ぐおーん…ぐおーん… と、寝つけはするんだけど、頻繁に目が覚めて、やだなー…の感じ
ホラー映画「ソウ」音響作業中に「誰か拷問されている」と通報される|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0139288
---
人気ホラーシリーズ第10弾『ソウ10(原題) / Saw X』のケヴィン・グルタート監督が、本作の仕上げ作業に取り掛かっていたスタッフが、近隣からの「誰かが拷問を受けている」という通報で出動した警察の訪問を受けたことがあったえっSawってもう10までシリーズ出てるの…!?
と、そこに驚いてしまった
Pixel 8 pro、リーク通りにPixei Watch2が付いてくるなら価格と、手持ちのPixel端末下取り値次第で買おうかなー…という気になってきた
いまプライベート用と仕事用にPixel 6aを2台持ってるんだけど、ぶっちゃけ仕事用はそこまで頻繁に使うわけでもないので、プライベート用を買い替えた後の型落ちで十分だし、そういうローテーションするならスペック高めのproを使うほうが良さげだし、結果的に長く使い続けるかたちにもなっていいなーと…
長く使うとバッテリー消耗が気になるけど、大体2年でスマホ買い替えちゃうしちょうどいいかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たしかに家族養うだけ稼げたら十二分に偉い世の中だよなー…
いまの学生さんの夢って、やっぱり現実的なものが多くなってるんだろか。
僕の小学生の頃の夢は、「大工さんになって遊園地を作って、うちの小学生のみんなを喜ばせたい」っていうのと「虫が好きだから虫博士になる」だった。
高校生の頃、なりたいものが無さすぎて将来どうしようか悩みまくって、絞り出したのが「動物が好きだけど獣医は興味ないので、海外の国立公園で動物を守るレンジャーになりたい」だった
アマゾン配達員の個人事業主に初の労災認定 従業員とみなし休業補償 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231004/k00/00m/040/056000c
---
正直現在で配達員としてやってる自分としては、あまり嬉しくない例ができてしまったなー…と少し思ってる。
「個人事業主」って、リスク管理も含めて考えたうえで働く形態だと思ってるんだけど、目先の報酬金額の高さに目を向けるばかりで、あまりにもアルバイト感覚で働いてる人が多すぎると感じてる…
普通に生きてたら雇用関係での仕事に就くことばかりだから、馴染みがなくて仕方ないのかもしれないけど。
そもそも個人事業主でも、労災保険には保険料の自己負担は必要だけど特別加入として入れるんよ。
フードデリバリーの自転車配達員についても2年前の2021年から、労災保険の特別加入として入れるようになってる。僕も当時は自転車で配達してたけど、配達中の事故に不安を感じてたのもあって、すぐに加入した。
amzonの配達員についても、同じように労災保険の特別加入で入れるんだけど、たぶん記事の人は入ってなかったんでしょう。
自動車やバイクでいえば、任意保険に入らずに運転してるのと一緒であって、めちゃくちゃ怖すぎる状態なんだよね…。
で、今回みたいな例ができると、リスク管理をちゃんと考えて真面目に保険料払ってる側は僕も含めてたぶん全員、正直なんなの…って感じだし、そもそも個人事業主として働いてるからこそ、いまの配達報酬とか、サービス内容で働けるようになってるんだけど、それを理解してない層が多すぎる…。
全員が全員を個人事業主ではなく、従業員として取り扱ったら、たぶん報酬は下がるし、サービス内容も低くなるし、自分の都合に合わせることができる「ギグワーク」として働けなくなる可能性もある
ほんとそんなのはゴメンなんだけど、個人事業主がどういうものかも理解できず、自分でリスク管理も、経費がかかることにも、考えが及んでない層が「そういうことになる可能性がある」なんて考えられてる気がしないし、そういう人たちに現状、快適な働き方ができてる場所を潰されそうで、すごくキツい
ほんと自分でリスクを負わず、ガソリン代や車両にかかる費用も負わず、難しいこと考えず、安心して働きたいなら、個人事業主じゃなく雇用関係結んで従業員として働ける場所で働いたほうがぜったい良いと思う。
それでも個人事業主として働くことになるフードデリバリーとか、amazonフレックスドライバーを選ぶのは、ある程度報酬金額が高め(多分…)だったり、比較的自由に働けるからなんだと思うんだけど、パッと見の良さげな部分だけじゃなく、面倒くさい部分、自分でなんとかしなきゃ行けない部分もちゃんと差し引きして考えた方がいいと思うんだけど、難しいんだろうなー…
体調はぜんぜん大丈夫なんだけど、睡眠導入剤飲んで起きたあとみたいな、頭を後ろに引っ張られてるみたいな眠気がずっとあって、それがキツい
ゲームやるのが微妙期に入ってしまったけど、好きなゲームの実績全解除めざしていこかなーと、ひさしぶりにDDDAを起動した
全クエストクリアと、ハードモードクリアとスピードアタッククリアとかいろいろ残ってるのある
観るー
【ホロ鯖】ホロ鯖&マイクラ初心者なので案内してください!!【#一条莉々華 /hololive DEV_IS】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=a02jZ-Rzu1c
Google Pixel Proとかの製品購入ページきたけど、Proは159,900円で、リークにあったPixel Watch2がプレゼントじゃなく、 ポーチかー…
Google Pixel 8 Pro: Google AI と最良の Pixel カメラ - Google ストア
https://store.google.com/product/pixel_8_pro?hl=ja
Google Pixel Watch2は51,800円かー…ストアクレジットは10,000円ぶん付くものの、ほんと円安ー…って感じだなー
Google Pixel Watch 2 - Turn insights into improvements - Google Store
https://store.google.com/product/pixel_watch_2?hl=ja