787用のロールスロイス製エンジン(Trent 1000)がヤバイって話が出てる時に737のCFM製エンジン(CFM56)がぶっ壊れて死亡事故が><
787用のロールスロイス製エンジン(Trent 1000)がヤバイって話が出てる時に737のCFM製エンジン(CFM56)がぶっ壊れて死亡事故が><
B787はなんかまぁいろいろあって、ちょうど全く関係ないとこでB737くんがやっちゃったかんじなのかな
はてなブログに投稿しました
Mastodon のインスタンスが立って1年経った - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2018/04/18/180102 #はてなブログ
正確にはまだ経ってないんだけど寝たら昼まで起きなさそうだから今のうちに書いた
ASN Aircraft accident Boeing 737-7H4 (WL) N772SW Philadelphia, PA https://aviation-safety.net/database/record.php?id=20180417-0
!?><; -- 米旅客機:エンジン大破、緊急着陸 乗客1人死亡 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20180418/k00/00e/030/192000c
【電子版】ボーイング787型、運航条件見直し 全日空保有の31機対象 | 商社・流通・サービス ニュース | 日刊工業新聞 電子版 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00470201
ボーイング787、エンジン不具合で飛行範囲を一部制限 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-17/P7B80A6JTSE801
ボーイング787の一部、エンジンに問題 米が規制強化: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29521650Y8A410C1000000/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
突然思いついたけど、ウーファーがずんどこ言ってるDQNカー、曲名がわかんないのもムカつくし、曲名を電光掲示板で表示すればよくね?>< でも通過するクルマの場合は読めないね・・・><
謎><;
//C#
ushort hoge = 0xf123;//てきとう
ushort fuga = hoge & (ushort)(0xff00);//なんで出来ないの?><;(というか結果をもう一回キャストしないと駄目なの?><;)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば、デスクトップガジェットというかVistaのサイドバーの代用のようなもの作りたいって思ってそのまま忘れてた><(MS曰く「普通のアプリでいいじゃん!」らしいけど、CPU負荷計とか世界時計とかは、一ヶ所にまとまって(&)常に見れる方が見やすい・・・><)
お約束の会話が><(オレンジはこれのリプみたいな楽曲を録音の芸術って言ってる><) -- いっそ生 (#.3395075) | 対応プレーヤーで再生するとハイレゾになるCD「ハイレゾCD」 | スラド https://srad.jp/comment/3395075
そういえば微妙に違うけど、この前発見したパイオニアのレガートリンクコンバージョンの物と思われる特許にあったFIRフィルタのパラメータ、あれそのまま使ったら特許的になんか怒られるのかな?><
こういう系統のデコーダ、PCでソフトウェアでデコードすれば安くない?><って思うんだけど><(それだと商売にならないわかる><;)
CDなのにハイレゾ? ユニバーサル ミュージックの「ハイレゾCD」を聴いてみた - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1117564.html
対応プレーヤーで再生するとハイレゾになるCD「ハイレゾCD」 | スラド http://srad.jp/story/18/04/18/0418256/
そういえば、前に親の職場の人(?)で、実家がくりこま高原駅?><から徒歩数分の田んぼの中って人が居た気がする><
"...for IoT called Azure Sphere OS"
まあ、.NETが動けばおkなんだろうし感・・・?><(CE一族さん・・・><)
奥津軽いまべつの駅前、日常的に新幹線に乗ってもなんともないほどの大金持ちならすごく便利な場所?><;
手続きを無視すると、青森空港から新千歳に飛行機だと微妙に新青森~木古内より時間短い?><;(でも奥津軽いまべつ駅からなら圧倒的に新幹線が><)
グーグルマップで検索だと津軽海峡フェリーの港は函館港町店が一番近くて、青函フェリーは函館吉川店?><
