18:29:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

英語の動画だけど、英語字幕で見てたらオレンジでもだいたい意味わかった><

18:27:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカに国道が出来る前の時代、クルマで大陸横断する人はテントでキャンプしながら旅をしてて、それがキャンプ場になって、キャンプ場が小屋を建てるようになって・・・って変化してったのがモーテルになったらしい><

18:27:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ワイオミング公共放送制作の、最初のアメリカ大陸横断車道の歴史ドキュメンタリー、ものすごくおもしろかった><><

"100 Years on the Lincoln Highway" を YouTube で見る youtu.be/SIW2-bH84u4?si=NfMRK-

最初のアメリカ大陸横断ハイウェイって、民間によって作られてたんだね><

Attach YouTube
15:40:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

勉強になった><

15:40:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アラビアガム - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

"乾燥時にべたつかず、わずかな水分で速やかに粘性を示すので、切手の接着面の糊にも使用されている。"

Web site image
%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%A0
15:37:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クロレッツとロッテ キシリトールガムのボトルの原材料表示見てみたら、アラビアガムって書いてあった><

15:34:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アラビアガム|ユニテックフーズ unitecfoods.co.jp/product/guma

アラビアガム|ユニテックフーズ
15:32:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アラビアゴムを使った液状糊である「アラビアのり」っぽい感じのものを合成樹脂の糊として作ったので「アラビック」ってことっぽい><

15:30:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Q&A | よくある質問 | ヤマト株式会社 yamato.co.jp/contact/

"Q.「アラビックヤマト」の「アラビック」は、どういう意味なのですか?"

"A.昭和30年代まで、アラビアゴムの樹液を主成分としていた液状糊を、別名「アラビアのり」と呼んでいました。..."
"...そして、「アラビアのり」の名残を残しつつ生れたのが『アラビックヤマト』です。"

15:29:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 15:23:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの都市のお散歩動画とか路面電車の動画見ると、ホームレスの増減とか落書きでの荒れ具合の変化が見えて、そういうののお勉強(?)にもなる><
(ガチのヤバイ地域のお散歩はあんまり無いけど><;)
一部地域は改善傾向にあるように見える><

15:20:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちょっと前に、オレゴン州ポートランドのホームレス問題に関して「シャワールームとか備えた施設とか作る必要があるんでは?><」的な事書いたけど、
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

既にあった><;(昔からある組織で、つい最近施設が新しくなったっぽい?><)
Transition Projects tprojects.org/

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
Web site image
Transition Projects
15:02:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、さっきのNHKの記事でも「彼らを救わないと」的な声は無い><

www3.nhk.or.jp/news/special/in

どうやって問題解決するつもりなんだろう><
特に「地域のために商売をしています」って言って地元に残る判断をした "歩道にテントを張って暮らすことを州当局が黙認していることが治安の悪化につながっていると考えてい
"る雑貨屋さんは><

Web site image
サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” | NHK
14:55:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり、都市の崩壊を防ぐには福祉政策ってわりと重要っぽい><
でも、アメリカのホームレス問題からの治安悪化で崩壊しかけてる都市を調べてると、その逆で「ホームレスがいっぱい居てあいつら暴力ふるうし何とかしないと」かつ「あんなやつら救う必要がない」って人がそれなりに目立ってて、そりゃ崩壊するでしょ感><

14:51:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

シアトルのamazon本社近所のブルジョワエリアの公園も一時期ホームレスが多くて治安がヤバかったらしいけど、ホームレスの保護政策によって居なくなったらしい・・・?><
だけど、シアトルの他の地域は相変わらずヤバイ状態らしい・・・><(どういう事になってるのか公式資料見つけられなくてさっぱりわからない><;)

14:48:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-04-11 13:57:31 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これが「気がする><;」レベルじゃなくちゃんと研究されて理論として確立したら、治安悪化防止の為の福祉設備整備とかも通り易くなる気がしてる><
一般に高級な住宅地であればあるほどそういった設備はNIMBYで避けられる(反対運動に晒される)けど、そういう設備が欠けると治安悪化に結び付くとわかれば、不動産の評価もそういう視点でなされるようになるかも><
サンフランシスコってそういう面での失敗による崩壊(不動産価格も下落)のサンプルになる気がしてる><

