大宮から埼京線だと終電早くて、京浜東北で赤羽でそこから埼京線しかないっぽさ?><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わいえぬさんはTwitterを使っています: 「ついにタピオカがミルクティーの中から外に出て逆にミルクティーを閉じ込めやがったぞ…。 https://t.co/Z88SnykNG6」 / Twitter
https://twitter.com/yn88msm04/status/1166196018372694016
邪道だけど一番美味しいのロックかもしれなくて(主観!><)、あと、ストレートで飲む時はホワイトチョコをおつまみにして飲むととんでもなく美味しい><(主観!><;)
あ><; ラフロイグをロックは超美味しいけど微妙に邪道なので、一度はストレートと、あとトワイスアップして味見しないともったいないかも><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしかして、昔ながらのカップのかき氷って、みぞれだけじゃなく赤城しぐれとか含めて全ブランド一気に無くなった?><;
前回再放送した時、放送前に「やるっぽい><」って何回も書いたけどスルーされて、なぜか放送後に反応があったから・・・><;
ちょっと気が早いけど、日曜日にsong to soulのRoom 335のまた再放送やるみたい><
BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」|「Room335」ラリー・カールトン https://www.bs-tbs.co.jp/songtosoul/onair/onair_119.html
Android版Edge含めて、モバイル向けウェブブラウザってページのソース読めないしなにやってるのか表示しないしすごくムカつく><#
数日前からAndroid版のEdgeで気象庁のウェブサイトのトップページ見ようとすると必ず表示できなくて、高負荷になって固まるんだけど、オレンジだけ?><;
Chromeでは普通に表示されるのに><
内蔵ABPのせいかと思ってオフにしても変わらないし><
マァヴとは - はてなキーワード http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%DE%A5%A1%A5%F4
っぽさ><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リプついたから返事書いた><
Re:わかりやすい型番をつけないポリシーだからこうなって当たり前 (#.3677658) | ヴァージンオーストラリア航空、MacBook全モデルの預け入れを禁止 | スラド https://srad.jp/comment/3677658
書いた><
わかりやすい型番をつけないポリシーだからこうなって当たり前 (#.3677637) | ヴァージンオーストラリア航空、MacBook全モデルの預け入れを禁止 | スラド https://srad.jp/comment/3677637
「だいたい」の方がおもしろワード的使いやすさがあれかもって思うかも><
「だいたいあってる」みたいなの><
最近は、「ほぼほぼ」の方が気になる。使っている人の会話を聞く限り、「ほぼ」との区別が付いてないような気がする。「ほぼほぼ」を使う人が「ほぼ」を使わなくなったように思う。
「全然」の後に続くのは否定に近い形だと思っていたので、車のCMで「全然良いねぇ」が流れたときは凄い違和感があったが、最近はだいぶ違和感が低くなってきた。
「売っちゃいけない」よりも、中立に「売らなければいけない」の方が、参入障壁としてはパワフルかも><
通信とかもそうだよね?><
つまり『登録書店』に対して「エロ本売るな!」って妨害すると刑事罰って制度><
いわゆる有害図書であっても同様で、軍歌が好きな黒いバスに乗った人が気にくわない本を売って欲しくなくて『登録書店』の近くで軍歌を聞く行為とかも同様><
『登録書店』が関連する流通ではあくまで中立で、妨害するなら別のレイヤでやってって制度><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/102702748932520872
書店を、保護する『登録書店』と、従来通りの『一般書店』に分けて、登録書店は、保護する(補助金も出すし、妨害に対しての罰則も整備する)代わりに、すべての新品で入手可能な現在流通状態にある本を客が望む限り提供しなければならず、法に正当な理由として記載されたなんらかの理由で不可能な場合には正式なフォーマットの書類で理由を開示しなければならないって制度><
その制度を利用する場合は前金><
Amazonとかはその制度の『登録書店』になるのたぶん無理なので、民主主義の為の正当な理由で!><; 非関税障壁にできる><
オレンジは逆にGAFA対策で「本を必ず売らなければいけない制度」って作ればいいのにって前から書いてる><
(と思う><;)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。