ドアカットも懐かしい話だな
15年前の若かりし頃の俺は、3日で東急全駅訪問するというアホをやったので、かなり古い画像が残っている。
中央線も高架に上がってから訪問してないからまた行かなきゃってなってたのが、ホーム延伸してるからまた今度でいいやとなって今に至ってしまっているので、Bグ走るようになったら今度こそ全駅再訪しなければならない。
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1538
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
【会社】日東交通
【系統種別】木更津鴨川線急行
【乗車地時刻】福祉センター前1244
【経由地】鴨川市役所入口・安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド
【行き先】亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か948
【乗車区間】福祉センター前→鴨川市役所入口
5,000円以上送料無料とか出てたし、最初の画面では送料無料だったのに、確認画面で送料が見事に復活してたりして信用ならん(
姉崎袖ヶ浦の先から渋滞しているとの電光掲示が出ており、運転手が無線で迂回すべきか営業所に確認を取っている。営業所は突っ込めの指示。
【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】県庁前→福祉センター前