ねむい
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
suama works | 令和時代の個人サイトの作り方 #技術書典 https://techbookfest.org/product/h5F0PVZUH7JBtUvjasKSzN
ちょっと気になる。ちなみに某所でやってる個人サイトはレンタルサーバーにgitリポジトリ作って、自作スクリプトでXML形式の原稿をHTMLに変換したやつをgit pushしたら自動的に公開されるようにしてる。
日本で一人旅をしているドイツ人のレディから連絡が「宿が男を用意すると言われたのに来ない。どうすればいい」→落語のような展開に https://togetter.com/li/2257092 #Togetter
「「日本語で“お床”という言葉があります。これは寝具のセッティングで、快適な寝る準備のサービスです。“男”ではないのです」
宿の人の「男の用意します」は「お床の用意します」だった。
それをわからない友人は、困惑してドキドキしながら“男“を待っていた。
日本語がわからないで体験した事件は、58才の友人に10代の少女みたいなドキドキをくれた。それが貴重な体験なった友人は宿を延長で宿泊するらしい。
私は今年1番笑うしている。
笑うが、自分だったらと思うは笑う出来ない。
多分勝負パンツ装着してウキウキで“男”待つしていたと思う。」
いいはなし。
木星とイオを再処理 / SharpCap + AutoStakkert!3 + WinJUPOS 用に便利なツールを作ってみた - Deep Sky Memories https://rna.hatenablog.com/entry/20231112/1699741874
11月1日の木星とイオの写真の決定版、かな?
あと、画像処理で「痒いところに手が届く」ツールを作りました。ただしそこが痒くなる人は少ないかも…
大学が「人権」って言葉を嫌って何でも「ダイバーシティ」にするって話を聞いた。
「ダイバーシティ」でも「多様性」でも根本に人権の理解がないとミスリーディングになりがちで、具体的には「多様性って言うんだからヤバい意見も認めろ、認めないなら多様性なんて嘘だ」みたいな暴論がちょいちょい出てくる。
「多様性」と言った時に当然人権思想と自由主義が前提にあるんだから、自由主義では個人の自由が人権として認められているけれど、他人の自由を奪う自由は当然認められない(またはそれは「自由」ではない)、って話で暴論は暴論として片付けられるのだけど、そもそも人権について考えるのを回避してると、それができないんだよね。
逆に人権についてちゃんと考えていれば「多様性」とか必要ないんじゃない?って話もあるんだけど、歴史的なことは知らないけれど、差別があると多数者の自由な選択が少数者の自由を少しずつ奪って結果的に少数者の自由がひどく制限されてしまうという現象があって、個々の「少しずつ奪う」の規制は難しいから「多様性」という結果にコミットしよう、って話だと思っている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワロタ。マスターカードのあれとかもそうだけど、フィルターが文脈を解釈できるのは、いつになるんだろうね。
CASEKOOの iPhone 15 Pro 用ケース買った。純正ケースより縁の高さが高めで音ゲーやる時に手のひらの接触による誤タッチが減るかと思ったのと、純正ケースのファインウーブンが結構傷が目立つ感じなので…
ボタン部分は安っぽいけど造りは悪くないです。ただサイドが背面方向にも少し出っ張ってるのは衝撃吸収の面ではナイスなのだけど、ゲームやったりして端末が熱を持った時に金属製の板とかに端末の背面を密着させて冷やすのができなくなるので何か別の方法を考えなくては…
あと音ゲー(グルミク)の誤タッチ防止効果は完全ではなかったです。でもシビアにスコア狙う時以外はこれでいいかな。いつもはティッシュペーパー手のひらとスマホの間に挟むとかしないと誤タッチしまくってたのでそれよりはずっとマシ。
ちなみにおまけでiPhoneスタンドが付いてきたのだけど買ったケースに入れると立てられないという… まあおまけだし返品とかはしないけれども。
@energyball38 「交差性(インターセクショナリティ)」も、理屈では「わざわざ言わんでも分かるやろ?」的な概念ですが、現実にはやっぱり言葉にして意識しないと実践できないのが現実ですよね…
https://twitter.com/rna/status/1723577715025203320
AI生成のフェイク児童ポルノの問題についてくりした善行議員が「皆さんからもご意見を頂ければありがたいです」と書いていたので色々まとめて引用RTした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日ぐらいから、あちこちのサーバで負荷やら遅延を聞くので、どこかのサーバで大量に投稿削除が行われているのかもしれん。nere9のホームも20分ぐらい遅延している。
「春とか秋とかの穏やかな季節がだんだん短くなっていって、気候の暴力性が高まっている気がします」
小泉悠氏のメルマガより。
地球温暖化については20年くらい前は天変地異がすぐにでも来る!みたいなノリの報道が結構あって、胡散臭せーと思ってたんだけど(温暖化自体は否定してなかったけど)、まあ今になって見ても誇張されていたよねとは言えるものの、当時自分が予想してた未来よりは誇張されていた未来図に近い感じにはなっているなーと思っている。
CS2、今度は普通にプレイしてるとこに棒立ちプレイヤーが複数入ってきてそいつらにvote kickされた… なんなのこれ?
