20:39:18
icon

夢に出てきた回数、エミリ :uka_emily: よりてつわんこ :lacherir_m: :tiser_m: のほうが多い

19:53:44
2023-02-22 18:45:31 神夜 みゅん :hatodon11:の投稿 kmy_myun@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:26
2023-02-22 18:49:33 ゆみるの投稿 yumir1951@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:21
2023-02-22 19:06:57 神夜 みゅん :hatodon11:の投稿 kmy_myun@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:05
2023-02-22 19:27:10 Handの投稿 handcraft37@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:18:17
icon

フェイルセーフの限界チキンレースに勝ち申した。いやむしろこの機体運がまわってきたのでは?

19:05:56
icon

どうも T-0.4 のSRB-3スタート信号の1-2秒前ぐらいまでのぎりっぎりのところで、すんごい微妙な異常を拾って、停止シーケンスに切り替わったということのようで…

飛んでからじゃなくてよかった。いやほんとうによかった。

19:01:28
icon

とりあえず、たとえ生データを見られたとしてもアッハイって感じのリアクションしかできなさげなヤバい臭いがするということはわかりました。

いったんフタします!

18:48:08
icon

昔は検知できなかったぐらいのサージを、センサーから信号引っ張ってきたコントローラがギリ引っ掛けてエラー吐いたとかそんなんじゃないかなーとかまったく根拠ないけど妄想してる

18:45:53
icon

まあなんというか、今回のウインドウは捨てて仕切り直しの臭いがしてきたなあ…

18:42:41
18:41:03
icon

ぽろっとジンバルが関係する強電系でなんかめんどくさいことが起きてるっぽい、ってところまでは出たらしいですけど、具体的になにがあったかは非公開(弾道ミサイル技術で秘匿案件)

18:38:33
icon

でもなんかテレメトリは正常値なのに異常停止して、詳細動作ログを見たらテレメトリで降ろせないぐらいの微妙なサージを検出してたっぽい、それが無害か有害で要対策かはこれから、…っていう感じな気がするなあ。

18:33:44
icon

「テレメトリから電源系の異常を検知したことがわかった、それが実事象かセンサーのエラーかはわからない」ぐらいは言えたかなあ。

18:31:27
2023-02-22 18:30:51 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんでこの情報がすぐに出なかったのかは誰もツッコまなかったの?><;

18:25:05
icon

電源がらみの異常(ノイズとかではなく実現象)を拾って異常検知、シーケンス自動停止に至った。LE-9は既定値(9割)までの立ち上がりを確認しているのでエンジン自体は無罪。電装系のすごいめんどくさいやつに当たったくさい。

18:03:53
icon

TANIMA IS GOD

18:00:39
icon

ATACSのパターンぎりぎりにアタックする?

17:59:05
icon

「中身が見たいと言っていきなり目覚まし時計を分解する子だった」
「記憶にございません」
「あと電池なめた」
「記憶に!ございません!!」

17:58:10
2023-02-22 17:57:22 フィーネ・ラグサズの投稿 fine_l@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:42
icon

🎉祝LE-9無罪判決🎉

👺<これで勝ったと思うなよ?

17:54:37
icon

H3 TF1のシーケンス中断より、SSPの動作中断を追いかけるべき

17:51:06
2023-02-22 17:49:31 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「タモリ倶楽部」3月末で終了 放送40年「役割は十分に果たした」 さらば空耳アワー、マニアック企画… - ライブドアニュース - news.livedoor.com/article/deta

Web site image
「タモリ倶楽部」3月末で終了 放送40年「役割は十分に果たした」 さらば空耳アワー、マニアック企画… - ライブドアニュース
17:50:07
icon

鯖管兼SSPのバグいひとが伺かに関係のない話しまくってるのでお察し…

ukadon.shillest.net/@february_

Web site image
きさらぎやよい (@february_yayoi@ukadon.shillest.net)
17:46:07
icon

いま有識者会議中なので、なんか新情報が出るならこのあたりが参考になる予定

twitter.com/clearusui/status/1

17:04:08
icon

いうても内部電源切替はシーケンスのずいぶん前だし、X-15で熱電池起動してからもたっぷり十数秒は経ってるし、なにをやりよったんやろねえ。

17:03:02 17:03:12
icon

「機体や地上設備の電気的な挙動が影響を与えた可能性が高い」って、なんかこれノイズが暴れて誤認識しました系の書き方な雰囲気がするなあ。

17:02:04
icon

偽JTSB勝手連各位
H3 TF1 のシーケンス中断に関しての追加資料が投げ込まれました。
熟読の上テキトーにツッコミしまくりましょう

mext.go.jp/kaigisiryo/mext_005

Web site image
宇宙開発利用に係る調査・安全有識者会合 会議資料:文部科学省
15:39:34
邪悪なトゥートの例
icon

酢豚にパイナップル

12:52:45
icon

SHIORIとかMAKOTOとか言ってる時点で矛盾ないしなあ。

ukadon.shillest.net/@tablesalt

Web site image
しお (@tablesalt@ukadon.shillest.net)
12:50:40
12:50:20
2023-02-22 12:49:31 しおの投稿 tablesalt@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:56
icon

うにゅうは最初からうにゅうだって当然のように受け入れてたんだけど、そもそもうにゅうっていう名前なんでついたの?

たぶんAmazonの奥地もChatGPT先生も頼りになりません。当時のリアタイ勢でも知らん。

06:06:05
icon

@seika うちもちょうどGCさくらのBotアカウント生やすときに思い出しただけで、普通はGMailユーザーさえ用がない…
あと、そもそもメール鯖持ちだから内部のアカウント設定で無限に増やせるしなあ…

05:59:15
icon

@_od_radek (実は管理コマンドで無限に増やせたりするんだけど、メアドの問題はつきまとうので、確認を兼ねて取ってもらったほうが早い…)

05:55:44
icon

@seika あれ…なんか有名な小技だと思うんだけど、今動かないとかあったりする?

05:48:56
icon

@_od_radek なおGMailを使っているなら、 ID+任意の文字列@gmail.com として分けられて、これは別のアドレスとして扱われます(セコイけど有効)

05:47:55
icon

@_od_radek ふつうに別のメールアドレスで別のアカウント取ってください。うかどんでは特に複垢を禁止してはいませんが、アドレス1つにつきアカウント1つでないとエラーになる制約があります。

05:44:54
icon

ChatGPTがパーティションを切れないのはおかしい

05:44:20
icon

テストは失敗しました(定番のツッコミ)