icon

朝!

Attach image
icon

今朝は寒い!ウィンドブレーカーを着てこればよかったと少し後悔するぐらいの寒さだった。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

犬と戯れながら朝ごはん

icon

涼しくなると、涼しくなったぶんだけ心の余裕が生まれてきた気がする

icon

やっぱりぜんぶ夏のせいだな

icon

:uber: 朝オンライン

icon

🛵で走ってると寒くて最高!

icon

北風が強いから余計に寒みを感じる

icon

へー:meow_open_mouth:

つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/092100485/

Web site image
つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究
icon

スパイク小川さんゲスト嬉しみ
スパイクのYouTubeも好きだったんだけど、更新されなくなっちゃったんだよなー…

紅しょうがの単独終わりゲストいます! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gNCYefi8P8k

Attach YouTube
icon

:uber: おしまいオフライン

icon

なんか喉が怪しい感じだから家に帰ったら風邪薬飲んどこ

icon

風邪薬飲んだ。
自分と向き合う時間が多いからか、体調の変化がわかりやすくて、ちょっと怪しいなと感じたらすぐ風邪薬飲むようにしてるからか、もうたぶん5年以上風邪引いてない

icon

Xのアクティブユーザーが減少傾向にあるとリンダ・ヤッカリーノCEOが認める - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231002-x-losing-daily-active-users/
---
Xは決済とか送金とかできるようなアプリを目指したいみたいだし、そこ関連から手数料を取りたいんだろうなーと思ってる
だから「いま離れていくようなユーザーは、どうせblueにも課金してない無課金ユーザーだろうし」と、ある程度のユーザー数が減少してもどうでもいいと思ってそう

いまのところ、自分がXで見てる人のうち、blueになってる人は、他のSNSに移りそうな気配もなくXを使ってるしなー…

逆にいえば、そういう人たちが離れていくぐらいのことが巻き起こればいいのになーと思ってる

Web site image
Xのアクティブユーザーが減少傾向にあるとリンダ・ヤッカリーノCEOが認める
icon

AI操作の仲間たちとダンジョンを攻略するARPG『Dungeon Tale』Steamで発売―今後のアプデ情報も発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/10/02/134666.html
---
気になる
:meow_flower:

Web site image
AI操作の仲間たちとダンジョンを攻略するARPG『Dungeon Tale』Steamで発売―今後のアプデ情報も発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
icon

風邪薬、記載の用量飲んだら眠くなりすぎて爆睡してた。これがあるからいつも用量から一錠少なくして飲んでたのを忘れてた:meow_dizzy:

icon

でもまあおかげで喉が怪しかったのも吹き飛んだけども…

icon

:uber: 夜オンライン

icon

:uber: マクドナルドにお料理を取りに行ったら、いつもと店舗メモが違うくて、なんじゃこれ…?と思ったんだけど、どうやらマックデリバリーをUberEatsのドライバーが代行でやるときにそうなるぽい。

お客様に渡すときもUberEatsと名乗らず、「マックデリバリーです」と必ず伝えなきゃいけないらしいんだけど、UberEatsの配達員が来るのが嫌でマックデリバリーを頼んでる方って少なからずいると思うんだけどな…

と思いつつ、ピークタイムはマクドナルド混みまくるので、マクドナルドだけで配達員を確保できてないからなんだろうなーと思った

icon

:uber: インターホン押したら幼稚園ぐらいの子が出てきて、袋3つのお料理を抱えながら持っていってくれて、とてもほっこりした

icon

:uber: おしまいオフライン

icon

:uber: 涼しくて🛵で走ってるだけで気持ちいいし、子供にも癒やされて最高だった

icon

おつチョコクッキー

Attach image
icon

感覚的に、こりゃ今夜寒くなるぞ…って感じたので、窓を締めて長袖を着た

2023-10-02 19:35:54 村雲るね☁つじごやの投稿 renem2185@mi.tsujigoya.net
icon

なんだろう鯖缶さんみんなVTuberになったらいいんじゃないかな(((((

2023-10-02 19:44:35 モズ(旧)の投稿 mz@cal.10rino.net
icon

これ思ってる Vじゃなくてもなんか「推したいキャラ(アイドルとか概念)」になってファンに金出してもらう形で存続するサーバーが………

icon

村上さんsyuiloさんがいるioって、おふたりのキャラクター性に惹かれて寄付してる方も割りといるんじゃないかなーって思ってるから、それに近いかも。
そういう意味でもすごいサーバーだなーと思う

icon

hololiveがredditに公式サブレ作ったみたいな感じで、公式fediverseサーバーを作ってくれたりしたら、ぜったいそこにアカウント作るし、サーバー運営に関わる寄付的なことも求められるなら喜んでやるかも

icon

やっぱおめシスの動画は分かりやすい。そしてフォトショの生成AIすごいなー…:meow_open_mouth:

生成AIがついにフォトショで正式リリースされた件。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=PSbTU52P2wo

Attach YouTube
2023-10-02 20:45:32 かみま :firefish: クロタネウオ。管理者の投稿 admin@ff.kurotanesou.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いろんな配信者さん見てきたけど、めちゃくちゃ歌うまかったり、めちゃくちゃおもしろかったり、Vtuberさんだったらアバターもめちゃんこよかったりしても、全然チャンネル登録者数も視聴者数も伸びずにやめていっちゃう方がいるのを見てきてると、ほんと配信者さんが飽和してるんだなー…と感じるし、趣味としてまず「配信するのが好き」っていうのが無いと難しいんだろうなー…
反響が無くても趣味として長く続けてバズるのを待つ…というか…。

でも元もちぷろさんのVtuberさんとか、あそこまでタレント性あって、アバター(っていっちゃうとあれだけど…)としてももちひよちゃんが作ってることもあって最高なのに、ここまで認知されないのか…っていうのを見ちゃうと、ほんと事務所に所属しないで個人でやるのは厳しいだろうなー…と、だから余計に数字とか気にせず趣味として好きじゃないとだめなんだろうなー

icon

あといまの時代、コメントの言葉が辛辣すぎて、あれを無視できるスルー力とか、乗り越えられるだけのメンタルがなきゃいけないのがキツそう

2023-10-02 19:03:45 まさまさ:skeb:の投稿 nyanyamsms@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日は喉が怪しかったのもあるし早めにベッドに入ろう

2023-10-03 00:25:14 なっかあの投稿 nakkaa@misskey.7ka.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-03 00:28:13 なっかあの投稿 nakkaa@misskey.7ka.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ぐっすり眠れて、めちゃくちゃ元気だー
ただ、早めに寝たからもう目が覚めて、これ以上眠れそうにない
:meow_muu:

icon

朝!