https://steamcommunity.com/app/730/discussions/0/5291222404443673262/
bot 使って vote kick するいたずらが流行ってるん?
お知らせを通知せずにお知らせについてのお知らせしか通知しないのか…
そうしておけば通知の誤配で個人情報漏れたりしないので安心ってことだったり?
海外の動画サイトで「柔らかいマ○コ」(実際は伏せ字なし)っていうすごい名前の配信者がいて何事と思ったら美人のロシア人女性でJKファッションみたいな格好でエロ可愛いダンスを踊ってるだけだった。
曲が日本のアニソンのリミックス?みたいなやつだったし日本好きなんだろうけど、意味わかっててその名前なのか?単に pussy の訳語だと思って使ってるのかもしれない…
「自分の地元、いま調べたら美しい側室が正室に虐められて入水した伝説がいつのまにか龍神に見初められて入水した事になっていて郷里自治体の伝説ロンダリングを見てしまった。うわぁ」
「子供の頃から身も蓋もなくえげつないけどリアルよな…と眺めていた伝説だけど観光地として盛り上げるために龍神にすり替えちゃったよ自治体。やはり恐ろしいのは神でも妖でもなくニンゲン。」
https://twitter.com/ankoro_nk/status/1722117585590997180
「寝る前に読んでいる山崎明子『「ものづくり」のジェンダー格差』(人文書院、2023年)で高度経済成長期に過熱した「手芸ブーム」について触れられており、「日本中どこの町にも小さな手芸屋が点在し、日用の裁縫道具や細々した手芸用品を簡単に手に入れられるようになったことも重要である」とあった。」
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1724093173230903811
「これまで黒電話に座布団作ったりするのなんでかわからなかったが、なるほどーと。カスタマイズの方向性:「どこの家にもある画一的な量産品に、自分で作ったカバーをかけることが大切であり、またプラスティックや金属の冷たさ、チープさを家庭空間で不可視化することが目的であった」」
https://twitter.com/hayakawa2600/status/1724102597450289603
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そろそろ「グルーミング言うな」キャンペーンとか始めた方がいいんじゃないかな。本物のグルーミング見たことあるのかと。チャイルドモレスターのグルーミングってだいたい子供騙しみたいなやつか脅迫みたいなヤバいやつかで何年も続く恋愛関係で被害感情を一切感じないとかそんな魔法みたいな技術じゃないと思うんだが。
前も書いたけどジャニー喜多川の性虐待も権力を背景に飴と鞭で黙らせる暴力で、あえて言うなら対価型セクハラみたいなものでグルーミングって言うのは違うんじゃないかな。
歳の差婚でツッコむべきはそういうことじゃなくて「親の介護と夫の介護が重なっちゃうかもしれないけど大丈夫か?」ってあたりなんじゃないでしょうかね。真面目に歳の離れた人好きになるとどうしてもそのこと考えちゃうよね。
昨今の「グルーミング」概念に対する違和感は以前例のジャニー喜多川についてのBBCのドキュメンタリー見た時に色々書いた。こちら。
https://twitter.com/rna/status/1646251531560439811
上のリンク先のつぶやき、今となってはジャニー氏に対して甘いかな。被害の詳細がまだあまり語られてなかったから強制わいせつだと思ってたけど最近の証言だと強制性交致傷まである話だよね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
熊かわいそう電話、じつは、もう人語を話す熊なのでは?
クマ駆除に「武器を使うのは卑怯」「素手で対応しろ」など…新潟にも数十件の“苦情電話”で業務に支障(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/af71f498f46295e2cd6c28526472d6ec47e943a5
しかし同時多発的に市街地にクマが出てきたりすると行政に対応できるだけのリソースないんじゃないかな?そんな予算取ってないよね?
