22:52:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
筑前前原駅は報告がないですが、推定対応で追加致します。

22:51:49 @miraicorp@matitodon.com
2019-03-13 22:44:05 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

現在無料でダウンロードできるアプリをやめて、ダウンロードに300円を徴収するアプリに変更する予定です。
0円と1円では全く違っていて、1円と300円は大して変わりません。高すぎず、安すぎず、無料だからと言う方にお引き取り願うのに程よい価格は日本円で300円が相場のようです。

ここで問題なのは、いまの開発サポーター会員に300円わざわざ払ってもらうのは心苦しいということです。
何とか方法はないかと思っていたところ、無料にできるプロモーション コードは自前で作ることができるらしいです。
support.google.com/googleplay/

四半期に500個まで作れるそうですが、いまは数えるほどしか会員がいないので何の問題も無さそうです。
これを使って、いまのアプリユーザーに新アプリにスムーズに移ってもらえるよう、今後作業を進めてまいります。

16:33:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

メモ

後継アプリは300円で売り切り販売+必要に応じてプレミアムサービスとする

300円でお買い上げいただくので、既存のプレミアムサービスのうち何かを無償化(実際は300円り切りですが)する
候補としてmanacaタブの開放を検討中

なお、300円でアプリを購入いただいても、プレミアムサービスを購入するまでは広告は表示される

16:03:16 @miraicorp@matitodon.com
icon


今後することのメモ

・インポート機能の実装
・定期更新と売り切りの区分を実装
・プレミアムサービスのしつこい宣伝は終了
・現行アプリのPie対応テストについては実験内容を改良しながら終了まで続ける

15:43:27 @miraicorp@matitodon.com
icon

京王 井の頭線 下北沢駅

これまで報告がありませんでしたが、昨年12月22日に「東口」が供用開始していたようです。

台数は5台らしいですが、配置は不明です。
今度の16日には中央口改札が供用開始となるようですが、東口はそのまま残るような記述がありました
shimochika-navi.com/01_feat/in

15:23:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

@Eris_Jerand_ それは「SANDEN CRW-MJA(第2世代)」になります。
最新バージョンですと、自販機選択後に端末情報を一覧から選べるようになっており、その写真も追加されております。

15:20:12 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
修正致しました。

15:17:58 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
路線名を追記致しました。

15:08:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 修正致しました

14:44:58 @miraicorp@matitodon.com
icon

ですが、Pie有料が終了する6月末リリースバージョンを最後として、現行アプリの更新を終了することにしました。
10万ダウンロードを捨てるのは惜しいですが、今のまま維持しても赤字が増えるばかりですのでやむを得ません。

同時期に後継となるアプリをリリースする予定です。またその頃までにはカード履歴のインポートも完成させる予定です。

12:38:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

@tomoya117 無料が良いならよそ様のアプリを、それで物足りないならうちのアプリを、という住み分けをはっきりとさせていく考えでおります。
もともとこのアプリは、そういったアプリがあることを知った上で、その性能に不満な方を対象にしております。
簡易版も、欲しいかどうかアンケートを取ったことがありますが、需要はありませんでした。