Attach image
icon

今朝は忘れずにウィンドブレーカーを着て出発。それでも少し肌寒く感じるぐらいだった。寒いときは、どんな服装をしてたか思い出せない…。

Attach image
icon

ひさしぶりに英語話者さんの「rabbit hole」の言い回しを見かけて、reddit見始めた頃、なんでこの人たち頻繁にウサギの穴に落ちてんだ…と不思議に思ってたのを思い出した

icon

:uber: 朝オンライン

icon

今朝は🛵で走ってると凍えるぐらい寒くて最高!:meow_amused:

icon

2日前に山を上ったときのあれか、足首の後ろが痛くて歩きづらい…ロキソニンテープを貼った

icon

:uber: 3年前からよく注文してくださるご高齢のお客様がいらっしゃるんだけど、いつもエントランスのドアを開けてもらってから、お部屋の前に着いて少ししたタイミングで部屋を開けてくださるというベストなタイミングでいつも商品を受け渡しできてるんだけど、足が痛くて歩きづらいのと階段上るのが辛くてゆっくりだったから、初めて到着する前にドアを開けてくださる感じになってしまって、うわー…間に合わなかったー…:meow_uwu_cry: ってなった

icon

昨日はそこまで足痛くなかったのに、2日経った今日本格的に痛くなり始めるの歳を感じる

icon

痛みの感じから、どこかを痛めたって感じじゃなくて普段動かしてない部分をひさしぶりに激しく動かしたあとの痛みって感じだから、時間置いてたら消えてくれるのはわかるんだけど、歩きづらいのが難だ

icon

「置き配」普及へ実証事業|全国海外|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202310/0016876395.shtml
---

「置き配」や、ゆとりある配送日を選んだ人にポイントを付与する実証事業
へー

:meow_open_mouth:
amazonとかだと急いでなくても何となく早く届きそうな方選んじゃうし、ポイント貰えるならゆっくり日程選ぶかも。
何ポイントになるのかはわかんないけど
:meow_muu:

Web site image
「置き配」普及へ実証事業 物流2024年問題、緊急対策案
icon

:uber: おしまいオフライン

icon

観ながらお昼ご飯食べよー

ヒコロヒーと納言幸が池尻大橋女子の“悲惨な恋愛話”“ナンパのテクニック”をツマミに飲み歩く | TVer
https://tver.jp/episodes/ep7y35k991

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
2023-10-03 15:29:53 salutoraの投稿 salutora@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昔飼ってた猫が玄関近くのカーペットで背を向けて寝てたから、「いってくるねー」って声掛けたら、尻尾だけゆっくりパタパタされたのを思い出した

2023-10-03 16:55:46 ゆーの投稿 yuu_green93@mstdn.midori-biyori.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LINEとYahoo!のアカウント連携開始へ Yahoo!プレミアムはLYPプレミアムに、スタンプ使い放題などの特典も(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2310/03/news148.html
---
ほへー
:meow_open_mouth:
さっそく連携しとこうかと思ったけど、アプリログアウト→ログインでも出てこないし、また今度でいいか

Web site image
LINEとYahoo!のアカウント連携開始へ Yahoo!プレミアムはLYPプレミアムに、スタンプ使い放題などの特典も
icon

:uber: 夜オンライン

icon

明日、10月4日のPixel 8発表会の配信はどこ? 何時から? | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2023/10/how-to-watch-2023-made-by-google-event.html
---

10月4日午後11時スタート!
明日だー

:meow_party:

Web site image
明日、10月4日のPixel 8発表会の配信はどこ? 何時から?
icon

痛い足首の裏にロキソニンテープ貼ってたけど、位置の関係なのか、いつも頼れるロキソニンテープ効果がぜんぜん無くて、厳しい

icon

:uber: おしまいオフライン

icon

なんか身体が変だ。
喉怪しかったのとかはなくなって、症状もなにもないんだけど、なんか身体がふわふわする

icon

熱はかってみたけど、36.4℃で平熱。うーん…昨日飲んだ風邪薬でめちゃんこ眠くなって、それが尾を引いてふわふわしてる感じもするから、今日は飲まないで今日も早めに寝るようにしよ

2023-10-03 18:41:40 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-03 18:42:43 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なるほどなー…
Firefishのインストールスクリプトは使わせてもらってたけど、アップデートスクリプトは確かに一回も使ったことないや…
存在は知ってたけど、確かそのタイミングで更新されてなかったかなんかで、じゃあ自分でやろーと、それ以来ずっと手動でやってたから使ってなかった
:meow_eyes:

icon

Google、「Android 14」を10月4日に正式リリースへ | 気になる、記になる…
https://taisy0.com/2023/10/03/177809.html
---
明日Android 14も来るんだ

Web site image
Google、「Android 14」を10月4日に正式リリースへ | 気になる、記になる…
icon

PC版『バルダーズ・ゲート3』にも日本語が実装へ!Larianのパブリッシングディレクターがポロリ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/10/03/134706.html
---

PC版への日本語追加の正確なタイミングは伝えられておらず、今後の続報が待たれます。
おおー

:meow_open_mouth:

Web site image
PC版『バルダーズ・ゲート3』にも日本語が実装へ!Larianのパブリッシングディレクターがポロリ【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
icon

PCの前に座ってるのも微妙にしんどくなってきたからベッドに。やっぱなんか怪しいなー…
明日の朝にもし熱出てたら病院行こ

icon

@admin@ff.kurotanesou.online ありがとです!暖かくして早めに寝てみます:meow_evening:

icon

過去インフルにかかったときって、熱は出て関節も痛くなったけど妙に元気で、なんか身体の感じがそのときのそれに近い感じがするから怪しい

icon

@kaori@cal.vino.blue ありがとです!:meow_evening:

icon

バルダーズゲートは随分前に、古文書みたいな分厚い日本語翻訳されてるPC版を、当時ヤフオクで1万円ぐらいで買って遊んだんだけど、こんなにおもしろいRPGがあるのか…とめちゃくちゃ衝撃を受けたの覚えてる。
僕がずっとやりたかったRPGはこれやったんや…とまで感じたけど、あの半リアルタイムな戦闘と、自分の選択肢でこれでもかとその後が変わってしまう面白さと、出てくるキャラクターの濃さも最高で、あとはミンスクのかわいさとミンスクのかわいさが最高だった

icon

観てるー

【スイカゲーム】ぺこらとスコアバトル!!この私のデータについてこられるかな?【ホロライブ/宝鐘マリン】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9uEQ1WusQjc
【スイカゲーム】ぺこマリ並走バトル!23時までに高得点取ったほうが勝ち!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ns-HtG0bm_g

Attach YouTube
Attach YouTube
icon

結局ベッドで寝てても眠れなそうにないから起き出した:meow_morning:

icon

身体が一気に楽になったけど、単に風邪薬が効きだしただけなんだろな…

2023-10-03 21:43:53 ちはやの投稿 chihaya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

観る!