@SunshineAlley そういうのは一種の子供だましだし環境に依存するものでもあるし、大人になるまで続くものではないし、そこで騙してから罠にはめて脅迫みたいなことするとかじゃないと大人になってまで縛るのは無理じゃないかな。そこまで想定してグルーミングだって言うのなら、証拠もなしに言ったら普通に名誉毀損だと思うが…
「グルーミング」までいかなくても相手が子供だと簡単に自分を大きく見せられるからそれで自分を尊敬させたところで好意を見せるとひっかかる、みたいなことはあるけれど、こういう構図自体は大人でも普通にある話で、性的虐待まで行かない話なら、子供相手にやるのはクソダサいし卑怯って話にとどまると思うし、そういう子供だましは大人になったらバレるよね。
例の芸能人の結婚の件、そこでギリギリバレないのが19歳なんじゃないか!?って言われたら可能性がゼロとは言わないけれど、18歳から大人って建前の世の中にしてる以上文句言える話ではないし、そもそもそういう子供だましでひっかけたって証拠だってないし、両親も騙されたってコト!?って話でもあるし、そういう決め付けで非難するの普通に誹謗中傷だと思う。
@SunshineAlley 三船美佳さんの件よく知らないのだけど夫のモラハラとは報道されてたけどグルーミングって言ってたっけ。
@SunshineAlley グルーミングだったと気付いて離婚したって言ってる人はいたけど、報道ベースでは僕も見つけられなかった。まあ、モラハラ気質なの見えてはいたけど子供だったから気付かなかった、みたいなのはありうるかもね。
もはや魔族と戦う力もないけれど括約筋(?)が緩くなって膨大な魔力を垂れ流しにしているので魔族が怖がって誰も近寄らなくなり集落の守り神として余生を過ごす老フリーレン様。
「米国情報当局は、「ガザ市のアル・シファ病院の地下にハマスの指揮・作戦センターがある」というイスラエルの主張が正確であることを確認した。
ハマスが病院の発電機タンクから燃料を抜き取り、病院とその患者を人間の盾として、病院の周囲に集結して活動していることも指摘された。
出典CNN」
https://twitter.com/watanabekansha/status/1724264471504486683
これが事実だとして、ハマスが最低なのは当然として、病院ぐるみ患者ぐるみでハマスを匿ってたとかでないのなら、病院ごと攻撃していい理由にはならんやろと思う。
民間人を人質として盾とするのは卑劣な行為だけど、そういう時は人質ごと殺していいって話になったらもはやそれは卑怯とは言い難いし、民間人を危険な目にあわせるという点で言うならば双方共に非難されるべきとしか言いようがない。
SanDiskのSSDで発生したデータ消失は設計と構造上の欠陥によるものとデータ復旧業者が指摘 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231114-sandisk-ssd-failures/
えええ、あれってハードウェア的な、ていうかハンダづけレベルの欠陥なの!?
【NHKニュース速報 16:39】
宝塚歌劇団員死亡 会見で調査結果公表
理事長が辞任表明「責任重く受け止め」
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
OBSのアイコン、何度見てもニンジャスレイヤーを思い出すのなんでかと思ったらオムラインダストリのシンボルマークがこれだからか(『ニンジャスレイヤー(1)』より)。
はてなブログ、スター最低3つ付ける風習がある村とそうでない村があって、天文村は数年まえから3つ星村の仲間になってるけど、そうでない村も結構あるのでエントリの最初のスターをいくつつけるかで悩む。
「「フリーレン様、これはなんの魔法ですか?」
「これはね、魔法の効果対象が30秒間のあいだに物理攻撃を受けると、20%の確率で攻撃者の与ダメージを10%減少させるデバフを20秒間付与する魔法だよ」
「もう一回いいですか」」
https://twitter.com/TaichaArtemis/status/1724195494828609806
ぜんぜんわからん。FF14のアイ・フォー・アイという魔法のことらしい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
国境なき医師団、広報派手で駅前にデカい広告出したり高額寄付者向けにパーティ開いたりとかあるけど、あれで実際金集められてるわけで、ああいうのも必要なんだろうな、と思う。素朴な善意を集めるだけじゃ足りないと。ダイレクトに命を救う活動やってるからこそなりふり構わずやってるんだろうなって。
インターネット老人会 Advent Calendar 2023 - Adventar — https://adventar.org/calendars/8729
これの12/3に安易に登録してみたけど、fj の思い出とかスラドとかにいっぱいあるからあんまいらんのかなー。
「日本刀と違って両刃の西洋剣は鉄の防具を着けた敵を斬るより叩き潰すという戦い方だったので、アウラちゃんがちょんぱした両手剣の当てただけで髪の毛切れる鋭さはちょっと度し難い」
