元々はオレンジのじゃなく家族の人のイスだったのを「捨てる」「捨てるの勿体ないから使う><;」で貰ったやつ><
元々はオレンジのじゃなく家族の人のイスだったのを「捨てる」「捨てるの勿体ないから使う><;」で貰ったやつ><
PC用のイス、1980年代製のパイプイス的な折り畳みイスが1990年代(?)に座面が取れたやつに木の板を乗せて座布団敷いてずっと使ってる><(物を大切にしまくり><)
Kids In America by Kim Wilde - Songfacts https://www.songfacts.com/facts/kim-wilde/kids-in-america
これ、歌詞の意味がわけわからんと思ってたけど、(本当に)アメリカ人の子供って意味じゃなくて、アメリカ文化の子供って意味だったのか・・・><(だからエゲレス人の歌なのにそういう歌詞とタイトルなのか・・・><)
"Billy Joel - Just the Way You Are (Official Audio)" を YouTube で見る https://youtu.be/HaA3YZ6QdJU
これはサックスソロの部分が再生回数ピークになってる><
wikipediaの1977年の音楽の所に載ってる曲を色々聴いてて、ホテルカリフォルニアをyoutubeで再生してひとつ気づいた><
再生が多い部分表示のピークがギターソロになってる><
"Hotel California (2013 Remaster)" を YouTube で見る https://youtu.be/BciS5krYL80
ところで、世界的な傾向として、最近の若い人はギターソロを聴かないらしい・・・><(年寄りしか聴いてないっぽさ><;)
1977年の音楽なんだったっけ?>< と思ったけどめちゃくちゃ名曲多い><
1977年の音楽 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/1977%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD
1977年に音楽が死んだ説ってつまりもしかして全部ディスコになっちゃった現象の事かも?><;
1980年代に作られた音の集大成みたいな曲><(?)
"Scritti Polliti - Perfect Way (1985 Single Version) HQ" を YouTube で見る https://youtu.be/aEM16rJ5260
オレンジの持論だと、機材の歴史で見るので、ポピュラー音楽は1980年代でだいたい完成した>< かも><
オートチューン革命(?)まで含めたら「2000年に完成した」でもよさそう><
そういう番組見たりしない、あるいはそういう機会を補う為にググって無作為に歴史的な事件や事象について調べたりする習慣を持ったりしなければ、そりゃ「生まれる前だから知らない」とか「学校で習わなかったから知らない」ってなっちゃうし、
奈良の事件だって、なんでそんな事になったのかわからんってなるだろうし、その時代にテレビがそればっかり報道してたほどのメジャーな歴史上の出来事と陰謀論の見分けですらつかないでしょそりゃ><
「アメリカ 喪失の90s」 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK https://www.nhk.jp/p/ts/GLP33Y7513/episode/te/NZKJNXZLXJ/
この件もそうだしこれに限らずだけど、なんでみんなちょっと前の歴史というか自分が生まれる前に起きた事について普段から知っておこうとしないの?><
オレンジがよくドキュメンタリー番組を「これおもしろそう><」って紹介してるの、(オレンジのtoot見たかとかそういう事じゃなくフォロー関係に関係なく)それらの番組、オレンジ以外、Fed.日本語圏で誰も見てない気がしてる・・・><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ていうか、電動ハードトップなカブリオレ、コンビニにお買い物行く為だけに使うんでも楽しい気がする><
出発するときに屋根開けて、ついたら屋根閉めて、買い物して、屋根開けて、おうちついたら屋根閉める><
コンビニで開閉してるとたまに通りがかりの小学生が友達と小声で「カッケー」とか言うかもしれない><
><;
#Worldle #177 X/6 (91%)
🟩🟨⬜⬜⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜↗️
🟩🟩🟩🟩⬜➡️
🟩🟩🟩🟩⬜➡️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
https://worldle.teuteuf.fr
メガーヌカブリオレ Bカメラ オープン シートヒーター キーレス HID 車検整備 09保証(神奈川)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7659404207/index.html#mainBlock
><(?)
パジェロミニ パジェロミニ(埼玉)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7413376099/index.html#mainBlock
ていうか多くの人に見て欲しかった・・・><
オレンジが紹介してる番組、それなりに色々知識を活かせるような番組が多いはず・・・><