23:55:41

今のHTML5なウェブって、マルチプラットフォームなActiveXみたいなものでしょ?><
土台になるChromeがIE6と違って複数の環境向けに用意されているってだけで><
ウェブアプリ化と、そして規格の複雑化によりウェブブラウザを巨人しか作れなくなったからこんな事になった><

23:48:58

そうならないように分離すべきだったかも><
分離されていただけflashの時代の方がまだマシだった><

23:47:31
2019-08-28 23:46:50 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:46:43

本質的にテキスト(読み物とかって意味)であるのものを、ユーザー側でユーザー各々の都合にあわせて表示できなくなったのって、ハイパーテキストから『電子化した紙の本』への退化でしょ?><

23:43:35

html5のせいで、純粋にテキストとしてのデータであっても、アプリ化する事がそれほど責められなくなったのって退化だと思うんだけど><

23:41:38
2019-08-28 23:39:15 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:40:23

あとwikipediaの各項目畳まれてるやつ、展開して最後まで読んだあとに畳む事が困難><
なんで上でしか畳めないのか?><# (他所のwikiでは下でも上でも畳めるのあるよね><)

23:36:41

wikiのデザイン、あとスマホにあわせるならむしろ「左カラムにそのページの目次を表示して!!!!><;」って強く思う><
ひとつ前の節に戻るとか、そもそもの目次に戻って目次を見るとか困難!><;

23:28:57

一般的なwikiのスマホモード、1カラムになってメニュー消えるし、文字やたらデカくなって情報密度が下がるし目的の情報を探すのも困難になるし><

23:23:30

好みの問題かもしれないけど、一般的なwikiのスマホ向けモードってスマホから見てもとんでもなく見づらくない?><;
オレンジはスマホでwiki見る時は必ずPCモードに切り替えてから見てるかも><

23:21:12
2019-08-28 23:13:50 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:38
2019-08-28 23:17:55 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:12

URL表示するしない問題、URLでは無く似た事をやらかして失敗して戻した実例のひとつが、ツイッターの投稿アプリ名表示機能かも><

23:12:07

すごく前に言われてた事だけど、タッチパネルに最適化するという言い訳で、ウェブ自体のデザインを分けてしまったから><

「日本のiモードなんかと違って本物のウェブを表示できます」とか言いながら作り分けさせたのが悪い><

23:08:59
2019-08-28 23:08:14 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:59

テキスト表示も超巨大化するよね!><; テキストコピペするのめんどくさすぎる酷いGUIだって話なんだから><;

23:06:31
2019-08-28 23:05:02 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

指の太い人類が淘汰されるよりもボタンの小さいアプリが淘汰される方が早そう (マジレス)

23:06:07

本来のスマートフォン、「PDAに電話機がくっついてるやつ」以上の意味はない気がする><

23:01:41

スマホやWin8の1アプリがすべてを覆ってしまうGUI、なにかを書き写すときに全部丸暗記してから見ずに一気に書けと言うようなものだしすごく駄目><

22:54:27

ていうか、SubwayTooterで複数のURLを含むtoot書くときでもわりと毎回困ってる><
引用+タイトル+URL を複数に、自分のコメント追加とか、コピペで退避がパズルみたいになる><
一度でも手順間違えると原稿消失><

22:44:49

ネタにマジレスだけど、GalaxyNoteでスタイラスで弄ってみると、指の太さの問題もある事はあるけど、それ以外の要素の酷さがダメすぎるって痛感できるかも><;

22:42:39
2019-08-28 22:41:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

スマホの文字選択がし難いの、指が太すぎるせいなので、そのうち指の細い人ほどスマホを扱うのが速くなり、誤差程度のところから人生を効率的に過ごせるようになり、だんだん指の細い人ほど有意義な人生を送るようになり、子孫を残しやすくなって、5000兆年後ぐらいの人類の指は針みたいになっている。

22:41:29

AIDEとかPascalのとか色々あるけどお遊びレベルで非実用的だよね><;
(さっきから書いてる)テキスト入力の問題もあるし、キーボード使ってもダメだし><

22:39:06
2019-08-28 22:37:08 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:00
2019-08-28 22:36:19 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:37:43

スマホが便利になったんじゃなく、スマホの上でGUIが退化して不便になっただけかも><
アンドゥくらいつけて当たり前って常識になりかけてたのに、「アンドゥがなぜ必要なのかそんな初歩からから説明が必要なんか!?><# 」って言いたくなるレベルの人がGoogleとかでGUI作るようになったのが悪い><

22:32:53

なので、スマホでURLコピペしないって、若者が悪いんじゃなくスマホのGUIが論外レベルの低品質なのが何より問題かも><

22:28:13

GalaxyNoteでスタイラス使って、やっと「なんとか使えなくもない」レベルだし、指でやったらストレスで死んじゃう><

22:26:34

コピペの操作がめんどくさすぎるし不安定(選択範囲がハチャメチャになったり)な上に、ほぼすべてアンドゥ出来ないので、コピペでGUIがおかしくて操作ミスってテキスト破壊されて戻せなくて「このテキストボックスコンポーネント作ったやつ殺す><# 」ってなる><