【Minecraft】はじめてのマイクラ【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dud8c_1eyX8

Attach YouTube
icon

アイス食べたらうまーい

icon

ぐおーん…ぐおーん…:meow_weary: と、寝つけはするんだけど、頻繁に目が覚めて、やだなー…の感じ

icon

熱測ってもやっぱり平熱のままだから、普通に風邪なのかな

icon

とりあえず今日は:uber:はやらずに、家でゆっくり仕事る感じにして、様子見てみよ

icon

平熱だしめっちゃ元気だけど、朝自転車も休む

icon

ホラー映画「ソウ」音響作業中に「誰か拷問されている」と通報される|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0139288
---

人気ホラーシリーズ第10弾『ソウ10(原題) / Saw X』のケヴィン・グルタート監督が、本作の仕上げ作業に取り掛かっていたスタッフが、近隣からの「誰かが拷問を受けている」という通報で出動した警察の訪問を受けたことがあった
えっSawってもう10までシリーズ出てるの…!?

:meow_astonished: と、そこに驚いてしまった

Web site image
ホラー映画「ソウ」音響作業中に「誰か拷問されている」と通報される|シネマトゥデイ
icon

Saw 3までは見た気がする

icon

Pixel 8 pro、リーク通りにPixei Watch2が付いてくるなら価格と、手持ちのPixel端末下取り値次第で買おうかなー…という気になってきた

icon

いまプライベート用と仕事用にPixel 6aを2台持ってるんだけど、ぶっちゃけ仕事用はそこまで頻繁に使うわけでもないので、プライベート用を買い替えた後の型落ちで十分だし、そういうローテーションするならスペック高めのproを使うほうが良さげだし、結果的に長く使い続けるかたちにもなっていいなーと…
長く使うとバッテリー消耗が気になるけど、大体2年でスマホ買い替えちゃうしちょうどいいかも

2023-10-04 11:09:04 鈴木の投稿 suzukiyui@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たしかに家族養うだけ稼げたら十二分に偉い世の中だよなー…

いまの学生さんの夢って、やっぱり現実的なものが多くなってるんだろか。

僕の小学生の頃の夢は、「大工さんになって遊園地を作って、うちの小学生のみんなを喜ばせたい」っていうのと「虫が好きだから虫博士になる」だった。
高校生の頃、なりたいものが無さすぎて将来どうしようか悩みまくって、絞り出したのが「動物が好きだけど獣医は興味ないので、海外の国立公園で動物を守るレンジャーになりたい」だった

icon

どれも適当にしか考えてなかったから、そこから何かを学ぶとか発展させるようなことはなかった

icon

変な症状とかないものの、やっぱりなんか身体のだるさはあるから、今日一日外に出ないことにしてよかったかも

icon

アマゾン配達員の個人事業主に初の労災認定 従業員とみなし休業補償 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231004/k00/00m/040/056000c
---
正直現在
:uber:で配達員としてやってる自分としては、あまり嬉しくない例ができてしまったなー…と少し思ってる。

「個人事業主」って、リスク管理も含めて考えたうえで働く形態だと思ってるんだけど、目先の報酬金額の高さに目を向けるばかりで、あまりにもアルバイト感覚で働いてる人が多すぎると感じてる…
普通に生きてたら雇用関係での仕事に就くことばかりだから、馴染みがなくて仕方ないのかもしれないけど。

そもそも個人事業主でも、労災保険には保険料の自己負担は必要だけど特別加入として入れるんよ。
フードデリバリーの自転車配達員についても2年前の2021年から、労災保険の特別加入として入れるようになってる。僕も当時は自転車で配達してたけど、配達中の事故に不安を感じてたのもあって、すぐに加入した。

amzonの配達員についても、同じように労災保険の特別加入で入れるんだけど、たぶん記事の人は入ってなかったんでしょう。
自動車やバイクでいえば、任意保険に入らずに運転してるのと一緒であって、めちゃくちゃ怖すぎる状態なんだよね…。

で、今回みたいな例ができると、リスク管理をちゃんと考えて真面目に保険料払ってる側は僕も含めてたぶん全員、正直なんなの…って感じだし、そもそも個人事業主として働いてるからこそ、いまの配達報酬とか、サービス内容で働けるようになってるんだけど、それを理解してない層が多すぎる…。

全員が全員を個人事業主ではなく、従業員として取り扱ったら、たぶん報酬は下がるし、サービス内容も低くなるし、自分の都合に合わせることができる「ギグワーク」として働けなくなる可能性もある

ほんとそんなのはゴメンなんだけど、個人事業主がどういうものかも理解できず、自分でリスク管理も、経費がかかることにも、考えが及んでない層が「そういうことになる可能性がある」なんて考えられてる気がしないし、そういう人たちに現状、快適な働き方ができてる場所を潰されそうで、すごくキツい

Web site image
アマゾン配達員の個人事業主に初の労災認定 従業員とみなし休業補償 | 毎日新聞
icon

ほんと自分でリスクを負わず、ガソリン代や車両にかかる費用も負わず、難しいこと考えず、安心して働きたいなら、個人事業主じゃなく雇用関係結んで従業員として働ける場所で働いたほうがぜったい良いと思う。

それでも個人事業主として働くことになるフードデリバリーとか、amazonフレックスドライバーを選ぶのは、ある程度報酬金額が高め(多分…)だったり、比較的自由に働けるからなんだと思うんだけど、パッと見の良さげな部分だけじゃなく、面倒くさい部分、自分でなんとかしなきゃ行けない部分もちゃんと差し引きして考えた方がいいと思うんだけど、難しいんだろうなー…

icon

難しいね。今後どうなるんだろうなー

icon

体調はぜんぜん大丈夫なんだけど、睡眠導入剤飲んで起きたあとみたいな、頭を後ろに引っ張られてるみたいな眠気がずっとあって、それがキツい

icon

23時からGoogleの発表会:meow_bongo:

‘23: Keynote - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=pxlaUCJZ27E

Attach YouTube
icon

Proはでかいし、カメラ写真も6aぐらいで満足してるし、出るかまだ未定だけど8aで良くない…?とまたなってきてる:meow_smile_sweat:

icon

悩むのは値段と正式なスペックとキャンペーン内容が分かってからにしよ!

icon

ゲームやるのが微妙期に入ってしまったけど、好きなゲームの実績全解除めざしていこかなーと、ひさしぶりにDDDAを起動した

全クエストクリアと、ハードモードクリアとスピードアタッククリアとかいろいろ残ってるのある

Attach image
icon

DDDAのタイムアタックモードやるー!