北海道最南端店舗から本州最北端店舗でルート検索したら、12 時間 26 分(770 km)って出た><;
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カップ焼きそばが話題になったところで、私の欲しいものリストをご覧ください
青森のアンテナショップ埼玉にも欲しい・・・><(沖縄と北海道のはある><(なぜか沖縄関連のお店大量にあるし、北海道の物はアンテナショップだけじゃなくセイコーマートという強力な選択肢が><))
;;
"この商品は製造を終了しています。" --
【高評価】日清 やきそばできました。 [北海道] カップ130g(製造終了)の口コミ・評価・カロリー情報【もぐナビ】 http://mognavi.jp/food/64635
!?><;
"やきそばできました。とは、かつて日清食品が発売していた北海道限定のカップ焼きそばである。"
"かつて" --
やきそばできました。とは (ヤキソバデキマシタとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
そういえば、やき弁のライバル商品「やきそばできました。」、一度も食べた事無い・・・>< 家族の人が冠婚葬祭で北海道に行く度におみやげに頼むんだけど、見つからないって言われる・・・><
西日本限定ではないけどそれに近い売られ方の焼きそばとして金ちゃん焼きそばが><(一時期すごく食べてた><)
http://www.kinchan.co.jp/product/index1.php?S=6
エースコックのワンタンメン 関西だししょうゆを焼きそば風にしてみたが、出汁分が強いつけ麺っぽさがすさまじい。一応アオサとかつお節を掛けてみたが、かつお節はなくてもよかったかもしれん。
こういうプランが浮かんだ><
1日目.やき弁スープふりかけバージョン
2日目.普通にやき弁を食べてスープはとっておく
3日目.お湯を捨てずにスープ2個でラーメン化実験
4日目.余ったソースx2と生麺(蒸し麺)で普通の焼きそば2食分作る
スープがめっちゃうすくなるからやめたほうがよさそう(お湯を捨ててからふりかけ代わりにスープを使うのはおいしくていい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばやき弁(やきそば弁当)だとスープは焼きそばに使ってるお湯を注ぐ旨の説明が書いてある(気がした)けど、バゴォーンは別で注ぐ説明なんだよな
そういえば前から気になってたけど、スープつきタイプの焼きそばをラーメン化(ソースの変わりにお湯を捨てないでスープを入れる)ってどんな味になるんだろう?><;
何でも試すオレンジでも流石にもったいなすぎてやってみた事ない><;
ウーン、袋めんタイプの焼きそばはほとんどたべたことないなぁ(生麺を焼くアレを食べるか、焼きそばバゴォーンが)
ありがたみが・・・><
"2009年以降より再び全国で店頭販売されるようになった。" -- アラビヤン焼そば - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%A4%E3%83%B3%E7%84%BC%E3%81%9D%E3%81%B0
あと、地域ネタマニアとして、地域限定焼きそばのひとつであるアラビヤン焼きそばも袋タイプ>< --
Amazon | サンヨー アラビヤン焼そば 5食P×6個 | サッポロ一番 | 焼きそば 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BLWPNOO
ていうか、サッポロ一番塩ラーメンを焼きそばにするとおいしいというノウハウとして(麺が焼きそばっぽく調理できる事を)知ってた><
袋のインスタントラーメンの麺、インスタント焼きそばみたいに調理するとちゃんとインスタント焼きそばっぽくなる><(ソースどうしよう?><;(サッポロ一番塩で焼きそばはおいしい><))
昨日の深夜の焼きそばTLのせいで、焼きそば食べたいんだけど、家に焼きそばの備蓄が無くて、でも焼きそば食べたいので、焼きそば買いに行きたいんだけど、焼きそば買いに行くのが面倒で焼きそば。
半分くらいかけて振って、上の方を食べて「もうちょっと味濃くても良さそう?><」と思って足したら、うまく混ざってなくて下のほうが濃かった><;
2/3くらい食べた所で胃がヤバそうなので残りは後で食べることにした・・・>< なんか塩分多すぎなあれかも><; 粉スープ8割くらいかけたけど多すぎたのかな><;
なんか、遠足に持っていってハイキングの途中に湿原とかで景色見ながら食べたくなる感じの味>< すごくスナック菓子><
Twilog見てたら西和彦もやってたっぽいツイを見つけたからやっぱり全国区の文化では(?)
https://twitter.com/SamFURUKAWA/status/4117118052
件の袋のインスタントラーメンのたべかた、青森独自ではないと思っていたんだけどこの記事を見るとどうやら青森独自らしい(?)
