21:22:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに関係ないですが、エビフライはしっぽまで食います。

21:21:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわしの煮付けは骨ごとですね。

21:14:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無理があるかと思います

21:11:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そもそも一般人はあの本数であの駅数を全駅行こうとは思わないわけですが。

21:10:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大幅減便されるって言われて3年前に焦って越美北線の全駅行ったけど、やっぱりその時からダイヤ変わってるんだな。今全駅行くのかなり大変そう。

20:59:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キュンパス+980円で北陸まで足を延ばせてしまうということだな。

19:21:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央本部より北本支部へ。
料金自腹ね。
以上。

19:18:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

萩山駅は分岐するとこのポイントが好きな人が多いよな

19:11:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうそう。九十九里浜に沿った地域で採れる。

19:07:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと3つ目の打ち合わせ終わった。もう19時じゃねぇかよ(

19:06:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

DISCOVER WEST mallはwesterポイントが使えるからお得に記念乗車券をお買い求めいただけます。

19:04:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央本部より北本支部へ。
お疲れ!車庫までご安全に。
以上。

19:01:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉のイワシをお選びいただき、誠にありがとうございます。

18:59:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

18:39:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何てこった!

18:00:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんな薄いアルコールで洗浄にはならん

17:47:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フルーティアと東北エモいションは旅行商品で乗ったし、花嫁乗れんとべるもんたでも食事券買って飯食ったので、しゅくらもできれば飯食いたいんだよなぁ。

17:38:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとは普通にハザで乗るかだな

17:38:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうか。先月末からしゅくらの旅行商品の受付始まってたのか。もう4/29の往路売り切れてるわ。

17:34:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

手数料払ってでも払い戻した方が良いまである(

17:32:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おお都合よく湯沢行きじゃん。直江津1泊して乗って帰る一択じゃん。

17:29:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4/28アルビレディースのアウェイ戦あるじゃん。ここに絡めるの大いにアリだな。

17:19:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風っこは学生のときに乗ったきりなので、さすがにそろそろ乗っておかないと後悔するだろうと思って次の連休で乗りに行くことにしたけど、しゅくらいつ乗るかな。アルビもツエーゲンもJ2おらんから、乗りに行くためだけに行かなきゃいけないのが若干アレ。

17:15:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社はしゅくらやら風っこやらいつまで動かすかだよな。

17:13:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さあ5の会社もヨンマル駆逐に向けて動き出したかな

17:04:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これは古すぎる。今の発言はお蔵入りで。

17:04:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おみおつけって言われてYURIMARIのスーパースターハムスター思い出してしまった。

16:57:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

打合せその2やっと終わった。次の打ち合わせ18時過ぎなのでうんこ。

15:44:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休憩はさんで午後はずっと打ち合わせをしていて眠すぎるので、乗車券の整理をしながら話を聞いている(

14:58:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

閑散期だからできることだろうけど、次の3連休どうなるかなぁといった感じではある。

14:50:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社も信じられないようなフリーきっぷ出してきたな

14:49:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

<旧価格でご購入いただいたお客様へ>を読みましょう

14:45:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いよいよ500系もカウントダウンに向けた足音が聞こえてきたな

14:29:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あったけぇなぁ

12:27:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鉄にしか通じねぇw

12:07:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鯖美味すぎた

12:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:56:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鯖定食800円

Attach image
11:34:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて飯食い行くか

11:26:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の連休前に給料日が来るのは神すぎる(

11:25:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だっておでけけしたからもう金ないもん

10:56:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉駅の西口出たところにある居酒屋が800円ランチ始めたみたいなので、今日はそこでお昼にしようかな。

10:49:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10時半からの打ち合わせが15分で終わってしまった。あと打ち合わせ2つやったら今日はおわり。

10:06:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日来たメールを読まずに食べる作業をしている

09:40:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1634M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC622
【車両】モハ209-2144

09:30:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヒンマクのプリンスホテルって今アパじゃない?