Attach image
icon

観るー

【ホロ鯖】ホロ鯖&マイクラ初心者なので案内してください!!【
/hololive DEV_IS】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a02jZ-Rzu1c

Attach YouTube
icon

終わった!54分だったー

Attach image
icon

これであとはクエストぜんぶクリアするだけで全実績解除だー

icon

わ、そうだ23時からGoogle発表会完全に忘れてた

icon

眠い…

icon

Google Pixel Proとかの製品購入ページきたけど、Proは159,900円で、リークにあったPixel Watch2がプレゼントじゃなく、 ポーチかー…:meow_dizzy:

Google Pixel 8 Pro: Google AI と最良の Pixel カメラ - Google ストア
https://store.google.com/product/pixel_8_pro?hl=ja

Web site image
Google Pixel 8 Pro: Google AI と最良の Pixel カメラ - Google ストア
icon

Google Pixel Watch2は51,800円かー…ストアクレジットは10,000円ぶん付くものの、ほんと円安ー…って感じだなー

Google Pixel Watch 2 - Turn insights into improvements - Google Store
https://store.google.com/product/pixel_watch_2?hl=ja

Web site image
Google Pixel Watch 2 - Turn insights into improvements - Google Store
icon

ということで、どっちもパスだー

icon

円安でこんだけ高くなったこと考えると、6aを2台と無印Pixel Watch買っといてよかった…と逆に思えた

icon

朝!

Attach image
icon

寝坊したから、どでか太陽だった。

Attach image
icon

Pixel 6a と Pixel Tablet にandroid14来てたので入れる!

Attach image
icon

体調不良だったことをすっかり忘れられてるぐらい、身体が通常に戻ってくれた

icon

新しい端末買わなかったけど、気分だけ新しく新鮮にするために、android14入れた端末ぜんぶ設定関係のバックアップだけとって初期化しようかな

icon

今日は夏の残り香もない完全な秋ってかんじだ

icon

:uber: ちょくちょくマックデリバリーの代行が入るようになったけど、ぜんぜん慣れてないからお客様に「マックデリバリーです」って言うとき緊張する

icon

:uber: おしまいオフライン

icon

偽サイトもアドレス欄に鍵マーク、証明書を確認してフィッシング詐欺を見抜こう | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02574/090700003/?n_cid=nbpnxt_twbn
---
なんかこの記事の書き方でいろいろBTされてるのが目に入るけど、個人的にはそんなおかしいこと書いてないと思うけどなー…

該当の部分だけ抜き出したら、ん?って思うけど、

証明書には信頼度の高い順にEV、OV、DVという3種類がある
このうち詐欺で悪用されるのがDV証明書。「Let's Encrypt」という認証局では無料で発行しており、フィッシング対策協議会によれば、一部の例外を除いて大半のフィッシングサイトでこの証明書が利用されているという。
大手企業が利用するケースは考えにくい。
という前書きがあったうえで、
ブラウザーの証明書ビューアーで、発行者が「Let's Encrypt」ならまず詐欺なので用心しよう
こう書かれてるから、ちゃんと読んでれば別に「Let's Encrypt」使ってる全サイトが詐欺だなんて捉え方にならないと思うけどなー…

この記事の趣旨は、大手サイトがもし偽サイトだった場合の見分け方はこういうのがありますよーって、たぶん詳しくない方にも分かりやすいように説明するための記事であって、記事に書いてるように、SSL証明書を確認して判断するのは別に悪い方法ではないと思うけどなー…

現に、銀行関連で「Let's Encrypt」を使ってるところなんて無いし、大手ECサイトも、amazon、yahoo、楽天も使ってない。

変なとこだけ抜き出して、反応し過ぎな気がする

Web site image
偽サイトもアドレス欄に鍵マーク、証明書を確認してフィッシング詐欺を見抜こう
icon

やー、twitterで記事URL調べてもそういう捉え方の方ばかり出てくるし、不思議だ…
またなんか世間とのズレを感じる
:meow_dizzy:

icon

昨日ちょっと夜寒かったので、ベッドの模様替えだけした

icon

ゲームは安くなるし海外製品も安く買えるし、目先の金額にばかり目が行く庶民的には、1ドル100円が計算もしやすくて良かったです…

icon

Pixel Tabletの時点でちょっと高いなー!と感じてたけど、Pixelが円安であそこまでの値段になるとなー…

icon

このまま円安のまま頑張ってたら、国産製品強くなったり、輸出金額増えたり、海外旅行者さん増えたり、そんなこんなの末にみんなの給料上がっていってくれたりするんじゃろか…ちゃんとみんなの給料まで上がって生活に余裕がでるぐらいになれば、自営業者にも恩恵ありまくるから、全然いいんだけど、円安と物価上昇の世の中で世知辛さしか味わってないよ

icon

Android 14でロック画面の時計デザインが変えられるようになってよきだ

Attach image
2023-10-05 17:15:27 芹式部📍まにあきーの投稿 seri4kb@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

頭の後を引っ張られるような眠気が消えなくて、これがちょっとつらい。寝たら治るかなーと思って寝るんだけどそのまま

icon

そんな感じだから:uber:夜オンラインはやめとこ

icon

今日もDDDAの実績解除に向けて、クエストこなしていった

Attach image
icon

ぜんぜん気にしてなかったけど、Firefishって画像アップするときに元ファイルがjpgだとある程度圧縮してくれるけど、pngだと圧縮してくれないのかな?

例えばスマホで撮った写真が3MBだとして、それをFirefishにアップすると500KBぐらいに圧縮してくれるんだけど、
スマホで撮ったpng形式のスクショとか、PCからpngファイルをFirefishにアップすると、その画像の容量サイズがほぼ変わってない

icon

ちょっと気になったので試してみた。

- JPG形式のファイル(写真):4.27MB
- PNG形式のファイル(画像):3.53MB
をそれぞれ用意して、Firefishにアップしてみたところ、
- JPG形式のファイル:893KB
- PNG形式のファイル:4MB

