今日の X‐マッチのガチヤグラ(オヒョウ海運とタカアシ経済特区)は 4 勝 15 敗だった。難しいな…。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
今日の X‐マッチのガチヤグラ(オヒョウ海運とタカアシ経済特区)は 4 勝 15 敗だった。難しいな…。
今日の X‐マッチのガチエリア(ナメロウ金属とクサヤ温泉)は 11 勝 11 敗(加えて回線落ちによる負け扱いが 1 回)だった。
今日の X‐マッチのガチホコ(ヤガラ市場とチョウザメ造船)は 8 勝 10 敗だった。
今日の X‐マッチのガチアサリ(コンブトラックとナンプラー遺跡)は 5 勝 9 敗だった。
X‐マッチのガチヤグラ(カジキ空港とゴンズイ地区)を三試合して三勝した。このままだと十時間やってしまうので終わり。
admtan さんがアナログテレビ放送の垂直帰線区間の話をするのと、YouTube がイギリスの Teletext に関する動画を勧めて来るのが同時なのは偶然 ?
『Hollow Knight : Silksong』が動き始めたかな…。
X‐マッチのガチエリア(マテガイ放水路とネギトロ炭鉱)で 7 勝 7 敗した。