09:27:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヒンマクで背広着た人たくさん降りてく。出張の人たちなのかな。

09:06:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ビューわかしお復活運転に乗ったときから先は長くないんだろうなぁとは思っていたが、こうしてすぐに定期運用から離脱となるとはなぁ。

08:59:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・外房線
【列車番号】1053M
【種別列車名】特急わかしお3号
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】255系マリBe-04
【車両】モハ254-8

08:58:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席

Attach image
Attach image
Attach image
08:57:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

では折り返し鴨川行きでおうちに帰ります(

Attach image
Attach image
Attach image
08:48:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いや1番だな

08:46:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ2番に着くのか

08:44:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく終点 北有楽町

08:37:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

関係あんのかよw

08:35:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プレミアだから10kは下らなそうだよね。富裕層が使う感じになるのかな。

08:34:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メッセもだし、ZOZOマリンもあるから、使う人はかなりいそう。

08:28:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon
Web site image
【公式】JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂-JR幕張豊砂駅より徒歩1分
08:26:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉ジェッツの新本拠地ができあがってきたな

08:22:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新習志野で34とスライドした

08:21:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊砂の駅前にホテルメッツ作ってるのか。これは流行りそう。

08:16:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉みなとと稲毛海岸の真ん中くらいにケーズデンキできてる。車の人しか行かなそう。

08:14:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富士山「ぼんやりとしています」

08:14:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富士山がぼんやりと見える

08:11:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フクダ電子アリーナ前発車。次は終点 北有楽町

08:04:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

井井井井井発車。次は フクダ電子アリーナ前

08:04:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回のダイ改は案件が多すぎたが、これで大半片付いたので3月に18きっぱーと一緒に血眼にならなくても済むな(

08:00:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

257さざなみ自由席幕、255さざなみ諸々に加えて、京葉線通快幕も撮れたので、かなり案件は片付いた。

07:58:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

妹ケ後発車。次は 井井井井井

07:50:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちゃんと自由席も撮った(

Attach image
Attach image
Attach image
07:46:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木更津発車。次は 妹ケ後

07:44:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホームにいた一眼レフ構えたのがロザ乗ってるな

07:41:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

255さざなみお疲れ!

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
07:39:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

君津発車。次は 木更津

07:39:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房・京葉線
【列車番号】1006M
【種別列車名】特急さざなみ6号
【行き先】東京
【乗車区間】君津→東京
【編成】255系マリBe-04
【車両】サロ255-4

07:31:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また平良ですかァ???????

07:15:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京葉線通快

Attach image
Attach image
Attach image
06:47:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】129M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】木更津→君津
【編成】209系マリC401
【車両】モハ209-2153

06:40:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アサヒィがまぶしすぎる

06:29:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急行うち房

Attach image
06:23:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さざなみは土日に走らないのでこういう機会に撮っておく

Attach image
Attach image
Attach image
06:20:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

姉ケ崎
妹ケ後

06:20:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3509F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】五井→木更津
【編成】E217系クラY-40+Y-145
【車両】モハE217-2090

06:01:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

五井行ったら次木更津でいいかなぁ

06:00:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

幡幡幡幡幡幡幡幡宿発車。次は 井井井井井

06:00:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なーにがにゃ~んじゃ

05:54:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我駅で下車印もらったけど、蘇我発行の出補を差し出された駅員がまじまじと券面を確認していて面白かった(

05:53:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】127M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】蘇我→五井
【編成】209系マリC622
【車両】モハ209-2144

05:43:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1625M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC624
【車両】クハ209-2124

05:35:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてさざなみロザ葬式行きますか

20:55:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日あさっても寒いのか

20:54:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉も5℃しかないな

20:38:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今時フレーム使ってるホームページも珍しいわね

20:26:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社のフリーきっぷが神だった大昔にあけぼのソロ乗った。日本海はヒルネでしか乗ってない。あとはきたぐにの3段寝台乗ったな。

20:24:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@3_mnt ガッ

20:15:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シンデラもう2度と乗れないかな(

19:46:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電話番「中央西線の211系」
とりから「長野のやつ?」

19:34:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またミューチケットですかァ???????

