フリーレンのハンバーグに突っ込みを入れるなら、フェルンの「えっち」って発言に突っ込めよぉ~!
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
コメントリアクションボタンのリニューアルに伴う変更点のお知らせ — https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/comment_20231128.html
「「そう思う・そう思わない」の2種類のボタンから、「共感した・なるほど・うーん 」の3種類のボタンに変わります」
いっそのこと「これはひどい」「しねばいいのに」「ここに病院を建てよう」「ラーメンが獣臭い」「カリカリモフモフ」とかのボタンも用意しよう。
フリーレンの世界に出てきたハンバーグに「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで使うのはNG」指摘があるらしいが別に良いのでは - Togetter — https://togetter.com/li/2266716
まずこの手のツッコミ=作品の否定、ではないというのは基本として…
舞台になる世界自体が完全に架空のものならそもそも使ってる言語が日本語なり英語なりっていう時点でおかしいわけだし、ここは洋画を吹き替えで観てる的なものなんだと思うしかないよね。
ゲーム・オブ・スローンズで登場人物の名前の由来が英語だとわかるシーンが出てきたときはさすがに驚いたけど(字幕で観てたけど吹き替えどうなってたんだろ)、まあナントカ家とか絡まない人だから本筋には差し支えはないし…
時代劇みたいに現実の世界が舞台なら時代考証とかあってしかるべきだけど、白土三平は江戸時代が舞台の漫画のセリフに平気で外来語使ってたし… メリハリ付けて守るべきリアリティは守って、あとは勢いとわかりやすさ優先ってのはアリかと。
日経メディカルのID、運営側がパスワードリセットしててパスワード更新しようにも二要素認証必須になってて携帯番号登録しないといけなくなってて、それが嫌で退会しようと思ってもログインはできないし問い合わせフォームも電話番号必須で詰んでるし、ログインも出来ないのに広告メールだけは届くという…
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/info/about/220704.html
しかもパスワードリセットは情報漏洩が理由じゃん!そんなとこに電話番号登録したくないよ…
「彼氏が結婚したらやべえ男か判断する方法は彼氏の車で事故を起こすで決まりです。その人間の本性すべてはっきりと出ます(当方は一切の責任を負いかねます」
https://twitter.com/kkst416/status/1729345451147903451
「おじさんね、人の車でわざと事故起こす奴が一番ヤバいと思うんですよね」
https://twitter.com/kanazawa_you/status/1729350630358258128
×やべえ男か判断する方法
○やべえ女の言いなりになる男か判断する方法
だな。
「アメリカ人は黒い食べ物に抵抗があるので、カリフォルニアロールは裏巻きで海苔を中に隠して巻かれている。お客さんにこの説明をしようとカタコト英語で「アメリカンズ ドント ライク ブラック!」と真顔で言った日本人の職人がいて、それを聞いた目の前にいた白人の客が酒を吹き出し咳き込んでいた。」
https://twitter.com/AgingAnarchist/status/1729647777510990301
日本人はブラックって言葉だけでは黒人連想しないからな… どっちかっつーと色の名前が人種の名前に直結しちゃってるアメリカの文化が異常なんだが、いまさらやめられないっていうか今やめれば差別の隠蔽になりかねないからやめちゃいけないんだけど。
「政府が嘘つきばかりになって、嘘が罷り通れば必ず国を亡う。
今の我らの国が沈み続けている根本理由はこれ。」
https://twitter.com/RodinaTP/status/1729636674932523195
「今の我らの国が沈み続けている根本理由」は嘘じゃなくて無知じゃないかな。有力な(支持者の多い)野党が経済政策について無知すぎて嘘つき与党を引きずり下ろせない。嘘つきは間違ったことしかしない的な単純な世界観をまず投げ捨てよう。偽善は偽である以前に善であるからこそhackとして成立する。
「思考力と記憶力を分離して考えるのは危うしと思われる。「バカ暗記」というものは実は存在せず、理解力は記憶力と切り離すことはできない。以前、学生の教育実習を参観した時、「犬養毅はなぜ殺されたか考えてみましょう」と短い時間で班分けして発表させているのを見て危うしと思った。」
「実習後の反省会に同席した時、「小山先生の『5・15事件』(中公新書)は読みましたか」と聞いたら、読んでないと。基礎学力がないとコンセンサスが支配しちゃいますよと。これ学問の的ですよ。考えるという作業はロジックと事実を押さえないと、ただの雑談になりますよと言っちゃった。」
https://twitter.com/oxomckoe/status/1729607172328153236
「ブラックライトで光るフィギュアのこと「人の血を多く吸った刀には、美術品としての刀剣とは別の価値が生まれます 」と表現するのセンスありすぎて脳撃ち抜かれた」
https://twitter.com/hoanmeirin_ura/status/1729508292710257089
「フィギュアにブラックライト当てて確認とる店ってもう店側が知ってるんよ アウトなんだよ
ってかそういうの重ね掛けするスレなかったか昔」
https://twitter.com/tangent_peridot/status/1729501267737575490
重ね掛けって…
あれか、「固まりミルク」みたいなものか。
(わからない人は「固まりミルク フーコー」で検索)
焼きそば食べたくなってきた。
焼きそばは世界でこんなに愛されていた!150種類以上ある”焼きそばカルチャー”を本気で調べてみた | Rettyグルメニュース
https://retty.news/31511/