2022-03-31 08:43:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


広い画面の機種かつNFCがない機種の場合、全文読んでからOKするダイアログのOKが有効にならない(スクロールしないため)不具合が報告されました。

ベータテスト中に発見されなかったのが残念ですが、取り急ぎバージョン3.001として更新版をリリースしました。
配信開始がいつになるかは不明ですが、画面の大きな機種でパソリを繋いでご利用の方は3.001が配信開始されるまでお待ちください。

詳細は更新履歴をご覧下さい
allnfc.app/jp/history/android_

なお、本日のICカードこれひとつのサポートはこれにて終了となります。続きは明日以降となりますのでご了承願います。

Web site image
更新履歴 令和4年(前半) ‐ ICカード これひとつ
2022-03-31 00:28:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

審査が瞬間で終わって既に配信が始まっているようです。よろしくお願いいたします。

メジャーバージョンアップの広報は、時間が取れたら明日の午後、無理そうなら土曜日以降に大々的に実施します。

2022-03-31 00:14:31 @miraicorp@matitodon.com
icon


久々のメジャーバージョンアップ版となる、バージョン3をリリースしました。配信開始までしばらくお待ちください

RC2からの違いはデータだけです。
詳細は更新履歴をご覧下さい。
allnfc.app/jp/history/android_

このバージョンから、正式版としてはAndroid 5.0以降専用となります。
久々の正式版である上にアプリ内決済の調査などもあると思われるため審査に時間が掛かる可能性があります。ご了承願います。

Web site image
更新履歴 令和4年(前半) ‐ ICカード これひとつ
2022-03-30 22:31:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga そういえばそうでしたね
弊社でも調査するときは同じバス(もちろん同じ運転手)に何度も乗り降りする不審な乗り方をするので、さぞ怪しく思われていると思います(バス会社としては損はないので変なことをしなければスルーでしょうが)。

明日についてもよろしくお願いいたします。

2022-03-30 22:22:24 @miraicorp@matitodon.com
icon


現在、正式版リリース準備をしております。
作業次第では諦めて明日になるかもしれませんが、順調なら日が変わる頃にはリリースできると思います。

2022-03-30 22:17:15 @miraicorp@matitodon.com
icon


本アプリは現在常駐人員0の状態が続いており、明日もシティループ運行時間中の対応はできない可能性があります。
午後の夕方頃までと、深夜にそれぞれ時間が取れれば少々対応できる可能性がありますが、現時点で未定です。

2022-03-30 22:10:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki 土地勘がないので元町商店街がどこかは分かりませんが、乗降とも未知の停留所で乗り降りすれば一度に二つの調査が可能な可能性があります。

2022-03-30 21:54:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

シティー・ループバス(30日現在最新)

●が確認済み、×が未知の調査対象

●1かもめりあ(神戸港観光船のりば)
×2ハーバーランド(モザイク前)
×3みなと元町駅前
●4南京町(中華街)
×5旧居留地(市立博物館)
●6三宮センター街東口
●7地下鉄三宮駅前(北行)
●8北野工房のまち
●9北野坂
●10北野異人館
●11神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
●12新神戸駅前(2F)
●13地下鉄三宮駅前(南行)
●14市役所前
×15元町商店街(南京町前)
×16メリケンパーク
×17中突堤(ポートタワー前)

結論として、現時点の報告内容で推定対応可能な隙間はありません。
明日は天候が芳しくありませんが、調査可能な方がおられましたらご協力いただければ幸いです。

2ハーバーランドが分かれば3みなと元町駅前が分かる可能性があります

5旧居留地は推定不可能ですので調査が必要です

ルートが変わっていない条件で、15元町商店街と17中突堤が分かれば16メリケンパークが分かる可能性があります

2022-03-30 21:21:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

まだ作業中ですが、1かもめりあ自体が既に番号が飛んでいました
連番推定は難しそうですね

2022-03-30 20:02:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


兵庫県神戸市のバス

現在、報告を受けたものの対応作業中ですが、山手線については網羅できました。
ご協力ありがとうございます。

シティー・ループバスについては引き続き作業を実施しますが、どうも過去に何度かの経路変更が生じているようで、連番が期待できない様子です。
結果は作業完了次第お知らせします。

2022-03-30 19:48:08 @miraicorp@matitodon.com
icon


個人情報保護ポリシー改定のお知らせ

4月1日施行の改正個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律)を踏まえ、「個人情報保護ポリシー」を改定いたしました。

変更点概要
・「利用目的」「利用方法」「情報の保持期間」などを分かり易く変更または明記
・「個人情報の開示等の請求」を分かり易く明記
・「会員サービスにおける個人情報」について明記
※ 上記以外に、各種の追記や表現見直しなどを実施しています

