2022-03-26 23:39:45 @miraicorp@matitodon.com
icon


コンビニ情報のデータベース保守ですが、改めて募集します。

外注に出すにしても、毎日新店や廃止の対応をフルタイムで実施する必要があり、かつ店数は多いので少なくとも常駐3〜4人を確保する必要がある作業規模となるため、物販機能に反映すると気前よく払ってくれる方が多くおられると仮定しても、サービス提供価格は月額数万円程度にせざるを得ません。

しかもこれは、店の現状を維持するだけのコストで、更に報告対応のデータ入力は別に人員が必要になります。

このため、店舗データについてはオープンソース開発以外として外に出し常に最新が存在する状況にして、弊社の支出を0にする以外に、現状の収益レベルでサービスを維持する術がありません。

そこで、セブンだけ、ファミマだけ、などでも構いませんので、我こそはという方はご協力下さい。よろしくお願いいたします。





2022-03-26 19:37:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

影響については、Playストア経由で月極契約をしている場合は契約更新ができない可能性があります

直販の場合は恐らく問題ありません

2022-03-26 19:36:36 @miraicorp@matitodon.com
icon

についての今後のリリースについてご意見をお寄せ下さい

3月末までと4月からでそれぞれ、バス停調査などが必要になっております。

しかしアプリ開発、データ入力等の作業が混んでおり、現状ですと全力を尽くしても間に合うか分からない状況のため、とても出掛けることができません

もし月内のリリースが間に合わない場合、4月以降見つかり次第アプリは100%間違いなくBANされます

BANはされていても既に利用中のユーザーには影響がないため、それを放置してでも正式リリースを4月〜5月中として、その間にバス停調査を進めることも選択肢として検討をしています。

かなり厳しい状況なのですが、ご意見等ありましたらよろしくお願いいたします。

2022-03-26 19:25:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki それですと神姫バスとしての調査になりますが、それはそれで調査が必要ですので協力いただければ幸いです。

2022-03-26 19:22:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki 山手線も調査可能でしたら調査にご協力いただければ幸いです。

2022-03-26 19:18:39 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki 番号は変わります。
お時間あれば調査をいただければ幸いです。

2022-03-26 18:53:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

兵庫県神戸市のバス

山手線とシティー・ループバス

特にシティー・ループバスの調査をして下さる方はおられないでしょうか

来月、神姫バスに移った後は番号が変わるため再調査が必要ですが、現状の調査も必要となっております

アプリリリースのための時間が不足状態のため、弊社が直接調査に行くのが難しい状況です。

シティー・ループバスはバス代が高いので、このバス代を弊社が負担することを考えています。

バス代は後から精算(銀行振込、または相当代金のICカードこれひとつプレミアムサービスの契約)としてお支払いしますので、その条件であれば調査可能と言う方がおられましたら大至急お知らせ下さい。

2022-03-26 12:40:37 @miraicorp@matitodon.com
icon


今日、無理そうなら明日頃リリース予定のRC2から、プレミアムサービスについてアプリ内での決済ができなくなります。

以降、当分は請求書払いとなりますので、更新日が近く、かつクレジットカード決済での更新ご希望の方は、早めにお申し込みいただければ幸いです。

2022-03-26 12:20:24 @miraicorp@matitodon.com
icon


やむを得ず即席でサポーター会員制度(直販)によるプレミアム契約の処理を分離していますが、いろいろと中途半端な状態となっており、ご不便をおかけしております

「期限切れ」のNotifyをタップした後、従来通りライセンス画面が出ますが、現在、ここから契約更新ができません。
可能なら今日リリース予定のRC2から、サポーター会員制度の申し込みと登録をする暫定画面に遷移するように変更します

この画面では契約状況などが見られません。契約状況は従来通りライセンス画面に表示されます

契約を野良アプリに分離したときには、もう少しマシな画面にしますので、今しばらくご辛抱いただければ幸いです。

2022-03-26 10:30:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga サポーター会員制度のメニューから申し込みや登録が可能です

2022-03-25 18:57:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

これ以外にも、ここ最近、株式会社セブン&アイ・フードシステムズがセブンイレブンの運営から手を引き始めているようです。

2022-03-25 18:56:08 @miraicorp@matitodon.com
icon


そごう横浜店の地下にあるセブン‐イレブン

運営が株式会社セブン&アイ・フードシステムズから株式会社そごう・西武に移ったようです

店名が7FSそごう横浜B1店からそごう横浜B1店に変わりました。
セブン銀行も同様です

店の場所も什器一式も恐らくそのままだと思いますが店員は一新だと思います。

これに伴い、登録済みのレジおよび銀行のSPRWIDは変更されている可能性が高いです。
横浜のお近くの方で調査可能な方、機会がありましたら報告をいただければ幸いです。

