22:46:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この番組で知った><(ネーポンを有名にした事で有名な番組><)

たけし・さんま世紀末特別番組!! 世界超偉人伝説 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9

Web site image
%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E3%83%BB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE%E4%B8%96%E7%B4%80%E6%9C%AB%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%95%AA%E7%B5%84!!_%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%B6%85%E5%81%89%E4%BA%BA%E4%BC%9D%E8%AA%AC
22:45:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

超天才のなんでもできちゃった詐欺師、この人だ!><

フェルディナンド・ウォルド・デマラJr | 試験に出ない! ameblo.jp/antonov/entry-125982

Ferdinand Waldo Demara - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Ferdinan

Web site image
『フェルディナンド・ウォルド・デマラJr』
22:40:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

逆になんにでもなれる系の天才、医者にまでなり済ますことができた世界的天才詐欺師の人(名前忘れた)とかが代表?><
医学書読んで手術したりした人><

22:37:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ポアンカレ予想を解決した人とか、世界レベルで超頭いい部類だろうけど色々生きていけなさそう><

22:36:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 22:26:21 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 22:25:54 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 22:25:09 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

動画たくさん見てて「ていうかアメリカって貧しい地域もめちゃくちゃクルマ多くね!?><」って気づいた瞬間も、さらに「ていうか貧しい地域の方がクルマ多くね!?><;」って気づいて
「なるほど!!!>< 貧しい地域の住居には駐車スペースが無いのか!><; つまりある程度までは視界に入る路上駐車のクルマが多いほど貧乏なのか!><; クルマ社会だから、クルマがあるから金持ち地域じゃなくてむしろ逆なのか!><;」って思い至るの、楽しかったし「なるほど!!!!><;」が大爆発だった><(?)

22:24:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本はどんどん貧しくなって公共交通機関の維持も難しくなるわけだから、クルマの大きさは違うかもしれないけど、日本の貧しい地域もそのうちアメリカの貧しい地域のように路上駐車だらけになったりするんでは?><
って思った><

22:21:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もちろん、アメリカでも都市の路上生活者はクルマ持ってない方が普通だろうし、クルマを家にしてる路上生活者のクルマでさえも、見た感じ走れない整備状況っぽいのが一般的に見えるけど、そこまではいかないアメリカの貧しい人々って、日本人の感覚からするとずいぶん立派なクルマに乗ってるんだね><; って思った><;
日本だったら貧乏人が乗ってるクルマって軽自動車とか小さいクルマのイメージだけど、アメリカは小さいクルマ少ないから年数経ったデカいクルマが貧乏人のクルマなんだね><; って><

22:16:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

参考になる動画>< 貧しい地域は路上駐車だらけってわかりやすいかも><

"SALT LAKE CITY UTAH WORST HOODS" を YouTube で見る youtu.be/5pThzcLpTgk

"SEATTLE WASHINGTON WORST HOODS" を YouTube で見る youtu.be/3cJQnRaaSa0

Attach YouTube
Attach YouTube
22:11:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、アメリカのそこそこ貧しい地域って日本の住宅地と雰囲気似てて(極端に貧しすぎると廃墟と空き地だらけになるのでかなり違う)、でも、日本と決定的に違う点が、道路の幅が日本の倍くらいあって路上駐車で埋め尽くされてるところ><

逆に言うと、日本のそこらの住宅地のうちちょっと道路幅が広め(だけど一車線)の場所で、路上駐車されまくりだったら、アメリカの貧しい地域の人にはアメリカっぽい景色に見える可能性が高そうな気がする><

22:06:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! 生活保護] 【討論】生活保護受給者の車の所有はアリかナシか b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

これ、数日前にアメリカの貧しい地域の動画がyoutubeで大量におすすめされて「いい雰囲気><」って思いながら膨大に見てて気づいたけど、アメリカの場合は、ある程度までの貧しい地域は路上駐車で道路が埋め尽くされてて「アメリカってやっぱ自動車社会!!!!><;」って思った><
貧しくない地域の家の場合はちゃんと駐車スペースがあるので路上駐車が少なめ><

Web site image
『【討論】生活保護受給者の車の所有はアリかナシか』へのコメント
18:57:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

馬鹿正直に特許用語であり技術視点(技術偏重)の用語をそのまま採用した官僚的な旧日産コンチェルン系と、お客さま視点で命名したトヨタみたいな構図?><;