改定後の個人情報保護ポリシー
allnfc.app/jp/privacy.html

このポリシーは、Google Playストアからリンクされているものと同一です

Web site image
プライバシー ポリシー ‐ 全国の ICカード これひとつ
2022-03-30 18:45:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブンイレブン 博多駅中央街店

2月26日付、3月1日付、4日付の各報告で、レジ3と4がセルフ専用機として報告されており、有人レジ2台 セルフレジ2台になったと判断できる報告がありました。
しかし25日付でレジ3は通常のレジで計4台と報告をされており、矛盾が生じ更新処理が継続できません

検索しても、この店がそういった画期的なレジを導入したという情報はないことから、セミセルフとセルフを誤って報告されたものとみなして対応し全レジにおいて推定対応のマークを付与しました。

2022-03-30 18:43:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nekoden 情報ありがとうございます。この停留所だけ番号が飛んでいる可能性が高いですね

戸保家、古屋谷、念仏道場前の3停留所の番号が確認できれば、名金線については廃止で消えてしまう停留所の番号も推定できる可能性が高そうです

その他の路線についてもポイントになりそうな停留所が調査できればよいのですが、とても金沢や富山までは行くことができないので、廃止までに沿線のユーザーを増やす以外の解決方法はなさそうです。

2022-03-30 18:36:17 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-30 16:25:50 ねこでん@まちトドンの投稿 nekoden@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-30 18:27:22 @miraicorp@matitodon.com
icon


「駿台予備学校SIカード」のダンプデータが届いております

12桁+10桁の数字が確認できます。

12桁のうち7桁はID番号として確認できました(頭の5桁は不明)

10桁のうち8桁は今年の3月末の日付のようですが、有効期限でしょうか

対応を追加するためには時間が掛かるため、準備中のバージョン3には間に合いません。対応までしばらくお待ちくださいませ

2022-03-30 16:23:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga ありがとうございます
今確認できないため後ほど確認いたしますが、お時間あれば宜しくお願いいたします

2022-03-30 16:23:13 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-30 15:51:11 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-29 23:39:02 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga ちなみに10北野異人館〜17中突堤までのうち、13地下鉄三宮駅前(南行)は番号が飛んでいました。新設された停留所なのでしょうか
この影響で、12および14の連番性が不明となっている感じです。
運行ルートが途中で変更された可能性がありそうです。

2022-03-29 23:36:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga ありがとうございます。
山手線については、この二つ以外は確定しました

シティループについては、nobudora101 さんも明日調査に出られるようですので、衝突しないように調査をいただければ幸いです。

最低限、
1かもめりあ(神戸港観光船のりば)
8北野工房のまち
9北野坂
17中突堤(ポートタワー前)
が分かれば、番号が連番である場合は連番推定できる可能性が高いです。
そうでない可能性も考慮し、2〜6および12・14〜16についても調査できれば更に確度の高い推定ができると見込んでおります。

2022-03-29 21:32:26 @miraicorp@matitodon.com
icon


バージョン3正式版は一応今日リリースの予定ですが、もう少し微調整したい箇所があり、明日のリリースに延期しようかと考えています。

何かしら不具合やデータの異常等ありましたらお知らせ下さい。可能な限り修正した上で正式版とします。

2022-03-29 21:29:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

兵庫県神戸市のバス

山手線の以下2停留所を今月中に調査可能な方を募集しています。
バス代については請求をいただければ後払いでお支払いする用意があります。

県民会館前
中山手1丁目

未確認ですが、どうやら降車時のみタッチの精算のようです。

31日は雨の予報であり調査に不適なため、明日の30日が最後の好機だろうと考えております。

また、シティー・ループバスについても同様に調査可能な方を募集しています
明日調査可能な方が一名おられるため、調査される方は相互の連絡を取り合って重複調査にならないように工夫されると良いかと思います。

よろしくお願いいたします。

2022-03-29 17:49:11 @miraicorp@matitodon.com
icon


南国交通
新たに次の停留所の推定対応を追加しました。

南国交通は年に数回しか報告がないため報告だけでは網羅できませんが、コミバス等を除き現行停留所であればある程度の確度で推定できそうです。

① N40系統: 「伊敷NT」関係 6停留所
NTと表示し、ふりがなは「にゅーたうん」とします。これで系統情報の表示に対応しました。

②蒲生・市比野・川内線(京セラ第二ブロック工場前〜川内駅〜鹿児島空港の空港連絡バス)
公式正確なバス停名は不明ですが、以下確度未詳の推定対応を追加しました。少なくとも「九州のバス時刻表」とは一致しないものがあります(順不同)