14:48:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-04-11 13:50:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には(都市単位の)住宅価格の異常高騰の先には結局治安崩壊が待ち構えてるって考えてる><

14:47:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-04-11 13:48:29 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

L.A.の豪邸に高い税金をかける住居政策ってつまりサンフランシスコの二の舞を避けようとしての政策なんだろうけど、それがうまくいくのか行かないのか、どういう風に軟着陸出来るのか、それも他の都市や他国(日本)の都市が参考に出来る先行事例になりそう><
(NYは似たことをしようとして失敗してるって主張してる人も見たけど><)

14:47:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-04-11 13:44:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

サンフランシスコの過密化と住宅価格の異常高騰からの崩壊への流れ、色々教訓を得られるサンプルでもあるし、アメリカ各地にあるかつて都市だったはずの場所が芝生の空き地がたくさんあるまるで開発中の新興住宅街のような風景の超高犯罪率地域がどういう風に作られたかの生きたサンプルのひとつにもなりそう><

14:36:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” | NHK www3.nhk.or.jp/news/special/in

Web site image
サンフランシスコが陥った負の“スパイラル” | NHK
11:29:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Gymnastics Ireland fails to apologise despite row over medal snub for black girl | Ireland | The Guardian theguardian.com/sport/2023/sep

11:28:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! racism] 黒人少女だけ表彰せず 過去の動画拡散、体操協会謝罪 アイルランド:朝日新聞デジタル b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asa

Web site image
『黒人少女だけ表彰せず 過去の動画拡散、体操協会謝罪 アイルランド:朝日新聞デジタル』へのコメント
10:24:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「怒ってる?><」→『。』相当
「怒ってる?><;」→焦ってる
「怒ってる?><# 」→むしろこっちが怒ってる

10:20:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

。は感情表現できないからこそ「もしかして怒ってる?」ってなるんだとしたら、オレンジの><は、文の終わりに必ず感情表現がつくフォーマットなので合理的な解決手段かも><(?)

10:18:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

。の代わりに >< を使うので、><を避ける時に文の終わりで困る><;

10:17:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

LINEで「。」を使わない人が多いのはなぜ?→若い世代は句点を使うと「怒っている」と感じるから→実は海外でも同じ現象が起きていた話 - Togetter togetter.com/li/2230460

Web site image
LINEで「。」を使わない人が多いのはなぜ?→若い世代は句点を使うと「怒っている」と感じるから→実は海外でも同じ現象が起きていた話
10:10:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「一回でよくない?><;」って思うけど、ほぼほぼに相当するオレンジ語は「わりとほとんど」でもっと長いので長さを責める事は出来ない><(?)

10:08:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「ほぼほぼ」って使っていい?|NHK放送文化研究所 nhk.or.jp/bunken/research/koto

「ほぼほぼ」って年齢層関係なく使われまくるようになった気がするけどオレンジ的に今も違和感ある><

Web site image
世界に類を見ない、放送局が運営する総合的な放送研究機関
10:02:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、かつて若者言葉だった「微妙」(ビミョー)の多用って最近あんまり見かけない気がする><
(オレンジは多用し続けてる><)

09:53:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:51:25 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:52:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:51:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「一生」は「8兆円」とかと同じく雑な誇張だと思っているのでちょっとカテゴライズが違うように思う

09:50:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

中の人が20代の女性VTuberの方々も、不快表現の大半が「キモい」になってる人がかなり多くて、「延々と」の代わりに「一生」を使う傾向とあわせて「若いなぁ>< 」って思う><(?)