https://twitter.com/nokemonodou_tiz/status/1723018630122582178
「よく言われるけどそんな事はない。打撃や衝撃でダメージを求めるなら刃物である必要はないし、仕方なくそういった事に使うことはあってもそれを目的に作ってるわけではない。
と言うか、そういうものを使いたければ棍棒を使うだけの知恵は洋の東西問わずあった。
https://www.youtube.com/watch?v=X4Wiilx0Z8E 」
https://twitter.com/kqkeeyeyjglxejz/status/1724582230385979517
アニメしか見てなくて嘘かもしれないけど、そもそも『葬送のフリーレン』の世界観だと戦士の近接戦闘でも魔法を併用してるんだと思う。じゃないとシュタルクが斧で崖をあれだけ抉るとかあり得ないし。ましてやアウラは魔法使いなわけで単純な刃物の性能だけで首斬ったわけじゃないのでしょう。
Airish News : 12/1 映画『異端の純愛』配信開始 [2023-11-15]
https://airish.jp/2023-11-15.f.001.news.html
[EXPERT]Let's do the 'Big-Bang!'をフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
やっと取れた
[EXPERT]Agapёをグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
とれた
[EXPERT]徹子の部屋のテーマをグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
ヨシ!
[EXPERT]NEXT COLOR PLANETをグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
いえー
ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話 — https://anond.hatelabo.jp/20231113020407
前に後藤真希の親衛隊やってた人の手記があったけど、あれよりずっとシステマチックに搾取してて、かつシステムを再生産するシステムも出来上がってる感じかな…
搾取は人間の性でどこにでもありふれていて、むしろ労働分野でなんとかなっているのが例外的で、それは労働運動の成果なのだけど、そもそも労働って嫌々ながらやってる人が過半を占めているから上と敵対して緊張関係を作ることにあまり躊躇いがない、それゆえ組織的な運動も可能って面はあるかと思う。
その点宗教とかこういうファン活動とか「愛」を試される組織ではそういう緊張関係を組織立って作ることが困難だし、そもそもそういう動機がないから上がその気ならやりたい放題になってしまう。
[EXPERT]ストリートファイターⅡ メドレー1をグレートフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
5回目でやっと取れた
[HARD]ツキミソウをパーフェクトフルコンボ!
🎵D4DJ GroovyMix ⇒ https://stfg.adj.st/groovy-mix?adjust_t=rnvk8ex&engagement_type=fallback_click&fallback=https%3A%2F%2Fd4dj.bushimo.jp%2F&adj_deeplink_js=1
👤eM9mU8AU
#グルミクスコア
3回目でパーフェクトいけた
「勉強になったわ…
押忍🥋
<画像内のテキスト>
女の子が使う『♥』は
空手家の『押忍』だと思え
」
https://twitter.com/kurenaiken00/status/1724444581280776270
芸能人の不倫、昨今は割とおおらかに見る人が多いけど、個人的には上原多香子の件以来あんまり不倫くらいって言えない気持ちになってる。ていうか身近でもいくつか大荒れに荒れた不倫見たことあるし。たとえ夫婦間ではお互い様な要素があったとしても子供小さかったりすると子供はマジ気の毒だしな…
柔軟な働き方、出社型企業より業績伸び4倍 米民間調査 - 日本経済新聞 — https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14E4O0U3A111C2000000/
これ、コロナ禍期間中の統計だからコロナ禍故に業績アップしたIT企業が元々柔軟な勤務形態を認めがち、逆に業績落ちた飲食とかは出社型にするしかないし、っていうのがバイアスになってないかなー。そこは補正してるんだろうか。
それはそうと、これ読んだ経営者から、待遇改善は労働者が言い出す前に雇用者側がイニシアティブ取って実施すれば労働者は恩義を感じてやる気出して生産性上がるよ、実際そうしてうまくいってるよ、って話を聞いてなるほどと思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- — https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/11/15/144112
