2022-02-12 21:51:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Cライブラリのソースコード見たらOSに丸投げしてるっぽいし、Microsoft様はちゃんとUnicodeの対照表通りなんとかしてるでしょ!

2022-02-12 21:50:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

完全に理解した(理解してない顔)
内部システム関数のパラメータにsetlocaleに食わせるための文字列を追加して、あとはOSに丸投げでいいかなー

2022-02-12 21:49:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-12 21:49:35 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-12 21:47:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いや…うん…確かにバグといえばバグなんですけどね…?アルファベット以外が小文字にならないと言われてもわたくし何が何に変換されるべきかさっぱりわからんわけでして…

ssp.shillest.net/bts/view.php?

0000431: non-standard english characters are unaffected by TOLOWER and TOUPPER - Bug Tracking System for SSP
2022-02-12 06:02:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

総じて総受けヨゴレ役ぐらいにしか考えてない蟲研もどうかと思うけど(だめです)

2022-02-12 06:00:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

キャラクターに対しての考え方の縛りはネタが出ない要因としてはたしかにあって、キャラクターもヒトっぽいなにかなのだから一貫性とか「この子こんなこといわない」とかを過剰に求める必要はないし、求めちゃうと自縄自縛でデッドロックしちゃいまっせってことなのでは。

2022-02-12 05:48:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Q.具体的にどのようなバグやサポートの欠如がフラストレーションにつながっているかを教えていただくことはできますか?
A.Appleが開発していること。

2022-02-12 05:33:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

キャラクターを神格化しすぎている

Attach image
2022-02-12 05:30:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

VRChat向けタブレット(通票)が必要

2022-02-11 21:26:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

脳内嫁は脳内演算してるだけで満足してしまい一次創作として出すところまでいかないのはわかるんだけど、突如として予想もしないところから現れてあれよあれよというまにひとりでに動き出すというトンデモなケースを自分で体験したので、アウトプットを試みる作業はまったくの無駄でもないという教訓を置いておきますね。

:lacherir: :tiser: ←この子らのことです。

2022-02-11 16:42:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バーチャル
リレー
チャット

2022-02-11 16:35:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

確定申告(白)だん。

今回からICカード方式でもIEは要らなくなりました。デジタル庁の中の人が頑張ったようです。

2022-02-11 13:32:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ほ…放出…

2022-02-11 06:14:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

割とそこまで難しくはない(ガチ製造業ぽな基準)

2022-02-11 06:12:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

逸般の誤家庭は手ノコ目視でまっすぐ切る訓練メニューがあります

2022-02-11 06:04:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@Mokuji 実際あっても割と引っ張り出すのめんどくさくて、適当にガイド板作ってジグソーで切っちゃう感じなのよね…

2022-02-11 05:56:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スライド丸のこは一般のご家庭にあるものでは…?🤔

2022-02-11 05:50:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあカラーコーンは定番よね(なんの定番だ)

2022-02-11 05:44:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-11 05:44:24 目次神⛩本業無職 副業🛏民泊と🎣釣船で公僕 :verify:の投稿 Mokuji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-11 05:43:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

砂利と木魚とダミー万札まではぎりぎり理解できるんだけどな…

2022-02-11 05:42:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-11 05:42:04 目次神⛩本業無職 副業🛏民泊と🎣釣船で公僕 :verify:の投稿 Mokuji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-11 05:42:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-11 05:42:01 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-11 05:41:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どこをどうやったらこんなハチャメチャなほしいものリストからのおすすめになるのだ…

2022-02-11 05:40:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

🤔 🤔 🤔 🤔 🤔 🤔 🤔 🤔

fedibird.com/@Mokuji/107775627

Web site image
目次神⛩本業無職 副業民泊と釣船 :verify: (@Mokuji@fedibird.com)
2022-02-11 05:39:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-11 05:39:29 目次神⛩本業無職 副業🛏民泊と🎣釣船で公僕 :verify:の投稿 Mokuji@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-11 05:35:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