19:08:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4874F→1874F→1875S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-23+Y-102
【車両】クハE216-2024

19:03:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

在線見るとだいぶ遅れてますね

19:00:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線一部遅延

18:58:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしてもまた冬みたいな空気に逆戻りだな。三寒四温だわ。

18:55:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ発車。次は フクダ電子アリーナ前

18:51:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よくないねのふぁヴぉ

18:47:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は で か あ み

18:40:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は こ り ん 星

18:38:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まちトドンは更新出ると割と早くバージョンアップするよね

18:29:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはら発車。次は かじゅちゃいちゅのみゅや

18:21:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オォォォォンじゅく発車。次は で か は ら

18:18:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かつーら発車。次は オォォォォンじゅく

18:04:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1070M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】255系マリBe-04
【車両】モハ254-8

17:49:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は早く帰れるぞ

16:31:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに息子の合格発表で震えていた母親、自分の大学の合格発表のときも震えてたせいで、自分で合格発表の掲示板を見に行けず、代わりに兄貴に見てきてもらったらしい。

16:27:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺の大学合格発表エピソード
・朝から心配で震え続ける母
・合格通知書の電報が届いた瞬間、天井まで届くのではないかというくらいのジャンプをかまして喜ぶ俺
・自分と同じように浪人することにならずに済んで安堵する父
・膝から崩れ落ちる母
・「じゃあ俺東京の大学行っていい?」とかほざく弟

16:16:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

父:国立大(イチロー)
母:私立大(現役)
俺:国立大(現役)
弟:国立大(現役)
嫁:私立大(現役)

15:35:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もも464

15:26:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【御殿場】下曽我、富士岡、岩波、下土狩、大岡
【東海道】東田子、新蒲原、蒲原、由比、用宗、愛野、御厨、弁天島、新居町、
【身延】竪堀、入山瀬、((簡)市川大門、東花輪)

15:18:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静岡の窓回るのに窓の営業時間を3の会社のサイトで全部調べたけど、東海道本線ってかなり遅くまでやってる駅が大半なんだな。こういう駅をいきなりつぶすとは考えづらいので、東海道本線かどうかを問わず、17~19時前後に閉店する駅を先に回らないとまずいのではないかと言う考えになってきた。

15:07:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぷぷぽえ

14:32:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

nginx ngix 違い [検索]

13:33:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに石狩沼田の営業日は北の大地の入場券の発売駅一覧のところで確認できる。今月は営業してる日の方が少ないようで。
jrhokkaido.co.jp/kitanodaichi/

13:29:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや18きっぷはプレス出たけど、北東パスはプレス出てない気がするな

13:22:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう石狩沼田は完全に気まぐれ営業か

13:19:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4の会社の4日有効のやつはたぶん買わない

13:14:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というか朝晴れてたのに曇ってきてるし

13:12:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか作業場寒くなってきたな

13:05:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日曜日天気ダメなのかな

12:22:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スカ線止まったな

12:00:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらんトゥートにはふぁヴぉをつけて威圧する

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:35:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レイソルはかなり攻撃的だった。4-1-2-3がベースなのははっきりしてたけど、攻撃時はIHの2人も最前線に張って5トップみたいな形になってたから、ジェフの守備時のWB2人のスライドが間に合わないと、レイソルの5トップの外2人がフリーになって、結果2失点した。

11:31:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちばぎんカップメモ
攻撃時4-4-2
10とも 9ごや 41ひーろ 25るい
24やぐ 4たいし 18アンド 36りく
13だい 6いっき
1しょーた

守備時3-5-2(1DM2IH)
9ごや 41ひーろ
10とも 25るい
24やぐ 4たいし 36りく
13だい 18あんど 6いっき
1しょーた

10:58:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私はアイコンの通り福島に住んでいます(?)