18:51:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

でも、VMCって略称にしてる会社は無いっぽい?><;

18:49:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

特許の用語では、日立は車両運動制御装置の英語を「Vehicle Dynamics Control System」にしてて、トヨタは「Vehicle Motion Control Device」にしてるっぽい?><

18:30:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

特許調べてて気づいたけど、日立/日産系以外の特許でも「車両運動制御装置」って名前になってるっぽいので、特許での名前にあわせるならVDCの方が正しいんでは感><;

18:16:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

国会図書館でオンラインで社史全部読めたらいいのに・・・><

18:15:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか社史趣味ってめちゃくちゃ楽しいけど、社史読める機会って滅多にないのでそれがアレ><
(ホンダとかソニー辺りは社史が注目されやすいので、一般書籍の社史っぽいやつがたくさん出てるけど><)

18:13:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

現行のこの木なんの木に出てくる会社はここにあるやつっぽい?><

日立グループ会社の紹介:日立の樹オンライン hitachinoki.net/tvcm/group.htm

日立グループ会社の紹介:日立の樹オンライン
18:09:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

生きてる会社だけならばここで全部見れるっぽい><

グループ会社一覧:国内:日立 hitachi.co.jp/about/corporate/

グループ会社一覧:国内:日立
18:03:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この木なんの木の完全版作りたい・・・><
(でも、前に調べた時でも全く詳細不明な会社がひとつあったし、中の人じゃないと完全網羅は無理そう><;)

17:56:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

平成29年1月1日 ヂーゼル機器からボッシュへ 〜東松山の発展を支えた大工場〜 : ひきかつ 比企地域情報 blog.livedoor.jp/heisei10/arch

Web site image
平成29年1月1日 ヂーゼル機器からボッシュへ 〜東松山の発展を支えた大工場〜 : ひきかつ 比企地域情報
17:55:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか東松山のが ヂーゼル機器→ゼクセルかも・・・?><

17:54:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 17:52:18 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ボッシュ株式会社沿革 | 日本のボッシュ・グループ corporate.bosch.co.jp/our-comp
>東松山工場(埼玉県)操業開始

東松山にボッシュあるんだ

17:52:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この木なんの木検定ってあったらおもしろそう><(日立グループ人でさえも誰一人全問正解出来なさそう><;)

17:50:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかジェックスって英語版の社名のJapan Electronic Control Systemsの略><

17:47:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ボッシュ株式会社沿革 | 日本のボッシュ・グループ corporate.bosch.co.jp/our-comp

"1973年6月
日産自動車(株)、ボッシュ社、ヂーゼル機器(株)の均等出資により、合弁会社 日本電子機器(株)(2004年10月に(株)日立製作所に吸収合併)を設立"

17:44:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そう><;

17:44:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 17:43:18 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

日立オートモーティブシステムズ・沿革(1990~1999):日立Astemo株式会社 hitachiastemo.com/jp/corporate
>アツギユニシアと日本電子機器が合併し、ユニシアジェックスを設立

もしかして元の社名は日本電子機器?

日立オートモーティブシステムズ・沿革(1990〜1999):日立Astemo株式会社
17:43:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ジェックス部分(日本電子機器)は1973年設立としか日立Astemoの公式サイトに書いてないっぽさ・・・><

17:41:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ユニシアはそうだけど、ジェックスは群馬って情報も出てきていまいちよくわからない・・・><

17:40:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 17:40:12 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

元は日産の厚木工場だったのが分社化したのが始まり→ユニシアジェックス

17:39:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

2018年のオレンジ曰く、ジェックスは日立の樹ではなく日産テュルテュルらしい!><

17:31:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ジェックスって日立グループ・・・?><

17:29:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

特許的には旧 日本電子機器(ジェックス)系っぽい・・・?><

17:25:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 17:22:47 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ESC - 自動車産業ポータル マークラインズ marklines.com/ja/parts/esc

あ、日立なんだ

ESC - 自動車産業ポータル マークラインズ
17:25:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 17:15:10 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そもそも日産のVDCってどこが作ったんだろう?
日立?ゼクセル?