サイゼ1万とか完全にフードバトルですやん…

2022-02-10 13:32:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

風向きの予想的に、もともと南岸低気圧の中心が過ぎてからが本番な感じなので、都内基準でいくともとから夜がいちばん厳しいだろうっていう雰囲気ですね。

2022-02-10 13:03:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_nas:

2022-02-10 12:57:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

mainブランチに投稿済トゥートを編集できる機能が入りましたが、このような編集は広島県民主食誹謗中傷罪により通報対象です。

Attach image
2022-02-10 12:52:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
本音
icon

本音と建前みたいな使い方はふつうにCWつければいいと思います

2022-02-10 11:55:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SVと聞くとしまかぜを思い浮かべる

※近鉄の編成管理用電算記号

mstdn.nere9.help/@osapon/10777

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
2022-02-10 11:54:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-10 11:52:49 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

SVと聞くと、スーパーバイザーの方を思い浮かべる。

2022-02-10 11:40:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

投稿後編集テスト(1)

2022-02-10 08:05:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

👺 <アイエッ!?ジャパニーズゴブリンスレイヤーニンジャナンデ!?

2022-02-10 07:50:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ジャパニーズゴブリンスレイヤーニンジャリアリティショック

2022-02-10 07:35:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

👺 < 我は初級冒険者に殴り倒されるようななまやさしい存在ではないぞ?

2022-02-10 07:34:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-10 07:33:52 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

👺 < いつも :gob って入力するのだ

2022-02-10 07:32:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

天狗、絵文字コード割当だとジャパニーズゴブリンってことになってて笑う

2022-02-10 07:30:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あさごはんたべないこはいねがー👺

2022-02-10 07:29:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-10 07:25:28 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

We're working on an official Android app for Mastodon! You can sign up for the waiting list to be notified when it launches:

blog.joinmastodon.org/2022/02/

Or hit that bell button on our profile to be notified in Mastodon when this account makes a new post 😉

2022-02-09 20:22:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_nas:

2022-02-09 20:14:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@hi_ragi つまり地獄への道は成田新幹線…

2022-02-09 17:48:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@hi_ragi どこだこれ…

2022-02-09 09:50:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

元空気ダメ

2022-02-09 09:50:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

素早く対応するためにだめです溜めを作るしかない

2022-02-09 09:49:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-09 09:49:29 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-09 09:48:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だめです

2022-02-09 09:47:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

平成建築偽装合戦ぽんこつ

2022-02-09 09:46:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-09 09:46:11 ぁぅの投稿 awused@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-09 07:34:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

遅れ表示が99分でカンストして「大幅遅れ」に切り替わりました つらい

2022-02-09 07:30:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そうすると問題の7521列車は自走不能な上に架線の点検も要りますとかいう感じでとても地獄コースではないですか

つらい

2022-02-09 07:29:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon
Web site image
通過動画 - 恐怖の加古川線~ドキュメント1月6日
2022-02-09 07:27:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-09 07:27:08 灯油の投稿 opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-09 07:26:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

未確認情報:吉野線始発の問題の普通列車、霜でパンタがぶっ壊れたとかなんとか。運行情報に車両点検とか書かずにストレートに書いたほうがみんな納得しそうな気がするんだけどなあ。

2022-02-09 07:16:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近鉄の運行管理システムは重複した列番扱えるのね…変態…

2022-02-09 07:15:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

吉野線吉野口駅で足止め食らってる3526レ基本4両編成をほったらかして、古市に用意してある付属4両を雑に3526レとしてそのまま出した結果、同一日に3526レと遅3526レができあがりました。

2022-02-09 07:00:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いやちょっとまって吉野線と南大阪線に3526列車が2本いることになってる!

2022-02-09 06:59:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もう走ってしまった急行3524と3526は見なかったことにするしかない つらい

2022-02-09 06:58:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

特急だけじゃなく急行も取り消されてる。これそのまま運行してることにすると古市か橿原から新たに出せないからだな…?

