2022-02-25 16:06:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
核的
icon

@giraffe_beer いやせっかんがどっかんしたら2桁マイクロシーベルト/時じゃ済まんやろという見解

2022-02-25 11:22:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

重要な情報です

Attach image
2022-02-24 12:49:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この人次は近江塩津駅0番ホームのパイプ追ってそう

2022-02-24 12:48:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

本来の駅舎と完全に分離した非常用0番ホームに降りたい

2022-02-24 12:47:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろ近江塩津行ってみたくなった

2022-02-24 12:47:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近江塩津とかワタシですら降りたことないんやで(困惑)

2022-02-24 12:45:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-24 12:36:16 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-24 11:47:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Attach image
2022-02-24 11:34:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-17 14:39:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
Qiitadonとnotestockを利用の方へ。
icon

Qiitadon終了前と言うことで、notestockおよびMastoOwn( hidao80.github.io/MastoOwn/ )に機能追加して反映してもらいました。
Qiitadonのアカウントをnotestockに登録していただいている方は、notestock登録以前の投稿が掘り返し登録されていないかと思います。Qiitadonのバージョンアップを期待し続けていましたが、見通しがなくなったので、ちょっと強引な方法で取り込めるようにしました。
Qiitadonの対象アカウントで、各自MastoOwnの操作していただく必要があります。MastoOwnのオプションにある「notestockへ送信」にチェックを付けてください。
notestockへの反映は即時ではありません。設定画面に残り件数が表示されます。

2022-02-24 10:23:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_sekiro_3x: :stamp_sekiro_vaccine:

2022-02-24 10:22:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Comirnaty-Comirnaty-Spikevax
3回目接種から97時間(約4日):

筋肉注射後の違和感も3日目には完全に消えてオールノーマルで進行中。

ただ、Spikevax x3で接種した同僚が3回とも2日ぐらい出勤不能になっていた。本当に人によってピンキリすぎてさっぱりわからない。

2022-02-24 08:43:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フルUnicode対応なのになぜかWindows 98で起動するキチガイx86PEバイナリとはSSPのことです。

2022-02-24 08:39:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSP 2.5.75
ssp.shillest.net/

YAYA Tc569-7
github.com/ponapalt/yaya-shior

どちらもWIndows 98で起動できない問題を修正しました。

※それはバグなのか!?

Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2022-02-24 07:51:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とても…ヤック・デカルチャーです…

2022-02-24 07:50:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-24 07:49:52 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-24 07:49:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_mega: :stamp_sekiro_hato:

2022-02-24 07:48:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_e: :hosii_nn: :hosii_ba: :hosii_gu: :hosii_ku2: :hosii_nn2:

2022-02-24 06:26:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_z:

2022-02-24 06:17:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

線状降水帯で大洪水が起きて激甚災害指定になる流れは知られてきたけど、今回のは線状降「雪」帯の極端な事例の教訓になりそう

2022-02-24 06:12:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-24 06:12:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

サンパチ豪雪とそのあとの名前忘れた豪雪(><;)とともに歴史に残りそう><

2022-02-24 06:12:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結局早期に臨時便出せたのも計画運休で車両が滞留してなかったのが大きく寄与してる可能性は高いよね…

2022-02-24 06:11:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いろいろ教訓が残りそうだけど、吟味した中で一番効果が高いのが、天候予測を活用した計画運休ということになりそうな気がする。

2022-02-24 06:01:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんなもはやどうしようもない中で夜中に臨時便を通したJR北海道は伝説として語り継がれて良いと思うのですよ(後世にその時のエピソード残してほしい)

2022-02-24 05:59:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

新千歳空港みたいな、雪対策に予算じゃぶじゃぶ突っ込んでるし、敷地がでかくて雪をどける場所があるようなところでも雪にめげたとか、もはやどうしようもない

2022-02-24 05:57:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昨日の新千歳空港、除雪量が降雪量を上回れず破綻したので全便欠航を決めたとか…

