2017-07-08 23:22:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぽやしみ…

2017-07-08 23:22:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うー、からだがもうだめ

2017-07-08 23:21:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

京セラとカシオだったかなぁ。cdma1x

2017-07-08 23:20:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

au白ロムのガラケーを遊んでた時期はある。

2017-07-08 23:17:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

惰性で電話番号保持してるけどぶっちゃけ通話しない。

2017-07-08 23:13:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SIMが挿さってるもしくはromに焼いてある通話可能なガラケー使ったことがない

2017-07-08 23:08:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ドコモ管理品が一番しっくりくる

2017-07-08 22:59:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ドコモ管理品って表示するために存在するサブディスプレイくん

2017-07-08 22:57:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Android2.xよりは使いみちあるみたいな扱い

2017-07-08 22:54:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

文鎮OSならDAPとして活躍してるよ

2017-07-08 22:54:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アクティベーション通らないので実質文鎮

2017-07-08 22:53:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここ最近文鎮作る人多くない?(ブーメラン

2017-07-08 22:53:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うなおばけ

2017-07-08 22:52:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

((((;゚Д゚))))

2017-07-08 22:50:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんの生き物なのそれ

2017-07-08 22:45:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こゃ

2017-07-08 22:45:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

狐いるんだ

2017-07-08 22:43:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

猫とか溶けそうな生き物とか色々居る

2017-07-08 22:40:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

鯖缶に鯖缶を贈る…?

2017-07-08 22:36:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

キャラクターの名前つけるのは大変ですよね、ええ。(20人近い数命名しながら)

2017-07-08 22:34:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

帰ったらぐっすりと…

2017-07-08 22:33:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

酔ってます(ぐるぐる目

2017-07-08 22:33:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

逆だ。ほた(はた)だ。

2017-07-08 22:33:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はた(ほた)公式ショップになってしまった

2017-07-08 22:30:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけっと - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード) pikepikeid.booth.pm/
商品名変えといたよ_(:3」∠)_

Web site image
ぴけっと - BOOTH
2017-07-08 22:11:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

虚勢しときゃ末代

2017-07-08 22:10:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふえー

2017-07-08 16:46:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OSU301にじゃんぱら増えたらしいので見に来た

2017-07-08 16:43:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

地獄なような暑さだ

2017-07-08 16:38:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ContinuumするとWindowsRT機能削減版みたいな感じになる

2017-07-08 16:36:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぶっちゃけWindowsRTが小さくなっただけなんで……

2017-07-08 16:35:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WindowsPhone体験の一番楽な方法は、お使いのWindows10PCをタブレットモードに切り替えてUWPアプリのみで過ごしてください。

2017-07-08 16:30:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうそうこれが欲しかったんだよって無限に言ってる

2017-07-08 16:27:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うへぇ。NEOは次が来ないかもしれないから多分何も改善されることなく終わりそう。

2017-07-08 16:25:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えー、IPでも直ってないのこれ

2017-07-08 16:24:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何だこの二重丸って言われそう

2017-07-08 16:22:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OSのアップデートついでにナビキーの検索ボタンもCortanaボタンにしてしまえばよかったのに(?

2017-07-08 16:21:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

衝撃の激速スマホ「HTC U11」は、速すぎて戻れない
gizmodo.jp/2017/07/htc-u11-edg

Web site image
衝撃の激速スマホ「HTC U11」は、速すぎて戻れない
2017-07-08 16:16:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

クロップできずにアスペクト比無茶苦茶なサムネイルとか…

2017-07-08 16:14:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそもEdgeでの動作がイマイチなので、チラついたりしますけどねー。

2017-07-08 16:12:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Q501Aで使うなら、設定から表示領域拡大を選ぶと快適だと思います。

2017-07-08 16:11:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

このアプリだとそのまんま表示してるからいつぞや追加されたスワイプでタブ切り替えも動くね。

2017-07-08 16:10:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こいつなら通知来るね

2017-07-08 16:08:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、テスト用に何かしらふぁぼかブーストをいただけると…

2017-07-08 16:05:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@YUKIMOCHI 前に使ったときはローカルと連合が同じになってたり…あんまり使いやすそうではなかったから使う気はあまりないのだけど。

2017-07-08 16:03:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Win10Mでdom、ウェブ公式そのまんま表示してるMammothが無難な気がしてる。

2017-07-08 16:01:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Flantterでもやれたかな

2017-07-08 15:57:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OTG使えない機種だと駄目だとおもう

2017-07-08 15:55:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WindowsPCでも使えるらしい

2017-07-08 15:46:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

IP Fastに設定すればQ501でCUには出来るよ。そっから先はないけど。

2017-07-08 15:32:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1年間飽きずに使えたら良いほうだと思います

2017-07-08 15:30:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さて、今日は我が家に唯一残ったWin10MであるNuAns NEOを持ち歩こうと思います。Coreだけ入れ替えればカバーは使いまわせるので、サポート切れた頃にN18]になってるかもしれない。

2017-07-08 15:28:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

う〜ん、Creators Updateしっかり動いてたし、Q501にも配信して欲しかったなぁとかなんとか。

2017-07-08 15:25:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1703受信できない機種は多分この日付でサポート切れるかな

2017-07-08 15:25:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Microsoft サポート 製品のライフサイクルの検索 support.microsoft.com/ja-jp/li

2017-07-08 15:23:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Windows 10 Mobile, released in August 2016
メインストリームサポート終了2018/10/09

2017-07-08 15:20:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップデートの来るSIMケースって呼び方も最早過去のものとなってしまった

2017-07-08 15:16:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WP8.1のとき予約してまで買った無印Q501でCreators UpdateまでInsiderやって、その後ドナドナしました…。

2017-07-08 15:12:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

適切な設定しておけば待機電力メッチャ少ないのでおすすめ。

2017-07-08 15:10:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

時期的にQ501Aかな

2017-07-08 15:09:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

尻ポケットはなくてもいいけど胸ポケットはほしい。胸ポケットに携帯とか入れると落下事故起こすんだけれど、一時的に入れておきたい時に使いたいんだよね胸ポケット。諦めてポーチつけてるけど。

2017-07-08 15:07:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぎえー

2017-07-08 15:06:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うわー、これ外に出たら10度も気温差あるじゃん

2017-07-08 15:06:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp 部屋は27度だけど暑いわけだ。

2017-07-08 15:05:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

暑いなぁ。今日何度だよ…えっ、36度…。

2017-07-08 14:21:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@kji わかりましたー、連絡どうもです。また機会があれば。

2017-07-08 07:26:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねむみ

2017-07-08 06:00:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

まとい懐かしい

2017-07-08 04:44:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おや、ホントだ。エラーでるね。

