承認欲求、誰かに認められたいって言うよりは、社会的に認められるだけの価値がある存在であることを認められたい、みたいなのもあるんかな。うーん…
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
承認欲求、誰かに認められたいって言うよりは、社会的に認められるだけの価値がある存在であることを認められたい、みたいなのもあるんかな。うーん…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【「オープンAI」元CEO “復帰なければ退社”社員500人超が署名】
生成AIのChatGPTを開発したアメリカのベンチャー企業「オープンAI」のCEOだったサム・アルトマン氏が事実上解任されたことをめぐり、アメリカのメディアは、500人を超える社員が、アルトマン氏が復帰しなければ退社するなどとする会社宛ての書簡に署名したと報じました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231121/k10014264311000.html
「「みんながお金を出したがるモノは必要。お金を出したがらないモノは社会に不要」みたいな理屈あるけど
例えば「高級イチゴ」と「高級イチゴ農家に売ってる高品質の肥料」のクラファンなら確実に金は前者に集中するのだ
上の理屈に則って後者が不要と言うようなヤツが多すぎるのが今の国難なのだ」
https://twitter.com/monetaraisan/status/1726553510970617859
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【無料】「ザ・ボクサー」を読んでるよ!LINEマンガなら今すぐ無料で第1話が読める! https://lin.ee/l2uEQzx #LINEマンガ
最初から読み直してる。やっぱおもしろい。
海外では英語版の単行本が出てるけど(4巻まで。もうすぐ5巻が出る)円安のせいもあってクソ高い。1巻2000円以上。USからだと送料込みで3000円以上。日本のアマゾンで買ってもあまり変わらんけど今は在庫切れみたい。
老眼きついので大画面で見たくてiPhoneから画面ミラーリング飛ばしたら「画面録画禁止」とかアプリに怒られた。ミラーリングでも録画中フラグ立つみたい。結局LINEアカウントちゃんと登録してたらPCのブラウザからも閲覧できるとわかって(ログインすれば課金したやつも見れる)そっちで見てる。
ちなみに単行本はUSのAmazonで売ってるけどKindle版は出てなかった。元がWebToonだから本家のアプリと競合する電子書籍ストアには出さないのかなー…