そこは小田原ではなく倉見です
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1675M
【種別列車名】普通
【行き先】東金
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC615
【車両】モハ209-2130
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1906B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA535
【車両】モハE231-603
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2027SR→2027S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】07-104
【車両】07-204
16時からだと思っていた打ち合わせが15時半からだったことが発覚して大慌てで準備して参加している(トゥートするな
何年前だか忘れたけど、十日町泊まったときも、宿の朝食で米の美味さに感動したのを今でも覚えている。
震災が起きてから、実家で米を作らなくなったので、楽天ではえぬき30kg買って食い続けてるけど、やっぱり米は日本海側に負けるなぁと常々思う。
3/18フクアリからの3/19大銀ドーム観戦を実現するには、高飛びするのが手っ取り早いが、飛行機が高そう。
かすみがうら市「(市町村名の長さで)ひたちなかに負けねぇぞ。」
つくばみらい市「同じこと考えやがって…」
「なぜ合併するとひらがなになるんですか?」
「親しみを持った名前にするためです」
「月並みな理由ですね」
04秩鉄長野吉原 05勝浦休出
11勝浦休出 12日立台
18理事会 19静岡
25フクアリ 26ここけえ?
04なし 05フクアリorギオンス
11相馬 12フクアリ
18フクアリ 19レゾド?
25フクアリ 26なし
01フクアリ 02石川西部緑地
08フクアリ 09なし
15なし 16フクアリ
22新潟市陸 23なし
29臨海フクアリ 30なし
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15115
【車両】15215
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】556E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU15
【車両】モハE230-83
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】580Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ551+F51
【車両】モハE232-5021
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-10+J-05
【車両】モハE235-1310