2022-02-05 21:39:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Delphi 6 PersonalをVM上のWin2kに押し込んでむりやり…

2022-02-05 21:38:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Delphiなら最近ゴースト更新用ツールをビルドするのに使ったけど(真顔)

2022-02-05 21:25:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ペ…じゃないキャなんとかをとてつもなく久しぶりに起動しようとして、まだユーザーアカウントが生きていることに驚いたけど、ライセンスの購入が必要ですというエラーばかりでメゲたところ

2022-02-05 20:51:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「省力化ハンバーグ」でいいのではと思ったけど、記事見てきたら思ったよりやけくそだったのでやけくそでいいです。

ukadon.shillest.net/@uyupica/1

Web site image
ゆゆぴか a.k.a. 食いしん坊魔王 🥧🍓 (@uyupica@ukadon.shillest.net)
2022-02-05 20:50:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-05 19:59:32 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-05 12:40:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2022-02-05 05:10:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やはり雪かき支援編成の出動が必要

ukadon.shillest.net/@uyupica/1

Web site image
ゆゆぴか a.k.a. 食いしん坊魔王 🥧🍓 (@uyupica@ukadon.shillest.net)
2022-02-05 05:06:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-05 05:06:30 目次神⛩本業無職 副業🛏民泊と🎣釣船で公僕 :verify:の投稿 Mokuji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-05 05:05:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんかこう雪溶かすとかして省力化できんのかいと思ったけど、それ船上でやったら結局解けた水でやっぱり沈没することに気づいて頭を抱えている

fedibird.com/@Mokuji/107741506

Web site image
目次神⛩本業無職 副業民泊と釣船 :verify: (@Mokuji@fedibird.com)
2022-02-05 05:02:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-05 05:02:05 目次神⛩本業無職 副業🛏民泊と🎣釣船で公僕 :verify:の投稿 Mokuji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-05 04:11:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ゆゆぴか a.k.a. 食いしん坊魔王 🥧🍓 (@uyupica@ukadon.shillest.net)
2022-02-05 04:11:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 21:00:47 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-05 04:11:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-05 03:38:41 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-04 15:11:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 13:09:51 電気ひつじの投稿 nx6@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-04 11:49:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

(ソースコードを)あまり触らないのがコツなのです。

2022-02-04 11:48:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 11:47:27 山さん@けつあなが雑魚の投稿 hinata_jeeper@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-04 10:39:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

main追従勢だと既知のサーバのモデレーション画面にPURGEボタンが追加されてたりする

fedibird.com/@noellabo/1077370

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-02-04 10:38:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 10:12:11 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

アカウントだけ整理するなら、 bin/tootctl accounts cull があるよ。

ただし、こいつは404, 410を返すとか、応答があって、死んだアカウントだと自動判定して問題無ければ消すけど、それができない場合は消えないのだ。

最後につながんないドメインリストが出力されるから、それをdomains purgeするかどうかは

キミ自身の目で確かめてくれ!

2022-02-04 10:37:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 10:37:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今回のMastodon v3.4.6ですが、バックポートリリースと呼ばれるものです。

これは、開発中のコードが直接反映されたものではありません。

開発中のコードは、もういろんな機能がたくさん増えていて、内部構造もだいぶ変更されています。この開発成果は、次のメジャーバージョン(v3.5.0になるでしょう)に反映されます。

今回のリリースは、v3.3.0とv3.4.1(〜v3.4.5)に対する、必要最小限の変更だけを反映したものです。

ちなみに改造勢は、一度v3.4.1に戻って(あとで出る)v3.5.0への変更を反映しないと、コンフリクトだらけになります。

まぁバックポートリリースは無視して、mainブランチを追従しておけばOKですがw

2022-02-04 10:07:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

HTMLメール送んな!とかも昔のITしぐさだったな…

2022-02-04 10:06:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあさすがにいまどき電子メールをUTF-8で送ってくんなとか言うわけにもいかず、むしろ妙に文字化けしたりするからいまどきISO-2022-JPなんか使わないでくれと逆襲しないといけない

2022-02-04 10:04:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

つい最近まで7ビットしぐさしないと怒られた電子メールとかどうすんじゃいって話からはじまって、一言どころか一万語ぐらい必要とするから、ワタクシは間違いなくSEにはなれないな。