なんだかなー…
まず『きのう何食べた?』の件、この作品は原作の最初の方しか読んでなくて当該シーンは知らないので一般論だけど、12歳で知り合って17歳まで仲が続いてセックスして18歳で結婚でグルーミングだのなんだのってねぇ…
グルーミングを洗脳とかマインドコントロールのすごい技術だと思ってる?そんな記事術はないし、マインドコントロールだって監禁してるとか生殺与奪の権に匹敵するような権力関係があるとか、相手に心理的脆弱性がありかつ周囲に頼れる人もいないとか、そういう条件でもないと成り立たないですよ。いくら子供でも家族と暮らして自由に生活してる人をマインドコントロールとかよっぽど卑怯な手を使わない限り無理でしょう。
そしてなによりそんなことしない限り17歳の子と恋愛関係にはならないってのがまず偏見かと。そういう偏見がないのなら何を根拠に洗脳まがいのことしてるとか決め付けてるのか…
高校時代に恋愛してセックスしてるとか普通にある(特に地方だと)ことだし、そりゃ後悔する人もいるだろうけど、17歳、18歳とかなら20代の女性に比べて殊更危険視するほど脆弱だとも思えないのだけど。
児童ポルノ・児童買春のイメージに引っ張られてるのかもしれないけど、あれは商業的搾取に対する脆弱性の話で、一般的な恋愛関係に基づく性行為にりもより高度な自己決定能力が必要になるから規制対象になってるわけですよ。
現実のグルーミングがどんなものか、まあ犯罪の手口に類するものなのでここに書くわけにはいかないけれど、そもそも性的搾取を目的としたものをグルーミングと言うわけで、そんなヤバい奴が手を出さずに何年も待つと思いますか?ていうかやる奴は判断力の低い低年齢のうちにやります。実際。exclusiveなpedophileの場合なら待ってたらストライクゾーンから外れちゃうし。
それを17歳とか19歳まで待ったらグルーミングでありがちな子供騙しの利益供与が子供騙しだってバレちゃうし、子供騙しじゃない利益供与でも子供相手にこれはちょっとおかしいんじゃないかって気付いちゃうし、そもそも親が先に気付いちゃう。すると結局真面目に愛情を注ぐ(そう見えるように振る舞う)ぐらいしかやりようがなくって、それってもう普通の恋愛だよね。
もちろんゴールが結婚とかじゃなくてAVデビューとかだったらヤバいわけですが、それはまた別の話。まあ結婚でも駆け落ちとかだと微妙になるけれど相手の両親も認めたことなら他人がとやかく言う話じゃないとしか言いようがないと思います。
しまった、宇宙に落とした(?)道具袋が見えるの、今日の18時だったか。次は19日か?
#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
https://lookup.kibo.space/
ISSの船外活動で失われた道具袋、地上からは双眼鏡で目視可能 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/11/11/2241.html
おジャ魔女どれみ♯ 第21話でシュリンクフレーション反対運動やってた。
「『こないだ友達の子供にアンパンマンのおもちゃ買ってあげたのね』
🙋🏻♂️「"食べ物だけ舌がない"でおなじみのアンパンマンね!」
『え、そうなの!?うわ!ほんとだ!着眼点きも!!!!!』
ってめっちゃ笑っちゃった」
https://twitter.com/subsymo/status/1541978023884230657
知らんかった。確かに食べ物に舌があると食べ物が食べ物食ってるのか?って話になりかねないか…
その死から7年を経て、雨宮まみ『40歳がくる!』が出る! - YAMDAS現更新履歴 — https://yamdas.hatenablog.com/entry/20231116/amamiya-mami-40
そうか、昨日が命日だったのか。雨宮さん、宝塚好きって言ってたので今の騒動を見たら何を書くのだろう、とか昨日はてブに書いたけど、命日にエモいこと書こうとかそういうのじゃなくてたまたまでした…
メタバースが死んだのは、シリコンバレーが「楽しみ」というものが分かっていないから? - YAMDAS現更新履歴 https://yamdas.hatenablog.com/entry/20231116/concept-of-fun
話逸れるけど、昔数学オリンピックのメダリストだったかなんだったかの子供がゲームは時間の無駄とか言ってたけど、そのゲームのために高性能GPUが量産されたおかげで今のAI技術があったりするし、天才といえども何かが無駄かどうかを判断できるほど頭良くはないんだよな。
「日銀金利操作修正は矛盾」知日派エコノミストに聞く - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK06B4G0W3A101C2000000/
「――財政政策と金融政策の一体化は危険ではありませんか。
「私は長年、財政政策と金融政策の協調が重要だと主張してきた。日銀は黒田東彦前総裁のもと非常にアグレッシブな金融緩和に動いたが、当時の安倍晋三政権は消費税率を引き上げて家計の購買力をそいだ」