2022-02-24 05:48:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

関空連絡橋にタンカーが突っ込んだ時以来の大脱出作戦だな…

2022-02-24 05:39:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんな吹き溜まりの高さが目測2mオーバーからの除雪ってどうやったのか聞いてみたい

2022-02-24 05:36:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

壮絶すぎる。

2022-02-24 05:36:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんな「もう無理」な積雪状況からどうにか立て直して、夜中の3時に臨時列車運転したらしいですよ。

twitter.com/pLrtGqIOSmXhxGj/st

2022-02-24 05:29:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

空港に人が滞留するのを防止する件についての関連

twitter.com/mu_tko/status/1496

2022-02-24 05:26:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-24 05:24:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

新千歳は大混乱の経験から、空港から出られないなら飛行機飛んでこさせない、飛行機が飛び立てないなら札幌駅から空港には来ないようにするって話だったはず(ソース:土木施工)だけど、今回その辺りの連携って教訓活かせたんだろうか?><;

2022-02-24 05:26:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

新千歳空港の昨日の状況は、飛んでくるこない以前に除雪不能で全便欠航っていう話だったはずなので、もしかして滞留してるの火曜から…?

2022-02-24 05:21:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

千歳の今日の積雪:積雪113cm(平年比332%:観測史上最高クラス継続中)

data.jma.go.jp/obd/stats/data/

各地の積雪、24時間降雪量、11月からの累積降雪量を表示します
2022-02-24 05:16:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スコップぶっ刺して「これ無理」
twitter.com/jrhokkaido_info/st

とりあえず空いてるラッセルモーターカーを動かしてみた
twitter.com/jrhokkaido_info/st

スコップすら刺せなくなったの巻
twitter.com/jrhokkaido_info/st

2022-02-24 05:14:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

空港に滞留してる人がガチでヤバいので、新千歳空港駅から札幌方に各駅の除雪が済んでない状態で線路だけ空けてノンストップ臨時列車運行の巻…(ヤバい)

twitter.com/jrhokkaido_info/st

2022-02-24 05:06:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

仕様変更にはごくわずかに強いかもしれないが頭が弱いボタン名の話を最近頻繁に見かけるんだけど、当方の感想としては「アホやな~」で終了となります。

2022-02-23 21:41:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

確かに今Flash使ったCAPTCHA突破するのは極めて凶悪な難題…

2022-02-23 21:39:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-23 21:36:46 steveの投稿 steve02081504@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-23 21:32:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-23 21:27:37 steveの投稿 steve02081504@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-23 21:29:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@steve02081504 need https://

2022-02-23 21:06:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今は公式サイトから落として steve02081504@ukadon.shillest.net が管理してる中国語言語パックを足すのが最新。たぶん最近のSSPユーザーさんは基本的にその方法で来てるはず。

misskey.io/notes/8x32qtgsls

Web site image
Dignified Silence (@dignny)
2022-02-23 21:03:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

配布許可してるという意味では公式だけど、中身の管理してないという意味では非公式。

そもそもあそこで配布してるのバージョンが古かったはずだけど…

misskey.io/notes/8x32kmrd3y

Web site image
Dignified Silence (@dignny)
2022-02-23 21:02:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-23 21:00:50 Dignified Silenceの投稿 dignny@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-23 20:59:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2022-02-23 16:54:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぬるぽ

2022-02-23 05:25:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab stringだから直接MLSDを代入してどうなるか試してみるとか

2022-02-22 17:25:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
🐰ちゃん (@bbergenia@ukadon.shillest.net)
2022-02-22 17:25:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 16:17:53 🐰ちゃんの投稿 bbergenia@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 17:24:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これはもう除雪がどうこういう概念自体がないし38豪雪を鼻で笑える大災害なのでは…?

twitter.com/jrhokkaido_info/st

2022-02-22 10:49:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「やさしお線源」
「ケルプ(昆布)線源」

2022-02-22 10:46:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

減塩しお(塩化ナトリウム摂取量は減るが内部被曝量は増える)

mstdn.maud.io/@giraffe_beer/10

Web site image
GirAFFE Beer (@giraffe_beer@mstdn.maud.io)
2022-02-22 10:46:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 10:42:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 10:42:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 10:39:14 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