17:24:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

US8983748B2 - Vehicle dynamics control device - Google Patents patents.google.com/patent/US89

US8983748B2 - Vehicle dynamics control device - Google Patents
17:11:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そんな感じで、つまり人工的な走行特性を実現するシステム群のひとつって発想っぽく感じてた><

17:10:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 17:09:36 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

つまり、日産的には横滑り防止装置はアテーサなどのトルクベクタリングから発展した車両制御技術という考え方?
いや、横滑り防止装置全般がまあそうというか、元祖のESPがAクラスの横転事故の対策のために生まれて、その技術が今日のトルクベクタリングに繋がったとも言えるし……

17:02:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

1980年代後半から1990年代、日産ってとにかく電子制御で人工的にクルマの特性を作り出そうとしてたじゃん?><
市販車で代表するならR32 GT-Rみたいな><
そういう発想の会社が使う用語だからそんな感じの言葉なのかもって、なんかこう解釈一致してた><

16:59:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジのイメージでは、
とにかく不安定な動きを止めて安定させたい→VSC
あらかじめ想定した通りに車体を動かしたい→VDC
ってイメージに聞こえてたし、日産用語と言う点でも「とにかくアクティブに制御したい!」って日産らしい発想だなって思ってた><

16:50:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

結果的に似たような動作をするシステムであっても目的が異なれば用語は微妙に異なるかも感><

16:45:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「クルマの運動を(アクティブに)コントロールするやつ」なのでVDC、
「クルマの安定性を(アクティブに)コントロールするやつ」なのでVSC
かも感><;

16:42:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たぶん単語の受け取りかたで、オレンジ的には違和感持ったことなかった><;
「ビークルを」「ダイナミックにコントロールする」って受けとると意味不明だけど、
「ビークルのダイナミクスを」「コントロール」するって受けとると、イメージしやすいというかたぶんそういう意味かも感><

16:39:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 16:35:27 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

日産系列が使ってるVDC (Vehicle Dynamic Control)はネーミングセンス無いからやめてほしい
見ても機能が想像できない名称は工業製品にはいらない
やるのはマーケティングだけにしてくれ

16:22:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

みたいになるはずなのでここに名前がつくはずって発想が欠けてた感><
ある意味歴史的経緯なのであれだけど><

16:21:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 16:18:05 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

最近のFlexRayを採用している自動車はどうか知らないけれど、CANバス通信を採用している自動車は基本的にメインECUがあって、その下にABS、ミッションなど各部を制御するECUがそれぞれあるというのが大まかな仕組み

16:21:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、自動車業界の奇妙なところというか航空機業界視点で見るとダメな部分だと思う><
単に用語のかぶりじゃなくモジュール化が進まなかった事の現れだと思うし><

16:19:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 16:14:51 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

エンジン・コントロール・ユニットとエレクトリック・コントロール・ユニットの略称が同じなのややこしいね

16:07:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 16:06:32 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

武装は逃げるためのフレアしか積んでないカーゴベイ全振り756トン積みのType-9 HEAVYだよ

16:05:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Type-9っぽい><

16:04:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 13:12:36 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

久しぶりだから飛ぶ前にチェックリストやってくぞ

Attach image
16:04:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 15:57:34 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

宇宙船操縦してるから適度な揺れは臨場感高まって良い

15:57:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

震度2.5くらい><

15:56:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

じしん><;

15:44:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これをGoogleが検出したっぽさ><;

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
15:43:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

またまたやっぱりGoogleにマストドンのアカウントバレてるよね事案が><;
今までこの広告出てなかったのに><;

Attach image
15:15:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アイアンイーグルの空戦というか爆撃シーンではqueenのone visionが使われててそれも最強にカコイイんだけど、バラエティ番組とかの飛行機のシーンでone vision使ってる所って一度も見たこと無い気がする><;
そういうのだいたいdanger zoneかホットショットのサントラかライトスタッフのサントラっぽさ・・・><

15:10:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トップガン、空戦の時に使ってる音楽(mighty wingsのインスト版)のクリーンなサントラがリリースされていないので、世界中の人々が何十年も待ち続けてるしバラエティ番組とかでは飛行シーンにdanger zoneが使用されちゃう問題まであるので、新作を作るよりもまずmighty wingsのインスト版をリリースしてほしい・・・><

14:53:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ファイアフォックスは後半は戦闘機映画だけど前半はスパイ ロードムービーというかMGS3の元ネタのひとつっぽいので、微妙に別ジャンルっぽさ><

