ああ、「ビートルジュース」って〈ベテルギウス〉の英語訛りか…。
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
バンカラオープンが面白いのでずっとやってしまった。これだから早起きにならない。
「Reading a Sign 43 Times Heals Your Axe Durability」
https://youtu.be/GyS3GBnk1Lk
ゲームキューブの『どうぶつの森+』ではオノの耐久性の扱いが少しバグっている。手にオノを持った状態で掲示板を読んだり、戸を開けたりすると劣化のカウンターが進んでしまう。但しこの処理は中途半端なので、その時点ではオノにヒビが入ったり、実際に壊れたりしない。一回の操作でカウンターが 3 上がり、これを 43 回繰り返すと一バイト整数としてオーバーフローして負の値になるので、むしろすごく耐久性が高いオノが出来る。