ってなって、やっぱりJPGは圧縮されたけど、PNGは変わってないぽいかな?(逆に増えてるのは四捨五入かも?)
---
ついでに気になったから、misskey.ioでも同じファイルをアップしてきてみた。

misskey.ioは画像ファイルをアップするといまはwebpに変換されるぽい?生成されたwebpファイルのサイズをみて見たら
- JPG形式のファイル:973KB
- PNG形式のファイル:3MB
って感じだった

icon

オブジェクトストレージ使ってたらそんな気にならないけど、積もり積もってきたらだいぶ変わりそうだから、アップするときはjpgの方がいいのかもなー

icon

強めの眠気が襲ってきたからベッド

icon

そろそろこの睡眠導入剤飲んだときみたいな引っ張られる眠気が消えてくれさえすれば、万全に動けるから、明日にはすっきりしてほしいなー…

icon

Misskey某所って言い方いいなー
なんか広がりを感じるというか、それだけ選択できる場所が増えたんだなと改めて感じるというか

icon

Mastodon某所は、言われても思い当たるサーバーが多くて、ほんと某所って感じだ

icon

寝ようと思ったけど、眠れないし、もう身体どうにでもなっちゃえとお菓子パーティーしたくなってきてる

icon

たしかFirefishのissueでも似たようなのを見た気がするんだけど、FirefishもMisskeyもアンテナで限られた投稿数しか遡れないなら、アンテナ自体を検索フィルタみたいな感じにしてくれ方が使いやすそうだな…と思ったりしてる
それか検索キーワードをいくつか保存してデッキUIのカラムに設定できたりとか。

アンテナじゃ拾い上げた過去の投稿を1〜2日前ぐらいしか遡れないけど、検索だとサーバー内に溜まってる投稿分?ずらずら遡れるので、シンプルなアンテナキーワードなら、アンテナページで見ずに検索で見るほうが便利じゃな…ってなってる

icon

普通に寝坊しまくったので朝自転車おやすみ:meow_angel:

icon

昨夜は眠れなくて、2時までゲームしてたから寝坊するのは当たり前だった…

icon

:uber: 朝オンライン

icon

X(Twitter)でリンク先タイトルが表示されなくなる変更 ユーザーからは「画像かリンクかわかりづらい」と不満 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2310/05/news155.html
---
前言ってたやつ来たんだ。
画像とかアイキャッチのない記事のリンク貼ったときは、めちゃんこ分かりにくい 画像をただ貼ってるだけの投稿に見えそう
:meow_open_mouth:

Web site image
X(Twitter)でリンク先タイトルが表示されなくなる変更 ユーザーからは「画像かリンクかわかりづらい」と不満
icon

ちょっとXに覗きに行って、followしてる方の投稿見てきたけど、リンク付き投稿のリンク先が何なのかがマジで分かりにくすぎて、これはひどいな…ってなった。

例えばリンク先がYouTube Musicとかなら、リンク先画像の左下に「music.youtube.com」って表示されるから、どこに飛ぶのかは分かるんだけど、「誰々の何ていう曲です」っていう表記がないから、まず飛んでみようって気にならないなー…

icon

:uber: やっぱりフルでは身体がしんどくなってくるから、休み休みやってる

icon

なんでこんな身体がやばいことになったかって、やっぱり日曜日のひさしぶりの自転車山上りで無理しすぎたからなんだろうなー…
ちゃんと身体作ったり慣らしたりせずにやっちゃったからで、悲しいけど年取った身体で無茶すると、身体がぶち壊れることが分かった
:meow_not_like_cry:

icon

:uber: 今週おしまいオフライン!

icon

redditぽい感じなのかなー
おもしろそう
:meow_popsicle:

トピック特化型の新しいSNSアプリ「Waffy」、10月6日より正式サービス開始!|キャトルソフトウェアのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000130106.html

Web site image
トピック特化型の新しいSNSアプリ「Waffy」、10月6日より正式サービス開始!
icon

iOSだけか…:meow_muu:

icon

YouTube Musicの自動プレイリスト聴いてると、結束バンドのギターと孤独と蒼い惑星が流れるたびに、わためちゃんの歌声に近い感じがするから、歌ってほしいなー…と毎回思う

icon

身体いい加減スッキリしてほしいので、効きそうなドリンク剤買ってきた

icon

ベビーカー押してる方が、お店から出ようとしてるのが見えたから、先回りしてドアを開けにいったので、今日は良いことポイントが1ポイント貯まった

icon

まあいいや…

以前からだけど、こういうtwitterとかネットの意見と、自分が捉えた印象とのすれ違いを感じれば感じるほど、ただただ理解ができないまましんどくなるだけなので、自分にとってそれが対象に対して否定的ではなく肯定的な意見なら、こっちに飛び火して叩かれる怖さを感じたりもするけど、その御本人がもし見かけたりしたときに、ほんの少しでも救われる可能性もあると信じて、書いたりはするのは続ける

icon

窓開けてると寒いと感じるようになってしまって最高!

icon

ドリンク剤飲んで元気の前借りしただけなんだろうけど、ひさしぶりに眠気が消えて意識がはっきりしてて、やっとこさあれこれまともに作業できてよかった…

icon

健康ってやっぱ大事だ

icon

Xでまだ読みたい情報を流してくれてたり、繋がりあった人たちの投稿が読みたくて、3〜5日ぐらいの感覚で覗きに行くんだけど、10年以上繋がってきたこの方達と、ふたたび交わることは多分もう無いんだろうなー…と思うと寂しくなったりする

icon

Pixel Tabletの音声をWindows PCに流す方法ないかなー…と思ってたんだけど、Pixel TabletとPCをBluetoothでペアリング設定して、この記事通りにMicrosoft Storeにある「Bluetooth Audio Receiver」をインストールして使ってみたらできた!:meow_party:

PCがAptX Bluetoothレシーバーになるソフト:Bluetooth Audio Receiver | オーディナリーサウンド
https://ordinarysound.com/bluetooth-audio-receiver/

Web site image
PCがAptX Bluetoothレシーバーになるソフト:Bluetooth Audio Receiver | オーディナリーサウンド
icon

これでPixel TabletでYouTube流しつつ、PCでその音声聴きながら作業できる
(いつもPCに接続してるヘッドセットを耳に当ててる)

icon

Android 14、Google Discoverの背景もMaterial you的に色が変わるようになったのかな。
良きだー

icon

カイロソフトとドラえもん…!:meow_open_mouth:

ドット絵ののび太たちが動く! 「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」が発売決定 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1536863.html

Web site image
ドット絵ののび太たちが動く! 「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」が発売決定 カイロソフトと「ドラえもん」のコラボ作品
icon

カイロソフト、スマホで随分「冒険ダンジョン村2」を遊んだんだけど、Steamにもいつの間にか出てたから買ってまた1からやりたいなーと思いつつ月日が流れてるのを思い出した。
1も面白かったから、いっそのこと3が出てくれたりしないかなー…とも思ってるんだよなー…

icon

DDDAの実績100%きたー:meow_party:

Attach image
icon

実績目的でやると結構集中して遊べていいなー
それにしても、やっぱりドラゴンズドグマは、いま遊んでも十二分に楽しい…名作すぎる

icon

いままで全実績解除したのって4つしかない
- 真・三國無双8 Empires
- Dragon's Dogma: Dark Arisen
- グノーシア
- 載ってないけどHolocure

あとBorderlandsも1と2とThe Pre-Sequelは全実績解除してたと思うんだけど、増えたのかなー

Attach image
icon

Android14になったことだし、気分転換で手持ちのスマホ2台をファクトリーリセットする

icon

今日も眠れない:meow_angel:

icon

朝!