10:57:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フォローしてる人、割と住んでる場所がバラバラなので、誰がどこに住んでるって把握してTL見ないといけない(

10:37:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダメだ。雨の日の翌日は気を付けないといかん。

10:24:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおおお目がかゆくなってきたあああ

07:54:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かつーら着いた。晴れてきた。

07:50:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オォォォォンじゅく発車。次は かつーら

07:48:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浪花発車。次は オォォォォンじゅく

07:36:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

門門門発車。次は で か は ら

07:33:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長者町発車。次は 門門門

07:22:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は ドラミ

07:01:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

人生山あり

  • 谷啓1
  • 谷隼人3
  • 谷亮子2
  • 谷真理佳1
06:52:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トプナン

06:52:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2229M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→勝浦
【編成】E131系マリR01
【車両】クモハE131-1

06:44:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車電レチ木更津

06:41:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

積積積積積積積積発車。次は終点 かじゅちゃいちゅのみゅや

06:37:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は 積積積積積積積積

06:36:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星で34とスライド

06:35:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新こりん星発車。次は こ り ん 星

06:29:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本納発車。次は 新 こ り ん 星

06:23:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年は花粉が多いぞ、さっさと対策しろ、と言われる割にはなかなか本格的な飛散をしない杉花粉

06:19:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土気発車。次は で か あ み

06:13:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

職場に男しかいないので、会社でチョコもらったの何年前か思い出せないくらい前だな

05:59:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】225M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】209系マリC428+C407
【車両】モハ209-2159

04:40:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宇都宮線踏切事故

23:31:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこっちいるとほんとオリンピックの話題流れてこないから面白いな

19:40:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週も拝島ライナーですかァ???????

14:58:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老の大垣はJRと改札も駅舎も別だから別扱いでしょうね

13:00:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(78回目

12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:24:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なーにがきょうはおやすみじゃ

09:50:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず今週末からのノース海道遠征は中止の方向に

09:41:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

チ○コなんて自分で買って食ってりゃいいんですよ

09:13:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もうちょっと株暴落するかと思ったけどそうでもないな。意味分からん。

08:59:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

九十九里、田舎だから仕方ないんだがネットワーク環境が貧すぎる(

08:55:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

混乱するかと思ったけどそうでもないな

07:06:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は九十九里へ

07:06:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駆け引きである程度分かるでしょって話か

06:56:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉県内の圏央道で冬タイヤ規制出てるのは雪じゃなくて凍結のせいかな。

06:23:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉支社は間引いたのが完全に裏目に出ちゃったな

05:58:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

全然雪にならなかったな

23:21:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっち戻ってきた途端に鼻水ズビズビになってしまった。点鼻薬入れて寝るか。

23:08:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常磐線臨時、飛行機臨時、高速バス臨時などいろいろと救済があるようだ

22:36:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1224M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC613
【車両】モハ209-2126

22:14:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西武アプリがバグってるのかほんとに運転してるのか

22:10:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

修善寺Gごっこしようぜ。お前紙切れな。

22:09:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間ダイヤスカスカなので東京蘇我間を31分で駆け抜ける設定になっており、いつもチンタラ走ってる東京新木場間もかなりのスピードで走っている。

22:05:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休日のわかしお23はハザと自由が5両ずつっていうはちゃめちゃな設定になっている。自由席が何両だろうと、コロナ関係なく乗客ほとんどおらんから関係ないんだけどね(

22:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

修善寺踊り子に改造された257-500にも乗りに行きたいなぁ。緑の紙切れ買って。

21:58:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

金曜日休んで4連休にして故郷の仙台に帰ってたという請負SEさんが、明日出社できませんってメール送ってきた

21:56:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと2の会社に戻ってきたぜ

21:55:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・外房線
【列車番号】1073M
【種別列車名】特急わかしお23号
【行き先】勝浦
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E257系マリNB-15+NB-05
【車両】モハE257-515

21:29:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は終点 東京

21:04:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原定通。よく寝た。

20:05:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原定通放送まで休むか。マジで眠い。

20:00:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉もこの時間15℃あるのか

19:58:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

名古屋に到着。車窓から亀山行きの区間快速が見えますねぇ。

19:50:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カラメル入ってるからプリンみたく感じちゃうからだな