2022-02-09 06:54:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

しれっと吉野線内で走行してたはずの特急が取り消されて走行位置表示から消えておるな…

2022-02-09 06:51:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

飛鳥-壺阪山(ほぼ吉野線の入口あたり)で丸々1時間停まって、吉野線と六田車庫留置の編成が全部閉じ込められてるという惨事
霜で架線溶断からのパンタ破損自走不能コンボとかじゃなかったらいいんだが…

2022-02-09 06:43:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mi19がワンマン化改造されたなら、6432系6419編成ってことになるのか。
🤔

2022-02-09 06:37:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-09 06:36:31 ハンス :uka_kanban:の投稿 Hans198@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-09 06:37:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

てつわんこ報告制度受領

2022-02-09 06:36:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

尻からでも留置線からでもいいからはよ出してください。ラッシュの編成数足りませんやん。

2022-02-09 06:34:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

六田留置の車両群が全部無駄
↑これを言いたかっただけです

2022-02-09 06:34:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

吉野線の始発がのっけから単線区間の駅間で車両点検(凍結がらみらしい)で詰んでおる…
六田留置の車両群が全部無駄に…

2022-02-09 06:13:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

バルーン選択肢の右クリックってUIとしてどうなんだと思ったけど、立ち絵右クリックでメニューが出るとは限らない時点でお察しか…

2022-02-09 06:11:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-09 06:00:47 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-09 05:39:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

押そうとしてるのやばい

Attach image
2022-02-08 20:31:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 20:29:52 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-08 20:10:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

法輪寺(鎮守社が電電宮)、電気自動車専門の安全祈祷してると知ってさすがにオウ…って顔してるところ

2022-02-08 20:07:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ノートパソコンの天板にシールいっぱい貼る勢、なぜ電電宮のお守りステッカー貼らないのか

2022-02-08 20:03:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

神田明神のお守りが話題に出てきましたが、ここで京都の電電宮のSDカードお守りを見てみましょう。

city.living.jp/citymate/cityma

Web site image
電気・電波の神様「電電宮」のお守りはSDカード!【京都・嵐山】法輪寺
2022-02-08 20:02:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 19:32:43 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎の投稿 ichigaya2016@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-08 15:08:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあもうすでに●ロナ脱落者が複数出て努力でどうにかなる範囲をスーパーオーバーランした現場で頭抱えてメゲそうなんですけどね!

2022-02-08 15:07:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえず、貧すれば鈍するからの詰みに追い込まれないよう常日頃からアイデアのスイスアーミーナイフは磨いておかないとなあとは思った。

2022-02-08 15:03:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 14:57:05 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"ソ連式発明法みたいな一覧表(名前忘れた)"
これだ><;
TRIZ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/TRIZ

2022-02-08 15:03:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 14:54:26 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

行き詰まった時は、なんかソ連式発明法みたいな一覧表(名前忘れた><;)に頼るとかもありかもだけど><

2022-02-08 15:00:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 14:51:28 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

JR北海道の話とエジソンの話って繋がってて、
つまり過去の事例をアイディアの種として持っておくと「限界までやった」が「実はもっと良いやり方もあるのでは?」に変わるかもだし、逆にタイムスケール的にも物理的な視野的にも狭い範囲しか見ていない状況であれば「無茶言うな」になるし、それって「工夫せよ」ってど根性的努力じゃなくてアイディアの種の蓄積なのでは?>< って思うかも><
故に、現場のタイムスケールが短い範囲に対して「工夫せよ」というのは無茶だし無能な親分かも><
そうではなく「いざという時のために普段から色々アイディアの種になりそうな物を見ておきなさい」としておくのがあれかも><

2022-02-08 14:39:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 14:21:58 ひでんの投稿 klNth@mstdn.klamath.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-08 14:39:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 14:25:17 ひでんの投稿 klNth@mstdn.klamath.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-08 14:25:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

近江鉄道の話はこっち。たぶん踏切のフランジウェイが凍って乗り上げたやつなので、圧雪に負けてってパターンとは微妙に違うけど。

www3.nhk.or.jp/news/html/20211

Web site image
近江鉄道脱線“経験したことがない大雪が影響か”運輸安全委 | NHKニュース
2022-02-08 14:18:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