2017-07-08 04:31:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

腕攣ったぁぁ

2017-07-08 04:23:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

セミだ…セミの声が聞こえる…

2017-07-08 04:06:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

グッズ発送まで2週間ぐらいかかるのつらさある

2017-07-08 03:14:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

テテーン

2017-07-08 03:13:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🎉

2017-07-08 03:13:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

めでたい

2017-07-08 02:40:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

残党狩り

2017-07-08 02:26:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

常に画面表示ディスプレイ、頭痛で頭が痛い感あってすき

2017-07-07 21:10:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んーーーー

2017-07-07 19:40:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

な、なんだってー

2017-07-07 18:10:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TWRPで画面が一瞬乱れたり変色したりはよくあることだと思っている

2017-07-07 18:08:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

LPのFirmwareならカスタムROM起動するんだろうか…。MとNはブートアニメ終わらなくって無理だった。前にどれかの組み合わせで立ち上げたときはベースバンド行方不明で使い物にならなかった。

2017-07-07 18:05:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

・Recoveryが起動できない(動くバージョンのを焼こう)
・Downloadに入れない(hosd焼き間違え)
・Recoveryから抜け出せない(電源長押しで強制終了で解決)
・最新のRUUが焼けない(まずはFirmwareを焼こう)
・カスタムROMが起動しない(諦め)
・公式ROM起動後HFAが突破できない(諦め)
・TWRPからHFA消したらセットアップが終わらずホーム画面まで辿り着けない(諦め)
・そしてお蔵入りに

2017-07-07 17:57:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Recoveryから抜け出せないわかるそれ(最近遭遇して長押しで強制終了した)

2017-07-07 17:56:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

父の実家が静岡で生まれは名古屋だよ

2017-07-07 17:38:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@opptape どう訳してもなんだか謎な言葉だよね。

2017-07-07 17:37:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

○○やったっき?って言葉を使うことがある。ばあちゃんが使うからついつい使ってしまうだけど、調べてみたら案の定焼津の方言だった。

2017-07-07 17:27:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

If you're going to have a cookie, have a cookie.™
クッキーのパッケージに書かれていたんだけど、どう訳したらいいんだろうか。

2017-07-07 16:50:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

M9はHFAが突破できないのでお蔵入りです。

2017-07-07 16:49:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかモバイルネットワークが安定しないんだけどね

2017-07-07 16:49:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

A9復活させた

2017-07-07 13:38:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんだかんだ言ってヤフーカーナビ安定。Googleは…うん。

2017-07-07 13:36:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

白いケース付けたらHTV32ワンチャンありそうなんだよね。位置情報関連は問題なかったし。

2017-07-07 13:35:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ナビにしようとして失敗した端末
・HTL23(AOSCP、位置情報が上手く表示されず。)
・SCL24(位置情報が上手く表示されず、短時間でオーバーヒート。S805ェ…)
・HTV32(元々熱くなる端末ではないが、金属ボディのため太陽の熱で即オーバーヒート。)
・NEO(やっぱ付属のマップじゃ無理でしたね)
…今はSCV31使ってます。

2017-07-07 12:44:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Lineage公式対応されてると毎月更新できるのホント楽だわ―

2017-07-06 22:18:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぐてー

2017-07-06 22:14:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

キャラクター立ち絵、裸描いてから服を描くか、最初から服描くか…

2017-07-06 22:08:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちょっと欲しかったけど頑張るのはやめようって思いました。

2017-07-06 22:07:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

プレイしてポイント集めれば必ず手に入るみたいなのあるじゃないですか。あれ、イベント期間で何回遊んだら貯まるかなって適当に計算したら、40プレイ/日みたいな数字出てきてう~ん

2017-07-06 22:00:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

結果として城が建ったりアニメが始まったりしてるっぽいので、投資みたいなもんだ

2017-07-06 21:59:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ソシャゲは程々にお金つぎ込むのは分かるんだけども、手持ちの資産のすべてを注ぎ込んでるような勢いがちょっと怖い。

2017-07-06 21:55:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そのあたり考えると、オンラインゲームやらソーシャルゲームやら、あの辺りのサービス終了で全てが終わる系コンテンツに金つぎ込めるのしゅごい。

2017-07-06 21:50:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デジタルデータは容易に複製できるだけにこういうときホント厄介だ

2017-07-06 21:45:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

大きいサイズも非破壊スキャンできるやつ!

2017-07-06 21:42:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

解像度低かったりとか

2017-07-06 21:42:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Kindleで漫画買うとスキャンし損なって台詞切れてるやつとかあったりするので、自分でやってもあんまり変わんねぇなこれって思ってる。

2017-07-06 21:39:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

裁断ちょっと抵抗あったけど、自分の場合失敗しそうだなって部分が大きかっただけなので、ローラーカッター買ってきてサクッとやってしまった。で、原本捨てちゃうと何か引っかかりそうだなってことで、段ボール箱の中に裁断した本を入れてちゃんと保管してあるよ。

2017-07-06 21:32:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

実物より大きく表示できるので資料見る目的に合ってて気に入ってる。

2017-07-06 21:29:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OCRとか使えば後で文字検索できるのかもしれないけど、あんまり求めてないので一気にガーッと

2017-07-06 21:28:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スキャンは紙送りしてくれるから一括でやってくれるんですけど、裁断が面倒なんだなぁ。

2017-07-06 21:26:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

原本データ(自炊)

2017-07-06 21:25:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Win10Mの場合は原本データをepubかpdfに変換してCoverで読んでる。

2017-07-06 21:24:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

本は一回読んだらもう読まなくなってしまう人なのでDRMはまぁうん。

2017-07-06 21:20:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

場所取るから紙の書籍は滅多に買わないなぁ。密林で紙のほうが安く売っていても電子書籍の方選ぶ。実物あったほうが後で売りに行けるけど面倒くさいからね。参考書とかはPC横に開いて置いておくのが難しいので裁断して電子書籍化しちゃうよ。

2017-07-06 20:19:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

404 not found

2017-07-06 20:18:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

僕のやる気 is どこ

2017-07-06 18:50:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何か作りたいけど全て一人で作らないといけないので、どう作ろうかと。

2017-07-06 18:42:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

遊ぶ側なら特に気にしないけど、自分が作る側なら瞬きもe-moteやらLive2Dやら実装したくないです(作るのが面倒くさいだけ)

2017-07-06 17:55:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

母が2004年からさくらのレンタルサーバ ライト契約してたようだ。へぇ、それでも10GBあるのね。

2017-07-06 17:14:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@umezou 気になる…

2017-07-06 17:08:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

確かにまたポニョかよって思った

2017-07-06 16:45:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メアリと魔女の花だっけ、なんか既視感しかないの、なんなんだろう。