19:48:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すごく俺好みの味。最高。

19:38:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アイスがやっときた!!!今日はキャラメルマロングラッセ

Attach image
19:30:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プロヂェクトマネーヂャー

19:29:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時代の先端を行く雑誌ウェッヂを販売しています

19:24:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京都出たらハザも6割埋まった。自由席大変なことになってそう。

19:19:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席がアホみたいに混んでるらしい

19:06:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新大阪に到着

18:51:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「JR神戸線をご利用のお客様は黄色の自動改札をご利用ください」

18:48:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回往路は飛行機で博多行ったけど、地道に貯めた陸マイル使ってタダで飛んだ。九州内での交通費もネットきっぷで安くしたけど、いかんせん紙切れが高すぎる(

18:25:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京からわかしお乗るかなぁ

18:23:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岡山発車。次は新神戸。

17:40:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり2の会社はいろいろな救済策を考えてるみたいだな

17:24:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たぶん新大阪から車販あるだろう

17:23:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アイス食う気満々だったけど、手元には昨日の宿でもらったチョコがあるからそいつを食おう。

17:16:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても車販休止はマジでゴミだな

17:03:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ネットに画像ないから上げとく

Attach image
17:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これも今回の企画券整理で廃止になる

17:00:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久大本線変更券は120mm券で出たので、完全に福岡市内⇔大分2枚きっぷ用の企画券みたいな感じ。

16:59:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

は???る?る?????車販休止???る??る???る???

16:54:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本・東海
【路線】山陽・東海道新幹線
【列車番号】50A
【種別列車名】のぞみ50号
【行き先】東京
【乗車区間】小倉→東京
【編成】N700系オサG2
【車両】785-1602

16:49:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のぞみ50号って前も乗った気がするな。こいつで東京に戻る。小倉のホームも信じられんくらい人がいない。

Attach image
16:34:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく小倉。ありがとう九州。

16:32:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台までならひたちもアリだろうけど本数がねぇ。

16:30:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先に在来が復活するとなると救済臨出さないとヤバいかもね。使える車両がないけど(

16:21:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局東北新幹線は10日かかるか。ヤバそう。

16:16:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福岡県に戻ってきた

16:04:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中津まで来たが、外はえらい雨になっている

15:49:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デカいUSAの駅名標残ってるね

15:40:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中山香さんを通過

15:34:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

杵築発車。次はUSA。

15:33:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コロンの前後は1文字半角スペース

15:32:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Yes回答来たのはいいけど、昨日の地震で長期運転見合わせ区間とか出ないといいんだが。

15:29:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや事前予約してた3/11のひたちトク50は往復ともYes回答でした。

15:27:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鳥の崩壊は震災のときから始まってたからなぁ

15:20:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

べっぷぅーーーーーーべっぷぅーーーーーー

15:19:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もはや隠れミッキーとも言えないソニックの883、本当に好きになれない(

15:17:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京から本千葉までの乗車券買うのすっかり忘れてたので、MVで買ってから乗った

15:14:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小倉から新幹線で帰ります

15:11:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】日豊・鹿児島本線
【列車番号】3040M
【種別列車名】特急ソニック40号
【行き先】博多
【乗車区間】大分→小倉
【編成】883系オイAo5
【車両】モハ883-205

15:06:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

庄内で買った2枚きっぷを種して久大本線変更券を無事に購入できた

14:42:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

庄内の2枚きっぷはまだありそうな感じだったが、西頴娃と違って値段的にも窓口営業時間的にも購入難易度が低いからねぇ。

14:38:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

補定のは別にあるけれども

14:37:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日付のハンコが1つしかないのに全部に使ってるからこうなるんだよな

14:33:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

庄内駅での成果。2枚きっぷと出補・料補は発行駅補充だったけど、その他は発行駅常備。マジメに集めると死ぬ。

Attach image
Attach image
Attach image
14:32:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

