追加された予告標識><
https://goo.gl/maps/e7THx3Mvq342
新幹線とかはわかりやすいから保存されたりする(あんまりされてない・・・)けど、今の世界を作った縁の下の重要な力持ちはどれだけ重要なものであっても知られないまま保存されないまま消えてっちゃう><
EH10はあんまりいい保存環境じゃないけど1両だけ残ったのは奇跡的かも・・・><
EF200、ちゃんと保存するのかな?>< EH10の惨状を考えると・・・><
技術的マイルストーンの面もあるけどそれ以上に物流史の上でとても重要なはずなのに><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【海外組】手作りウスターソース by tommmi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが307万品 https://cookpad.com/recipe/2352263
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
金ちゃん焼そば、基本的に西日本エリア中心の商品(ぺヤングが東日本エリア中心の商品なのと同じ)なので、東日本では、西日本資本のスーパーとかディスカウントストアとかじゃないとあんまり売ってないかも><
ここだけの話(ここだけでもないが)、青森に居ると無限にバゴォーンしか食べないし北海道に居るとやき弁しか食べないのでほかのカップやきそばなんてもうペヤングくらいなもので…
なんかキャラクターが濃い商品が多いインスタント焼きそば業界の平均(?)からすると存在が地味だよね・・・><
マニアックっぽさが足りない的な><;
味は好きだけど積極的な選択肢になる事がなくてあんまり食べた事ない・・・><
エースコック、「スーパーカップ大盛りいか焼きそば」を生産終了 | スラド https://srad.jp/story/19/03/28/0720247/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マリンライナーでは片側の先頭がこれだったけど、2階建ての新しいマリンライナーを作った時に古い方を普通列車に転用ってなって、グリーン車要らないよねってなってもったいないことに・・・><
その歴史を物語るのが長い白い部分><
JR初期の光景(11) 悲運・短命の「マリンライナー」クロ212 ( 鉄道、列車 ) - 空の下、レールの上を人生と共に… - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/ymfpm554/41009202.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あってた>< 左の車両が白い部分が長いのは、元々快速マリンライナーで中間車で使ってたのを、グリーン先頭車は廃車にするから足りなくなった先頭車を中間車を改造して作ったやつだから><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・・・・><
"....seven of the most popular programming languages...."
Most Secure Programming Languages https://www.whitesourcesoftware.com/most-secure-programming-languages/
ねる前、どこからどうなってなのかわからんけど沢村栄治のWikipediaを読んだまま力尽きたらし
「脆弱性の多いプログラミング言語」ランキング、C言語が大差で1位に | スラド セキュリティ https://security.srad.jp/story/19/03/29/0531243/
お値段も当時並み・・・><
シャープ X68030向けの8MB増設メモリに新製品、価格は12,500円 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1177118.html
数時間かけて説明したいことをすべて省略して書くと、
ある個人のすべてを受け入れずに済むようにコミュニティがある><
SNS等に於いてのコミュニティ的機能を不要と考えるのであれば、全ての人の全ての、あなたにとって不快かもしれない情報を全て受け取って、そのフィルタ処理は『一切機械に任せずに』自分で考えて行えばよい><
(いくら膨大な不快な情報も含めた情報からひとつでも有用な情報を拾おうと考えてるオレンジだってそこまでは徹底したくないし出来ないし『コミュニティ』が持つ事実上のフィルタ機能に頼ってる><)
コミュニティの実体とはなにか?まで話すと爆発的に文量増えちゃからそこなるべく避けて書くけど、
各個人の全てを受け入れなくても、各個人のなんらかの要素が有用であったり、なにかを成し遂げる為に必要になる事はある><
それを各個人のあなたが不快に思う要素によって人ごと避けていては、(トートロジーだけど)そのなにかの遂行に支障が出る>< 何よりも情報が得られなくなる><
これは自由な権利の維持確保に関してももちろん言える><
「自分が良いと思った人を HTL に集める」というホワイトリスト方式と、「なんだかいろいろな基準で人が集められていて、そこから気に入らない人を除外する」というブラックリスト方式、やっぱり適した機構は違うだろうし、同じ実装でまとめてやるのが本当に適切かはよくよく考えるべきですよね #distsns
やっぱり対等なアカウント間のフォロー関係というのは、プライマリには個人対個人のモデル化なんですよ。むろん技術的には集団の窓口としての運用も可能ではあるんですけど #distsns
快・不快の基準を共有できない人とは一緒にいない方が互いに快適なので、そこを無理矢理「場」とか「話題」とかで一括りにして個人間の相性抜きに人を集めると、そこでローカルルールやマナーが発生してしまうんですね #distsns
それ自体はある程度わかるけど、オレンジは「コミュニティとは?><」と数時間かけて説明できる自信ある><
で、そのモデル化されてない曖昧な何らかの欲求をアカウント間フォローをベースとする SNS に無理に押し込めようとすると、当然に実装の意図と用途は乖離しますわ
Mastodon と LTL とゆるやかなコミュニティの話を聞いていて思うんですが、実は誰も自分達の言う「コミュニティ」が何なのかよくわかってないしモデル化もしてないのでは?
まず誰かが「わたしの考えたさいきょうの『極めて緩やかなコミュニティ』」をモデル化してそれについて議論しないと、誰も同じものについて考えられない気がする #distsns
正直、現在のHTL、LTL、FTLは、もう直接追いかけていくための場所としては情報が多すぎて不便になっているんじゃないかと思います。
サーバがバックグラウンドで動き続けて用意してくれるこれらのストリームを「ソース」にして、いかに目的に最適化されたタイムラインを抽出するか、というデザインを行うべき段階に来ているのではないでしょうか?
https://relay.toot.yukimochi.jp/ にある「接続中のインスタンス」の一覧に掲載されているインスタンスがハッシュタグリレーに参加しており、 こちらのインスタンスに登録していただければ、従来のフレニコLTLを別のインスタンスで再現することができます!
#friends_nico
ハッシュタグリレー活用勢は、friends.nicoの移民に、散り散りになってもハッシュタグでLTLを再現できることを教えてあげてね。
#ハッシュタグリレー
分散SNSは、
人々が集って交流する機能を、
楽に運営できる規模のサーバで分担することで、
無用な妥協をせずに、
長期的に持続でき、
一人一人の自由と権利を守れる、
ユーザー本位の仕組みを作ることが出来る。
この状態が維持できるなら、大規模でもいいし、一人一つのサーバでもいい。
一人一人が一番魅力のある選択をし、いつでもそれを見直し、謳歌していれば、自然に良い状態が維持され、発展していく、そういう存在であることが理想です。
自然体で成立しうることが大事なので、無理にあり方を規定する必要はないと思います。
うまくいかなくなったときに、それをケアしましょう。 #distsns
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
飛行機の途中下車、一応経由便で途中で一回降りれば一応途中下車ぽさ?><
ポリネシア?とかなんかそっちの方の南の島を経由しまくる737?(A320?)の路線とかでやったら、それっぽさ?><
新元号、予想ランク上位は回避方針 1日昼前めど発表へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000008-asahi-soci
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。