先日の近江鉄道や廃止直前の秋田臨海鉄道で実際に排雪兼用の試運転列車がやらかしてJTSB案件になってるので、現状はそのリスクのほうが怖いかなーって感じはします。

2022-02-08 14:14:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

現状運行不能になって停車中の車両周辺の積もり方がどのくらいのレベルかいまいちわからないのでなんともですね。

身動き取れないレベルで積もってると、そもそも車両動かしてどうこうという以前の問題だし、無理やり動かして脱線してJTSB案件になるとさらに再開が延びる流れとかあるあるだしなあ。

当時の国鉄時代と比べてそのへんがうるさくなってるのも考慮に入れる必要はありそう。

…まあぶっちゃけ今のところなんもわからんし、とにかくあらゆる交通がしっちゃかめっちゃかな大惨事であんまり無理は言えない感じというぐらいしか言えなくて…

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2022-02-08 14:13:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 13:19:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ「現在のシステムで出来る限りやってます」という意味ではそこそこ納得いくけど、一方で、これよりもっと酷かったサンパチ豪雪では当時最新鋭の115系を人海戦術除雪の補助に使用したって、鉄道の雪との戦いを知ってる人ならわりと多くの人が知ってるエピソードを元に考えると、教訓を活かせて無いんでは?>< という風にも強く思う><

2022-02-08 14:13:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 13:22:07 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり、当時現場で考案したようにまず列車を前後に動かして雪を溜めてからそれを除雪するという手法をなぜ行わないのか?><
当時以上に動かせないシステムや車両になってしまっているのか?><

2022-02-08 14:13:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 13:31:38 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄道関連の21世紀に入ってからの事象で「でも現場は精一杯頑張ったんだ/頑張ってるんだ」って擁護というかなんというが入る事例ちらほら起きてるけど「国鉄時代の先例を活かしてたらもうちょっとマシに出来たのでは?><」って事例目立つ気がする><
他の産業等であれば、残る資料が少なく社内で語り継いだりされてなければノウハウの継承が・・・となるのもわかるけど、日本の鉄道は本職の人が趣味者も兼ねてプロが趣味者プロ兼用に書物を残して語り継ぐという独特な状況にあるわけで資料にアクセスしやすいんだから、もっとちゃんと過去の事例から学べばよくね?><

2022-02-08 13:58:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

デリゲートはデリケートです

2022-02-08 11:06:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@zundan 最初はこれどう見ても年だったのね的な気づきはあった(もうπとしか思ってなかった)

2022-02-08 11:04:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@tacumi まずあれプログラミング言語なの?というツッコミが(HTMLに比べりゃだいぶプログラミング言語的ではある)

2022-02-08 11:03:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あとTeXが3あたりに貼りついていて笑う

2022-02-08 11:01:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

C/C++系が年号後ろ2桁なせいで圧倒的デグレしてるの笑う

mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
2022-02-08 11:01:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 10:58:55 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-08 08:22:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_zubari: :stamp_enbug_arrival: :stamp_sekiro_3x:

2022-02-08 08:21:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_zubari: :stamp_self_destruct:

2022-02-08 08:18:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_self_destruct:

2022-02-08 08:16:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

爆破スイッチのイラストとかあって笑ってる

irasutoya.com/2018/09/blog-pos

Web site image
爆破スイッチのイラスト
2022-02-08 08:11:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エンバグセレクション金賞受賞

2022-02-08 08:11:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Q.なんで中小製造業なのにリモートできるようになってるの?
A.ガチギレしたワタシがジェバンニしました。

2022-02-08 08:09:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

物理層の割合が多すぎてリモートワークしようがないんだけど、みなし感染判定の場合は営業モードオンリーでゴリ押しリモート切り替えの上、症状が出たらもう全部放り出して寝ておく感じでということにしました。どうもならんもんはどうもならん。

2022-02-08 08:06:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

FAQというかふぁっきゅーよねこのJR北海道のPDF

2022-02-08 08:05:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

このJR北海道のガチギレFAQを見習います

ukadon.shillest.net/@ponapalt/

Web site image
ぽな@ばぐとら 🪃 (@ponapalt@ukadon.shillest.net)
2022-02-08 08:04:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

激ヤバという範囲を超えたので客先に非常事態宣言して開き直ってゆっくりします。むり。

2022-02-08 08:02:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_b_fire_warn: :stamp_squark7700:

2022-02-08 06:54:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

【重大インシデント】環境的に特にクラスタができたわけではなさげなのに、他ルート経由感染が疑われてコ●ナ運用中止判定の人員がじわじわ増えて、完全に工場の製造予定が破綻

なおいの一番に脱落しそうな私は健常居残り組 :blobangel:

2022-02-08 05:26:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

キャリア(保菌者)を積む

2022-02-08 05:25:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エアクラフトキャリアを積む

2022-02-08 04:49:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

無理なもんは無理だとぶん投げる姿勢見習っていきたい

2022-02-08 04:48:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Q.ラッセル車が使えなかったらどうすんの
A.雪をかき出し取り込んで吹き飛ばすロータリータイプがありますが、ぶっちゃけここまで途中で運行不能になった車両だらけだと悲惨な人海戦術が待っています。無理。

2022-02-08 04:27:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

JR Hokkaido Service information
Date 8th Feb
Time
Nobody is going anywhere
Traffice is stationary
Go home
Make bread
Make jam
Eat it
That is all.

2022-02-08 04:23:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「1週間まるまる休みじゃ!家帰ってクソして寝ろ!」って駅に貼っておくとよろしい

2022-02-08 04:22:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

新千歳~札幌~小樽以外は2/9以降も復旧不明っていう流れからの2/10以降のドカ雪予報なのでこれ詰んでますね状態

2022-02-08 04:21:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-08 04:20:03 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-08 04:16:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

17駅に29編成がとどまりましたってさらっと書いてるけど、それつまり除雪車の運用が上下線ともにほぼ各駅停車状態ってことでは…?

2022-02-08 04:14:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「「積雪の量がかなりあるので、ただ押すだけでは雪が排除できない」

つまり、あまりにもえげつない雪で :lacherir: :tiser: ←この子らのようなラッセル型の除雪車は全員使用不能という大惨事…

htb.co.jp/news/archives_14826.

北海道テレビ:HTB online
2022-02-08 04:11:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

壮絶な雪との戦いでついにJR北海道の中の人がガチギレしたの巻

※書いていることはとても本当で身につまされるのでクレームを入れている皆さんは今すぐマリアナ海溝より深く反省してください

jrhokkaido.co.jp/CM/Info/unkou

2022-02-07 19:55:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大阪環状線内回り

普通→油断するな、時々ユニバに連れていかれるぞ
区間快速→奈良か大和高田に連行(SSレア:五条)
快速→泉佐野あたりに連行
関空快速→空港へいってらっしゃい
紀州路快速→和歌山(SSレア:海南)
大和路快速→奈良・木津・加茂

2022-02-07 18:49:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 18:39:13 有本鱈子@H川崎6/22→A札幌6/29の投稿 ponsyumo@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 18:48:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 18:47:54 くりむの投稿 crim0404_2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 18:46:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やる気は半導体不足の影響で納期6ヶ月です。

2022-02-07 18:45:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これは1150rpmぐらいですね(何が

2022-02-07 18:44:43 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 17:41:34 須川ショウの投稿 s_sugawa@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 16:23:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

リアルおふねも修復バケツだばぁでオーバーホールできればいいのにね(無茶言うな)

2022-02-07 16:22:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

日本だとだいたいギリッギリの場所に作られて爆破解体とかもってのほか!って感じだからなあ。いまどきのめっちゃ誰も居ない山を貫く作り方をしてるやつなら日本でも爆破解体できるかもしれないけど、そんなとこだと今度は岩屑なだれ的なものが発生して別の意味でヤバいことになりそうだし…

fedibird.com/@crim0404_2/10775

Web site image
くりむ (@crim0404_2@fedibird.com)
2022-02-07 16:20:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 16:18:58 くりむの投稿 crim0404_2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 15:21:05 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

大判焼き・今川焼き・回転焼き・御座候あたりまでは脳内できちんと認識できる感じ

2022-02-07 15:16:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

回転焼き(20000rpm)

2022-02-07 14:39:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 14:37:33 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 10:47:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 10:44:48 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