09:47:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:42:23 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
09:47:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:41:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

某所のホーム画面に流れてくる投稿で、ありとあらゆる不愉快・不満が「キモい」とか「ガチでキモい」という言葉に集約されてしまっている光景を目にするにつけ、感情が快/不快に分岐したばかりの赤子への回帰かな? と思う

09:45:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:44:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

平成35年まで有効ですか。そうですか……

09:44:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:44:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと公的な証明書の有効期限とかも……

09:43:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、公的な文書で和暦なの「平成なん年度には・・・」「過去には昭和なん年度に」って何年前か考えるのめんどくさすぎるし、世界情勢との対応もさっぱりわからない><
9.11同時多発テロが平成なん年の出来事かパッて答えられる日本人、半数以上いるのか謎><(オレンジもわかんない><)

09:39:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:37:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぶっちゃけ和暦がここまで扱いづらいものでなければ絶対今ほど文句出てなかったので…… (まあそれが文化の慣性ってやつなのだと言われてしまえばそれまでだが)

09:38:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:36:07 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

西暦でなくてもいいし文化は尊重するのが良いと思うが、役所とかの文書や書式はシステム側としてカウントしてほしい気持ちがかなり強い

09:38:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:32:47 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:38:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは、シチューだけ派に限り無く近い妥協的ごはん派かも><;
シチューだけまず食べて「なんか微妙に足んない気がする・・・><」ってごはんにふりかけかけたやつとか食べたりするかも><;

09:34:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「ごはん派」66.4%、「パン派」21.5%、「シチューだけ派」10.7% ってなってた><

09:33:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:30:49 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-09-26 09:30:33 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:29:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クリームシチューとごはん「わける派」68.0%、「かける派」32.0%。ハウス食品調べ | スラド srad.jp/story/23/09/24/1357208

"...若い世代では「かける派」が多く、10代では51.3%が「かける派」で、年代が上がるにつれて「わける派」が増え、60代では87.0%が「わける派」となった。..."

わける派です><(?)

Web site image
クリームシチューとごはん「わける派」68.0%、「かける派」32.0%。ハウス食品調べ | スラド
08:37:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

北米スタイルのライトレールは欧州でもそう名乗ってたり名乗ってなかったりでも今は導入されてるけど、基本的にライトレールの発想って北米のものであり祖先であるドイツの事例のものなので、欧州の「トラム」を一緒に考えちゃうとむしろ混乱が起きるので、北米のとドイツの一部の事例を中心に学ばないと駄目だね><

欧州の「トラム」を題材にライトレールを理解しようとするのは、ラーメンを中国で学ぶようなものかも><

08:33:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジも、アメリカかぶれが進行したからごく最近にやっとライトレールとストリートカーの違いをかなりしっくりわかるようになったけど、20年くらい前の「日本にもLRTを」ブームの時代に本や鉄道趣味雑誌の連載で勉強してた頃は、ストリートカーはもっと超小規模で水平移動エレベーター的な発想のものと勘違いしてた><;

08:24:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカ見下し系の欧州人が、アメリカでライトレールとストリートカーを呼び分けてるのを馬鹿にして「欧州では単にそれをトラムと言います」ってコメントがサムズアップされまくってたのを前にみたけど、
わざわざ呼びわけたライトレールがどういうものか理解してないから、新設軌道の高速区間をなぜか鉄道扱いして「トラムトレインだ」ってわざわざ途中で線路交差させて左側通行にするって間抜けな事になるんでは?><;

日本の鉄道営業法と軌道法の関係も似たようなものだから全然対岸の火事じゃないけど><;

08:16:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

パリのトラム網のうちの北米で言うライトレールに相当する路線群であるTram Express、ライトレールなので郊外の高速専用軌道部分があるけど、なぜか鉄道転用でも新設軌道でもトラムトレインを名乗っていて(???><;)、
フランス人的には『郊外専用軌道部分は鉄道』なので、『路面電車が右側通行』で『鉄道は左側通行』なフランス人的に、『郊外の専用軌道部分は左側通行しないといけない』って発想らしい・・・?><;
なので、郊外の鉄道扱い区間と市街地の路面電車扱い区間の境目の駅で線路を交差させてるっぽい・・・?><;

ドイツ人以上に理屈っぽいフランス人らしい発想?><;

08:08:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"T13 trajet Saint Cyr - Saint Germain en Laye Cabine" を YouTube で見る youtu.be/HuoD7TpdEFE?si=X6ddwS

Attach YouTube
07:56:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんでこれ左側通行なんだろう?><

"[Tram Cab Ride] Ligne 11 Express du tramway d'Île-de-France / Épinay-sur-Seine ➡ Le Bourget" を YouTube で見る youtu.be/WacNdSVA7I8?si=xd2NC_

Attach YouTube