やっと大妖精様全部開けたので、防具が強くなった、ワンパンで負けないぞ。リト族行くの遅くて、ウマナリ楽団の解放が先に終わっていた。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
やっと大妖精様全部開けたので、防具が強くなった、ワンパンで負けないぞ。リト族行くの遅くて、ウマナリ楽団の解放が先に終わっていた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「借金の額が小さい」の場合はゼロに近い方が小さいけど、そのときは「借金」という言葉でマイナス記号が消えているので、「絶対値が逆」みたいな感覚なく認識してしまっているな。
パリィって言葉、最近(ここ数年)で聞くようになった気がするけど、どうも音の感じから防御に成功していない気がする。パリーンと破られているみたいな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterの「●●さんの最近のツイート」通知がまた出てくるようになった。一時期、ほんの一瞬だけ出なくなっていたんだけど、不具合だったか。
さすがに無理やろww
ゲームキューブとWiiエミュレータ「Dolphin」、Steamでのリリースが無期延期に。任天堂がValveにDMCAテイクダウン通知 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/05/29/1351.html
ニュースになる道路開通式典しか見たことがないので、それぞれの短い道路の延伸は、こうやってひっそりと開通するしていくんだなぁ。
道路が開通した日のこと :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/douro-ga-kaitsu-shita-hi-no-koto
Twitterでちらっと危険運転している動画が流れてきた。そう言えば、台湾では民間人でも動画などの証拠を付けて警察に告発すると報奨金がもらえるとのことで、検挙達人というものが存在するらしい。個人的には面白い制度だと思っていたのだが、最近のフェイクで動画まで作れてしまう時代になってくると、そういうのもできなくなってしまうのかなぁ。
これが理解できているなら、あとは記憶力だけな気もするがなぁ。今分かって良かったじゃん、と。
>常々思っていた。多分、僕は世界のルールがわかっていない。
https://note.com/yomooog/n/na7f19e9223b9
むしろ、これはわたしが気がついてなかったので、すげぇ!となった。
>「一度投げつけた武器をモドレコで戻して再攻撃」という高度なテクニックを、さも当然のように実行できている! これは僕にとってはすごいことなんだ!! 自慢させてほしい!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm at Hankyu Tsukaguchi Station (HK06) (阪急 塚口駅) http://foursquare.com/v/4b7a8a4bf964a52061302fe3
I'm at Tsukaguchi Sunsun Theater (塚口サンサン劇場) 響け🎵情熱のムリダンガムを見た。面白かった。 http://foursquare.com/v/4d4809df11618cfab004d023
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
山を山として使うの、DASH村するにしても、手を入れ続けないといけないので、相当好きじゃないと日曜DASH村ではしんどそうなのがしんどそう。