京都バス
春分の日のみ運行の「西賀茂出入庫線」
系統図の中央一番左側、
高野車庫〜柊野〜東北部クリーンセンター前〜市原
弊社として、当分の間の調査対象と考えていますが、どうやら、市原→高野車庫のみとなり、逆方向がなくなるようです。
条件がかなり厳しくなってしまいました。
昨年
https://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/takanosyako_ichihara.pdf
今年
https://www.kyotobus.jp/route/timetable/pdf/takanosyako_ichihara_new.pdf
この系統は、市原の次からしばらく(西市原、東北部クリーンセンター前、市原大橋、山幸橋、高橋)と、西賀茂橋が未知です。
西市原〜山幸橋あたりまでは山の中なので乗車するために移動するにせよ、そこで下りて市原に戻るにせよ、楽ではなさそうです。
高橋で下車であれば、2kmほど進行方向に歩くと西賀茂車庫前バス停があるので、ここから市バスに乗って帰れそうではあります。