14:50:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トップガンもファイアフォックスもアイアンイーグルもどれも名作だけど、一番取っつきやすくて戦闘機カコイイでUSA!!! USA!!!(※1)なのはアイアンイーグルなので、アイアンイーグル超おすすめ><
(※1 のようで実は極端にイスラエル寄り視点)

14:48:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アイアンイーグルのエンディング曲><

"Iron Eagle (Never Say Die)" を YouTube で見る youtu.be/CTn-YXatVMo

Attach YouTube
14:46:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
比較としてアイアンイーグルのネタバレあらすじ><
icon

主人公の父ちゃんがある国の沿岸を飛んでたら、領空の主張の違いから領空侵犯で撃ち落とされて捕まる><

主人公は飛行機好きで空軍パイロットを目指して居たけどやんちゃすぎて不合格の連続、しかも音楽を聴きながらじゃないとまともに飛べない><

そこに父親の事件が知らされ、外交上の理由から父親は救助されずに死刑を待つ身になった><
主人公はF-16を軍から盗んで救出にいく作戦を父親の親友と行う><
うまくいっていたと思いきや、父の親友をは撃墜される><
油田を爆撃して脅して一人ではないと見せかけ、単身で交渉し、父親を飛行場につれてくることを要求し、救助し飛び去る><
追っ手の戦闘機とドッグファイト→もうだめだ><;
そこにやって来る米軍の飛行機「やんのかおら?」威嚇して撃退「助かった」USA!! USA!!
軍法会議→実は親友生きてた!→でも、戦闘機盗んで、もうムショ行きだな・・・
偉い人「今回の機密を守る為に、米空軍に入隊しろ」「マジで!?」めでたしめでたし→超名曲なスタッフロールへ(重要><(?))

14:34:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ファイアフォックス超好き><

14:33:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 14:27:57 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:33:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
トップガン、超あやふや記憶ネタバレあらすじ><
icon

なんかやんちゃな主人公が教育隊に入る><
主人公の父ちゃんは殉職したパイロットでそこに影がある><
イケイケで訓練してたらディープスピンに陥って仲間が脱出時に事故って死んじゃう><
罪悪感でメンヘラに><
なんか主人公の父ちゃんの秘密を知って立ち直る><
なんか出撃することに><
なんか大活躍してメンタル回復してめでたしめでたし><

14:28:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トップガン、ちゃんと複雑ぎみなストーリーがあると言うか、先行したアイアンイーグルの単純明快具合と比べるとずいぶん陰キャなストーリーだし、飛行機映画界のMGSっぽさ><(?)

14:26:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 14:24:05 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

初代トップガンは20年くらい前に金曜ロードショーでみたような気がするけど、別の映画と記憶がごちゃまぜでストーリーをあんまり覚えていないので再履修しておきます

14:26:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 14:22:36 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

トップガン (字幕版) amazon.co.jp/gp/video/detail/B

マーヴェリックを観に行く前に旧作を履修しておきます

Amazon.co.jp: トップガン (字幕版)を観る | Prime Video
14:25:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

BTTFは吹き替え4バージョンもあるっぽい><

バック・トゥ・ザ・フューチャー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

Web site image
%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC
14:24:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 14:19:50 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

なんでDVDとTV版で吹き替えの声優が違うことがあるのですか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

要するに、大人の事情だそうです

Web site image
なんでDVDとTV版で吹き替えの声優が違うことがあるのですか? - 結論としては「権利」が関係していることに起因します。... - Yahoo!知恵袋
14:23:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

テレビ局側で吹き替え制作する方が普通だった結果かも?><
なんでテレビ局側で吹き替え制作してたのかわかんないけど><;(結局わからない!><;)

14:21:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 14:13:33 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

昔の映画って劇場とTV放映では吹き替え声優が違うことよくあったよね
あれなんで?

14:09:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

見たことないけど、もしかしてニューヨークなまりを関西弁で表現したとかなのかも?>< って思ったけど、知恵袋によると別に訛ってないっぽい?><

ベン・スティラー主演のLIFEを吹き替えで見ました。ナイナイの... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

Web site image
ベン・スティラー主演のLIFEを吹き替えで見ました。ナイナイの岡村氏が吹き替えしてましたが、吹き替え無しでのベン・スティラ... - Yahoo!知恵袋
14:07:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 14:02:29 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

岡村隆史の演技は悪くなかった記憶があるけれど、ベン・スティラー=堀内賢雄のイメージで育ったワタシとしては終始違和感を感じながら見てた

14:07:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 14:00:22 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

10年くらい前LIFE!の吹替版を見に行った時に主役の声が岡村隆史でなんだかな~と思いました
関西弁イントネーションを喋るベン・スティラーは違和感がすごい

14:07:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 13:58:29 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

役者や声優以外のタレント吹き替えは許さない市民の会

13:55:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

2ではクライマックスなミッションだけなんか狭い穴に入っていくのがあったかも><
最終ミッションのひとつ前?><

13:54:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 13:45:00 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

なんか、敵と味方の雰囲気がある無線と良い感じのBGMを聞いて気分をぶち上げながら、戦闘機で敵を撃ち落としたり、クッソ狭い場所をくぐったりするゲームらしい

13:52:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

エースコンバット2は、3次元版アフターバーナーっぽく感じた><
フライトシム要素を最小限にしたかっこよさ全振り3次元シューティング><

13:48:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

エースコンバット、2だけやった事あって、軍用機が好きになったきっかけもエースコンバット2だった><(その時点では「飛行機なんもわからん>< 失速ってなに?><;」だった><)

13:27:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

よくわかんないけど、オレンジの感覚では、「が」の場合は選択に感じて「を」の場合は目的に感じる><
例えば「ラーメンが食べたい」の「が」であれば、食事の機会がまず想定されて、その中でラーメンを強く希望してるので「が」になるイメージに感じてる><
なので、「ラーメンを食べたい」っていきなり言われると変に聞こえる><
言語能力低いオレンジがそう感じるのであって、正しい日本語文法的にどうなのかはわかんない><;

13:22:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 13:20:05 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 13:19:12 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:18:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

だいじょうっす→だいじょうぶっす
><;

13:17:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

噛んだ><;

13:16:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの最近の理解では、日米の文化の違いも含めて考えると
「No, thank you」→「いいえ。結構です」
「I'm OK. thanks」→「あ、だいじょうっす」(軽くウンウンお辞儀しながら)
「I'm OK. thank you. I appreciate it」→「あ、だいじょうぶです。お気遣いありがとうございます。気を使わせちゃってごめんね」
みたいな気がしてる><

13:11:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 13:00:33 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 12:56:08 ま と も 〉 んの投稿 matomokun@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:56:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それはそうだけど、これは敬語表現じゃないじゃん?><; オレンジが書いた表現のI appreciate itをつけた方の表現の方ががより丁寧な言い回しなんじゃないの?><;

12:54:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 12:54:14 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

水要らないですの場面で「no, thank you」って使っちゃったら「結構です!(水が欲しいように見えるのか? よく考えやがれ! 二度と聞きに来るな!)」くらいの強い表現に聞こえる場合もあるらしいし、なんでそんな会話を教えるのか謎><

12:43:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

話が途中になっちゃったけど、
水要らないですの場面であれば、「I'm OK. thanks」とか「I'm OK. thank you. I appreciate it.」とかが適切なんじゃないの?>< って、アメリカの動画の中で聞こえてきた声からすると思うかも><(そう聞こえただけだから正しいかは知らない><;)

12:38:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

難しい><;

12:37:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 12:35:11 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:34:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが「...云々で言うのであれば」って表現を使う場面では「そこに焦点をあわせた見かたで考えるのであれば」みたいな意図で使ってた・・・><

12:32:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これは最初の部分の文章の意味が変わっちゃってるかも?><

12:31:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 12:20:11 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:31:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 12:16:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

書き言葉と話し言葉の違い云々で言うならば、中学英語が(どちらかと言うと)書き言葉(と言えなくもないかもしれないおかしな表現)を会話のように解説してるのもおかしいでしょ?><

12:25:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

少なくともオレンジ語よりも日本語っぽさ><;

12:25:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 12:17:20 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:23:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

紙に文章で書くの?><
「お水は必要でしょうか?」「いいえ。必要ではありません。ありがとうございます」
みたいに?><;
これ逆に外国人への日本語教育でもこんなことしたら、これが会話の日本語だと勘違いするんでは?><;

12:21:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

実際に今教科書が手元にあるわけじゃないので、オレンジの頃の教科書の記憶でありもしかしたら詳細は間違ってるかも知れないけどあくまで例で、
レストランで「お水いりますか?」みたいな場面でイラストがあって「ノー、サンキュー」みたいに返事する記述、
これ、書き言葉?><;

12:16:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

書き言葉と話し言葉の違い云々で言うならば、中学英語が(どちらかと言うと)書き言葉(と言えなくもないかもしれないおかしな表現)を会話のように解説してるのもおかしいでしょ?><

12:09:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それ自体はよくわかんないけど、例えば英語圏の人への日本語教育であれば、日本の義務教育の国語の授業で教えるような文法の解説の英語解説版をする方がよくね?>< って思うかも><

12:07:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 11:59:43 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが「?><;」って疑問を持ちはじめたきっかけが、トラック関連動画で耳にするアメリカでの実際の会話と日本の中学英語的なやつのギャップだったって話であり、アメリカの実際の英会話に近いものを教えるべきって話ではあるけど、
主題は「『be動詞』とか言うアメリカ現地の英語の文法の授業では使わない概念で教育するの意味無いよね!><」であり「アメリカの義務教育の英文法の授業に近い教育の日本語解説版をすればよくね?><」かも><

11:57:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

"...っぽいし、論文を読んだりする為に必要な理解とも思えない><(そういう必要があるならアメリカの英語の授業でもそう教えてるはずでしょ?><)"

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
11:54:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの英語文法の授業でもbe動詞なんて分類は使わないって話が出発点であって、話し言葉と書き言葉の違いの話だけではない・・・><

11:49:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「ノーサンキュー」とか少なくともアメリカでは実際には気軽に使っちゃいけない英語を義務教育では教えるなよって思うかもというか、むしろこういう表現は使っちゃまずいのでこういい変えろってことを教えれって思うかも><

11:45:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ語・・・・><

11:45:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 11:43:04 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:45:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 11:42:32 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:45:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 11:42:16 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:45:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 11:41:10 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 11:40:55 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 11:40:12 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 11:40:01 つぁいにゃおの投稿 cai@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんで少なくともアメリカの義務教育では使わないような分類を日本の義務教育の英語教育に導入しちゃったのか謎><
be動詞って謎分類、少なくともアメリカの日常会話の英語には役立たないどころか理解を阻害するっぽいし、論文を読んだりする為に必要な理解とも思えない><(そういう必要があるならアメリカの英語の授業でもそう教えてるはずでしょ?><)
アメリカ出身のネイティブの方々が言うに、こういう変な、ある意味嘘を教えてるような面が日本の義務教育の英語には多すぎらしいし、何のために教えてるのか完全に謎><
無意味な掟の継続っぽさ><

11:37:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

英語解説系の動画を見る前でも、アメリカのトラック車載動画見まくってたら、アメリカ人やアメリカ在住日本人ドライバーがしゃべる英語が日本で習うような英会話と大幅に違ってて「あれっ?><;」って思ってて、その後、ネイティブによる英語解説系動画たくさん見たら「アメリカ人は日本の中学英語みたいな変な会話しないよ」系の解説いっぱい出てきて「だよね!><;」ってなったし、日本の英語教育の無駄具合にびっくりした><

11:32:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういう話もあるし、多重に無意味な教育かも><

"be動詞って動詞じゃなくね?アメリカではbe動詞って言わないの!?" を YouTube で見る youtu.be/YlqrBV0wXYI

be動詞 | English-Grammar koachshouse.mods.jp/englishgra

(日本の義務教育&高校の英語って、入試のテストのための英語であって実際の英語(少なくともアメリカの義務教育で教えられてる英語)とかけ離れてて、実用性が全く無く、試験のために1億歩譲って1ミクロンの価値を認めたとしても大学以降で学ぶ意味はゼロかも><)

Attach YouTube
11:26:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 10:02:35 せいほうけい🔥の投稿 sehoke@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-29 10:00:50 せいほうけい🔥の投稿 sehoke@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

><;
#128 X/6 (90%)
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜⬇️
🟩🟩🟩🟩⬜➡️
🟩🟩🟩⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜⬅️
worldle.teuteuf.fr

00:18:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オープニングのone visionだけ見た><

00:16:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「クイーン ライブ ’86 at ウェンブリースタジアム ロンドン」 - 洋楽倶楽部 - NHK nhk.jp/p/ts/R7QRYNY4Z4/episode

Web site image
「クイーン ライブ ’86 at ウェンブリースタジアム ロンドン」 - 洋楽倶楽部