📰 ビットコインのマイニング熱で運営するスパがある | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2023/10/bathhouse.html
---
言葉がちょっと悪いけど、まさに効率厨って感じがしていい
📰 ビットコインのマイニング熱で運営するスパがある | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2023/10/bathhouse.html
---
言葉がちょっと悪いけど、まさに効率厨って感じがしていい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日あれほどあれこれ書いたのに、やっぱりいまのChromebookでこれだっていうのはなかなか来ない…!って思ってポチってしまった
---
Amazon.co.jp: Lenovo Google IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen8
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CCV3Q5V3
## これだって思ったところ
- クーポン有りで3万円台
- N100搭載
- 12インチあたりが欲しいと思ってたのでベスト
- 以前はデタッチャブルChromebookで、軽さが最高だったけど、ヒンジ無い不便さも結構感じてたので、今回はflipタイプにしたかった
- 重さも1.25kgなら、毎日持ち歩くわけじゃないので許容範囲
## ここは…って引っかかってたところ
- 色が青いのがやだ
- メモリ4GBじゃなくて8GBが欲しい…
- USB type-cポートが左側に1個なのでケーブルの向きで困る場合ありそう
- 実物はネイビーに近い濃い青らしいので妥協
- 重いAndroidアプリ使わないしゲームもしないから、自分の使い方ならメモリ4GBでも…と期待
- 自分の使い方的に左側充電でもOK
って感じでポチった。
安めなChromebookでこれから買うなら、やっぱN100搭載か、kompanio 520搭載のどっちかだなー…って悩んで、長らく使ってきたChromebookが同じLenovoのIdeapad Duetだったのと、いまのご時世で3万円台で買える希望の端末出てくること、なかなかないかも…ということで決めた
僕のお遍路の記事を参考にして、お遍路周りきれたっていうご報告をいままでもいっぱい頂いてるんだけど、以前も還暦超えてこれから挑戦するって仰ってた方もいたり、大学生ぐらいの方だったり、ご夫婦でタンデム自転車で周られた方だったり、「いままさに記事を参考にしながらお遍路周ってます」って会社員の方からtwitterで連絡をいただいたり、自分の残してた記録が誰かの何かしらの役に立ってるっていうのは、ほんとそれだけで嬉しい
GTX 1060 3GB → RTX 3060 12GBだー性能上がってるのはもちろんだけど、GPUメモリがかなり上がったので、どんな感じか楽しみ
とはいっても、重々なゲームとかやる予定ない(ドグマ2が出たらやりたいってぐらい)なので、違いが実感しにくそうなので、以前やってみたらわいのグラボじゃ無理やこれ…ってなったローカルで画像生成AI使ってみよかな
観るー
---
【伝授】我々くらいにもなると、異性を喜ばせるプレゼントの渡し方も熟知しているのです - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7fEZEHX9aY8
📰 Elin by noa » October's Development update - 十月の進捗報告 — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/noacat/elin/posts/3945954
---
ElinのKickstarterアップデートきたー
今回も見てるだけでワクワクしてくる…
というかαでも公開時点で相当遊べそう
観るー
---
怪奇!食用禁止の観賞用カボチャを食べる独身男性!!ハロウィン?知らねえよ!!(おもちゃカボチャ/ペポカボチャ) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Vdxw0oj4dkY