近江鉄道が微妙なラインという話は同意だしオレンジも近江鉄道の場合には総合的に見て残す方が低コストになる事例だと思う><
一方で、そうではない多くの地方の事例は、旅客のみに鉄道を残す意味ってかなり難しいと思うし、
日本の鉄道マニア視点で言えば例えば京福→えちぜん鉄道の事例のように「安易に鉄道を無くしたら道路が大変になるパターンは多々あるだろう><」とも言えるけど、
一方でアメリカとの比較で見ると「それはそもそも必要な道路整備を行って来なかったツケであり、日本の貧弱な道路網の問題そのものでは無いのか?><」と見る事も出来る><
整備新幹線もそうだけど、旅客だけの為に鉄道を維持や新設をして、ではその地域は何で食っていくのか?>< という疑問が出てくるかも><
アメリカの鉄道が貨物中心であり鉄道貨物の引き込み線も日本で言うと1960年代のようにあちこちに引かれていて現役だったり、大型トラック前提の道路網が行き渡ってるのって、「どういう産業で成り立っているか?」の視点があって・・・・あれかも><(?)

2022-02-07 10:36:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 10:30:49 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

海外事例の超ド田舎鉄道の事例として、ちょうどyoutubeのディスカバリーチャンネルでアラスカ鉄道のシリーズが出てて、これはディスカバリーチャンネルらしいヤラセ臭はちょっとアレではあるけど><;

"【超過酷な鉄道】アラスカの命綱!雪崩との格闘|Ep1. アラスカ鉄道24時 シーズン1" を YouTube で見る youtu.be/7asHh7hqFB4

でも、有人前提でこういう事をアラスカ州保有の鉄道としてやってて、で、黒字らしい?><;(今も?><;) し、日本のやり方のおかしさに気づくための海外事例として参考になるかも><

Attach YouTube
2022-02-07 10:28:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあいうても誰かなんかお題目ぶちあげてあげないと自動運転の研究なんか進まんじゃろ?っていうのはあるので、銀の弾丸ではない、それはそうだけど、まあ鉛玉ぐらいにはなりまっせぐらいの持っていき方はしたいですな。

2022-02-07 10:25:27 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 10:25:13 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、総合的に『交通に』どうお金をかけてどう維持していくのか?>< という話に結局なるし、人材確保が難しい時代になるって所から短絡的に鉄道車両運転の無人化技術を開発すればなんとかなるって銀の弾丸のように考えるからおかしくなってると思うかも><

2022-02-07 10:17:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんとなくだけど、補助金とかで支援する価値のあるちょうど限界ラインあたりが近江鉄道ぐらいだと雰囲気的に思ってる。あれ以下だと正直鉄道は高コストインフラすぎる感がある。

2022-02-07 10:15:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 10:14:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もっと言うならば、地上側に異常時用の設備や避難路を確保して置いて、異常時の救助等は道路から行うような田舎の路線って、そもそも鉄道で残す意味あるのか?>< って謎かも><
そういう条件の場所なら鉄道廃止してバス化できるでしょ?>< 無人の鉄道よりも有人のワンマンの路線バスの方が圧倒的に安い><

2022-02-07 10:05:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

専門の運転要員を育成するコスト込みでなら、まあ異常事象が起きにくいようなところなら多少はね?感はある。

災害国ニッポンでそんな場所があるかどうかといえばまあないですけど。

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2022-02-07 10:04:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 09:59:27 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

結局の所、(特に田舎の路線では)異常時の対応要員を乗せる必要はあって完全な無人化は不可能なので、地上側の整備も前提になってるしコスト的に本当に意味があるのか疑問><

鉄道:鉄道における自動運転技術検討会 - 国土交通省 mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_0

鉄道:鉄道における自動運転技術検討会 - 国土交通省
2022-02-07 09:39:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_docker_goes_dockern:

2022-02-07 09:39:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 09:39:11 ふるふるの投稿 frfr@mk.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 08:11:28 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フルオートの無人運転(従来の自動運転ではなくて、踏切とかがある地上路線での異常感知つきの自動運転)は確か九州で実証実験中のはず…

