22:16:01
icon

京都バス

春分の日のみ運行の「西賀茂出入庫線」
系統図の中央一番左側、

高野車庫〜柊野〜東北部クリーンセンター前〜市原

弊社として、当分の間の調査対象と考えていますが、どうやら、市原→高野車庫のみとなり、逆方向がなくなるようです。
条件がかなり厳しくなってしまいました。

昨年
kyotobus.jp/route/timetable/pd
今年
kyotobus.jp/route/timetable/pd

この系統は、市原の次からしばらく(西市原、東北部クリーンセンター前、市原大橋、山幸橋、高橋)と、西賀茂橋が未知です。

西市原〜山幸橋あたりまでは山の中なので乗車するために移動するにせよ、そこで下りて市原に戻るにせよ、楽ではなさそうです。

高橋で下車であれば、2kmほど進行方向に歩くと西賀茂車庫前バス停があるので、ここから市バスに乗って帰れそうではあります。

20:20:15
icon


京都バス

春分の日のバス
「高野車庫(9:06 発)→ 修学院駅前 → 北山駅前 → 国際会館駅前」

このうち、「松ヶ崎海尻町(地下鉄松ヶ崎駅)」バス停が現時点で未確定です。
市バスの「松ヶ崎海尻町」と同じかも知れませんし、違うかも知れません。

調査可能な方はおられるでしょうか?

19:00:03
icon


京都バス 3月19日ダイヤ改正で廃止されるバス停

免許維持路線のうち、4系統が廃止されます。廃止区間は次だそうです

1 野村〜大原札の辻〜草生町〜寂光院道〜大原学校前
2 府立大学前〜府立大学正門前〜京都コンサートホール前〜北山駅前
3 西賀茂橋東詰〜上賀茂西河原町〜志久呂橋
4 花園駅前〜花園黒橋〜一の井町〜太秦映画村前

免許維持路線での廃止バス停は、大原札の辻、草生町、寂光院道、府立大学正門前、京都コンサートホール前、花園黒橋、一の井町です
これらは、弊社およびユーザー様からの調査と報告によって、全て番号は既知となっており、調査漏れは生じませんでした。改めてご協力に感謝致します。

加えて「公民館前」が廃止されますが、これは何とか時間と交通費を工面して、この近辺の未調査バス停とともに弊社が調査したいと考えておりますが、もし調査したいという方がおられましたら早めにご連絡ください

18:32:55
icon

京都バス

春分の日のみ運行していた免許維持路線の幾つかを放棄するようです
kyotobus.jp/rosen/~pdf/syunbun

ダイヤ改正が19日なので、今年の21日の運行は存在しない、ということになるようです。

影響範囲についてはこれから調査します。

18:28:32
2022-03-11 12:41:50 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:27:05
2022-03-11 12:22:44 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:06:17
icon


イオン銀行

状況不明ですが、以下の店からもイオン銀行が消えたようです。所在する店そのものは今も現存しているようです。

いなげや目黒八雲店
いなげや杉並桜上水店
いなげや白金台店出張所

10:06:02
icon


三越伊勢丹ホールディングスの各店(伊勢丹、三越、丸井、岩田屋)にあったイオン銀行ですが、全て消滅したようです。

時期は不明ですが、

エムアイ共同ATMのサービス終了のお知らせ
aeonbank.co.jp/news/2021/0921_

に関連し、三越伊勢丹ホールディングス傘下のエムアイカードがATMサービスを9月30日を最終日として廃止したため、消滅したと思われます。

Web site image
エムアイ共同ATMのサービス終了のお知らせ
10:03:00
icon

イオン銀行 JR鹿児島中央駅出張所

遅くとも昨年の10月頃には消滅していた模様。理由は不明

10:02:30
icon

イオン銀行

イオン南行徳店→SOCOLA南行徳店 でのリニューアルではどうやらWAON SPRWIDが変更になったもよう。

10:02:02
icon

イオン銀行

平成30年1月2日閉店 マルナカ赤岡店の「マルナカ赤岡店出張所」
昨年11月25日開店 ウエルシア鯖江上河端町店の「ウエルシア鯖江上河端町店出張所」になった模様

10:01:37
icon

イオン銀行 メモ

ATMしかないような店の店名は原則「〜出張所」となると思われるものの、公式で店名に出張所がないものが散見されます。
それもここ最近に開店した店に目立ちます
ただこれは、実際に店名に付加しなくなったのではなく、単純に入力ミスだと思われます
ここ半年程度の間で、データ入力担当者が変わり品質が落ちたのかもしれません。

理由は、

まおばすけっと中野十貫坂上店
map.aeonbank.co.jp/aeonbank/sp
などと入力されている店もあり、データの品質は必ずしも良くはなさそうな新店が目立つこと。

十中八九ミスだろうと思いますが、店名の方針変更の可能性も僅かにあるため、強制的に「出張所」を付けるかどうかは検討が必要。

まおばすけっと中野十貫坂上店 | 店舗・ATM検索|イオン銀行