Attach image
icon

涼しい…というか少し寒い感じが、もう当たり前になった朝

Attach image
Attach image
2023-10-07 06:05:33 かみま :firefish: クロタネウオ。管理者の投稿 admin@ff.kurotanesou.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

僕も以前Control Panel for Twitter入れてて、あれ?僕のPCで見るといつまでもXのロゴとfaviconじゃなく青い鳥のままだなー…ってなってたの思い出した
変な変更あるたびにすぐ戻す機能入れてくれる ええ拡張機能や…

2023-01-15 22:11:12 lily 🏳️‍⚧️ :flag_pansexual: θΔ ⋐ &の投稿 tauon@possum.city
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

冬物を買いに久しぶりにワークマンへゆく!

icon

ワークマンで目的の冬用バイクパンツ買えたー
ワークマン楽しくて時間消し飛んでた

icon

ついでに両親にまたクリスピークリームドーナツ買ってかえろ

icon

今回買ったクリスピークリームドーナツ。
通常ドーナツもハロウィン仕様に変わってるから迷った…

Attach image
icon

Steamでひさしぶりにドグマで遊んだら、またいちからレベル上げとか楽しみたくなってきたんだけど、そういえばセールのときにSwitchでDDDA買ったけどまったく遊ばないで放置してたから、Switchで最初からやるのもありかもなー…と思えてきた

icon

X「返信・リポスト・いいね」の数を非表示に マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト
https://forbesjapan.com/articles/detail/66537
---
ふーん
:meow_muu:

Web site image
X「返信・リポスト・いいね」の数を非表示に マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
icon

Sourceはどれなんだろうと思ったら、X premiumに入ってる人しか見られないマスクさんの投稿ぽいのかな?
マスクさんの該当投稿:
https://twitter.com/elonmusk/status/1710128855178965391
それを転載してるX News Dailyの投稿:
https://twitter.com/xDaily/status/1710154397513388444

icon

ブラウザでCSSのhasが使えるようになって、いままでややこしいことして表示変えたりしてたものが、すごく楽にできるようになって、とてもいい…

YouTubeのトップページで、ミックスリストだけ消すのとかは

ytd-rich-item-renderer[class="style-scope ytd-rich-grid-row"]:has(ytd-thumbnail-overlay-bottom-panel-renderer) {
	display:none;
}
これで消えてくれるし、視聴済みの動画は薄く表示するようにするのも、いままでは視聴済み動画に付く「どこまで再生したかの赤いバー」にafter指定で、黒っぽい枠みたいなものをcssで作って、それを動画の上に被せてーってやってたんだけど、それも
ytd-rich-item-renderer[class="style-scope ytd-rich-grid-row"]:has(ytd-thumbnail-overlay-resume-playback-renderer) {
	opacity: 0.2;
}
ytd-rich-item-renderer[class="style-scope ytd-rich-grid-row"]:has(ytd-thumbnail-overlay-resume-playback-renderer):hover {
	opacity: 1;
}
とかで簡単に指定できるから、いろいろ捗る

icon

リポストってカタカナの字面が永遠に馴染めなさすぎて、
「よーしパパ リポストしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない」って何故か吉野家コピペが毎回頭をよぎる

icon

リポスト スポスポ ポリポリ ポスト

icon

Switchで最初からDDDAやるかー と思ったけど、いまなってるジョブでステータス値変わるから、気軽に最終職を変えられないのが嫌で、Steamでmod入れて、物理全振りレンジャーにしたり、魔力全振りマジックアーチャーにしたり、してたのを思い出して、どっちも楽しいから気軽に切り替えられないのキツいし、ステータス極振りのために長いこと自分のやりたいジョブのままにできないのは、しんどいな…と思い出して終了した

icon

DDONのときは、確かジョブを切換えたらステータスも切り替わって、そこらへん気にしなくて良くなってたのがよかったので、個人的にドグマ2はそうなって欲しいな…就いてるジョブでレベル上げたら上がるステータスが変わるからいろんな育成方針立てられるって楽しさも分かるんだけど、育てきったあとにリセットできないのがしんどかった(modでやるしかなかった)
あとポーンについても、ステータス考えて育てないと、レンタルされにくいとかとか

2023-10-07 14:47:13 :kpuppu::blobcatlogo::blobcatfourarms:の投稿 khronosk@soukun.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@seri4kb@maniakey.com 黒呪島やると「ステータス差なんて関係なくなるぐらい強すぎ装備」が手に入るので、余計にステータスなんてなんでもよかったんやー!:meow_party:って感じになります笑

でもその上でステータス特化すると、攻撃力もやっぱり目に見えて変わるので、それならやっぱりやりたいジョブに合わせた最適なステータスで遊びたい…!ってなっちゃうんですよねー…
:meow_uwu_cry:

icon

Wear OS版のLINEアプリがいまPlayストアから消えちゃってるのか、Pixel Watchを初期化したら、LINEアプリが入れられなくてチーンだ:meow_angel:

Xで検索したら、大体1ヶ月前ぐらいからWear OS版のLINEアプリが非公開になってるぽいかも。LINEとYahooが一緒になった関連か、はたまたWear OS 4用になにかやってるのか…そのうちまた公開されるだろうけど、Wear OS版のLINEアプリが無いと「スマートウォッチの通知から返信」とかができないので不便だー

icon

@seri4kb@maniakey.com そうなんですよねー…
魔法攻撃特化のマジックアーチャーにするなら、Lv10までファイターやって、そっからlv200までソーサラーやらなきゃいけなかったり
:meow_dizzy:
lv上がる直前でソーサラーに毎回切り替えてもいいんですけど、それも手間だったりしますし、マジックアーチャーを使いたいのになんで長期間 操作感も違うソーサラーをやり続けなきゃ…って感じで…
それを楽しんでる方も多いぽいんですけど、やっぱり2は何とかしてほしいですねー…
:meow_muu:

icon

DDDAは、どうしても自分の作ったポーン4人PTでやりたかったから、Steamで3アカウント用意してそれぞれファミリーシェアリングして、それぞれのアカウントで周回したり黒呪回してポーン用の装備集めてー…とかしてたから、総プレイ時間合わせると一番Steamで遊んでるゲームなのかもしれない

