01:22:55
icon

18 時ぐらいから寝てました…。食材買って食べないと燃料がなくなる…。

05:26:43
icon

「さゆぬカート」とか「さゆぬテニス」といった名前の催し物があって、私が常に看板を演じないといけないとしたら重荷だなあ…という事を、「マリオテニス」を見てふと思ってしまった。マリオは偉いなあ。

08:35:15
icon

@zeeksphere マリオワールドの理屈で言うと現世はさゆぬワールド :blobcatastonished:

08:59:26
icon

bottosson.github.io/posts/okla

CSS にも取り込まれつつある Oklab(オーケー‐ラブ)色空間は、考え方に突飛な所はなく合理的に感じるけど、そもそも CIE Lab に見られた問題点は何が原因で、どこを変えた事でそれが解消されたのかまだ把握してない。

sRGB において「rgb(0, 0, 255)」の青より「rgb(128, 128, 255)」の薄青は紫っぽくなるという話は、言われるまでそう思った事なかった。(自分の iMac のキャリブレーションを信用してないし…。)

Web site image
A perceptual color space for image processing
10:13:08
icon

@zeeksphere まあ、同時にじくまるワールドでもある…。

11:26:50
icon

「思い入れ」というか「思い込み」。

11:31:23
icon

私はいわゆるソシャゲを全く知らないから、しふたろうさんが「お付きの小動物的なキャラクター」を集積してるの興味深い。

13:32:12
icon

ツイッター跡地を見たら、コミュニティーとかいう項目が増えてた。自分にとって有用そうではないかな…。

13:35:42
icon

カレー作ったの食べてる :bunhdheart:

14:46:45
icon

ジャガ芋などは煮ないで別途焼くという方針にしてから、具の味とカレーソースの味がそれぞれ際立って、おいしい。あとジャガ芋はカレーの変質を早めると聞いたような気がする。

15:20:48
icon

名前の当たり判定(クリック受け付け範囲)を厳密にした結果、さゆぬは名前とプロフィール画像の間の隙間をクリックしてしまってプロフィールを開けない事が意外と多い。ここ埋まってる方がいいんだな…。

18:24:35
icon

github.com/totegamma/concurren

Concurrent :blobfoxthink: よく知らないけどフォローが飛んで来たので ActivityPub を喋るみたい。

Web site image
GitHub - totegamma/concurrent-world: One of the client implementations of ''concurrent'', which serves as the foundation for a distributed microblogging service.
18:32:43
icon

@tizerm なんか忙しいらしいのは見えてるので大丈夫よお。

icon

着せ替えキノピコさんしたらちょっと楽しかったです。

Attach image
Attach image
20:26:31
icon

「4K‐動画です」と言って、画素数が四千ぐらいの動画をお出しする(横 84、縦 48)。

21:29:24
icon

21:28:40 から浦安で地震を感じた。弱くて短い。

22:03:09
icon

添付画像が複数ある Mastodon の投稿の URL をツイッター跡地に貼ると、カードに表示されるのは最後の一枚みたい。