朝!
1ヶ月ぐらい前から、アイコンだけ表示されない方がちょくちょく出るようになっちゃったけど、なんか原因あるのかな。ユーザー → 情報 → リモートユーザーの情報更新 でアイコン表示されるようになるけど、毎日数人分更新してるから面倒くさい…
ただ、うろ覚えではあるけど、一度更新した方がまた表示されなくなってるってわけでは多分ないような気がするから、一定期間取得できなかったかなんかなのかなー…
「昆虫写真を投稿してたら、閲覧注意を付けろと野暮なことを言われたけど最初からミュートかブロックしといてや。普段からそういう投稿してるんだから分かるでしょ」的なことを投稿されてる方を見かけたけど、そりゃあ無理だろうなー…と思う。
fediverseはTLがあるし、followされていれば他のサーバーに自分の投稿が渡っていくこともあるし、公開投稿してたら自分を知ってる人以外にも見られる可能性は十二分にあるわけで(ましてやハッシュタグ付けてらっしゃったので余計に…)、
だから「昆虫を見るのも苦手な方」がふいにその写真を見てしまうのは防げないし、
そしてまた「閲覧注意を付けてくださいと言ってくる方」も同じように防げない
CWは他者に対する配慮ができる機能だと思ってるので、付けるか付けないかは 投稿するその人次第 でいいと僕は思ってるけど、どういう意図や意思があるにしろ、配慮できる機能を使わなかったら「誰かと自分が嫌な気分になる可能性がある」っていうのはどっちも同じなんだろうなーと思う
個人的にはCWは、やさしくて素敵で便利な機能だと思ってるけど、その機能があるからこそ生まれるしんどみもあるんだなーと…
観るー
イワクラと吉住の番組 EP73 あの×エルフ荒川×朝日奈央 恋愛観やら5周した作品やら | TVer
https://tver.jp/episodes/epybcumpis
DDDA、初っ端から黒呪島で行って死にまくり逃げまくりながらアイテム集めてお金たんまりにしたり、爆弾とか使って頑張って敵を仕留めて一気にレベル上げたりとか、そういうことできるのも楽しすぎる…
SwitchでDDDA最初からやってたけど、LV10でレンジャーになったところで、コントローラーでエイム無理…!ってなって終了してしまった
観るー
【Minecraft】初心者🔰はじめ島の冒険#2【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ewVqkEE0YZI
WebPにしろAVIFにしろJPEG XLにしろ、そろそろjpg gif png世界から成り代わって覇権とって欲しいんだけど、そうなる未来がぜんぜん見えない…
昨日アップしよかと思ったものの、スイカゲームの権利関係がどうなってるのか分からなくてやめたんだけど、大本の会社が専用のページ作ってて、そこに載せてくれてた
スイカゲーム - Aladdin X
https://www.aladdinx.jp/pages/suika-game
ここのおひとりさまサーバーはオブジェクトストレージ使ってるから、そんなに添付ファイルのサイズを気にしなくてもいいんだけど、動画貼るのはやっぱり画像よりサイズ大きめなのが気になって躊躇しちゃうので、YouTubeにアップしちゃう
(YouTubeのリンクなら、Mastodonならそのまま再生ボタン押すだけ、Misskeyも「プレイヤーを開く」を押すだけ、Firefishも投稿サムネに付いた再生ボタン押せば再生できるので)
Steam で 50% オフ:Necesse
https://store.steampowered.com/app/1169040/Necesse/
---
SteamでNecesseがセールしてるけど、サムネが変更されて「ネセッセ」じゃなくて「ネセス」だったのを初めて知った…
nikiさんの-ERRORが好きで、それを歌ってみた の中だとやっぱりトワ様の-ERRORがダントツで好きなんだけど、この間のReGLSSの奏ちゃんの歌枠の-ERRORがすごーくよかった。
不完全なところもあるんだけど、サビの部分の魂感じるような歌い方がとてもよきだったー
https://youtube.com/watch?v=HIIR1KROS9w&t=3164s
トワ様は何度も-ERRORを歌ってるけど、やっぱり個人的に3Dお披露目のときの-ERRORが一番好き
https://youtube.com/watch?v=UlemRwXYWHg&t=3425s
感情乗りまくって、最後の方で泣いてしまうんだけど、それでまたさらに-ERRORの歌に感情が乗るから、余計に最高になるんだよなー…
-ERRORはいろんな方が歌ってるけど、魂感じさせながら歌われると、すごすぎて歌に圧倒される感じになる
トワ様は途中で会長とのオフコラボのときにあれこれあったり、配信中に男性のdiscordの通話が乗ってしまったりといろいろあったりで、日本のファンよりも海外ファンの方のコメント数のほうが多いんじゃないか…?みたいな結構たいへんそんな時期があって、そのあとにちょくちょく大型コラボで他のホロメンには無い役割が認められてきたり、ちょうど海外ニキのTMTが始まるか始まってないかぐらいの時期での、あの3Dお披露目の配信だったので、観てきた方の感情としても、日本人のファンの、トワ様を褒めるようなコメントとか見直したみたいなコメントが多く見られたの間あったりで、そのラストにあの-ERRORだったから、余計に感動したっていう印象が残ってるんだろうなー…