2022-02-04 10:02:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なぜ1バイトは8ビットなのかを即答できないとSEにはなれないのか…私は無理だな…

2022-02-04 08:45:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@aobanozomi 行ってる皮膚科はその運用になってるけど仕組み上おおっぴらにしづらいみたい

2022-02-04 08:18:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SAMいね(地対空ミサイルっぽいの意)

2022-02-04 08:17:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そもそもmainブランチのstreamingと、3.4.6のstreaming、まるで別物で…

2022-02-04 08:16:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_docker_goes_dockern:

2022-02-04 08:15:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

mainブランチ勢のほうが安定運用できてるのウーンって感じ

2022-02-04 08:14:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

non-dockerのmainブランチ勢なのでふつうにruby3.0とnode16です。

2022-02-04 07:48:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

『判決は破棄』と君が言ったから一月二十日は無罪記念日

2022-02-04 07:46:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ最高裁が罪じゃないと言った以上、注意喚起もなにもないわなと

popon.pptdn.jp/@popn_ja/107736

Web site image
ぽぷんじゃ :sabakan: 🎃 (@popn_ja@popon.pptdn.jp)
2022-02-04 07:46:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 07:42:57 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-04 07:35:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

黒い雷

2022-02-04 07:33:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

BC兵器の類いをばらまいたとかのよっぽどの故意がないときつそうだけど、ごく普通に傷害罪かなあ。

amefur.asia/@acid_rain/1077364

Web site image
酸性雨 (@acid_rain@amefur.asia)
2022-02-04 07:32:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 07:27:29 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-04 06:28:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんかやたらクソ寒いなーと思ったら氷点下だった

:stamp_rail_warn_cold:

2022-02-04 06:26:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 06:20:55 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-04 06:26:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 06:13:13 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-04 06:05:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

仮装出勤

2022-02-04 06:04:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

仮想出勤、VR装備一式が必須とかなったらやだなあ

2022-02-04 06:02:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エンバグマスターなので自分とこのエンバグで手一杯なのです。

2022-02-04 06:02:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえず受信に支障はないので放置?

2022-02-04 05:50:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

えんばぐだ

2022-02-04 05:50:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-04 05:42:28 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-04 05:37:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

セキュリティ修正でエンバグったかと思ったけど単に早朝すぎてTLの流れが遅いだけだったっぽい

2022-02-04 05:17:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodonのセキュリティ問題、JSON-LDに関係あるやつらしいのでmainブランチ勢も今日のをマージしないと駄目っぽいです。

2022-02-03 21:10:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Coinhive裁判、破棄自判で逆転無罪とか激レアだとか書いたけど、「激レア」などという軽い言葉ではたいへん失礼なぐらいのリアル逆転裁判だったと理解した。

破棄自判逆転無罪率0.02%…

itmedia.co.jp/news/articles/22

Web site image
最高裁で逆転無罪の確率は0.02%──針の穴を通したCoinhive裁判 覆った“従来の法解釈”
2022-02-03 21:09:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
そんなときもあるさ
icon

@kmy_myun バグ全部放り出してなぜかマイクラでひたすら整地してたという意味がわからない謎行動に没頭しているエンバグデベロッパーとかもいるし、あわてなくていいのよ

2022-02-03 16:52:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-03 16:51:35 Donの投稿 nikolat@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-03 16:51:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おつかれモードやな…(遠い目)

fedibird.com/@noellabo/1077328

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
2022-02-03 16:51:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-03 16:26:18 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

現場が とんだ
客まで とんだ
元請け とんで
壊れて きえた

2022-02-03 07:30:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

8千年過ぎたころからもっと眠くなった……

2022-02-03 07:30:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-03 07:29:47 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-03 07:28:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

うぅ……あと1万2千年……

2022-02-03 05:36:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_login_bonus: :stamp_enbug_arrival:

2022-02-03 05:20:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ギットハブさんが復活したにおいがする

2022-02-03 05:17:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

結論:いちばんユーザーの少なそうな時間にバッチ処理を走らせただけ

まあなんか多少納得した

2022-02-03 05:16:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-03 05:16:01 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-03 05:13:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あー4時なところもあるのね
単に夜ふかしさん対策でいちばんユーザーが少ない時刻を選んだら4時とか5時とかになっただけか

2022-02-03 05:12:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-03 05:12:27 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-03 05:11:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ソシャゲの類いでデイリーミッション的なものの日付切り替わりを5時に決めた最初の人って誰なんだろうと今思った

2022-02-03 05:11:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-03 05:09:34 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

プリコネRも DLsite も1日の切り替わりは午前5時なのにブルアカは午前4時なので違和感があったんだけど、そういえば大陸の標準時は1時間引かないといけないから合ってるのかと納得した

2022-02-03 05:05:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

3 𝑯𝑰𝑻 𝑪𝑶𝑴𝑩𝑶!!