空のソリューションっていいな。「解決策はないですね」的な

2022-02-22 10:42:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 10:38:11 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 09:25:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@BlackStrings 話は簡単で、どうにもならんものはどうあがいてもどうにもならんのです。というわけでコレです(有名な英国の地下鉄掲示板のコラ)

Attach image
2022-02-22 08:16:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

最後の音がくっそ長い梅田駅終電のやつのほうをなぜか思い出した

misky.rikunagiweb.jp/notes/8x0

Web site image
[中オカ]柊 陸凪 🎨 :sabacan: 🖋:verified:☃ :yunogou_misa: (@rk)
2022-02-22 08:16:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 08:14:57 [中オカ]柊 陸凪 :sabacan: 🎨 🖋:verified::yunogou_misa:の投稿 rk@misky.rikunagiweb.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 08:11:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 08:04:34 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 08:11:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 08:00:58 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 06:42:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

115系<ばあさんや…227-2000の投入はまだかい…
キハ40<さっき食べたでしょ…

2022-02-22 06:36:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 06:32:24 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 06:31:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

NATTOへの加盟に反対する大阪人が大洗で戦車道軍事演習

2022-02-22 06:30:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

NATTOに加盟(本部水戸)

2022-02-22 06:27:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 06:25:01 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 06:23:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

NPTはねじ規格だとあれほど

2022-02-22 06:09:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日はなんかシニカルな思いつきばかりなのでたぶんご機嫌が悪いんだと思う

2022-02-22 06:04:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
政治的
icon

ケツの穴→シリあ な

2022-02-22 06:02:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-22 05:59:14 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-22 05:58:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
政治的
icon

ケツの穴からミサイル突っ込んでキュー歯ガタガタ言わせたろかい

2022-02-22 05:52:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
政治的
icon

天災大統領の赤字合衆国再生術
〜そうだ、売田しよう〜

2022-02-22 05:29:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

USO800 Portalをたてる機運やな

2022-02-22 05:25:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

JR北海道、完全に沈黙!(2日連続約10回目)

2022-02-21 20:50:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

O おいも
T たっぷり
P パラダイス

2022-02-21 17:34:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-21 17:25:32 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-21 16:39:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

朝のやつよく見たらFS392C台車だった。
ふつーに南海6000系のやつですね。

たぶん6200系のFS392Bの亀裂騒ぎからFS392Cもチェックが入ってメーカーで改修したとかかなあ。

2022-02-21 16:29:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

JR北海道、完全に沈黙!

…これ、函館方面が動いてるのはわかるけど、苫小牧-鵡川だけ動かしてもどうなんだろうね…

ttps://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/unkou/pdf/bad316ea4ac22cff3be37ea4d109282b.pdf

2022-02-21 16:03:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@nacika そういうやつの足回り担ってる低レイヤーを担当する人々にお金が巡ってない感ある

2022-02-21 12:38:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi なお3回目モデルナにすると30倍液性免疫でぶん殴れるのが売り
モデルナの成分量が多いことによるボーナス+交差接種ボーナスで最強ですよええ。

※あくまでも比率なのでモデルナ3回の人が大幅に劣るわけではない点に注意

medius.co.jp/asourcenavi/covid

Web site image
新型コロナワクチンの追加接種は交互接種の方が効果的 | メディアスホールディングス株式会社
2022-02-21 12:32:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いまどきは雑に説明すると超微細化はんこ注射を作ってるってことらしいですよ

2022-02-21 12:23:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 半分でも十分な効果があるし(これはブースター接種に限り治験済み)、いくらか副反応もマシになるのでは、っていう読みなんだと思う。もちろんより多くの人に行き渡るっていうのもあるし。

あとモデルナの副反応の多さは、単純なmRNAの含有量(30 vs 100 マイクログラム)だけでなくて、日本だと職域接種で免疫の活動が強めの現役世代の人がたくさん接種したっていうバイアスもかなりあると思うんだよね…