22:22:30

ていうか、スマホというかAndroidでテキストのコピペって、GUIがイマイチ過ぎてとんでもなくめんどくさいよね><

22:21:05
2019-08-28 22:13:57 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:14:37

彩果の宝石、メインは果物味のだけど、ハーブ味3種のもすごくおいしいよ><

22:06:31

十万石まんじゅう、十万石まんじゅう屋さんで売ってる><
他の和菓子とか赤飯とかも売ってて赤飯すごく美味しかった記憶><

22:04:47

ゼリーフライは2回くらいしか食べた事無い><(ゼリーフライ文化圏外)

塩あんびん(甘くない大福)と、いがまんじゅう(赤飯がくっついてるまんじゅう)は、文化圏内で普通に地元で地元民向けに売ってるけどそれも数回しか食べた事無い><;(おいしいんだけど、食べようってタイミングがあんまり発生しない><;)

22:00:53

十万石まんじゅう、普通に何回も食べたことある><(高いから頻繁にではないけど><)

21:50:10

サポートに送ったっぽい文面残ってた><(もうちょっとなおしてから送ったんだったかも><)
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

2018-05-21 04:40:55
これで通じるかな?><;

I landing to EUROPA, and driven SRV.
I tried board SRV to the my ship(Imperial Clipper), but Game stop, and 'Connection Error' message.
after that, 'LOAD FAILD'('contact technical support') Message, after game start.
Or sometimes game start success, but ALWAYS occurred 'Connection Error' if try board SRV to the Ship.
I was trapped on EUROPA.

I’m sorry for my poor english skil...

21:44:21

スペオペ的な宇宙船のゲームのサポートしてたら、英語片言な謎のアジア人が「エウロパに閉じ込められた!><」って助け求めてきたわけだから、そのまんますぎてあれかもって><;

21:41:06

elite dangerous(宇宙船のオンラインゲーム イギリス製)で、エウロパに降りたらデータバグって帰れなくなって、片言英語でサポートに「エウロパに閉じ込められた><」って連絡したら、なおしてくれたけど、返事の文面的にサポートの人めちゃくちゃウケてたっぽい><
「もう閉じ込められてませんよ!!!(英語)」みたいになんかノリがいい文面だった><

21:33:50
2019-08-28 21:32:06 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:33:42
2019-08-28 21:30:05 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:33:35
2019-08-28 21:29:19 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:10

さらに、「必要に迫られてなくても調べる」まで来ると1割以下とかになりそう><

19:58:13
2019-08-28 19:48:40 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net

「わからないことを自分で調べる」時点で50%ぐらい脱落するという感じがする

19:58:01
2019-08-28 16:06:46 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:34

サークル詳細 | 『情報処理』編集委員会 | 技術書典 techbookfest.org/event/tbf07/c

技術書典7: 『情報処理』編集委員会 詳細
19:23:32

技術書典に情報処理学会がサークル参加 | スラド IT it.srad.jp/story/19/08/28/1523

技術書典に情報処理学会がサークル参加 | スラド IT
11:06:42

ホットケーキミックスを牛乳で溶いて油で揚げればおkっぽさ><

11:02:32

アメリカンドック(コーンドック)のソーセージ無しって作れないのかな?><;
(味的にソーセージ邪魔とは思わないけどそれはそれで面白そう的な><)

10:59:53

思い付いたけど、えびパウダーと天ぷらの衣に混ぜて、天かす作って、それまとめてさらに衣つけて揚げたら全部衣になってる海老天作れるかも?><;

10:57:40

肉あんまり好きじゃなく衣が好きだよ派なので、たまに薄切り肉にものすごく分厚く衣つけたトンカツ作ったりもする><

10:37:43

人工肉じゃなく、なんか高野豆腐とかなんかそういうので、フライドチキンの衣がついてて骨が無いやつ、おうちで簡単に作れないのかな?><

ケンタッキーが肉を使わないフライドチキン「Beyond Fried Chicken(フライドチキン越え)」を一部店舗で販売 - GIGAZINE gigazine.net/news/20190827-bey

ケンタッキーが肉を使わないフライドチキン「Beyond Fried Chicken(フライドチキン越え)」を一部店舗で販売
10:17:16

!><

目:橙
髪:橙

10:16:46

orangeが軍人になったら

身長:153cm
目:橙
髪:橙
階級:少尉
性格:ドS
武器ハンマー
口癖:だが断る
shindanmaker.com/463308

貴方を軍人にしてみたら
10:16:24
2019-08-28 08:52:32 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

nezuko_2000が軍人になったら

身長:121cm
目:朱色
髪:黄緑
階級:大佐
性格:天然
武器鞭
口癖:寝てきてもいい?
shindanmaker.com/463308

おやすみ

貴方を軍人にしてみたら
07:26:38
2019-08-28 00:33:30 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net

C96頒布結果についてのブログを書きました。読んでください。


vol.1 物理書籍版再販・委託について - Komittee Express
https://express.komittee.net/posts/reselling-distributed-sns-everything-book-vol1-physical-ver/

分散SNS萬本 vol.1 物理書籍版再販・委託について - Komittee Express
07:23:35

朝><