出補と料補の発行日ミスってんな

14:30:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

庄内駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:29:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かに今日も暖かいのにダウン着てる人も見かける。きっと中身がダウンじゃないんだろう(

14:27:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に単行で向之原出たらどのくらい混むんだろうか。ロングシートなので座ろうと思えば座れるんだろうけれども。

14:16:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】久大本線
【列車番号】1843D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大分
【乗車区間】庄内→大分
【編成】キハ220-1503単行
【車両】キハ220-1503

14:08:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで2枚きっぷ3口座もあるの…

13:53:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

庄内ショッピングセンター、率直に言ってやべぇ。

12:28:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「ゆふいんの森1号に乗った→直行代行バス乗った→ゆふいんの森2号の指定を取ってるのに、接続するバスはもう出ていることを駅員に知らされる→パニック」という状況の人がさっき駅にいた。代行バスの時刻表を全く見ていなかったのか。

12:24:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】久大本線
【列車番号】4845D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大分
【乗車区間】由布院→庄内
【編成】キハ200-1001+200-1
【車両】キハ200-1

12:01:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

由布院駅は撮れましたが、由布岳は案の定霧の中でした

Attach image
Attach image
12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:52:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バスは10分早く着いた

11:42:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

湯布院インターから出場。湯布院インターから先は霧で通行止めになっている。

11:35:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前方見てると明らかに上り坂って分かるくらいの道が続いていたが、水分PA過ぎたら逆に下り坂となった。

11:32:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東北新幹線が那須塩原折り返しとか震災の時を思い出してしまうなぁ

11:30:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ乗るときに特急券必要とかいうことはないので、誰でも乗れるんだけれども。

11:29:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前方には「特急ゆふいんの森号代行バス」という紙が掲示してある。やはり由布院に行く人向けに直行バスにしているということか。

11:23:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

玖珠インターから大分道に入った

11:20:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直行便は高速走るらしい。新しいセレガでの運行である。

11:17:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】亀の井バス
【系統種別】久大本線代行バス第113便
【乗車地時刻】豊後森駅1120
【経由地】直行
【行き先】由布院駅
【社番】
【ナンバー】大分200か641
【乗車区間】豊後森駅→由布院駅

10:58:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

見た感じ5両編成に乗客は20名くらい。こんなガラガラのゆふいんの森とか見たことなかったし、とても衝撃的だ。

10:55:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天ケ瀬に到着。ここらへん少しだけ駅訪問してて、杉河内駅から天ケ瀬まで歩いたことがある。駅はちっとも変わってないな。

10:48:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キサハなんて見たことあったっけかな。1の会社で見たような気がしないでもないけど。

Attach image
Attach image
10:47:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】久大本線
【列車番号】7001D
【種別列車名】特急ゆふいんの森1号
【行き先】豊後森
【乗車区間】日田→豊後森
【編成】キハ72-5+キサハ72-4+キハ72-3+72-2-72-1
【車両】キハ72-1

Attach image
10:35:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それでは豊後森行きのゆふいんの森へ

Attach image
09:47:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日田の駅前にあったダイエーはイオンに変わってた。ショッピングカートはほとんどイオンのシールで上書きされてて、ダイエーのマークを見ることはできなかった。

Attach image
Attach image
09:23:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大分を目指すわけですが、ここから先の次の列車はゆふいんの森なので、課金して乗っていくことにします。

09:19:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日田彦山線の代行バスチンポョなのかよ…

Attach image
09:19:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺の知ってる日田駅じゃない…

Attach image
09:02:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日田の街が見えてきた

08:59:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夜明を通過

08:44:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁもうショッピングセンターじゃないんだけれども

08:43:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田主丸ショッピングセンターを通過

08:23:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久留米に到着。久大本線に入る。

08:17:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユアスタより駅に近いよなぁ。駅スタは駅裏だから歩く距離がそれなりにあるんだろうけど。