2022-02-21 12:09:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi んー、3回目は半量だからね。それでもファイザーの5/3倍だけど。

2022-02-21 12:06:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi うちファイザー・ファイザー・モデルナで昨日終わった。せっかくなにかしら体験できるだろうと思って喜び勇んで予約したのに、なんにもでなさすぎて今真顔になってる。

2022-02-21 12:02:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi まあ真面目な話めっちゃほっそい針で筋注やから(ワクチンの話よね?)注射自体の痛みはどうでもよくて副反応がねえ…

2022-02-21 12:02:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi でるやろ?ここか?ここがええのんか?(ぷちゅっ)

2022-02-21 11:59:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi おちゅうしゃしましょうねー(クソデカなシリンジとぶっとい針を手に持ちながら)

2022-02-21 11:58:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

腕に当ててカシュッ!って感じのやつ?だと大げさすぎるので、今は目に見えない針が剣山みたいな状態になったやつを皮膚に貼って終わり、みたいなやつを開発してるらしい。

oransns.com/@nacika/1078337313

Web site image
リスキリングなちか :stamp_grade_a: (@nacika@oransns.com)
2022-02-21 11:56:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワシは毎日5時起きやで

2022-02-21 11:55:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おうちで二の腕に筋注とか完全にツイスターゲーム状態なのでは…🤔
他の場所でもいいのかな。

oransns.com/@nacika/1078337185

Web site image
リスキリングなちか :stamp_grade_a: (@nacika@oransns.com)
2022-02-21 11:52:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

儂の液性免疫は30倍まであるぞ(数週間後だけど)

2022-02-21 11:52:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

よーしこれで抗体価30倍ですよ(ほんまかいな)

2022-02-21 11:50:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

現時刻をもって副反応警戒をおおむね解除します。結局3回(Comirnaty x 2 + Spikevax x1) ともノー副反応でフィニッシュでした。

2022-02-21 11:37:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

接種26時間目:
筋注跡の違和感すらなくなった。生理食塩水打たれたほうが痛いんじゃないのかこれ。副反応ほんと人によって大きく変わるなあ。

2022-02-21 09:26:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いもうと出社

2022-02-21 08:27:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

JR北海道札幌圏、完全に沈黙!

2022-02-21 08:23:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

妖怪熱奪いがやってくる…!

※溶解熱

2022-02-21 08:23:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

塩が水に溶けるのは吸熱反応だから、雪にまんまつっこむより塩をまぶしたほうが温度が下がりますというやつ

2022-02-21 08:20:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ゆゆぴか a.k.a. 食いしん坊魔王 🥧🍓 (@uyupica@ukadon.shillest.net)
2022-02-21 05:54:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大井川に南海6000系が搬入されて、運行開始しようと思ってたら、南海6200の台車亀裂騒ぎ ( asahi.com/articles/ASP714TZNP7 ) が起きて、同系列台車履いてる大井川6000系にも対策が必要となって、発注した大井川向けFS392台車(FS392O)が届くのを待ってたってことか。

Web site image
南海電鉄、通勤電車台車に亀裂 6カ所、最大20センチ:朝日新聞デジタル
2022-02-21 05:35:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あー去年の夏にあった南海の台車亀裂騒ぎで、搬入された6000の台車も見たらだいぶポンコツだったから新製するハメになったのか…?

2022-02-21 05:31:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FS3920台車って何だよ!って思ったら、コレもしかしてFS392O(オー)台車…?
南海FS392A~Cの大井川版を新製したってことか…!

youtube.com/watch?v=ynJYNvDti9

Attach YouTube
2022-02-21 05:21:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_rail_warn_cold: :stamp_rail_warn_blizzard:

2022-02-21 05:19:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

また札幌が雪に埋もれていてぐええって感じ

youtube.com/watch?v=gaNLXSEUVR

Attach YouTube
2022-02-21 05:11:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