2017-07-06 16:43:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うわぁ

2017-07-06 16:43:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

売ったのも思い出しながら数えてたら52台ありますね…。

2017-07-06 16:42:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ただ、実際ログインした端末累計で50台はあると思う。

2017-07-06 16:34:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@umezou 開くとそう書いてあるんですが、これ詳細出てこないのが残念ですよね

2017-07-06 16:10:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あちぃ

2017-07-06 15:27:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

その時はMVNO宛のMNPだったので、そういう状況下でどの事業者でも利用できるかは知らない。

2017-07-06 15:25:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

余談ですが、表面期限切れでも更新手続きで期限延長の判子を裏に押してもらってる状態なら、MNP契約手続き時の身分証明書としてちゃんと利用できました(免許更新中に回線契約しない✋)

2017-07-06 15:23:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

身分証明書として頻繁に利用していたから期限切れの心配はなかった(携帯オタク)

2017-07-06 15:17:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ペーパーのまま更新迎えて、ついこの間乗らざるを得なくなったので家の周りぐるぐる周回して、最寄り駅への往復してたら今のところ運転できてる。

2017-07-06 14:59:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

UIに不満ないならPlayミュージックに投げ込んでおくのはとても楽

2017-07-06 14:37:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

徒歩?74時間ですかね。

2017-07-06 14:34:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

秋葉原、Google先生によると車走らせて4時間半かかるわ。

2017-07-06 14:30:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

5000兆円あったら国債チャラに出来ますね…

2017-07-06 14:28:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昨年度は5000兆円納税してやったぜって言えるようになりたい…なりたくない?

2017-07-06 14:19:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

…御中

2017-07-06 14:19:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

封筒を送る前に、○○行をWant Youに書き換えないとね

2017-07-06 14:02:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

学生ローンが500万ぐらいあるからそっちの返済が最優先事項…

2017-07-06 14:00:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ちゃんと職についていれば気にもしないような額なはずなんだけどなぁ

2017-07-06 13:59:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

税金払えるだけの収入あるの我が家で弟だけじゃね…(白目

2017-07-06 13:58:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

前年所得の欄に調べるまでもなく「所得なし」に○が付けられるのホントアレだ…

2017-07-06 13:53:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

国民年金月額16,490円?無理無理、収入ないから大赤字だって(免除の書類書きながら)

2017-07-06 13:39:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Nexus 10って4.2だったやつだから相当古い

2017-07-06 13:18:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近のMediaTekに載ってるMali、Mali-T880MP4だと単純な演算能力的にはSnapdragon 450あたりに載ってるAdreno 506ぐらいが近いかな。
ちなみに、Snapdragon 810って熱問題ばかり目立っているけど、それに載ってるAdreno 430ってかなりマッチョだからね。Snapdragonの強さは圧倒的なパワーを見せつけてるAdrenoのおかげなんじゃないかって思うぐらい。

2017-07-06 09:33:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

💽

2017-07-06 09:29:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

KirinもいけてるらしいのでMTKというよりMaliに対応させたと言うべきなのかな。うんまぁ、前々から対応してたExynosのGalaxy S6とかMaliだったんだけどさ。

2017-07-06 09:24:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デレステ、MTKでも他と同じように表示されるようになったのは良いと思います。ん?とするとKirinとかも表示の最適化されてたりするのかな。

2017-07-06 09:21:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お、MTKもデレステの対象リストに入ったんだ。MTKはPowerVRやMaliをGPUに使ってたと思うんだけど、Adrenoと比べると非力過ぎるのが……ね?

2017-07-06 09:21:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-07-06 09:15:49 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io
icon

今朝書きました。
ひらちょんの中華端末隔離倉庫: 中華スマホのデレステ3Dリッチの動作状況報告とデレステのMediaTekCPU対応のお知らせ hirachon.blogspot.jp/2017/07/3

2017-07-06 09:03:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

違うバージョンのrecoveryを総当りで試してみては

2017-07-06 05:06:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

tabere9
tatakae9
hatarake9
しんどみをかんじる

2017-07-06 04:42:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

nanntoka9的にはら抜き言葉のが適してる気がするので、yamerare9じゃなくてyamere9かな。

2017-07-06 04:38:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この生活をyamerare9人だ

2017-07-06 04:33:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さすがはnere9の主

2017-07-06 04:05:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

シトラス

2017-07-06 04:05:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メローイエロー、これが新製品のCCcitrusだよって渡されたら、へー飲みやすいねって何の疑いもなく信じそうな味って感想。

2017-07-06 03:13:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

身体重た

2017-07-06 03:12:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今日は湿度が低いみたいだ

2017-07-05 23:55:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アイエエエ

2017-07-05 23:05:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DVDはPS2で観るものという流れで、我が家ではPS3はBDを観るものになってる。

2017-07-05 23:03:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BDはPS3という視聴専用のAV機器…あっ、ゲーム機が。

2017-07-05 20:38:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VR酔い対策について - フレームシンセシス framesynthesis.jp/tech/motions
この辺が分かりやすいかな

2017-07-05 20:33:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VR酔いをなくすための冴えた方法は「鼻を描き込むこと」|WIRED.jp wired.jp/2015/06/07/how-to-red

Web site image
VR酔いをなくすための冴えた方法は「鼻を描き込むこと」
2017-07-05 20:32:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ルームスケールで自分で動き回る分には問題ないけれど、自分で動かないタイプだと何かしらの基準点がないと酔いやすいみたいな話あったような。

2017-07-05 20:18:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

端末コロコロ変わるし、別途DAP買ってないし。ああいうのはmp3のストリーミングになるけど、ハイレゾとかそこまでこだわらなくなったので…。

2017-07-05 20:17:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DAPはIriverのSIREN Vとか、COWONのJ3とか持ってました。クラウドで聴くようになったのは国内でPlayミュージックサービス開始するちょっと前ぐらいから。

2017-07-05 20:15:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手持ちで最も良い音という点ではHTC 10あるしHTC 10で聴いてる。たまにGalaxy S6 Edge

2017-07-05 20:14:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PlayミュージックとアニュータとPrimeミュージック契約してるので、全部クラウドで音楽聴いてる(別途買った曲はPlayミュージックに送っておけばいい)

2017-07-05 20:11:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これといって不満ないならよさ👏

2017-07-05 20:09:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

音の問題も暫く聴いていたら慣れるし、この手の製品は利便性第一やね。

2017-07-05 19:58:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

九州の方大丈夫なんだろうかね

2017-07-05 17:24:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-07-05 17:11:47 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-05 17:03:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今日は新種の末代がよく見つかる

2017-07-05 17:01:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ついこの間まで1BTCが130kぐらいだった(この頃に少し買った)のに、気がついたら280〜300kあたりをウロウロしてるの驚く。