「2013年の政府・日銀の共同声明で財政再建はデフレを脱却してからだと約束していたら、国民のインフレ期待はもっと早く高まったかもしれない」
――すでに日銀は発行済み国債残高の半分を保有します。
「国債は原理的には返済の必要がない。政府、そして国民の負債であると同時に主に国民の資産でもあり、孫やひ孫の世代が引き継ぐことになるからだ。中央銀行が国債を持つと銀行の準備預金が増えるが、お札と同じように返済義務はなく、統合政府の観点からは大差ない」」
「「中銀の独立性を巡る懸念は正当なものだが、中銀が担う『物価の安定』の役割が社会の公共財だという認識があるなら問題ない。だれもかつてのドイツのワイマール共和国や近年のジンバブエのようなハイパーインフレは望んでいないだろう」
――膨らんだ政府債務を放置してよいとは思えません。
「債務の持続可能性の問題は借金が返せるかどうかではない。問われるのは、国債を含めて多額の資産が若い世代に相続され、供給力に比べて大きすぎる購買力が生まれるときだ。強いインフレ圧力がかかり、中銀は金融引き締めを迫られる。政府は増税で財政黒字を出し国債を償還する必要が出てくる」
「消費増税の目的は高齢化社会への対応だったというが、真の備えは十分な資本ストックや財・サービスの生産能力を確保することであり、増税で消費者の購買力を奪うことではない」」
日経の記者の意見がガッツリ反論されてるけど、仕方なく載せたのか、日経内の反体制派(?)がわざとこうやったのか。
何か新しいWebサービスで高木浩光氏と出会って何かバイトを紹介してもらうという夢を見たのだけど、目が覚めた時にそのバイトの約束の時刻を過ぎていて、寝起きの頭でひろみちゅ先生にお詫びの連絡入れなくては、、、あれ?あれは夢だっけ?っていうのを結構悩んでた気がしたけど二度寝して忘れて、今頃また思い出したのだけど、そんなことあるわけないやろとしか思えなくなってたから不思議。
「例のマフィンの件、拝見しました。
あの、本業パティシエとしていくつか言いたいんですが、
クソ簡単な講習を1日受ければ取得できる「食品衛生責任者」の資格取得方法をそろそろ見直しませんか?
この免罪符さえあれば極端な話、一回もお菓子や料理を作ったことがない人でも開業できちゃうんです。
↓」
https://twitter.com/opal_genshin/status/1724631416951185660
「1日で、しかもeラーニングで取得しました。誰でも画面眺めてるだけで取れると思います。正直もう講習内容ひとつも覚えてないし、食品に対してなんの責任も取れる気がしません…」
https://twitter.com/nathuko_hoo/status/1724975313510391966
シュトーレンの話がTLにちょこちょこ流れていたけど、ずっと頭の中にシュールストレミングを思い浮かべてて、あれって旬とかあったんだとか思っていた。
新発売の「とにかく明るい安村」のフィギュアが絵描きさんに注目されている。
「フィギュア化決定!
S.H.Figuarts とにかく明るい安村
https://hobby.dengeki.com/event/2147461/
#t_n2023 #魂ネイション2023 #フィギュアーツ 」
https://twitter.com/hobby_magazine/status/1724988105982447825
「引出し肩、胸部傾斜、股関節の内向きの可動範囲、足首と踵で別可動軸。……もしかしなくとも、中年体型のポーズモデルとして唯一で最高峰では? 値段次第だけど買うかも……。」
https://twitter.com/anti_earth_bomb/status/1725013031736987838
現実問題、タヌキは日本の動物園が珍しい動物を海外から入手するときの武器になってる。たとえば https://readyfor.jp/projects/jwc/announcements/200902 参照。
【NHKニュース速報 17:46】
午後5時14分ごろ
フィリピン付近で地震がありました
震源地はフィリピンのミンダナオ島付近
マグニチュード7.2
日本の沿岸で多少の潮位変化はあるかも
しれませんが被害の心配はありません
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「きょう昼めし旅に出ていたtiktokerが「いい景色~」といいながら指で作ったフレームが縦で、「時代!」と思った。」
https://twitter.com/yaginome/status/1725498229113131129
「中国で淫夢が流行った結果途上国に中国利権でインフラ整備してる海外派遣の工事作業員達が淫夢語録で会話するせいで 「淫夢語録を有名な中国語だと思って現地の人が持ち上げる」という事故が起き始めてるの もう誰も淫夢語録の根絶は不可能なレベルで世界に感染してるんじゃないか?」
https://twitter.com/neora31/status/1725391415692435682
え、マジでそんなことなってるの?