インターナショナルインターナショナル

2022-02-20 20:24:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

IPv4と同じくIPv6もPPPoE方式ならPPPを「土管」として使うだけの話なのでほとんどの説明はスルーできる。
どちらかというとDHCPV6-PDでアドレスそのものではなくて「アドレス範囲」が丸投げされてきて、ルータ配下の各端末にはNATかますのではなく全部グローバルIPv6アドレスが丸投げされた範囲から再配布されて、アドレス変換処理はなくて純粋なルーティングだけをやるってところがv4と相当違うので引っかかりやすい…

2022-02-20 19:24:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

接種後10時間経過:
どう考えても術前のミダソラム筋注のほうがきついんですけどこれ何なんですかね。

2022-02-20 16:19:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

北海道の自然に埋もれつつある廃線跡でも追えるのに…不覚…!

2022-02-20 16:17:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

空撮写真見たらおもいっきりヤード跡のにおいがするので全体見てたらわかったねこれ

2022-02-20 16:13:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なるほど、そのさきの今は家が建ってるところまで昔はヤードがあって、本来はストレートで降りてたのね。

Attach image
2022-02-20 16:10:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 16:08:32 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あってたっぽい><
このなんか変な部分はまっすぐ降りてた時代の生き残りで、その先の右側の部分はスイッチバック構造に改修した時に下り坂から水平に作り直した部分><

参考地理院地図リンク><
maps.gsi.go.jp/index_m.html#15

2022-02-20 16:09:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 16:04:44 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ヒビがすごい

Attach image
2022-02-20 16:05:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ストリートビューで見たら、ここで高架橋を作った時期が変わってる感じがするので、レール輸送用編成とかの長編成の作業用車を想定して延長したんじゃないかと推測

mstdn.nere9.help/@nezuko_2000/

Web site image
nezuko_2000 (@nezuko_2000@mstdn.nere9.help)
2022-02-20 16:03:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 15:43:06 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ここだけなんか違う

Attach image
2022-02-20 16:03:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 15:38:01 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

鷲宮新幹線

Attach image
2022-02-20 15:56:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あと海外からの知見で3回目はmRNA系にしなさい、っていうことになってるので、日本国内でのブースターはComirnatyかSpikevaxの2択になります。

2022-02-20 15:54:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

1-2回は基本的に同じの接種しなさい、って言われてたので今のところ2種のワクチン盛りセットがマックスだと思います

2022-02-20 15:54:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 15:53:59 くりむの投稿 crim0404_2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-20 15:51:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

交差接種ヨシ!

※製番隠蔽の上縦にクソ長いのでつなぎ直しています

Attach image
2022-02-20 15:46:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

引用してもいいんよ?

2022-02-20 15:28:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

試しに接種証明アプリで証明書再発行してみたら、まだ6時間後なのに3回完了の証明書が降ってきた。

2022-02-20 15:09:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

接種後6時間:いいかげん腕の痛みぐらいは出てよさそうなものだけれど、前兆すらない。すべてノーマル。
次のゲートコントロールは明日朝起きたあたり。発熱があれば出勤中止。

2022-02-20 13:20:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_mega: :stamp_sekiro_vaccine:

2022-02-20 13:18:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

接種から4時間:何か前兆ぐらいはあるだろうと思っていたのに何も起きない。きっとモデルナの気合が足りない。

2022-02-20 13:03:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@RRRB_F ぱっと見の勘でこれじゃないかなと思った後で裏付けを探していると、強制通風でしかもカム軸とセットのパッケージ式なのが売りなんだとかいう話があったのでこれかなあと。

n-sharyo.co.jp/museum/panorama

ƒpƒmƒ‰ƒ}ƒJ[@Žå—v”Œ³
2022-02-20 13:01:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@RRRB_F 名鉄のメカ系の予備知識ナシな中でのメカ屋の勘

写真の元:
kakeyama.kokuden.com/meitetsu/

Attach image
2022-02-20 12:40:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 12:39:58 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-20 12:40:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 12:38:20 久遠ミチヨシ/ミチミチ原稿再開🔞🎨🍔の投稿 quon_michi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-20 12:39:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ナンでやねん