2017-07-05 16:57:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

中央集権的でないところも、ここと似たようなところあるかなと感じてる

2017-07-05 16:55:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

わかりやすいブロックチェーン(blockchain)とは何か? の説明 - Qiita qiita.com/hshimo/items/1881fba
なんで改竄できないのってのはブロックチェーンについての説明読んだらなんとなくわかるかと

Web site image
わかりやすいブロックチェーン(blockchain)とは何か? の説明 - Qiita
2017-07-05 15:54:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この環境で7が3つ並んでいても嬉しくないぞ

2017-07-05 14:53:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

nemumi

2017-07-05 13:50:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何も走らないあたり切断された扱いにすらなって無さそう

2017-07-05 13:47:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PCをスリープから復帰させたときにTweetDeckはストリーミングに再接続して最新ツイートまでどんどんスクロールさせていくけど、ここは停止したままなので一旦リロード必要ですよね。

2017-07-05 13:44:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SFC…スーパーファミコンかな?

2017-07-05 13:37:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(鬼畜)

2017-07-05 13:37:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おう、口を開けて待っているんだな。汁ごと流し込んでやるぞ。

2017-07-05 13:34:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Wi-Fiもモバイルデータもオフで、APNも繋がらないダミーに切り替えた状態でも通話とSMSは使えるので、001HTを0パケット980円運用(割賦してた機種代のみ)してました。ふと試してみたけどVoLTEでもその辺は変わらず。

2017-07-05 05:14:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うーおー、おわたーー

2017-07-05 03:16:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

2017-07-05 03:16:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここは俺に任せて寝ろー!

2017-07-05 03:15:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今は日の出も早いので

2017-07-05 03:11:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そだよ。朝だよ。

2017-07-05 03:11:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新種の末代

2017-07-05 03:10:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

雨降ってんじゃねぇかぁぁうがああああ

2017-07-05 03:10:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

末代が増える、増殖したというより新たに発見されたみたいなところある。

2017-07-05 01:02:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アクセスした時点のTLだけ取得して更新なしでもよくね(

2017-07-05 00:37:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

../hoge.exe flash zip huga.zipしたら../hoge.exeなんてコマンドなんてねぇぞって言われてしまったのだが、よくよく考えたらWindowsは/じゃなくて\押さないとダメだった

2017-07-05 00:32:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よっしゃ生き返った

2017-07-05 00:23:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、hosd焼いたら立ち上がるだろうか…。でもどのhosdもダメなんだよなぁ。

2017-07-05 00:16:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、やべマズイところにハマった

2017-07-05 00:07:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー!download立ち上がらないからbootloaderで待機してたのに、勝手にsystem立ち上げないでー

2017-07-04 23:58:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お?

2017-07-04 23:47:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

怒涛のM9復旧作業をしている

2017-07-04 22:55:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mkwr01 えぇ…

2017-07-04 22:49:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mkwr01 TLで話題になってたのでDLだけしたんだ…

2017-07-04 22:49:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Shift+右クリックのメニュー、CmdからPowerShellの置き換えは確か1703からだっけかな。

2017-07-04 22:46:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ましまろ体験版、何時間も前に解凍までは済ませたものの、まだプレイしてない。

2017-07-04 20:38:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

|-`).。oO(これ7.0にRUUしても動かないパターンでは)

2017-07-04 20:32:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一度公式7.0にしてしまったHTC機はS-OFFしてあっても面倒くさいというのを体感している。

2017-07-04 20:29:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

M9RUUしたあと、HFAが突破できなくなったのでRecoveryから潰そうと思ったら今度はRecovery立ち上がらないンゴ…

2017-07-04 19:29:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SprintのHFAがウザい

2017-07-04 19:22:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よっしゃ起動した

2017-07-04 19:05:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

M9をRUUしたあと、初期設定画面が出てこなくてずっとHTCロゴのまま停止してる。システムは立ち上がってるんだが…ホーム画面まで辿り着けんぞ。

2017-07-04 18:57:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんでー

2017-07-04 18:56:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

初期設定画面出てこなくて詰んだ

2017-07-04 18:55:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(`;ω;´)む…

2017-07-04 18:53:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

たのむ~立ち上がってくれ~~~(LPにバージョン下げてる

2017-07-04 18:45:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ、起動しない…

2017-07-04 18:44:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うっかりここにfastbootコマンド打つところだった

2017-07-04 18:37:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

MD5はチェックしような

2017-07-04 18:10:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

わかるそれ

2017-07-04 18:07:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、5時間ぐらい掛かりそう

2017-07-04 18:06:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

途中でコケてもアレなんで、DownThemAll!とやらを使うために火狐インストールした。

2017-07-04 18:05:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ましまろ180KB/sぐらい出てる

2017-07-04 17:50:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

車から出られなくて退屈すぎる

2017-07-04 17:49:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いわゆるオナバレ

Attach image
2017-07-04 17:44:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

TweetDeck拡張(ツイート画面にトゥートボタン追加)+右クリックTwitter投稿拡張組み合わせてTootしてるから、マストシェアとやら出てきたら移行するか検討したい。

2017-07-04 17:39:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一部のパスワードは語呂合わせで覚えてる

2017-07-04 17:36:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おうち目の前だけど帰れない

2017-07-04 17:09:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おうちに帰ってからダウンヨーヨしよう。

2017-07-04 17:08:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お家に帰るまでがままろまです shindanmaker.com/697746

Web site image
お家に帰るまでがましまろです [名前診断]
2017-07-04 16:54:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-07-04 16:54:50 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-04 16:53:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うに

2017-07-04 05:07:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しごおわ

2017-07-04 04:42:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

むむぅ。湿度高い。

2017-07-04 04:38:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

台風上陸を口に出して喜んでる奴はガキなので…
大目に見てあげような!(半ギレ

2017-07-04 03:12:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おー、そんなのが

2017-07-04 03:04:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ひえー、蒸し暑い~

2017-07-04 02:58:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お。36コア224GBを独占してもよろしいか(虚しい

2017-07-04 02:55:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

つよい

2017-07-04 02:51:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

凝ってるなー

2017-07-04 01:00:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ごすんくぎー

2017-07-04 00:58:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HDDくん…

2017-07-04 00:50:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

男性キャラを増やして均衡を取ろうとしています。
…24対3
>取れてない<

2017-07-04 00:47:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これだけでやたら時間かかってるのでウムム

2017-07-04 00:33:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オリジナル部分、結構妙なメロディばっか作ってた気がするぞ

2017-07-04 00:32:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

02は東方幻想的音楽のMagic of Lifeを自機セレクト画面用にアレンジしたやつですね。なのでひたすらループなあっさりスープ。

2017-07-04 00:24:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、01だけは88じゃなくて90だったな。