2022-02-07 08:10:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

北海道は試されすぎて逆に無人運転の鉄道車両は極めて投入しづらいのでは感

2022-02-07 07:54:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:stamp_rail_warn_cold: :stamp_rail_warn_snowy:

2022-02-07 07:54:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

札幌近辺と滋賀県の北が雪に沈みました。

2022-02-07 07:48:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: <10連釣りガチャでSSレアフグキターとかやるのかな。
:tiser_m: <姉さん…これ「小紋」フグだからね?

mstdn.maud.io/@giraffe_beer/10

Web site image
GirAFFE Beer (@giraffe_beer@mstdn.maud.io)
2022-02-07 07:47:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 07:43:27 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 07:37:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

電気自動車も結局はメカだから、相当過酷な用途を想定しな限り意図した慣らし運転をするほどではないけど、最初の100kmぐらいは何か異常事象がないか体感センサーの閾値を上げておく必要はあると思う。

もっとも、正直車より気を使う機械群を普段から駆ってる我々でも、内燃機関動力の車でさえ、よほどの事象でない限りわからんので、だいたい新車買った後の最初の無料点検まであたりで何か気になることがないか潰しこみをする程度でいいんじゃないかなと…

2022-02-07 07:33:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

:lacherir_m: <いってらっしゃ~い!
:tiser_m: <雪気をつけてくださいね。

2022-02-07 07:21:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

銀座スケベニンゲンでチンチン(乾杯!)

2022-02-07 07:20:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 07:09:04 blew@C104一日目東L-52b🎨 🐞🍋🔞の投稿 blew@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 06:03:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

128bit SHOCK!

2022-02-07 06:03:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 05:54:30 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 05:57:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@204504bySE 32bit CPUな時代でさえ「3倍長ってなんやねん」って文句言われそう…

2022-02-07 05:51:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あの頭のかたいFreeBSDでさえLLVMにしちゃったのでお察し

mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
2022-02-07 05:51:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 05:49:14 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 05:39:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

loooooongとかするとoの数だけ32bitずつ増えるとかもするなよ!

2022-02-07 05:38:45 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

long long longとかいう仕様作るなよ!
絶対に作るなよ!!

2022-02-07 05:37:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがに64bitだからlong longは128bitにしようとか思いついた猛者はあまりいないようだ

2022-02-07 05:35:17 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

64bit処理系だと8バイトがネイティブだからふつーにlongとlong longが同じとかありうる

mastodon.zunda.ninja/@zundan/1

Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
2022-02-07 05:34:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 05:32:43 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 05:34:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ホームセンターとかでロックタイトの青(または相当品)を買ってきてネジに塗って締め直すと良い

なお重量級のワタシは青じゃ足りなくてより強力な赤を塗る羽目に…

don.nzws.me/@nzws/107752947739

2022-02-07 05:26:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ロングサーバルは許可できない
繰り返す
ロングサーバルは許可できない

2022-02-07 05:25:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

long long catにすればクソでかいぞ

2022-02-07 05:24:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2022-02-07 05:24:26 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-02-07 05:23:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だめ

2022-02-07 05:23:21 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

longfox longcat 違い [検索]

2022-02-07 05:06:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

コード見直してて、21年前に作られたPIRO/1.0 override2の使い方がやっと理解できた。こいつスクリプトそのまま食わせばあとは勝手にするんや…

2022-02-06 22:05:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

偽なんとかがSSPで起動するのがおかしい、それはそう…

2022-02-06 22:04:14 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ペの話題が出たので久しぶりに偽をSSPで起動したらうまく動かなかったので修正したのです。

2022-02-06 22:02:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PIRO/1.0とかSHIORI/1.1とかお前何言ってるんだ級の古文書よね…

2022-02-06 21:46:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSP 2.5.69
先日からのコードの書き換えにより21年前の仕様が動かなくなるエンバグが発生していたのを修正しました。
ssp.shillest.net/

Web site image
ばぐとら研究所/SSP BUGTRAQ
2022-02-06 16:47:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ゴーストへのタグづけ機能、しばらく検討したけどマキシマムめんどくさくてどうすっぺとなっているところ