ソース追いかけてるんだけど、お作法が分からなくてメディアアップロードAPIから呼んでるcurrent_account.media_attachments.createの飛び先が分からない。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
ソース追いかけてるんだけど、お作法が分からなくてメディアアップロードAPIから呼んでるcurrent_account.media_attachments.createの飛び先が分からない。
あーなるほど分かった。/app/models/media_attachment.rbへ行くのか。確かにINSERT順ってことは、データの到着順だから、ID順に並べたらだめだな。
あー、もしかして、トゥートで表示されるメディアってメディアIDの順番なのか。と言うことは、4枚一気に送信して、サーバへの到着順がバラバラになっても、表示したい順にメディアIDを並べてトゥートしたらいいと思っていたんだけど、ちゃんと4枚を順番に送らないといけないのか。
画像を順番に送信するためにArray.reduceでやろうとしているが、なぜか一気に送信されてしまう。うーん、今日はここまで。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
体調悪いときに、全く調理せずに食べられる食べやすいものが思い浮かばないな。電子レンジの工程が避けられない。コンビニの調理済みで体調不良時に食べられるものも難しいし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ボーリングのピン今つけてふふってなったけど最近気に入ってるのは営業の西田。
法律に詳しくないので、法律守ってねと言われても、実際専門家じゃないので難しいところあるよね。そのために会社には法務部があったりして、事業内容の判断をしたりしているわけだけど。法律事務所のCMにマストドン運営にぜひという文言が入ってくるとか。
「ん」で始まる語句の一覧とは (ンデハジマルゴクノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%80%8C%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8B%E8%AA%9E%E5%8F%A5%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
なんかすごい一覧情報があるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トランプのババ抜きのかわりに、数字のカードを一枚取り除いて、ババを分からなくする「ジジ抜き」というのをやっていたことがあるんだけど、もしかしてしりとりも「ん」以外で終わらせたら終了のゲームも成立する!?>BT https://social.mikutter.hachune.net/@metalefty/99877607506452074
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フードコートで、出来上がったら音が鳴る機械でも、めっちゃ大音響のやつが有って、ちょっと恥ずかしいときがある。また自由に止められなかったりする。
昨日の深夜の焼きそばTLのせいで、焼きそば食べたいんだけど、家に焼きそばの備蓄が無くて、でも焼きそば食べたいので、焼きそば買いに行きたいんだけど、焼きそば買いに行くのが面倒で焼きそば。
袋のインスタントラーメンの麺、インスタント焼きそばみたいに調理するとちゃんとインスタント焼きそばっぽくなる><(ソースどうしよう?><;(サッポロ一番塩で焼きそばはおいしい><))
あと、地域ネタマニアとして、地域限定焼きそばのひとつであるアラビヤン焼きそばも袋タイプ>< --
Amazon | サンヨー アラビヤン焼そば 5食P×6個 | サッポロ一番 | 焼きそば 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BLWPNOO
アラビヤン焼きそば、見たことなかったわ>BT https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/99878182713617722
エースコックのワンタンメン 関西だししょうゆを焼きそば風にしてみたが、出汁分が強いつけ麺っぽさがすさまじい。一応アオサとかつお節を掛けてみたが、かつお節はなくてもよかったかもしれん。
コーヒーを入れるのが苦じゃ無い or 自分で入れないと気が済まないこだわり深い人にはユニマットは太刀打ちできないってことなのかな。
普通のオフィスなのに「○○珈琲館」見たい名札をぶら下げていたら、営業の人もドア開けられなくなる?(逆に店舗向け什器の営業が来そう)
nere9.help Admin and Developers and Users Meetup Yet Another Technology Builders Conference Days Hands Up Geek Solution World Kaigi Matsuri Summit Meeting Festa I/O 2018 near Tokyo JP Powered by インターネット蟹工船
Windowsのイベントビューアを見ていると、よく表に障害が出てこないもんだと感心してしまう。けど逆に障害が出たときに見ても、どれが原因か、さっぱり当たりが付けられない。
最近WindowsのRPCサービスがめっちゃ重くなることがあって、halcyonを開いているFirefoxを落とすと解消するんだけど、原因はJavaScriptのどこかなんだろうなぁしか分からん。
nere9、APIで見る限りは40人ぐらいアクティブ居るんだよな。SubwayTooterで複数アカウント登録していて、普段は別のインスタンスみたいな人がカウントされているのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。