17:29:38 @miraicorp@matitodon.com
icon


今後の計画
●5月中旬頃に、後継アプリのうち月極契約用の新アプリをリリースします。バージョン番号は2.000からスタートする予定です。
●開発サポーター制度会員には順次クーポンを電子メールしてゆきます
●5月末をもって、現行アプリでの課金契約と情報更新、およびアプリ自体の配信を終了します。
●6月中に、売り切り版アプリをリリースします。
●現行アプリのサポートは6月末までとします。

16:24:58 @miraicorp@matitodon.com
icon

神姫バス おりば調査

弊社では、明日、再び早朝より他路線の調査と共に調査を実施する計画です。

成功すれば、明日で、今月末廃止停留所のうち白浜の宮駅〜パナソニック液晶ディスプレイ線の「白浜の宮駅」以外は調査が完了できる見込みです。

11:39:59 @miraicorp@matitodon.com
icon


ICい〜カードで、郊外電車で改札入場中の調査依頼が届いております。
見たところ、履歴と同じ形式での改札機番号は記録がないようです。従って、入場中にどの改札機を通ったかは、判断することは難しそうです。

なお、郊外電車ですが、改札入場中かどうかを示すと思われるフラグ情報らしきものを検出しています。
本当にそうなのか分からないので、色々な条件で改札内と出札後でダンプデータをいただければ幸いです。

バスの乗車中も別の場所に乗車中と降車後を区別できそうな欄を検出済みですが、こちらはどうやらビット情報ではないらしく書かれるデータの詳細が未解明につき、同様、色々な条件で改札内と出札後でダンプデータをいただければ幸いです。