18:03:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

近鉄バス「金物団地前」と「金物団地前〔中〕」ですが、運転手が操作ミスしていないという前提で、どちらも同じ停留所番号がカードに書き込まれていることを確認しました。
場所の異なる同じ停留所に二回続けて停まっていた、とみなすことができるようです。

17:45:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

こちらが、廃止される近鉄バス71系統「金物団地前〔中〕」停留所の北行方向の本日の様子になります

Attach image
Attach image
17:42:08 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 情報ありがとうございます。
なお、PASMOはバス停を記録しないためアプリへの影響はほぼないと思われます。

17:39:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

@tomoya117 9だけです。あくまで試験ですので。

14:02:15 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 今発行されているICOCAはJW8なのかもしれませんね
JW3の公式の有効期限10年が切れた頃に新サービスが発表されることが期待されます

14:01:52 @miraicorp@matitodon.com
2019-03-08 13:56:25 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:29:02 @miraicorp@matitodon.com
icon

Android 9(Pie)におけるAdMobの実験
見ないとコインが得られないリワード広告(動画)は、タップがあるかないかで収益が全く違うようですが、それでも1コインあたり1〜3円程度にはなっているようです。
もうしばらく現状維持で様子を見たいと思います。

この機能、パケット代を考えると利用者は大赤字なのでプレミアムサービスを購入した方がお得だと思うのですが、見た目費用が掛からなければ利用者の満足度は高いのでしょうか。
今のところ良いとも悪いともコメントがないのでよく分かっておりません。

また、実験モードで最初に強制教示される広告タブは、今のところタップ数0で収入なしでした。
ここはもう少し工夫しないといけないようです。

13:16:52 @miraicorp@matitodon.com
icon

ICカードこれひとつのアプリ内課金
まだ採算レベルではないものの開発サポーター制度とは比較にならないペース、簡単に言うと毎日、定期購入者が増えております。

履歴を眺めていると、アメリカから急行券を$2.95で契約された方がおられるようです。価格は日本円でしか設定していないのですが、日本円以外でも契約が可能なのですね。

訪日のご予定があるのでしょうか。アプリの英語化も進めていく必要があるだろうと思っております。

12:56:01 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 情報ありがとうございます。
アプリとしては、電子マネーに対応しないATMは対象外となってしまいます。

12:52:13 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 履歴等での表示が期待通りになっておりませんでした。
修正致しましたので、次のバージョンからは𠮷野家と表示されるようになります。

12:51:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
情報を追記致しました。

12:46:29 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 情報ありがとうございます。
これでしょうか
iosys.co.jp/items/tablet/andro

Wi-Fiモデルのようで、持ち歩いて使うことが難しいので考えてしまいますね

Web site image
Sony Xperia Z3 Tablet Compact (SGP611JP/W) 16GB White【国内版 Wi-Fi】|中古タブレット格安販売の【イオシス】