2022-03-25 08:39:06 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-25 05:37:23 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-24 16:57:36 @miraicorp@matitodon.com
icon

新潟駅の改札
jreast.co.jp/press/2021/niigat

現在の東口と万代口は6月4日の運行をもって廃止されますので、 ではこの日に有効期限を設定します(現在は暫定的に3月末頃に設定されています)。

また新しい東口が翌6月5日から供用開始となるようです。こちらについては報告を待って対応をさせていただきます。

2022-03-24 16:36:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

楽天銀行

ゆうちょ銀行からの入金サービスが終了します
rakuten-bank.co.jp/info/2021/2

今後は提携先ATM(セブン銀行、イオン銀行)から3万円以上を入金しないと自分の口座への入金手数料が無料にならないようです

以前から計画していますが、そうであればセブン銀行やイオン銀行そのものに口座を持った方がいくらか良さそうではあります。

ただ現在、弊社は決算対応中で多忙となっておりますので、これが落ち着いた頃に対応可能な口座を増やして行きたいと考えております。
しばらくお待ちくださいませ

Web site image
ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金・ゆうちょ銀行本人名義口座への振込(出金) サービスの終了について(2022/3/22更新) | 2021年3月22日 | お知らせ | 楽天銀行
2022-03-21 14:30:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr それはそうかもしれませんが、それで臨時便を走らせてくれるわけでもないと思うので

弊社としては、バス停の番号を得たいだけですし

2022-03-21 14:26:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

今から来年の話をするのは鬼が笑いそうですが、来年の春分の日、調査に協力をいただける方を募集しています

調査対象は11:50市原発の西賀茂出入庫線です

均一運賃降車精算のため乗車タッチはありません
今日のように運転手のミスでバス停を通過してしまう可能性もあるので注意は必要です

11:51 西市原
11:52 東北部クリーンセンター前
11:53 市原大橋
11:54 山幸橋
11:56 高橋

までが未知、そして本日通過されてしまった

12:01 西賀茂橋

も未知で、計6停留所が調査対象です

そのため、とりあえず6人くらい集まりたいところですが、ご協力いただけないでしょうか

何もお持てなしはできませんし現地解散になりますが、集合場所の市原バス停で談笑くらいはできるかと思います。今からご検討いただければ幸いです

ちなみに最初の5バス停は、山中ですが少なくとも片側には歩道がありますので、道路横断に注意すれば概ね安全です。
問題は、その後市原まで歩いて戻らないと帰れないということです

乗車1分の西市原が一番楽ですが、流石に奇異の目で見られるのは避けられないと思います

2022-03-21 13:27:52 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga 乗るのではなく、降りるときに通過してしまったのです…
どちらにしても違法行為だとは思いますし信じがたいことですが

さすがに降りるときに運転手にクレームは入れましたが、年一回しかチャンスが無いのに機会損失はダメージが大きいですね

2022-03-21 12:10:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

このあといくつか調査予定もあったのですが計画が全て狂ってしまいました

2022-03-21 12:06:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

西賀茂橋を調査予定だったのですが、通過されてしまい、調査できませんでした
今年の成果はゼロとなります
とても残念です

2022-03-21 11:28:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

この路線はどうも均一区間内のようなので、調査は非常に難航しそうです
特に市原の次のバス停
乗降でタッチできれば良いのですが

2022-03-21 11:22:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

京都バス免許維持路線

市原バス停周辺には、11:50発のバスに乗るため、既にバスファンと思しき方々が集まっています

2022-03-21 09:46:02 @miraicorp@matitodon.com
icon

京都バス
あと調べるといえば10系統 出町柳駅前⇔朽木学校前 あたりです

終点の朽木学校前は報告がありましたので、その一つ手前の岩瀬でおり、更にもう一つ手前の上岩瀬で乗って帰ってこようと考えました

運賃表
kyotobus.jp/common/pdf/fare.pd
を見ますと出町柳駅から岩瀬まで1500円と書かれております
往復3000円ですね

途中に数多ある停留所はほぼ報告なしですから調査対象はかなり多いですが、さすがにこの金額は現状では出すことができず残念ながら資金面で調査困難

もう少し収入源を増やして、路線がなくなってしまう前にこの辺りの調査も気軽にできるようにしたいところです