2017-07-04 00:21:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

東方アレンジは02と07と10と16かな。後は全部東方風オリジナル。

2017-07-04 00:19:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

88がSC-8850版で90がSD-90版なので、メロディ一緒でもイメージの違う作りになってるかと。

2017-07-04 00:17:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多分最終版が入ってるので、一番マシ

2017-07-04 00:17:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あまり客観的なミキシングできなかったので聴きづらさはご勘弁を

2017-07-04 00:15:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いつだか知らないけどDirectShowのデコーダー入れてたみたいなので、WMPで聴いてる

2017-07-04 00:12:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Winで再生するときに困るぐらいで、Androidなら普通に再生できるoggくん。でも、Grooveだと再生できたっけか。

2017-07-04 00:01:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あぁ、これ音楽CDとして出せばよかったんだ…

2017-07-03 23:58:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

過去に作ったデータを眺めて深いツラミを感じている

2017-07-03 23:50:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

音源違い作ったから30曲はあるな

2017-07-03 23:49:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

15曲は作ったような…

2017-07-03 23:45:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ゲーム用の立ち絵やドット絵用意して、BGMの作曲も行って…ってやってたら力尽きて肝心のゲーム部分作れませんでした。

2017-07-03 23:36:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ジョーカースクリプトいまは更新なくって、ティラノスクリプトに移行してるっぽいので、何か作るならそっちでやろうかなぁ

2017-07-03 23:35:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

∬きいてなう∬ 【title:昔作った満月の竹林アレンジ】 upload by @pikepikeid tmbox.net/pl/1014260 音楽作ったりとかもしてました(過去形)今は無理。

Page not found – Tm Box
2017-07-03 23:34:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WP向けに出力しようとしたら怒涛のエラーラッシュでアッムリ

2017-07-03 23:33:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Unityに突っ込むだけでAndroidでも動くの楽しい。4:3解像度への対応はワケガワカラナイヨだったので諦めました。

Attach image
Attach image
2017-07-03 23:32:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コードは掛けない(毎年何かしらを触りたくなって2日ほどプログラミングして挫折して翌年に同じこと繰り返してる)ので、Unityで動くスクリプトかなにかで楽して試作したやつだよ。

2017-07-03 23:29:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Unityで遊んでたやつ

Attach image
2017-07-03 23:26:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

制作ツールの関係上全素材が8bitBMPなので透過は使えなかった。

2017-07-03 23:22:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

高校時代だったかなぁ

2017-07-03 23:16:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ゲーム用の立ち絵描いたりしてた頃は線画も着色頑張ってました…。今はラフにざっくり色を塗ってお終いです。。

2017-07-03 23:11:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アルファチャンネル付き画像、自分でイラスト描いてるときに油断してそのまま保存すると、白く塗ってたつもりの場所がごっそり透明のまんまだったり、塗りムラのせいで身体が透けてしまったりとかやらかすので気をつけたい要素。

2017-07-03 22:28:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

MADOSMAではやってたけど、流石にNEOでInsiderはやらなかった。

2017-07-03 22:27:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

動作が重いことはそんなにないけど、410比で安定してなくて落ちたりフリーズしたりがチラホラ…。Insiderも何かとトラブルあったとかなんとか。

2017-07-03 22:20:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何があれって、S210のKATANAは動作がアレだし、S617の機種は安定性に欠ける。S410はマトモだけどContinuumは使えないのと、MADOSMAとEveryPhoneしかない。

2017-07-03 22:17:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そう、なんだかんだでLumia買っとけなところある。

2017-07-03 22:16:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

初代NEOは今まで買ったWPの中で満足度一番低いかな…

2017-07-03 22:03:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

WP?役割?いや…それは……

2017-07-03 21:58:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やばい(やばい)

2017-07-03 21:55:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

つらい

2017-07-03 21:54:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Reboot systemポチ→TWRPドーン!
Power Offポチ→TWRPドーン!!
Reboot Bootloader→TWRPドーン!!!
何故なのか

2017-07-03 21:52:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どうせ目覚まし以上のことしないしなって、手持ちのiOSデバイスは適当な扱いになってきてる。。

2017-07-03 21:50:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

iOS使ってると消せないけど使わないアプリをぶち込むゴミフォルダが生まれる

2017-07-03 21:47:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん?wipeし忘れたか?

2017-07-03 21:43:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Official焼いて立ち上がらないとか笑うしか

2017-07-03 21:42:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここのところROM焼いたデバイスがことごとく立ち上がらないんだけど呪いでも掛かってるのか

2017-07-03 20:45:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日本語フォント高いので買うとしたら慎重に

2017-07-03 20:43:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

期限切れたから使いたいウェイトだけ買おうかな

2017-07-03 20:43:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

個人的に丸フォーク好き

2017-07-03 20:42:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新ゴで

2017-07-03 20:41:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

印刷物にする分には游って悪かないのだが

2017-07-03 20:40:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

むしろ居るときにメンテして欲しさある(?

2017-07-03 20:39:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

散々言われてたけどシステムフォントとしては游ゴシックはちょっとねぇ…

2017-07-03 19:32:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

頻繁に初期化してるからホーム作ってない

2017-07-03 19:25:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

画像検索便利だなぁ。あの小さな画像だけでどのシーンの画像で、何て名前のキャラかがすぐわかるとは。

2017-07-03 19:22:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

せーにんの冒険記 CHAOS;CHILD 第11話「彼の戦い」 takaoadventure.blog98.fc2.com/
ちなみにアニメ11話のシーンです

Web site image
CHAOS;CHILD 第11話「彼の戦い」
2017-07-03 19:16:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホーム画面晒せってくだりでシェア1%未満のOSのホーム画面が出てくる界隈

2017-07-03 19:10:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-07-03 19:10:31 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-03 19:10:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ホームボタンでドロワー開くの面白い

2017-07-03 18:31:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

と~け~る~

2017-07-03 18:29:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

細かいことあんまり気にしてないアイコンです

2017-07-03 18:26:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しろいほた

2017-07-03 18:13:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(;◞‸◟)

2017-07-03 18:12:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

…ん?

2017-07-03 18:12:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

めんどくさいな、一旦システム立ち上げるか

2017-07-03 18:11:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はー?Z380KL TWRP時にPCから認識されないのだが…

2017-07-03 18:06:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかユーザー補助機能がすぐオフになっちゃう問題に遭遇してしまったのだけど、なにこれ。

2017-07-03 18:05:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pie Controlで済ませちゃう人

2017-07-03 18:04:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Galaxyのキー割り当て、一番右が戻るなので、シングルタップで戻る、ロングタップでタスクに割り当ててます。タスクキー?使わんよ。

2017-07-03 18:04:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ、こいつMTP動かねぇ

2017-07-03 18:02:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、公式7.0は出てないんだっけ…かな?