2022-02-03 05:03:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-03 05:02:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

バグも連鎖してるとき 3 𝑪𝑯𝑨𝑰𝑵!! とか出てテンション上がるようにしてほしいよね (いいえ)

2022-02-03 05:02:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすが私自身をネタにして作られたキャラだ、芋づる式に全然関係ないバグをあぶり出しやがった

2022-02-03 05:01:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・所長たんのアーカイブが壊れていました
 ↓
・壊れたアーカイブの扱いについてSSP側に問題があることが判明しました
 ↓
・扱いを修正したら別のバグが炙り出されました
 ↓
・たのしい!!!!!

2022-02-02 15:20:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@sxi_k こころがいっぱいな時は無理やり埋めるか無理やり空白にするかのどっちかだけど、埋めるほうは負荷がひどいので不貞寝真っ白メソッドのほうをおすすめ

2022-02-02 07:50:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

従来どおりリンぶっこんでもちゃんとドーパントとして機能するみたいだけど、n型に窒素、p型にアルミも使えるとか書いてあるので、ケイ素と炭素と窒素とアルミとか、少なくとも資源に悩む必要はないわなあ感はあるネ

2022-02-02 07:48:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-02 07:45:47 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-02 07:46:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんかこうアチャラ語の略語になると無駄にすげえ感が出るジャパニーズ感覚にまどわされてはいけないのだ…半導体としての用途は最近だけど昔っから使われてる素材なのだ…

2022-02-02 07:44:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でもSiCって言ったらなんかすげえ感なくもないけど、カーボランダムって言いかえるととたんに紙やすりの粒に使ってたりとか身近になるね

2022-02-02 07:42:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろ今は半導体用途の炭化ケイ素がアツい的なやつで

2022-02-02 07:41:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-02 07:39:53 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-02 07:36:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-02 07:36:23 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-02 07:32:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SiC系素子群の登場でVVVFの素子の話もだいぶシンプルになって「超すごいただのFET≒無接点スイッチで殴れば良い」っていうのもステキ❤

2022-02-02 07:29:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「モーターと半導体の定格を上げて電圧で殴れば良い」っていうのとってもステキ❤

2022-02-02 07:29:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今はパワエレの進歩でいろんなことがたいへん楽になってとてもたすかる。回生制動とかも難解なハックめいたメカニズムに頼る必要なくなったし。

2022-02-02 07:26:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんというか、ファクトリーじゃないけどファクトリーオートメーションの一式すべてを備えておかないとメカ鉄を名乗れないのヤバすぎる

2022-02-02 07:25:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

車両メーカーさんも電機メーカーさんの開発内容までは手出せないしなー的なやつというか、せめて電気系と機械系で割っておかないと人類の脳みそが足りない…

2022-02-02 07:23:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

知ったかぶりしないガチ鉄道車両の知識、最低でも製造業の豊富な実務経験が要るレベルだし、ぶっちゃけ本業のメーカーの人々さえ一部は知ったかぶりレベル止まりにしておかないと際限のないとてつもない沼が待っている。

2022-02-02 05:39:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E9%89%84%E9%81%93800%E5%BD%A2
2022-02-02 05:31:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ビッグジョン・テクノロジーズ(株)

2022-02-02 05:20:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

mainブランチ追従勢は今日の今の時点でのマージ作業でその問題が解決するっぽいです。

2022-02-02 05:18:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

3.4.6は木曜から金曜にかけてのの夜中にリリースされて、その瞬間セキュリティ問題の詳細も公開されてしまうことになるので、それより前に3.4.5で依存関係のあるパッケージ群をどうにかしておきましょう的なやつです。

2022-02-02 05:14:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodon 3.4.5は3.4.6のための予備的なアップデートだけど、3.4.6がセキュリティアップデートなので、あらかじめそれ以外のめんどくさいことは3.4.5でこなしておきましょうねという理解