08:16:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鳥栖<駅前不動産スタジアム前>を発車

Attach image
08:08:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

基山を通過。基山近辺の駅は甘木鉄道の全駅訪問したときについでに回ったなぁ。

07:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二日市に停車。停まってる間に博多行きのハウステンボスみどりが通過してった。

07:54:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6の会社の紙切れ情報がまとめられない理由
・そもそも紙切れ扱ってる駅が想像以上に多い
・平日のみ営業で情報が集めづらい駅がそれなりにある
・扱ってる紙切れの種類が多くて買いきれない

07:49:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

博多出てすぐレチ回ってきてチケッター捺してくれた。大分のレチ。日田までしか行かないのに大変だな。

07:48:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな感じでゆふの隣に来たクモヤ

Attach image
Attach image
07:46:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】鹿児島・久大本線
【列車番号】81D
【種別列車名】特急ゆふ1号
【行き先】日田
【乗車区間】博多→日田
【編成】キハ185-15+186-6+185-1
【車両】キハ186-6

07:45:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハザ料金で快適なロザ座席にご乗車。ハザ取ってる人はみんな2号車取ってて分かってるなぁといった感じ。

Attach image
07:40:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いきなりクモヤ443来てビビるんだが

Attach image
07:35:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は日田行きのゆふからスタート

Attach image
07:01:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

震災の前の年に九州来たときにも相馬に住んでたじっちゃんが死んだりしたので、今回九州来るときも変な気持ちになりながら飛行機に乗り込んでた。震災から10年ということもあって、前々からいろいろ感じながら過ごしてたから、ほんとは出掛けたくなかったんだけど、記念乗車券の引き取りもあったので、来ざるを得なかった。

06:55:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと福岡県も宿泊税取るようになったから、宿代と別に200円払った。

06:54:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ宣言出てる福岡県だし仕方ないとはいえ、博多も心配な状況だ。

06:53:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宿の朝食会場、俺以外に誰もいない

05:50:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし以前福島にいた糸井アナがニュース読んでるのは感じるものがある

05:41:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉市も震度4か

05:09:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相馬がまた試されている…。津波がなかっただけとても良かったが。

05:05:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで九州いるときに大地震起きるんだ…

20:31:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

20:28:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】千倉
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC617
【車両】モハ209-2134

20:19:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速線の下りの通快は船橋からガラ空きになるのでかなりありがたい

20:17:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

流れるように通快に乗り換えられたのでかなり早く帰れるな。

20:16:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本線・成田線
【列車番号】2955F→5955F
【種別列車名】通勤快速
【行き先】成田
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-48+Y-1??
【車両】モハE216-1048

20:11:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1834B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA536
【車両】サハE231-636

19:53:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1941SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-126
【車両】05-226

19:47:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れた。やっと帰れる

12:21:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

陸凪氏怖がりすぎでは

11:55:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

657ってロザ8列しかないのか。そりゃ普通になくなるわ(

11:46:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ普通車で4時間はつらいからロザでゆっくり堪能しようっていう人が多いのかもな

11:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハザより先にロザが埋まるって

07:40:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の多摩センターは完売が心配なので前入りしようか非常に悩んでいる

07:34:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4532693はインストーラが何か変だな。1回失敗したけど2回目でうまくいった。

07:19:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんかKB4532693にバグの香りがする。再起動するの怖い。

07:02:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所に来たら案の定Windowsうpだてが走ってしまったのでしばらく放置

06:17:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また07か。先週事務所行ったときも07だったよなぁ

06:16:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-101
【車両】07-302

05:59:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日ものすごく電車空いてるんだけど、もう土曜だっけか

05:50:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

向かいにミツB27が停まっている

05:48:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA538
【車両】サハE231-638

05:42:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

霧で何も見えないけど電車は動いている

05:41:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC613
【車両】クハ209-2113

21:25:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央快速線国立人身

20:34:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王の記念乗車券まだ売れ残ってるのか。まあ5k部も売ればそうなるか。

19:55:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

晩も冷えるようになったから帰ると家がそんな暖かくなくてつらいな

19:43:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても総武緩行の209-500がだいぶ少なくなってきたから撮影してる人が多くなってきたな