2017-07-03 18:01:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、設定しないと出来ないけど。7.0だとどうなってるんだろそこんところ。

2017-07-03 18:00:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ZenFoneのスクショは純正だとタスクキー長押しでやれたっけな…?たしか。

2017-07-03 17:57:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Z380KL、bootloaderロック掛かってるけどアンロックの必要がないのホント笑う(ASUSさんありがとうございます)

2017-07-03 17:55:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

音量上と電源か。

2017-07-03 17:54:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えーーーと、どうやってbootloader立ち上げるんだっけなコイツは

2017-07-03 17:53:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ZenPad 8.0(Z380KL)Lineage公式のnightlyあったんだ…焼こ。

2017-07-03 17:51:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ZenFoneは基本的にd2w対応ですね。当時はそういうのあんまりなかったので、LGみたいなだなお前って感想が。

2017-07-03 17:44:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

・PowerVR G6430 533 MHz 136.4GFlops
・Adreno 330 450 MHz 129.8GFlops
へぇ、処理能力そっちのが高いのか。

2017-07-03 17:31:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それに不満があるのなら、自己責任でPublic DNSに変えてみてはどうですかってことかと。あとはDNSの障害時に問題ない鯖に切り替えられるように手順覚えておくといいよね。

2017-07-03 17:30:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自動の場合はプロバイダーのDNS使ってそうな気がする

2017-07-03 17:24:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

無料で安全なDNSサービスの一覧 | ハルパス blog.halpas.com/archives/2938#
安全かどうかはともかく、色々あるんだなぁ。

Web site image
無料で安全なDNSサービスの一覧 | ハルパス
2017-07-03 17:16:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp ✌

2017-07-03 17:11:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、この間のネコ

2017-07-03 17:10:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

8.8.4.4

2017-07-03 10:52:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

モバイルで見に来たときに寂しい見た目なのも…うん。

2017-07-03 10:51:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そこまでして労力割くようなサイトでもないしなぁって結構妥協してる。

2017-07-03 10:47:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Lynxで見られないのは対策できないので、ついでに圧縮周りちょっと調整したらPageSpeed Insightsで85点出たのでまぁいいや。

2017-07-03 10:18:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自サイトLynxで表示したらリンク開けねぇw

2017-07-03 10:09:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

面倒くさいから缶にそのまま注いでしまえ

2017-07-03 10:09:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

出る出る

2017-07-03 10:07:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おすすめされたとおりコーラ混ぜてみるか

2017-07-03 10:05:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

次運転するとしても7時間後なので今飲んじゃう。

2017-07-03 10:01:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

平気だけどやっぱ何か混ぜたいな

2017-07-03 10:01:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Fu さっき車走らせて行ってきた

2017-07-03 10:01:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、そのままでも平気だこれ

2017-07-03 09:56:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

弾幕STGで遅延は命取り

2017-07-03 09:50:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

だから映画観てる分には問題ない

2017-07-03 09:49:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー、0.3~0.4秒ぐらい?

2017-07-03 09:46:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

音ゲーもSEなしならBluetooth遊べないこともないよ…(オススメはしない)

2017-07-03 09:45:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どのぐらい遅れるか…んー、とりあえずいまイヤホンしてるし、これでデレステやるか!

2017-07-03 09:44:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

動画のように連続した音声を再生してる分には遅延わからないけど、ゲームみたいにその都度発音するやつだとボタンをタップしたときの効果音が遅れて気持ち悪い。

2017-07-03 09:43:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SBCだと遅延が~ってのも動画3時間ぐらい見ててリップシンク気になることもなかったからね。ちなみにaptXだろうと音ゲーは出来ないぞ(震え声)(実際に試した顔)

2017-07-03 09:41:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SBCってaptXほど効率がいいわけじゃないってぐらいで、マトモなビットレート設定なら別に悪くないじゃんっていう。この場合大事なのは実際に音の出る部分の出来。

2017-07-03 09:38:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっれ…なんか見覚えがあるぞこのページ…

2017-07-03 09:38:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-07-03 09:37:26 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-03 09:36:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どうせ買うなら6時間は使えるやつじゃないと…って思ってる。有線のイヤホンと一緒で3kクラスなんて音の方はどんぐりの背比べだろうし、高価格帯選ぶのでなければこだわるのはそこじゃない。

2017-07-03 09:33:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(密林で)3kで買えるもの。

2017-07-03 09:32:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

【EC Technology】防水仕様、耳掛け式ワイヤレスイヤホンをレビュー | ぴけっとガジェット pikegadge.com/ec-bluetooth-spo
耳掛けのやつ。aptX非対応。

2017-07-03 09:32:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

EC Technology ワイヤレスイヤホン H-07レビュー | ぴけっとガジェット pikegadge.com/ec-tech-h07-revi さっきの黄緑色のやつ(メーカー違っても作ってるところはどうせ一緒なので同等品は密林に転がってると思う)

2017-07-03 09:31:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

aptX使えなくてSBC接続になってしまっても適切な設定で製造されていればそんなに問題なかったりする。そもそも3kで買えるようなものなら大体一緒なはずなので見た目で買ってしまえばいいかなって。(電池持ちは確認しつつ)
ラフに使う分には丁度いいよワイヤレスは。

2017-07-03 09:27:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サンワサプライなんか選ぶからだって?せやな…

2017-07-03 09:27:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サンワサプライ Bluetooth 4.0 USBアダプタ(class2) MM-BTUD44 を Amazon でチェック! amzn.to/2swEsSE 前に買ったのはこれ。イヤホンはダメだったので諦めてLinuxPCにマウス繋ぐ用途で使ってる。

2017-07-03 09:24:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

実のところどっちのBTイヤホンも試供品…()
手持ちの端末は距離が開いていようとも全然問題なかったものの、PCからUSBレシーバー使って繋いだら途切れまくって最悪だった。かなしみ。

2017-07-03 09:22:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Bluetoothも良くなってきてるので、所詮Bluetooth…って何年も前に失敗したときの感覚で3kぐらいのBTイヤンホホ買うとまぁ悪くはないなってなるよ。

2017-07-03 09:20:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

耳に引っ掛けないタイプのがつけるのは楽。イヤーピース部にちょっとした出っ張りはあるよ。

2017-07-03 09:18:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

重さ15~17gぐらいだしそんなに気にするような重さでもないような。

2017-07-03 09:10:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コントローラーがイヤホン本体にくっついてるやつは慣れればなんてことはないのだけど、ボタン配置よく見ておかないと再生ボタン押すときに耳に押し込む形になったりするので注意…。

2017-07-03 09:07:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

前者はaptX非対応なやつで、後者がaptX対応のやつ。でももう売り切れ。

2017-07-03 08:34:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

昼までに身体がヘタレそうだし今から行ってくるか

2017-07-03 08:30:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「ジムビーム ハイボール缶」リニューアル新発売 2017年4月12日 ニュースリリース サントリー suntory.co.jp/news/article/128
これか。念には念を入れて保険でコーラ買っておこう。

2017-07-03 08:24:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Fu ほー。一緒に買ってみることにするよ。情報サンクス。

2017-07-03 08:23:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

多くのイベントって東京でしかやらない…うん、分かっているけど。

2017-07-03 08:22:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お昼頃ファミマ行ってくるか~。もし口に合わなくても1本で酔っ払うこともないだろうし、なんとかなるやろ。

2017-07-03 08:19:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ハイボール飲んだことない(小声)

2017-07-03 08:07:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コーヒーを飲まない人には何を出すべきか : 日経BizGate bizgate.nikkei.co.jp/article/9 タイトルに釣られてついつい読んじゃった。

Web site image
コーヒーを飲まない人には何を出すべきか|売れる営業|日経BizGate
2017-07-03 07:54:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

近くに来ていても良い感じに逸れて雨も降らなければ…それで…

2017-07-03 07:54:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

気象庁 | 台風情報 jma.go.jp/jp/typh/1703l.html
うげげ、5日の午前3時は勘弁して、台風の中歩き回るとかやだ…

2017-07-03 07:37:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

マグカップに使ったやつ

2017-07-03 07:34:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

都民都民都民都民
都民(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)都民<ウワー
都民都民都民都民

2017-07-03 07:32:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

や、別にあべまさはるさんは嫌ってはいないです✋

2017-07-03 07:29:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Twitter暫く政治の話しかしてなさそうだから末代に篭ろう。

2017-07-03 07:27:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

直しても使うかどうか微妙なところだ。

2017-07-03 07:21:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

M9ベースバンド読まないんだけどすっ飛んでるかなこれ。一旦RUUし直して、その後焼けば行けるだろうか…。ロールバックで結構無茶してるから壊してる可能性あるんだよなぁ。

2017-07-03 07:18:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

道としては単純なんだけれど、ちゃんと覚えてないので曲がり損ねたりするんだな。通り過ぎちゃってどこここ?って。

2017-07-03 07:16:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

A駅だと思って出発したら実はB駅だと言われ、そのままナビなしで運転していったら見事に間違えまくって最終的にB'駅に着いた。

2017-07-03 06:50:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか凄く疲れた

2017-07-03 05:33:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あちぃ

2017-07-03 05:21:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

観ていてツラい割に暗い作品や曲が好きなので、観る前にMPをMAXまで回復させておかないと観終えたときに死にかける。

2017-07-03 05:17:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

登場人物の感情が流れ込んでくるってのは、自分で創作してても同じで、恐怖や絶望を感じるような場面を想像すると、こっちまで背筋がゾッとするんですね。

2017-07-03 05:14:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アニメとか観てると登場人物の感情がかなり流れ込んでくるから凄く疲れる。特に映画館のように作品に集中させるような環境だと尚更。見終えた後、暫く「自分」が帰ってこない。

2017-07-03 04:36:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Mastodon関連ってやる気のある人たちというか、そういうのが好きな人たちが集まってるからなのか、レスポンス早いですよね。

2017-07-03 04:29:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うぉ、またクワガタ虫落ちてる

2017-07-03 04:24:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Subway Tooter対応が早くて驚く

2017-07-03 04:18:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

送信ボタンといえば、上スワイプで送信する方式とってる変わったやつもあるよね。

2017-07-03 04:11:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

きっと手の大きい人か小型端末愛用してる人なんだろうなぁ。う~ん、手が大きいのはうらやましいぞ。

2017-07-03 04:08:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

確かに上にツイートボタン置くことができるTwitterクライアントを見かけたことはあるけど、大体のアプリがバックスペースすぐ近くに送信ボタンじゃ。

2017-07-03 04:05:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

言われてみれば近いが。バックスペースよりも、その近くの予測変換候補押すときのが誤爆しそう。

2017-07-03 04:03:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そういう意見もあるのか、なるほど。

2017-07-03 04:03:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

えー

2017-07-03 03:02:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ただ、止まってるではなくて戻るなので微妙な線ではある。なんだろね。

2017-07-03 03:01:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「Google Chrome 57」にはバックグラウンドタブの電力消費を抑える仕組みが導入 - 窓の杜 google.co.jp/amp/forest.watch.
「“WebSocket”や“WebRTC”などリアルタイム接続を維持する必要のあるタブは、このメカニズムの影響を受けない」とあるけど、案外こういったところが原因だったりしないかな。バックグラウンドになってる間読み込み停止しちゃってるとか。

Web site image
「Google Chrome 57」にはバックグラウンドタブの電力消費を抑える仕組みが導入
2017-07-03 01:10:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何もしないで一日が過ぎる。身体の不調で手が止まる。うぉー、どうしたら。

2017-07-03 01:04:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あぁこりゃあいいや

2017-07-03 01:04:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バスタオル丸めてみるか。

2017-07-03 01:04:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

抱きしめたい。身体がつらいので癒やしを求めて抱きしめたい。

2017-07-02 23:35:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「BlackBerry KEYone」を徹底レビュー!ハードウェアキーボードファン待望の新機種 - モバレコ mobareco.jp/a108372/
マジかぁ…カメラも妥協のない最高の出来じゃないですかぁ…

Web site image
お探しのページが見つかりませんでした 404 Not Found - モバレコ - 通信・ガジェット(格安SIM、スマホ、インターネット光回線、WiFi、PC)の総合情報サイト
2017-07-02 23:34:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

由理だった

2017-07-02 23:19:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

配信中結構ブラウザ触ってた()

2017-07-02 23:19:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、通知は写り込んだんだ。基本的にクリスタしか取り込まない設定になっててもそういうのは紛れ込むのね。

2017-07-02 23:16:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あらー29連勝でストップか~

2017-07-02 22:50:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぬわぁぁん

2017-07-02 22:19:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OP5って5000兆円なのかぁ…

2017-07-02 22:18:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

色々弄るならHTV32拾ってきてS-OFFしてしまえばドコモのBandにも対応してるし楽しいぞい。

2017-07-02 22:14:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

W03の情報だと別に44050だろうと44051だろうと関係ないらしい

2017-07-02 22:12:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VoLTE SIMだとどうなんだろ。

2017-07-02 22:09:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手元にW01が2台ある(1台はホットモック扱いだったやつ)

2017-07-02 22:08:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

W03のときはそもそもSIMロック掛けてすらいないと聞いてるので、なんも変わってなきゃ04でも行けそう

2017-07-02 22:06:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

au系固定回線が入らない→スマートバリュー適用できない→Wimaxで固定代替契約してスマートバリュー適用→おうちはWimax入らない(月12GBまで使えるプラスエリアモードで接続)

2017-07-02 22:03:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おうちWimax入らないンゴ…(au系固定回線も使えない)

2017-07-02 21:51:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

水分を倍プッシュだ

2017-07-02 21:45:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この4人ってそれぞれ誰なんだろう(ふと)

2017-07-02 21:44:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

つらみをかんじる

2017-07-02 21:43:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふっふぅ

2017-07-02 21:43:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

旧姓考えてなかった顔

2017-07-02 21:43:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あーー

2017-07-02 21:39:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そういやauってLTEのアンテナピクト立ってても、飛んでるBandが41(Wimax2+)だと通話できないよね。

2017-07-02 21:34:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

dockerって見かけると無性にドッカーンしたくなる

2017-07-02 21:32:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Mobileェ…

2017-07-02 21:31:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

遂に国内でもサービス開始のSpotify!Windows 10 Mobileでも利用しよう。 | Life with Windows 10 Mobile w10m.jp/apps/spotify/
MobileでのSpotifyについてはここで記事書いたので参考までにどうぞ。古い情報だけど、今も変わってなさそうな気が…。

2017-07-02 21:29:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

描くものが決まってるととってもスムーズ

2017-07-02 21:28:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけぴけ無音生放送

2017-07-02 21:18:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

donも見つつお絵描き配信

2017-07-02 21:14:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけぴけが「いつものキャラクター増やしてるやつ」でライブ配信中! sketch.pixiv.net/lives/6526913

Web site image
pixiv Sketch - お絵かきコミュニケーションアプリ
2017-07-02 21:01:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Win10MにUSB機器繋いだときのSEってPC版と一緒なんだね

2017-07-02 21:01:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DEAREST DROP買ってしまった

2017-07-02 20:53:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

じゃんぱらは買い取り時に付属のSDカードとかは返却されるので、予め引っこ抜いておいたMADOSMAのSDカードだ!(SanDisk製)

2017-07-02 20:52:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん?あれ?SDカードささってるぞこのNuAns NEO

2017-07-02 20:49:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

仮想…帰宅…ッ!!

2017-07-02 20:48:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

僕「NuAns NEOにDAC繋いで楽しい!!✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌しかしSpotifyだけはツラい……」
???「きこえますか…Windows 10 Mobileです…」
僕「KKBOXもお試し期間過ぎちゃったしなぁ~」
???「今…あなたの心に…直接…呼びかけています…」
僕「Playミュージックはもうサードパーティから繋げられないみたいだし」
???「クラウドに頼るべきではありません…ローカル…ローカルストレージを使うのです…」

2017-07-02 20:38:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エイリアン vs フロデター

2017-07-02 20:15:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

脳のリソース感性に回しちゃってるからアイドル中は空想にふけってる

2017-07-02 20:15:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

頭使わなくなった代わりに心の平穏を取り戻している

2017-07-02 20:11:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

めでたい

2017-07-02 20:09:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

サバンナシマシマオオナメクジ?(違う

2017-07-02 20:08:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

頑張って思い出してみたら将棋の…えっと……(名前が出てこない)

2017-07-02 20:06:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近の出来事は?って聞かれてもMastodonのバージョン1.4.7がリリースされたってぐらいしか話せない程度に情報収集してない。

2017-07-02 20:04:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Twitter疲れてこっちに移り住んでからテレビや新聞も目にしないようにしているので、以前より情報が9割ぐらいカットされてる感覚。気持ちがすごく楽。

2017-07-02 20:01:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

23頁もあるw

2017-07-02 20:00:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-07-02 19:58:18 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-07-02 19:49:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Raspberry Pi鯖って末代のアクティブ人数ぐらいだったら動くんかな

2017-07-02 19:44:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

みんなで一斉に映画観ようぜってインスタンスがあったような気がするんだけど、そういう感じのイベントでもなきゃあまり負荷のかかるような事がないよねここは。

2017-07-02 19:42:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Twitter落としに行けば必然的に負荷が上がるのでは💪

2017-07-02 19:41:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

全員でラピュタ観て一斉にバルス(尚、末代のアクティブ人数…)

2017-07-02 19:40:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(´-`).。oO(や、いつも気兼ねなくトゥートしてませんか…)

2017-07-02 19:39:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

え?なに?気兼ねなくトゥートし放題なプレミアム期間設けるんです???

2017-07-02 19:29:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

にゃーん

2017-07-02 19:27:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あとは素直にSIMフリー機買うか

2017-07-02 19:25:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

買い取り時にSIMロック解除済みであることを確認して買い取れば問題ないっちゃ問題ない。

2017-07-02 19:21:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

う~ん、まぁこれまで通り非公式にやるのに戻るだけなんだけどさ…

2017-07-02 19:19:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

既存のSIMだと無理だろうし、どちらにせよ解除は必要なのでどうしようもないかと。

2017-07-02 18:59:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これまでの機種も含めて白ロムの公式アンロックが全滅なの痛いな。

2017-07-02 18:56:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああ、一括の場合は12月からなのか

2017-07-02 18:55:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SIMロック未解除の庭端末、8月以降値下がりとかしないかな。しないか。

2017-07-02 18:00:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

システムを壊さない程度に管理者権限なのかもしれない(???

2017-07-02 17:58:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AdministratorがデフォだったXP時代()

2017-07-02 17:56:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

【Tips】Windows 10でAdministratorを10秒で有効化する方法 softantenna.com/wp/tips/window

Web site image
【Tips】Windows 10でAdministratorを10秒で有効化する方法 | ソフトアンテナ
2017-07-02 17:54:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Windowsって、最初に作る管理者権限あるアカウントの他に、Administratorアカウントが隠し設定で存在するよね。なんか弄るときはそっちじゃないと出来ないものがある。

2017-07-02 17:43:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

313円

2017-07-02 17:06:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SIMロック解除の受付条件を一部変更 | サービス・お手続きに関する情報 | au au.com/information/notice_mobi
2015年4月23日以降発売の機種(SCV31以降の機種)が対象なので白ロムでSIMロック解除可能だったVoLTE機は全滅ですね。AQUOSとHTCはあそこ送ったら外せそうだけど。

Web site image
SIMロック解除の受付条件を一部変更
2017-07-02 03:07:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

湿度高杉ィ

2017-07-02 03:06:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

風が吹くと幾分か楽かな

2017-07-02 02:55:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

蒸し暑い