2022-02-01 17:16:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

きっぷをもっと遠いところまで買ったけど遅延で到達できなくて中止したとかだと、行使できでない区間分の差額も返金になるのです。

2022-02-01 17:14:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

2時間以上なら特急料金払い戻し確定ッス(乗車券部分は正常に行使したことになるので特急の差額だけ)

2022-02-01 17:09:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

安全装置解除の運転ロマンみがあるけど乗り合わせた人はたまったもんじゃない…
確か問題の部分を通過する時は15km/h、そこから次の信号機までもノロノロ運転とかいう規定なので

2022-02-01 17:04:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

信号設備故障ってことは、まず列車を通すべき関係するポイントを全部固定(電動のやつなら手動操作用ハンドルを押し込んだ状態にしてロック)して、それを全部手動で確認し終わった状態で、車両側の安全装置解除して、車両の横に信号役をする人が緑の旗かライトで出発を指示する感じネ。

2022-02-01 16:59:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

公式情報だと運行していないことになっているな…つまり走っていないはずの列車に乗っているのか…(真顔)

2022-02-01 16:55:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エンバグ駅か

2022-02-01 16:54:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そもそもまずどこで起こってるかにもよる

2022-02-01 16:51:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ダイヤ乱れの時は、通知運転っていって、先行列車が次の停車駅を出たのを確認して出発させる方式はあるけど…

ukadon.shillest.net/@kanade_la

Web site image
ななっち (@kanade_lab@ukadon.shillest.net)
2022-02-01 16:11:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そういや頭わ…じゃない意識高い系の人が使いそうなリストに TL;DR がなかった。

2022-02-01 16:10:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-01 16:02:09 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-01 16:10:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-01 16:02:03 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-01 16:10:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-01 15:47:57 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-01 12:57:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2022-02-01 12:26:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 雪で埋もれるパターンが割とよくあるしなんか石が挟まったとかもある…

わけがわからないところでは「カメが挟まった」とか

2022-02-01 12:23:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 設備障害って何が起きたんだ…障害が起きる設備はたくさんあるぞ…?

2022-02-01 10:47:02 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2020-03-28 12:58:20 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
2022-02-01 09:41:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これどう見てもぬるぽですね
まちがいない

2022-02-01 09:41:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SPDebugger/2.17.24106.A
Exception Raised at 006b9114 because ACCESS_VIOLATION ( )
->Reading 00000010 Data

2022-02-01 09:41:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ヒャッハー!新鮮なぬるぽだー!!

2022-02-01 09:38:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「あなたたちの中でバグを出したしたことのある者が、まず、このmainブランチに石を投げなさい。」
「ヒャッハー!!!!!(トレビュシェットを持ち出しながら)」

2022-02-01 09:36:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

誰よりも早くバグを生産しているので今更踏み抜く覚悟と言われても(そういう意味ではない)

2022-02-01 09:34:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-01 09:34:21 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

誰よりも早くバグを踏み抜く覚悟あるものだけが、この道を行け

2022-02-01 09:26:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-01 09:24:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-01 09:25:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

main(master)追従勢になれば何の問題もありません(問題ありすぎ)

2022-02-01 09:24:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-01 09:22:44 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

3.4.5飛ばして3.4.6じゃダメ?3.4.5にして備えておけるでとはあるけどめんどくね?

2022-02-01 09:24:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-01 09:20:39 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

github.com/mastodon/mastodon/r
>⚠️ Mastodon v3.3.2 and v3.4.6 will be released on Thursday, February 3rd, between 13:00 and 15:00 UTC, fixing a variety of bugs, including a critical security issue.

Web site image
Release v3.4.5 · mastodon/mastodon
2022-02-01 07:40:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

高やる気装置がほしい

2022-02-01 05:21:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

患者がわんさと出てる今ならP2bのためにたくさんデータ集められそうだけれど…

2022-02-01 05:20:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

3CLプロテアーゼ阻害薬ってことは、-CoV-2がつかなかった時のSARSのころからの研究の下積みかね。

しかしP2aのデータってことはまだ第2相初期フェーズが終わった段階か…

shionogi.com/jp/ja/news/2022/1

Web site image
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬S-217622の第2/3相臨床試験結果に関する発表について
2022-02-01 04:38:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんでや!ジョン・ケージ関係ないやろ!