2時半までぽやしむ
HTL22/HTV31/32を定価で契約したり、HTC公式サイトでDesire 626予約購入する程度にHTCオタクですが、U11はお金がございません。
Mのカーネルソースは出てた気がするんだけどな。国内版カスタムしてる人たちのやる気はなさそうだし、まぁいっかってところある。
カスタム関連全然ダメだったのSprintのM9/A9とB3ぐらいで、まぁ。まさか3年前に買ったM8が未だに更新可能だとは思わなかった。M9/A9もSprint版(WHL)じゃなきゃ問題なかっただろうけど。
別にいくらでも情報流れててもいいんだけど、今年ぐらいからネガティブな情報が結構な割合占めてきたからなんかもう…
本屋に置いてある検索システムとか50音キーボードだったり、アルファベットが順に並んでたりとかで使いづらいんだけど、今後10キーとか付いたりするんだろうか。
ドコモとauのバンドの遷移マップ - 鈴の音情報局blog http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-5400.html
図付きだとTwitter引用でこんなのがあったね。何かチラッと見かけた記憶があるこれ。
端末はどのようにしてハンドオーバーしたり掴むバンドを決めたりしているのか | Gadget and Radio http://www.gadget-and-radio.com/how-to-ho/
あー、やっぱ「PCだけ」404で繋がらないや。ユーザーエージェント偽装でスマホとしてアクセスすると繋がる。
ディーオン 21.5インチワイドFullHDグレアパネル搭載 液晶ディスプレイ TEW215FHG1 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3-TEW215FHG1-21-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89FullHD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%90%AD%E8%BC%89-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4/dp/B0023B1NYG
これ。
iOS向けってなるとPawooかAmaroq使っとけみたいなところあるよね。Pawooはストリーミングしてくれた気がするけどどうだっけ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
漫画とアニメのような一本道で観るだけのものを、立ち絵イラストと画面下部のテキストで表現するのに変えただけだと考えればそれでもいいか。
マンション工事の足場に何匹かのクモが巣を作ってたんだけど、一匹だけ位置取りの上手い奴がいて、大量の羽アリを獲得していた。
@tateisu アカウント1つしかないので何とも言えませんが、こうなります。https://mstdn.maud.io/@pikepikeid/2919463