00:50:14
icon

撤収完了。木星の撮影、シーイングは概ね安定してたし、雲も出なかった。画像処理の結果が楽しみ。

撮影終了後、眼視で木星と月を観察。木星はGSO2.5倍バロー+ラベンデュラ40mmで結構クッキリ見えた。大赤斑隠れたあとだったのが残念。2倍バローとの二段重ねはさすがにコントラスト落ちてダメだった。月もクッキリよく見えた。でも月面は元々コントラスト高いので、セレストロンのズームアイピースの16mmくらいでバローなしでもよく見えるし視野も広い…

写真は正立プリズム+ GSO2.5倍バロー+ラベンデュラ40mmのスマホコリメート(iPhone 15 Pro)で撮った月面。スマホコリメート下手すぎでアレだけど、実際にはこの7倍くらいクッキリ見えてます。

Attach image
00:54:18
2023-11-01 22:51:13 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

超多重入れ子if文のコードを眺めているから、ディスプレイの横幅足りなくなってきた。ゲーミングウルトラワイドディスプレイが必要。

00:55:57
icon

Pythonでそれやられたらメンテするたびにバグ増やしてしまいそうで無理 >ゲーミング多重ネストif-else

01:23:24
icon

天体撮影に必死になっててグルミクのウィークリーツアーこなすの忘れてた…

02:07:57
icon

36.6℃
薬が効いてるのか喉の腫れも少し引いてる気がする。

05:08:29
icon

朝食たべた。おくすりのんだ。

08:48:50
icon

36.9℃
うーん。。

09:01:03
icon

咳はまだ出るなー。喉の痛みがあまりないのは薬効いてて腫れが引いてたり痰が絡みにくくなってるからしつこい咳が出て喉が傷つくことが少ないからだと思うけど。

09:47:52
2023-11-02 09:44:41 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

子供の頃に見たビデオで、コンピューターから情報を検索してくる「サーチャー」という職業が紹介されていたんだけど、「良いプロンプトを書ける人」も近い感じする。

15:08:52
icon

しんどいので早めに仕事切り上げた

15:42:01
icon

一兆円欲しい!一兆円で一兆コアのCPU買う!

16:08:33
icon

夕ごはんたべた。おくすりのんだ。

16:08:59
icon

喉やっぱおかしいな。

16:36:11
icon

「有料記事プレゼント(〜11月3日 12時半)

村上靖彦さんへのインタビュー記事。
"「デモをすることでどんな効果があるの? デモに意味なんてあるの?」と、論破に通じるものを感じる。エビデンスや客観性は、分断の道具として使われてきた気がするのです。"
t.co/Aw2bFD59zS
twitter.com/freedom_ga_suki/st

「エビデンス」の弊害については自分も思うところはあるし記事に頷く部分も多々あるけど、福島の「汚染水」の話はエビデンス云々じゃなくて権力が一つの見解を押し付けてくる感とか同調圧力とかそういう話のような… エビデンスのない見解でも同じことが起こりうる話かと。

「エビデンス」の弊害って、そこで掬い取れないもの云々っていうよりは、挙証責任を押し付けて重いコストを負わせることで相手を黙らせるように機能するところだと思ってる。

多数派が何かする時にはその何かで悪いことが起きないエビデンスなんて求められないのに対して、悪いことが起きるんじゃないかって指摘する側には悪いことが起こるエビデンス出せって返されると分が悪くなってしまう。

Web site image
「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル
16:42:11
icon

実のところ社会科学の対象になるような事柄でエビデンスがあるものなんてごく限られてるし、今から研究しても結果が得られるのは何年も先とかそんな話になりかねず、政治的決定のスピード感には合わないことが多々あるんだよね。だからエビデンスがなくても決断しなくちゃならないし、その結果を引き受けなくちゃいけないし、政治っていうのは専らそういうところを調整するものだと思ってる。

17:51:32
icon

明日休みなんだ。医者にとにかく疲労回復しないといつまでも治らんぞと言われたのでゆっくり休むわ…

18:07:06
2023-11-02 18:01:10 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
Attach image
18:07:11
2023-11-02 18:02:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ジブリのTwitterアカウントって、君たちはどう生きるかのためだけに作ってたの?!

18:07:39
icon

わざわざアカウント消すとかどんだけTwitterやりたくなかったんだよ…

18:24:30
icon

AutoStakkert! 3.1.4 試しに使ってみたけど、3.0.14 と同じパラメータでも結果が違うというか、割れ煎餅現象?が出やすくなってる?

Quality Estimator の Noise Robust の値下げるか Local (AP) やめて Global (Frame)選択すると解消するけどディテールの画質はちょっと落ちるみたい。

今まで継ぎ目破綻の一種かと思ってたけどなんかよくわからなくなってきた。フレームの品質評価がバグって変なフレーム掴んでしまってる?

18:36:58
icon

「道を2歳くらいのかぼちゃのおばけが「とりっとりっとり!!!とりっとりっとり!!」と言いながら闊歩しており、オヤ?と言ったらおばけの後ろにいたお母さんが「ハロウィンが終わらなくて…」と言っていた ハロウィンが終わらないのいいね」
twitter.com/toratoratorapi/sta