永利入口、ねれ北、市比野温泉入口、京セラ第二ブロック工場前、グリーンヒル前、入来中学校前、日の丸

③その他
系統および追加日不明ですが、以下確度未詳の推定対応を追加しました。

加治木総合支所、加音ホール前、中央クリニック前

2022-03-29 17:31:41 @miraicorp@matitodon.com
icon


西日本ジェイアールバス

「福光」ですが、表記揺れが存在するようです。車内での案内は「福光駅」らしいので、福光駅で登録することにします。
英名は不明のため暫定的に Fukumitsu Sta. としておきます。

富山県や石川県エリアは確認していないので不明ですが、少なくとも京都エリアでは乗車時タッチが「入出場」のタブに記録されますので、機会があれば一度に二つの停留所の調査なども試してみていただければ幸いです。

2022-03-28 08:52:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn​ マナカタブの最終チャージは、元から報告機能が実装されておりません
将来的に実装予定はありますがmanacaの当該情報はデータの格納形式が特殊であるため、先送りとなっています
お手数ですが当面はダンプツールから報告頂ければ幸いです

2022-03-27 22:41:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

配信までの遅延を考慮し、29日火曜日にバージョン3の正式版リリースを予定しています。
まだまだ改良すべき点は山ほどありますが、これをリリースした後は各方面にステマ、ダイマを依頼していく予定ですので、もう少しユーザーが増えてくれるだろうことを期待しています。

店情報についてはどなたかが陣頭指揮をとりオープンソース化していただくのが理想ですが、それまでの繋ぎとして、店情報サイトの運用などで幾ばくかの広告収入を得るような形にしていく計画です。

2022-03-27 22:37:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


リリース候補2、バージョン2.917をリリースしました
有効テスター数99 (前回±0)
配信開始までしばらくお待ちください。

詳細は更新履歴をご覧下さい
allnfc.app/jp/history/android_

今回もデータ入力が主でプログラムは大きく変わっていませんが、直販についてのお知らせの微調整、および残念ですが直販でのクレジットカード決済機能の削除を実施しました。

年内には決済だけする野良アプリを作り、改良を加えて将来的には全自動で決済後すぐ利用できるような仕組みにしていきたいと考えています。

Web site image
更新履歴 令和4年(前半) ‐ ICカード これひとつ
2022-03-27 21:18:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブン銀行 東京国際空港(羽田) 第2旅客ターミナル 国内線エリア 共同出張所

ですが、異なるATMで同じATM番号 9235411 が報告されているようです。片方は 9218297 の可能性があります

2022-03-27 20:59:08 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-22 01:39:38 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon
西大路駅|構内図:JRおでかけネット
2022-03-27 20:34:56 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-23 23:51:17 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
JR西日本 片町線 大住駅
北口改札(仮称)
3/12供用開始のようです。
twitter.com/watata_h_d_q/statu

2022-03-27 20:18:52 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-26 21:42:08 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
2022-03-27 20:13:22 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-26 21:48:47 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
NewDays KIOSK 名取駅店
今日から無人店舗になったようです。
twitter.com/1977_gussan/status

2022-03-27 19:20:23 @miraicorp@matitodon.com
icon


今日は、秩父鉄道の報告が多数届いております。ありがとうございます。
本日報告分は対応を完了いたしました。


allnfc.app/jp/stalist/276cf202
改札
allnfc.app/jp/gatelist/276cf20

Web site image
対応駅一覧表 ‐ ICカード これひとつ
Web site image
秩父鉄道 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
2022-03-27 19:10:00 @miraicorp@matitodon.com
icon


西日本ジェイアールバス
路線図に「福光駅」とあるバス停が「福光」として報告されました。
表記ゆれかどうか不明ですが暫定的に「福光(福光駅)」として登録します。

番号は、
金沢周辺(広岡〜金沢駅〜森本駅〜古屋谷)
名金線(念仏道場前〜福光駅)

の順番で振られていると推定していますが、既知の森本駅と今回報告された福光駅の間に、何かしら1停留所、番号が付番された後に追加された停留所があるのではないかと予測される結果になりました。

何か情報があればお寄せいただければ、この間を確度が極めて低い推定対応として登録できる可能性があります。

2022-03-27 17:05:13 @miraicorp@matitodon.com
icon


昨日リリースできなかったので今日リリースに向けて頑張っていますが、今日は信じられないくらいの量の鉄道・バスの報告が届いております。
努力はしますが、次回以降の登録となる可能性がありますのでご了承願います。

2022-03-27 07:14:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 ありがとうございます。

連番である程度推定できることに期待して、少なくとも次の4ヵ所は情報が欲しいと考えています

1かもめりあ(神戸港観光船のりば)
8北野工房のまち
9北野坂
17中突堤(ポートタワー前)

いずれも乗車時精算で乗車停留所のみの記録ですが、バスの便数は多いので、1日で調査できると思います。
あとは、未調査バス停の間を埋めるように調査をいただければ、より連番推定が確実に実現できるかと思います。

時刻表
kobecityloop.jp/jp/wp-content/

よろしくお願いいたします。