2022-02-20 12:36:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

畿内に住む人は下ネタが喋れない

上方なので

2022-02-20 10:49:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

誰がバグデイズやねん

2022-02-20 10:18:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

新己斐橋西詰交差点で交通事故らしくまたそこかよ〜ってお気持ち

2022-02-20 10:16:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

JTSB案件だ

2022-02-20 10:15:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 10:15:07 運行情報 中国【非公式】の投稿 trainchugoku@mastodon.chotto.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-20 10:10:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

交差接種狙いと副反応体験狙いと大規模接種会場のシステム観察のために、接種券着いてすぐにノリで予約入れた私はともかく、2回目から6ヶ月以上空いてないと無料のは受けられない仕組みなので慌てなくていいと思います。なにより細胞性免疫のほうがキモのワクチンなのに、液性免疫の抗体価を気にしすぎて接種間隔を狭めてもメリットそこまであるかは微妙で…

2022-02-20 10:04:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヤーパン製ノーパソしゃぶしゃぶ

2022-02-20 10:04:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マイPCなのでキーボードぶっかけの始末書はいらないけど事故調査委員会の報告書は書きますね

2022-02-20 10:01:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

A4ノートはでかすぎて水没しゃぶしゃぶしたことはない。キーボードぶっかけは社畜御用達レツノなので大丈夫だし。

2022-02-20 09:58:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ノーパソしゃぶしゃぶ

2022-02-20 09:58:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いやA4ノーパソは標準装備なので…

2022-02-20 09:57:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 09:57:33 しゃーれおんの投稿 nuitary@ridixy.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-20 09:57:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おおおおモデルナアームらしきものがきたぞおおお!

※ただのショルダーバッグでの肩こりです

2022-02-20 09:56:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:hosii_wa: :hosii_ku: :hosii_ti2: :hosii_nn: :hosii_3: :hosii_ka2: :hosii_i2: :hosii_ex:

2022-02-20 09:53:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんか接種証明の入力やりにくそうだったので、バーコードリーダー買う予算あったらテンキーぶら下げたほうがよかったのでは?とか思ってる

2022-02-20 09:48:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

起きるとしたら最速でも昼飯食ってからだからなあ

2022-02-20 09:46:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

5000兆Gがぎゅんぎゅん入感してる(まだなにも起こらず)

2022-02-20 09:16:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Spikevaxをキメて5000兆G入感した

2022-02-20 08:59:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

めっちゃライン生産方式(Z軸方向で導線分離)でわくわくする

2022-02-20 08:48:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

朝イチ予約で25人ぐらいなので大阪府なひとはめっちゃ空いてる府のセンターもどうぞって感じ

2022-02-20 08:47:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

待合室的なところは間隔目測1mぐらいであまりソーシャルなディスタンスがないけどこれはスペース的に仕方ないかね

2022-02-20 08:45:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんかこうもっと大規模なの想像したんだけど、とてもふつうだった

2022-02-20 08:09:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_sekiro_vaccine: :stamp_sekiro_vaccine:

2022-02-20 08:06:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ほんとに重要な細胞性免疫は1-2回目できっちり刻み込まれてるので慌てずとも心配いらないという認識

2022-02-20 08:04:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

3回目は慌てる理由ないし、そもそも6ヶ月以上縛りがある(頻繁に接種してもリスクを上回るリターンは得られない)ので、だいたいタイミング合わせて券が届くのを待ってから接種するといいと思います。ウチは事情で1-2回目が早かったからだけですな。

2022-02-20 07:58:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 07:44:31 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-20 07:57:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-20 07:47:11 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-20 07:56:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回は大規模接種会場の接種済ホモサピエンスのライン生産方式を楽しめるに違いない(ほんとか?)

2022-02-20 07:39:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回はさすがにモデルナアームぐらいは体験できるだろう…?

2022-02-20 07:36:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

サードインジェクション(接種行ってきますの意)

2022-02-20 07:12:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_bonfire: