22:18:56
icon

ぐてー

22:14:46
icon

キャラクター立ち絵、裸描いてから服を描くか、最初から服描くか…

22:08:30
icon

ちょっと欲しかったけど頑張るのはやめようって思いました。

22:07:29
icon

プレイしてポイント集めれば必ず手に入るみたいなのあるじゃないですか。あれ、イベント期間で何回遊んだら貯まるかなって適当に計算したら、40プレイ/日みたいな数字出てきてう~ん

22:00:47
icon

結果として城が建ったりアニメが始まったりしてるっぽいので、投資みたいなもんだ

21:59:04
icon

ソシャゲは程々にお金つぎ込むのは分かるんだけども、手持ちの資産のすべてを注ぎ込んでるような勢いがちょっと怖い。

21:55:39
icon

そのあたり考えると、オンラインゲームやらソーシャルゲームやら、あの辺りのサービス終了で全てが終わる系コンテンツに金つぎ込めるのしゅごい。

21:50:54
icon

デジタルデータは容易に複製できるだけにこういうときホント厄介だ

21:45:02
icon

大きいサイズも非破壊スキャンできるやつ!

21:42:48
icon

解像度低かったりとか

21:42:38
icon

Kindleで漫画買うとスキャンし損なって台詞切れてるやつとかあったりするので、自分でやってもあんまり変わんねぇなこれって思ってる。

21:39:26
icon

裁断ちょっと抵抗あったけど、自分の場合失敗しそうだなって部分が大きかっただけなので、ローラーカッター買ってきてサクッとやってしまった。で、原本捨てちゃうと何か引っかかりそうだなってことで、段ボール箱の中に裁断した本を入れてちゃんと保管してあるよ。

21:32:14
icon

実物より大きく表示できるので資料見る目的に合ってて気に入ってる。

21:29:43
icon

OCRとか使えば後で文字検索できるのかもしれないけど、あんまり求めてないので一気にガーッと

21:28:12
icon

スキャンは紙送りしてくれるから一括でやってくれるんですけど、裁断が面倒なんだなぁ。

21:26:47
icon

原本データ(自炊)

21:25:52
icon

Win10Mの場合は原本データをepubかpdfに変換してCoverで読んでる。

21:24:00
icon

本は一回読んだらもう読まなくなってしまう人なのでDRMはまぁうん。

21:20:49
icon

場所取るから紙の書籍は滅多に買わないなぁ。密林で紙のほうが安く売っていても電子書籍の方選ぶ。実物あったほうが後で売りに行けるけど面倒くさいからね。参考書とかはPC横に開いて置いておくのが難しいので裁断して電子書籍化しちゃうよ。

20:19:45
icon

404 not found

20:18:02
icon

僕のやる気 is どこ

18:50:09
icon

何か作りたいけど全て一人で作らないといけないので、どう作ろうかと。

18:42:06
icon

遊ぶ側なら特に気にしないけど、自分が作る側なら瞬きもe-moteやらLive2Dやら実装したくないです(作るのが面倒くさいだけ)

17:55:10
icon

母が2004年からさくらのレンタルサーバ ライト契約してたようだ。へぇ、それでも10GBあるのね。

17:14:27
icon

@umezou 気になる…

17:08:32
icon

確かにまたポニョかよって思った

16:45:51
icon

メアリと魔女の花だっけ、なんか既視感しかないの、なんなんだろう。

16:43:34
icon

うわぁ

16:43:31
icon

売ったのも思い出しながら数えてたら52台ありますね…。

16:42:36
icon

ただ、実際ログインした端末累計で50台はあると思う。

16:34:13
icon

@umezou 開くとそう書いてあるんですが、これ詳細出てこないのが残念ですよね

16:10:02
icon

あちぃ

15:27:03
icon

その時はMVNO宛のMNPだったので、そういう状況下でどの事業者でも利用できるかは知らない。

15:25:26
icon

余談ですが、表面期限切れでも更新手続きで期限延長の判子を裏に押してもらってる状態なら、MNP契約手続き時の身分証明書としてちゃんと利用できました(免許更新中に回線契約しない✋)

15:23:25
icon

身分証明書として頻繁に利用していたから期限切れの心配はなかった(携帯オタク)

15:17:48
icon

ペーパーのまま更新迎えて、ついこの間乗らざるを得なくなったので家の周りぐるぐる周回して、最寄り駅への往復してたら今のところ運転できてる。

14:59:57
icon

UIに不満ないならPlayミュージックに投げ込んでおくのはとても楽

14:37:14
icon

徒歩?74時間ですかね。

14:34:25
icon

秋葉原、Google先生によると車走らせて4時間半かかるわ。

14:30:19
icon

5000兆円あったら国債チャラに出来ますね…

14:28:25
icon

昨年度は5000兆円納税してやったぜって言えるようになりたい…なりたくない?

14:19:31
icon

…御中

14:19:21
icon

封筒を送る前に、○○行をWant Youに書き換えないとね

14:02:24
icon

学生ローンが500万ぐらいあるからそっちの返済が最優先事項…

14:00:39
icon

ちゃんと職についていれば気にもしないような額なはずなんだけどなぁ

13:59:14
icon

税金払えるだけの収入あるの我が家で弟だけじゃね…(白目

13:58:26
icon

前年所得の欄に調べるまでもなく「所得なし」に○が付けられるのホントアレだ…

13:53:55
icon

国民年金月額16,490円?無理無理、収入ないから大赤字だって(免除の書類書きながら)

13:39:06
icon

Nexus 10って4.2だったやつだから相当古い

13:18:15
icon

最近のMediaTekに載ってるMali、Mali-T880MP4だと単純な演算能力的にはSnapdragon 450あたりに載ってるAdreno 506ぐらいが近いかな。
ちなみに、Snapdragon 810って熱問題ばかり目立っているけど、それに載ってるAdreno 430ってかなりマッチョだからね。Snapdragonの強さは圧倒的なパワーを見せつけてるAdrenoのおかげなんじゃないかって思うぐらい。

09:33:18
icon

💽

09:29:08
icon

KirinもいけてるらしいのでMTKというよりMaliに対応させたと言うべきなのかな。うんまぁ、前々から対応してたExynosのGalaxy S6とかMaliだったんだけどさ。

09:24:52
icon

デレステ、MTKでも他と同じように表示されるようになったのは良いと思います。ん?とするとKirinとかも表示の最適化されてたりするのかな。

09:21:46
icon

お、MTKもデレステの対象リストに入ったんだ。MTKはPowerVRやMaliをGPUに使ってたと思うんだけど、Adrenoと比べると非力過ぎるのが……ね?

09:21:06
2017-07-06 09:15:49 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io
icon

今朝書きました。
ひらちょんの中華端末隔離倉庫: 中華スマホのデレステ3Dリッチの動作状況報告とデレステのMediaTekCPU対応のお知らせ hirachon.blogspot.jp/2017/07/3

09:03:04
icon

違うバージョンのrecoveryを総当りで試してみては

05:06:47
icon

tabere9
tatakae9
hatarake9
しんどみをかんじる

04:42:20
icon

nanntoka9的にはら抜き言葉のが適してる気がするので、yamerare9じゃなくてyamere9かな。

04:38:56
icon

この生活をyamerare9人だ

04:33:42
icon

さすがはnere9の主

04:05:49
icon

シトラス

04:05:26
icon

メローイエロー、これが新製品のCCcitrusだよって渡されたら、へー飲みやすいねって何の疑いもなく信じそうな味って感想。

03:13:22
icon

身体重た

03:12:44
icon

今日は湿度が低いみたいだ