2では、DDONみたいに自分でPT組めるぐらいポーン作れたらいいな…と思ってたけど、やっぱりそれはできなさそうな仕様ぽかったので、2もSteam3アカウント回すことになりそうで楽しみ
:meow_angel:
(意外と苦行じゃなく楽しかったので、純粋にほんとうに楽しみ)

icon

@seri4kb@maniakey.com そうなんですよねー…

でもほんと「ダメージ強いの出したい…!」ってわけじゃなきゃ、実際ほんとステータス差なんて気にする必要なく倒せない敵もいないので、良いっちゃいいんですが、やっぱり魔法特化で作りきったあとに「魔法攻撃力の恩恵のない物理攻撃なレンジャー」で遊びたくなったときとか、バランス型で育てて強敵も楽には倒せるけど特化型より周回するのに時間がかかったり…とかがあると、ステータス差が気になってしまう…なんていうかほんとジレンマみたいな感じですね
:meow_not_amused:

2ではそこらへん気にならないような、スッキリした仕様になってくれるとうれしいですねー…

2023-10-03 22:08:14 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

Misskey最新開発中バージョンのプッシュ型TL アップグレードする以前の投稿を何らかのプッシュ操作をしない限りユーザーページから遡れなくなるということで流石にこの仕様はまずいのではないか...?

[2023.10.1.beta-1] アップグレード前のノートを取得できない · Issue #11958 · misskey-dev/misskey
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/11958

Web site image
[2023.10.1.beta-1] アップグレード前のノートを取得できない · Issue #11958 · misskey-dev/misskey
Attach image
icon

これってGitHub見ると

今後投稿されていく分は遡り可能
ってsyuiloさんが仰ってるし、アップデート後に投稿した分は遡れると思うんだけど、数週間~数ヶ月経ってきたらそんな気にならなくなるんじゃないかと思うんだけど、違うのかな…?

僕も確かに新しくfollowしようと思う方のユーザーTLをホイールでぐりーっと遡ったりするけど、そんな数ヶ月~1年分とかまで遡ることが無いから別にいいのでは…って思っちゃうかも。
あとは自分の投稿をずらーってずっとスクロールで遡って読んでいきたい方もいるのかな

icon

ああでも「本当にこの人が好きだ…!過去の投稿とか(作品)を"ぜんぶ"読みまくりたい…!」って方が出てきたときには、その人のユーザーTLを遡りまくって読んでいきたくなるときもあるかもしれないから、そういうときは困るかもしれない

icon

テキストサイト全盛期ぐらいの時代に、extraってテキストサイトを運営しているリュウヤさんって方がいて、僕と年齢も近いぽい大学生だった。

そのサイトは、大学であったこととか付き合ってる恋人とのやりと0りとか友人とのあれこれとか、リアルに起こったことが書かれている…まあ日記なんだけど、その独特な文章の書き方というか言い回しが、すごーーく僕好みで、頻繁に読みに行ってた。

リュウヤさんは村上春樹さんがすごい好きだったぽくて、サイト内でもそのことについて書かれてたんだけど、僕は小説を読むのが苦手だったから、村上春樹さんの作品は読んだことがなかった。

そのうちリュウヤさんのサイトの全テキストを読み切ってしまって、こんなに好きな文章を書く人のサイトは丸ごと保存しておきたい…!と、WWWC(ウェブサイトを保存するソフトウェア)で保存したりしながら、日々更新を楽しみにしてたんだけど、確か毎日更新されるわけじゃなかったから、そのうち待ちきれなくなってしまった。

じゃあ「読みたい欲を埋めるため」にリュウヤさんが好きな村上春樹さんの作品を読んでみるかと…確かノルウェイの森を最初に買ったんだけど、それを読み始めたら、文章の書き方も言い回しも、まんまリュウヤさんで、ああほんとに村上春樹さんが好きだからリュウヤさんの文章や書き方は、村上春樹さんそっくりになってたんだなーと、そこで初めて気づいて納得した。

そこから、僕は「リュウヤさんの書く文章成分を補給するため」に村上春樹さんの作品を読む、という変な方向に走っていった。

「好きになったらその人の投稿とか作品を求めて、遡りたくなるかもなー…」というさっきの話から、なんとなく思い出した

icon

おお!RPG系?ぽいカイロソフトの新作…!

【カイロソフト公式】洞窟ぼうけん団のご紹介
https://youtu.be/B_kPWFEh_lk

Attach YouTube
icon

@Capybarist@misskey.io いいですね笑 僕も漠然としてですが、いつか年を取って寝たきりになったときに、病院のベッドでゆっくり自分のSNSの投稿を読み返していく…みたいな想像したりします:meow_angel:

icon

ご多分に漏れずスイカゲーム買ってしまった:meow_cheer:

Attach image
icon

数多くのVtuberさんのスイカゲーム配信を見てきたおかげか、なんとなく感覚が分かってたのか2回目でスイカ作れて嬉しかった:meow_love:

Attach image
icon

スイカゲームだらだらやってたら時間消し飛んじゃう分かる気がする…

icon

スイカゲーム延々とリトライ押しちゃう…

icon

キリがないので無理やり強制終了させた

icon

『Fallout』風の新作オープンワールドサバイバル『Survival Bunker』が期待大!犬、車、ドローンと共に廃墟都市を探索し地下に居住地を築く【今週のインディー3選】 | Game Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/10/07/134845.html
---

従来のレベルアップ方式というより、『Fallout』シリーズのようにスキルやタレントの取得によって成長していくとのこと
本作では操作キャラクターが死亡した場合はそれで終わりではありません。もし死亡した場合は配偶者や子供に役割が引き継がれ、そのキャラクターとしてプレイを続けることになります
ちょっと気になる

:meow_thinking_grin:

Web site image
『Fallout』風の新作オープンワールドサバイバル『Survival Bunker』が期待大!犬、車、ドローンと共に廃墟都市を探索し地下に居住地を築く【今週のインディー3選】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
icon

朝!

