22:31:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga そういえばそうでしたね
弊社でも調査するときは同じバス(もちろん同じ運転手)に何度も乗り降りする不審な乗り方をするので、さぞ怪しく思われていると思います(バス会社としては損はないので変なことをしなければスルーでしょうが)。

明日についてもよろしくお願いいたします。

22:22:24 @miraicorp@matitodon.com
icon


現在、正式版リリース準備をしております。
作業次第では諦めて明日になるかもしれませんが、順調なら日が変わる頃にはリリースできると思います。

22:17:15 @miraicorp@matitodon.com
icon


本アプリは現在常駐人員0の状態が続いており、明日もシティループ運行時間中の対応はできない可能性があります。
午後の夕方頃までと、深夜にそれぞれ時間が取れれば少々対応できる可能性がありますが、現時点で未定です。

22:10:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki 土地勘がないので元町商店街がどこかは分かりませんが、乗降とも未知の停留所で乗り降りすれば一度に二つの調査が可能な可能性があります。

21:54:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

シティー・ループバス(30日現在最新)

●が確認済み、×が未知の調査対象

●1かもめりあ(神戸港観光船のりば)
×2ハーバーランド(モザイク前)
×3みなと元町駅前
●4南京町(中華街)
×5旧居留地(市立博物館)
●6三宮センター街東口
●7地下鉄三宮駅前(北行)
●8北野工房のまち
●9北野坂
●10北野異人館
●11神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
●12新神戸駅前(2F)
●13地下鉄三宮駅前(南行)
●14市役所前
×15元町商店街(南京町前)
×16メリケンパーク
×17中突堤(ポートタワー前)

結論として、現時点の報告内容で推定対応可能な隙間はありません。
明日は天候が芳しくありませんが、調査可能な方がおられましたらご協力いただければ幸いです。

2ハーバーランドが分かれば3みなと元町駅前が分かる可能性があります

5旧居留地は推定不可能ですので調査が必要です

ルートが変わっていない条件で、15元町商店街と17中突堤が分かれば16メリケンパークが分かる可能性があります

21:21:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

まだ作業中ですが、1かもめりあ自体が既に番号が飛んでいました
連番推定は難しそうですね

20:02:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


兵庫県神戸市のバス

現在、報告を受けたものの対応作業中ですが、山手線については網羅できました。
ご協力ありがとうございます。

シティー・ループバスについては引き続き作業を実施しますが、どうも過去に何度かの経路変更が生じているようで、連番が期待できない様子です。
結果は作業完了次第お知らせします。

19:48:08 @miraicorp@matitodon.com
icon


個人情報保護ポリシー改定のお知らせ

4月1日施行の改正個人情報保護法(個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律)を踏まえ、「個人情報保護ポリシー」を改定いたしました。

変更点概要
・「利用目的」「利用方法」「情報の保持期間」などを分かり易く変更または明記
・「個人情報の開示等の請求」を分かり易く明記
・「会員サービスにおける個人情報」について明記
※ 上記以外に、各種の追記や表現見直しなどを実施しています

改定後の個人情報保護ポリシー
allnfc.app/jp/privacy.html

このポリシーは、Google Playストアからリンクされているものと同一です

Web site image
プライバシー ポリシー ‐ 全国の ICカード これひとつ
18:45:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブンイレブン 博多駅中央街店

2月26日付、3月1日付、4日付の各報告で、レジ3と4がセルフ専用機として報告されており、有人レジ2台 セルフレジ2台になったと判断できる報告がありました。
しかし25日付でレジ3は通常のレジで計4台と報告をされており、矛盾が生じ更新処理が継続できません

検索しても、この店がそういった画期的なレジを導入したという情報はないことから、セミセルフとセルフを誤って報告されたものとみなして対応し全レジにおいて推定対応のマークを付与しました。

18:43:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nekoden 情報ありがとうございます。この停留所だけ番号が飛んでいる可能性が高いですね

戸保家、古屋谷、念仏道場前の3停留所の番号が確認できれば、名金線については廃止で消えてしまう停留所の番号も推定できる可能性が高そうです

その他の路線についてもポイントになりそうな停留所が調査できればよいのですが、とても金沢や富山までは行くことができないので、廃止までに沿線のユーザーを増やす以外の解決方法はなさそうです。

18:36:17 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-30 16:25:50 ねこでん@まちトドンの投稿 nekoden@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:27:22 @miraicorp@matitodon.com
icon


「駿台予備学校SIカード」のダンプデータが届いております

12桁+10桁の数字が確認できます。

12桁のうち7桁はID番号として確認できました(頭の5桁は不明)

10桁のうち8桁は今年の3月末の日付のようですが、有効期限でしょうか

対応を追加するためには時間が掛かるため、準備中のバージョン3には間に合いません。対応までしばらくお待ちくださいませ

16:23:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga ありがとうございます
今確認できないため後ほど確認いたしますが、お時間あれば宜しくお願いいたします

16:23:13 @miraicorp@matitodon.com
2022-03-30 15:51:11 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。