19:41:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4765F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-30+Y-120
【車両】クハE216-2038

19:29:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

抜かれないはずの快速に抜かれた!って思ったら幕張の車庫から出てきた房総209だった(

19:21:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東西線死ぬほど混んでて西船までは地獄だったが、西船からはずっと座れてて快適な帰路。

19:20:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1828C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E231系ミツA527
【車両】モハE231-579

19:07:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1842C
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→津田沼
【編成】E231系ミツB57
【車両】モハE231-106

18:45:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1718SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】07-101
【車両】07-201

16:55:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【禁則事項です】を【禁則事項です】して【禁則事項です】だ。[要出典]

16:17:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉から始発乗って高崎まで下で行って高崎から新幹線乗ればなんとか8時過ぎには着くから買えないことはないかな。

15:54:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつも週末にやってる本千葉~千葉ウォークかまして千葉の始発電乗っても岡谷着くのが致命的に遅すぎるので軽井沢にすっか。

15:41:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京の人は軽井沢に集まっちゃうかなぁ。だとしたら岡谷あたりで手を打つかどうか。

15:35:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう2の会社から硬券の記念入場券なんて出ねぇだろうって思ってたのに出てきたな…。3/9は一応空いてるから買いに行けると思うけど、どの駅にしようかな。
jreast.co.jp/nagano/pdf/190214

15:30:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:14:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

7の会社ってJR貨物か何かですか()

15:12:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社、6の会社に続いて5の会社も車販終了のプレス出してきたな。
jr-shikoku.co.jp/03_news/press

13:26:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに私は薬が大っ嫌いなので、花粉がピークになっても何も飲んでない無防備状態で鼻水垂れ流し状態となります。

12:59:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

11日に花粉飛び始めたって報道出てるけど、アレルギーの症状出始めたなーって感じなのが12日なんだよなぁ。どんどん花粉に敏感になってきている。

12:55:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

SakurakoUさんの発言は全て未収載です

12:00:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

09:31:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダイ改後のあずさもお先にトクだ値30が設定されて、通常のトクだ値がドケチだ値10だけになるから困ったもんだな

09:26:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ひたちときわってドケチだ値10しかないのか

08:28:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉のMV50も利用客少ないからまだかすれ線入ってないけど、この状態がいつまで続くか分からんしね。

08:25:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日本八幡で入場券買ったけど、やっぱりME4はかすれ線入ることが全くなくいし印字も太いからほんといいな。転写なくなったらえきねっと発券もME4にお任せしたいくらいだよ。

08:19:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

特急あやめが定期列車だったのが遠い過去のように思えるなぁ…

08:18:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今となっては鹿島線も日中は2時間に1本という超閑散区間になってしまったし、駅訪問もそう簡単にできる区間じゃなくなってしまった。

08:16:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京から鹿島神宮行くのに列車で行こうって人は相当な物好きだよなぁ(

07:57:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとは総武成田と飛び地みたいに存在する求名と久留里か。

07:55:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(房)富浦、那古船形は新型になってるからまだ大丈夫かな。南三原も高校生たくさん利用するから大丈夫だと踏んでいるが、営業時間が短くなってるのでなんとも言えん。あとは外房線だなぁ。永田と新茂原はいいとしても、そっから先だよなぁ。

07:50:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Suicaエリアが鹿島線を除く房総各線全部カバーするようになってからPOS端末設置の簡易委託駅も少しずつなくなってきてるし、もう1回くらい全駅回らないとダメかなぁって感じ。営業時間がだんだんと短くなってる江見と太海は明らかに危ないしな。

07:44:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多摩モノ8時で再開予定らしい

06:16:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-135
【車両】05-635

05:45:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日乗ったA503にまた当たったが、こいつ昨日は47C運用だったはずである。緩行線の運用はよく分からんな。

05:43:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA503
【車両】サハE231-603

05:36:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC621+C421
【車両】クハ208-2145

05:23:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多摩モノレールが止まってしまった()