このニュースと、
「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身 — https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2262253/
そのニュースと、反応に対する反論なんだが、
はてな民には漫才がわからぬ|さいたま — https://note.com/meisounote/n/n369b410934c0
動画を見たけど、正直あんま反論になってないんじゃないかなーという感想。
確かに「中国揶揄」ネタは異常な奴という役の中での発言なんだけど、その異常さは言ってることが間違いとかじゃなくて、場違いな形でそういう話をする、というところにあって、そこが笑いを誘うという仕組み。
ネタの内容自体は漫才の中では特に打ち消されてはいない、というか、ネタで触れている中国のネガティブ情報って事実関係に関しては概ね間違ってないしな…
しかし、これだけネタを一気に並べられるとさすがに反中を煽る効果はあるでしょう。二人にそのつもりはなくても。
個々のネタは「中国揶揄」ではあるけれど「中国人差別」にならないように気をつけてるんだろうなという印象はある。
けれど、現に中国人差別が存在する日本社会で、政治的な議論という構えのないエンタメの文脈で、そんな微妙な努力が実ると思ってるのは甘いんじゃないかな。ある意味客を信用しすぎだと思う。
中国人差別が現にある状況では中国への反感は簡単に民族差別に横滑りするし、そんな中で反中を煽れば実質的に中国人差別を煽る「犬笛」として機能しかねない。
もちろん「ゆかいな議事録」の二人にはおそらくその意図はないのだろう。でもいつでも表現意図通りに受け取ってもらえると思ったら大間違いなわけで…
エラーよく見たら
XrpcError(error='ExpiredToken', message='Token has been revoked')
とか書いてるな。トークン取り直さないとだめなんかな。
@osapon hyper-vの仮想マシンはテスト用に使ってますがネットワーク周り特に支障出てなかったからイベントログチェックしてませんね…
「アウラちゃんの服従の天秤を3Dプリンターで作ってみました
#フリーレン 」
https://twitter.com/n88_colpla/status/1725522923941994893
踵診てもらった。レントゲンと超音波。腫瘍とかはない。アキレス腱の踵に付着する部分が痛んで石灰化してる。石灰化は原因とかわかってないけど加齢でそうなることがある。痛み止めで対症療法しかない。ストレッチしてコラーゲンとビタミンC摂ってあとアキレス腱弱くなってるから無理な力をかけないようにとのこと。石灰化は自然に元に戻る人もいるけど治療できるものではないらしい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
app password 再生成したの設定したけど別のエラー出て、atproto を 0.0.30 にアップデートしたら動くようになった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「暴走した人工知能により巨大AI企業CEOの座を追われたアルトマンは、実は自分が「すべてを再起動する」能力を持つ3人のうちの1人であったことを知る。アルトマンはすべてを元に戻すため、能力を持つ残りの2人「コントロールマン」「デリートマン」を探す旅に出たのであった」
https://twitter.com/tkmtSo/status/1725693332851187984
これすき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「SteamでもPSstoreでも、ゲームを買うか決めるとき動画を見てて思うのは……
動画の開始5秒は、再生ボタンを押したほぼ全員が見る超ボーナスゾーンなのに、そこを会社ロゴとかただの風景とかで潰してお前ら惜しくないんかと。
最初の5秒にいちばん見せたい面白そうなカットを持ってこいよー!」
https://twitter.com/nonuple9/status/1725401861753360720
「Cook the turkey, not your home.」
https://twitter.com/USCPSC/status/1725270435854536961
「冷凍したままのターキーを油に入れて大爆発させる注意喚起動画が流れてくると、年末が近付いて来たなという感じで身が引き締まる。」
https://twitter.com/DAIGATANA/status/1725808411982676421
「創価学会広報室、公式ツイッター立ち上げ初日に池田大作死去のニュース来るのハードすぎて面白い」
https://twitter.com/TYM30/status/1725765671991288160