Attach image
icon

今日はもうすぐ雨が降ってくるということもあり、曇りな朝。

Attach image
Attach image
icon

1ヶ月ぐらい前から、アイコンだけ表示されない方がちょくちょく出るようになっちゃったけど、なんか原因あるのかな。ユーザー → 情報 → リモートユーザーの情報更新 でアイコン表示されるようになるけど、毎日数人分更新してるから面倒くさい…
ただ、うろ覚えではあるけど、一度更新した方がまた表示されなくなってるってわけでは多分ないような気がするから、一定期間取得できなかったかなんかなのかなー…

閲覧注意を付ける付けない
icon

「昆虫写真を投稿してたら、閲覧注意を付けろと野暮なことを言われたけど最初からミュートかブロックしといてや。普段からそういう投稿してるんだから分かるでしょ」的なことを投稿されてる方を見かけたけど、そりゃあ無理だろうなー…と思う。

fediverseはTLがあるし、followされていれば他のサーバーに自分の投稿が渡っていくこともあるし、公開投稿してたら自分を知ってる人以外にも見られる可能性は十二分にあるわけで(ましてやハッシュタグ付けてらっしゃったので余計に…)、
だから「昆虫を見るのも苦手な方」がふいにその写真を見てしまうのは防げないし、
そしてまた「閲覧注意を付けてくださいと言ってくる方」も同じように防げない

CWは他者に対する配慮ができる機能だと思ってるので、付けるか付けないかは 投稿するその人次第 でいいと僕は思ってるけど、どういう意図や意思があるにしろ、配慮できる機能を使わなかったら「誰かと自分が嫌な気分になる可能性がある」っていうのはどっちも同じなんだろうなーと思う

個人的にはCWは、やさしくて素敵で便利な機能だと思ってるけど、その機能があるからこそ生まれるしんどみもあるんだなーと…
:meow_not_like:

icon

今週のまとめ🌅

朝!「10月2週目/2023年」
https://neachi.net/entry/asa-2023102

Web site image
朝!「10月2週目/2023年」
icon

朝からDDDAちょっとやろ

icon

観るー

イワクラと吉住の番組 EP73 あの×エルフ荒川×朝日奈央 恋愛観やら5周した作品やら | TVer
https://tver.jp/episodes/epybcumpis

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
icon

DDDA、初っ端から黒呪島で行って死にまくり逃げまくりながらアイテム集めてお金たんまりにしたり、爆弾とか使って頑張って敵を仕留めて一気にレベル上げたりとか、そういうことできるのも楽しすぎる…

icon

SwitchでDDDA最初からやってたけど、LV10でレンジャーになったところで、コントローラーでエイム無理…!ってなって終了してしまった

icon

マウスでエイムしたい…

icon

雨音が心地よくていい

icon

観るー

【Minecraft】初心者
🔰はじめ島の冒険#2【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ewVqkEE0YZI

Attach YouTube
icon

うぇっぴー

icon

WebPにしろAVIFにしろJPEG XLにしろ、そろそろjpg gif png世界から成り代わって覇権とって欲しいんだけど、そうなる未来がぜんぜん見えない…

icon

そのうちまたその3つより良さげなのが出てきて覇権が取れないまま、永遠にjpg gif pngを使い続ける気がしてしまう

icon

スプラの日課やろー

icon

観るー

【漫画】熊元プロレスが名シーンを再現しておすすめの漫画3作品を稲田さんに吹き込みます - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=e6v6BdG_Gnc

Attach YouTube
icon

最近、紅しょうがのpodcastも聴いてるんだけど、やっぱ紅しょうがのおふたり見てると自然と笑ってしまうから元気出る

icon

観るー

【漆黒時間】くっきー!コラボ企画【ゲスト:大山英雄/2丁拳銃 小堀】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rtWJ09VwGUk

Attach YouTube
icon

大山英雄さんいろんなとことコラボしてはるなー

icon

そういえば、昨日スイカゲームして初めてスイカ出来たときに思わず動画撮ってたの
https://www.youtube.com/watch?v=89DcrUi_PTI

Attach YouTube
icon

昨日アップしよかと思ったものの、スイカゲームの権利関係がどうなってるのか分からなくてやめたんだけど、大本の会社が専用のページ作ってて、そこに載せてくれてた

スイカゲーム - Aladdin X
https://www.aladdinx.jp/pages/suika-game

Web site image
スイカゲーム - Aladdin X
icon

いろいろキャンペーンとか準備してるみたいだけど、この勢いでSteamでも配信してくれたりしないかな…

icon

ここのおひとりさまサーバーはオブジェクトストレージ使ってるから、そんなに添付ファイルのサイズを気にしなくてもいいんだけど、動画貼るのはやっぱり画像よりサイズ大きめなのが気になって躊躇しちゃうので、YouTubeにアップしちゃう

(YouTubeのリンクなら、Mastodonならそのまま再生ボタン押すだけ、Misskeyも「プレイヤーを開く」を押すだけ、Firefishも投稿サムネに付いた再生ボタン押せば再生できるので)

icon

Steam で 50% オフ:Necesse
https://store.steampowered.com/app/1169040/Necesse/
---
SteamでNecesseがセールしてるけど、サムネが変更されて「ネセッセ」じゃなくて「ネセス」だったのを初めて知った…
:meow_open_mouth:

icon

外が雨降ってるのに、Google Homeでもスリープサウンドの雨の音を流して、ダブル雨の音環境のなか寝る

icon

nikiさんの-ERRORが好きで、それを歌ってみた の中だとやっぱりトワ様の-ERRORがダントツで好きなんだけど、この間のReGLSSの奏ちゃんの歌枠の-ERRORがすごーくよかった。
不完全なところもあるんだけど、サビの部分の魂感じるような歌い方がとてもよきだったー

https://youtube.com/watch?v=HIIR1KROS9w&t=3164s

Web site image
【歌枠 / Singing】ボカロ縛りの歌枠【音乃瀬奏】
icon

トワ様は何度も-ERRORを歌ってるけど、やっぱり個人的に3Dお披露目のときの-ERRORが一番好き
https://youtube.com/watch?v=UlemRwXYWHg&t=3425s

感情乗りまくって、最後の方で泣いてしまうんだけど、それでまたさらに-ERRORの歌に感情が乗るから、余計に最高になるんだよなー…
-ERRORはいろんな方が歌ってるけど、魂感じさせながら歌われると、すごすぎて歌に圧倒される感じになる

Web site image
【#常闇トワ3D】常闇トワ様3Dお披露目!悪魔になるための一歩♥【#JointhefutureJP】
icon

トワ様は途中で会長とのオフコラボのときにあれこれあったり、配信中に男性のdiscordの通話が乗ってしまったりといろいろあったりで、日本のファンよりも海外ファンの方のコメント数のほうが多いんじゃないか…?みたいな結構たいへんそんな時期があって、そのあとにちょくちょく大型コラボで他のホロメンには無い役割が認められてきたり、ちょうど海外ニキのTMTが始まるか始まってないかぐらいの時期での、あの3Dお披露目の配信だったので、観てきた方の感情としても、日本人のファンの、トワ様を褒めるようなコメントとか見直したみたいなコメントが多く見られたの間あったりで、そのラストにあの-ERRORだったから、余計に感動したっていう印象が残ってるんだろうなー…