https://mstdn.nere9.help/@ejo090/99400640456214030
まず袋を開けたら粉末スープだけを出して口をなんとかして閉じて、なかの麺をバリバリに割って(これは個人差がありそう)、粉末スープを麺にふりかけてまた口を閉じたらふりふりしてなじませたらバリボリ食べるかんじ(始めに口を開けずに割ってから口開けてもいいかもしれない)
青森の人が袋のインスタントラーメンそのまま食べるのってどうやるんだろう?><(サッポロ一番しょうゆ味がいま手元に><)
https://cpplover.blogspot.com/2018/04/telegram180ip.html 本の虫: ロシア、Telegramをブロックするために180万ものIPアドレスをブロック
@orange_in_space 「人の」というか 「の人をブロックするのは」おかしいかもしれないって意味ね><;
(ややこしく書いちゃった><;)
ていうか、オレンジがブロックするのはおかしい(かもしれない)って書いたのって、今、jpで連投してる人の事じゃなく、(ぬるかるさんは)その変な人に対処しないの?って問題提起した人の事なんだけど、ハットさんに誤解されてる・・・?><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
jpの変なアカウント、攻撃対象が皇族なのでもしかしたら感覚がつかみづらいかもしれないし、同様にもし対象が政治家であっても同様になりそう(社会運動等でも世界中で見かける光景(?))だけど、対象が芸能人とかだったとしたら多くの人が超ヤバイと考えてすぐに対処される事態では?><
typoで書き直す時、反応が既にあったら消さなくてそうじゃ無い時は書き直したあと消す(事もある)ってしてるから、「typoしたから待ってね!><;」って意味で急いで
><;
とだけ書くこと多い><;(それだけは一瞬で書ける><;)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(エアリプだけど、オレンジがアウトって考えるパターン、x(以下略)さんに誤解されてる気がする・・・><(オレンジがブチキレて大変な事になった時もなんか誤解されてた気がするし><))
オレンジが基本的に技術的な理由以外ではミュート(に類するもの)を使わないのは、こういう事態を避けるためでもある><(ミュートされた側は申し開きができなくなってしまうし、した側は事態を勘違いした認識のままに、よりなってしまいやすくなる><)
まぁ当人もあまり激しいこと言うのもあれだろうとオブラートに包みまくって当該postに至ったんだろうけど、オブラートに包みまくった結果本質が伝わらない悲しいことになってしまったんだろうな
ほんとかどうかわかんないけど、問題提起した人がブロックされたって書いてるけど、何を見てブロックしたんだろ?><; 問題の文章を見た上で法的にも全く問題ない文章と考えた?>< それとも問題の文章を見ずにそうした?><
それはわりとその通りだと思うんだけど、「ぬるかるさんがこれをBANするのもおかしい」とも受け取れる流れに見えたし、実際に問題の人が書いたことを見るまでは「(たしかに(個人的にも)、「死刑にしろ」程度では・・・><;)」って思ってたけど、実際の文を見たらそういうレベルじゃなくて「????><;」ってなった><
でもユーザができることはそれしかないしユーザ側はミュートすればいいじゃんでしかなさそう(通報しろというのはそう)
これは、親告罪であるかどうかは各々がミュートすればいいじゃんで済む事態かどうかはそれだけでは決まらないよね?><って意味>< -- https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/99877502226107342
親告罪なので(adminが)対処してはいけないは無いかも><(著作権法違反っぽい事に対処してもダメって話になっちゃう><)
名誉に対する罪は、この場合
"第二三二条 この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
2 告訴をすることができる者が天皇、皇后、太皇太后、皇太后又は皇嗣であるときは内閣総理大臣が、"(略)"代わって告訴を行う。"
っぽい><
"不快。" "嫌いだわ…"なんて書くからややこしくなってるだけで、法的にアウト案件ではって書けばよかったんじゃ無いの感><;
今話題になってるjpの話、nere9的にはアウトだよね・・・?><(人格攻撃に相当するよね的な意味で><)
買うのとても難しいけど、プロ マイナードリンクマニア、または、プロ体調悪いer(または、プロ医療関係者)向けにはエンシュアが>< -- 栄養製品事業部 | アボットジャパン http://www.abbott.co.jp/for-professionals/nutrition.html
体調悪い時の調理不要な食べ物、オレンジ案はダメなの?><;(メイバランスは薬局だけど他はコンビニでも売ってる・・・><)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
体調悪い時用の食べ物、オレンジの家だと、メイバランス、ウィダーインゼリー、カロリーメイト(ショートブレッドみたいな方)が常備されてる><(あとレトルトのお粥も常備されてる><)
?>< 👇
体に必要な栄養が一度に摂れる!明治メイバランスMiniカップ|栄養ケア倶楽部|株式会社 明治 http://www.meiji.co.jp/meiji-eiyoucare/products/nutritionfood/meibalance_mini/
体調悪いときに、全く調理せずに食べられる食べやすいものが思い浮かばないな。電子レンジの工程が避けられない。コンビニの調理済みで体調不良時に食べられるものも難しいし。