22:18:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 22:15:41 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

toyotires.jp/product/tb/snow.h

除雪車向けタイヤ
なるほど

Web site image
スノー/除雪車両|トラック&バス用|タイヤ製品情報・検索 |TOYO TIRES(トーヨータイヤ)製品サイト
22:18:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 22:11:34 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

y-yokohama.com/product/truckbu

ヨコハマ
トラック・バスという大枠のみならずトレーラー、タンクローリーなど細かい用途に応じたラインナップが揃えられてる
商用車用タイヤも乗用車向けみたいに一点特化性能で訴求力だそうとしてる商品もあるんだ

Web site image
ヨコハマタイヤ 公式ホームページ
22:08:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 22:07:16 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

tire.bridgestone.co.jp/tb/truc

日本(ブリヂストン)の場合はリブ・ラグタイヤ(サマータイヤ相当?)、オールシーズン、スタッドレス、スノータイヤでラインナップされてるんだ

Web site image
トラックバス用タイヤ | 株式会社ブリヂストン
21:59:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの長距離トラック、オールシーズンタイヤでも進めないほど雪がとんでもなくなった場合はチェーンを使うけど、傾向としては、とんでもなくなった道は走らずどちらかと言うと非常用らしい><
(とんでもなくなった場合には天候回復まで待ってくれる荷主さんがほとんどらしい><(運転手想いって事よりも、荷をリスクにさらすことを嫌う荷主さんが多いかららしい><))

21:53:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本のトラックの場合は夏タイヤ冬タイヤオールシーズンタイヤそれぞれらしい?><

21:52:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

タイヤと言えば、アメリカ本土(この文脈上はアラスカ以外)の長距離トラックのタイヤって、基本的にオールシーズンタイヤでスノータイヤって無いらしい><

21:48:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

メッセージの位置のpdfの><のところ><

イプシロンが世界初オレンジの><が書いてあるロケットに><><><>< twitpic.com/czny5j

イプシロンが世界初オレンジの><が書いてあるロケットに><><><><
21:44:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

イプシロン1号機(試験機)打ち上げの時にメッセージ募集してて、「><」って送ったらリジェクトされず、史上初(?)の宇宙に行った正式な「><」になったの思い出した><

21:41:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 21:37:55 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

全線開業式典が東日本大震災で自粛、九州自体も水害と震災で何度もやられ、とどめに10周年式典がウイルスで自粛になったJR九州、今まで聞いたことのない企画をぶち上げるの巻

jrkyushu.co.jp/train/kagayake_

21:35:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

教えてる気がするけど、例えば世の中でクルマの免許持って日常的にクルマ運転してる人で例えばタイミングベルトって言葉がどんなものを指してるかわかる人って、どのくらいの比率だろう?>< って想像するとアレかも感><

21:31:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 21:31:05 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

というか、日常点検くらいは教習所で教えてるはずだよね?

21:31:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

お客様を乗せる乗り物の資格の場合は出庫前点検出発前点検出来ないとダメ かつ 実際にやるよね?><
バスとか鉄道とか旅客機とか><(船とタクシーはわかんない)

21:29:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それはそう だけど一方で出発前点検?(出庫前点検?)すら出来ないくらいに構造に関する知識が無いまま免許とれるのはおかしいと思う><

21:28:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 21:24:43 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そのための認証工場、そのための拳?

21:27:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 21:23:48 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:13:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

仮想か物理か問わずオーディオ出力デバイスがあればそこから横取りで受け取る事はすでに出来るわけだから、プロセスごとに出力側の仮想オーディオデバイスのようなものを生やせるAPIを追加したら、アプリ側はごく小変更で対応できるし><

07:08:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

WindowsCoreAudioの仕様上そこそこ簡単に実現できそうなのになんでそうならないのか謎><

07:06:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 06:37:42 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:06:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-02-07 06:34:32 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:47:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

欧州のマップでアメリカのスリーパーつきの巨大トラックってでかすぎて邪魔かと思いきや、さっきやってみた限りでは車庫入れ含めて全く問題ないしむしろ走りやすかったけど、さらに狭い日本だとどうなるんだろって><;

03:45:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

誰かETS2のproject japan(日本マップMOD)でATSのアメリカのトラクタで走った人居ないのかな?><;(youtubeには動画無いっぽい?><;)

03:32:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

欧州のトラックとアメリカのトラック比較スクリーンショット><
第五輪(カプラ)とキャビンの位置関係がアメリカと欧州で規格が違うから、アメリカのトラックで欧州のトレーラーの一部(特に箱車)を牽引しようとすると、キャビンにぶつかっちゃう><
ホイールベースも全然違う><
でも、後輪基準でのドライバーの位置は高さも含めてほぼ同じっぽい><

Attach image
Attach image
Attach image
03:24:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ETS2で走りにくく感じるの、マップのせいなのかトラックのせいなのか絞り込む為に、試しにETS2でATSのトラックが使えるMOD使ってみたら超走りやすかった!><;
だいたいトラックの違いのせいっぽい><;

Attach image
01:32:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカ人が日本の道路を走ってもだいたいこうなる?><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
01:27:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

慣れの問題も間違いなくあるだろうけど、それを差し引いても、道の作りとか標識の親切さとかトラックの挙動も含めて、ETS2よりもATSの方が易しいと思う><
(ポンドはあれだけどマイルはすぐに慣れるよ?><;)

01:24:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
超久しぶりにETS2やったら><;(3年半ぶり?><;)
icon

それと、気のせいかなんなのかわかんないけど、キャブオーバーのトラックってアメリカのボンネットのトラックよりもヘッドを起こしにくい?><

01:22:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
超久しぶりにETS2やったら><;(3年半ぶり?><;)
icon

あと、信号があるべき場所に信号が無いかも><;
ATSも(現実のアメリカも)信号ない場所多いけど、信号無い場所はだいたい無くても問題ない><

01:19:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
超久しぶりにETS2やったら><;(3年半ぶり?><;)
icon

あと、欧州とアメリカの差かETS2とATSの差かわかんないけど、ETS2あらゆる標識がわかりにくいし数が少なすぎる><;
どのレーンに居れば目的地にいけるのかわかんなくて急なレーン変更になりやすいし、速度制限標識も少なすぎて気付かずオーバーしやすい><
あと雰囲気から速度制限を予想できない><(アメリカはだいたい周りの雰囲気と速度制限の対応って一定かも><)

01:15:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
超久しぶりにETS2やったら><;(3年半ぶり?><;)
icon

・トレーラー短すぎる><;
・キャブオーバーのトラック、バスっぽい><;
・ていうかトラクタ短すぎる><;
・え!?><; 赤信号で右折しちゃ駄目なの?><;
・ていうか直進と左折(左側通行なら右折)の信号分けないの?><;
・路肩がほとんどない><;
・メートル法なんもわからん><;
↓イギリスならマイルかも!?><
・地域で自動切換えじゃ無いっぽい・・・><
・右ハンドル超怖い><;
・左側通行わけがわからない><;