@y knzk.meもハッシュタグリレー参加しようず
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyの削除、そこまで消しちゃうんか……。連鎖させない方がいいと思うけど、どうなんだろう。よく考えてみよう……。
https://misskey.xyz/notes/5c9e1a75346cf00039d1d7d0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#ハッシュタグリレー 参加サーバの皆は、連合タイムラインをみるか、 #ボカロ丼自己紹介タイム タグタイムラインをみるといいよ。
ボカロ丼からコンテンツがどんどん流れてきていて最高に愉快だよ!
たまたま縁があったので、Mastodonの移設・アップグレード・チューニング・バックアップ等の各種サポートを有償で請け負ったりしたよ。
Mastodonの収入って、基本的にそういうヤツだよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nene_chan どんな仕事をするかで様々なケースがあるので、一概には言えないところがあります。
WebやDTPは工程の一つです。写真やイラスト、ロゴを制作するのも、同様に工程の一つです。
目的と企画、予算とスケジュールがあって、必要なスタッフを揃え、制作の指揮を執る人がいて、写真やイラスト、ロゴをどうするか、デザインやDTP、印刷、Webデザインやコーディングをどうするかが決まります。
案件によっては、プロの写真家やレタッチャーを起用して、モデルやスタイリストの助けを借り、スタジオを用意して、必要なイメージカットを制作します。
案件によっては、(あちこちで見かける)無料で使える画像で済ませてしまうこともあります。
その中間の、そこそこ良い値段のストックフォトを購入することもあります。
ということで費用もピンキリです。
著作権は、すべての権利を買い上げる場合、利用の都度使用料を払う場合、独占的使用権を押さえる場合など、これも目的に応じて色々です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#ハッシュタグリレー にボカロ丼参加、熱いな……。
ボカロ丼のLTLの状況はわからないけど、とりあえずぽつぽつハッシュタグ付きを拾って、そうでないものは流さず捨てて、問題無く動いているようです。
今のところリレーの負荷も問題なさそうです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@wakin Pawooみたいに本文の下に専用の入力欄を設けたヤツは見た目わかりやすいですよね。
ここにタグを最初から入れておいたり、消さない限り残るようにしたり、タグ付き投稿にリプライしたりタグタイムラインを選択した時に自動でつくようにしたり、推奨タグやトレンドタグのリストを表示して選んでもらうようにしたり、色々工夫したいところです。
あるのかなー。作っちゃった方がはやいかなー。
imastodon、imastodon.blue方面の知見も借りたいなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hanage999 とりあえず、鯖のログで、AdminのアップロードはPATCHリクエストで、ユーザーのはPUTリクエストになってるのを確認しました。このへん、なんかルートが違うねぇ。
あと、ユーザーの変更をすると、各地のサーバにupdateリクエストのActivityが飛びまくるのが見えて、ゾッとします。現場からは以上ですw
苦笑せざるを得ない! まぁマジつらいよね、あれまとめるの……。
前にも、ChangeLog用の要約、プルリクエストした人が書いてよ!って言ってた。
ただ、これオイゲンさんがあらためて目を通してるってのは凄く価値が高いんだよな……。貢献者を再確認して認知してくれるし、確実にプロジェクト全体をみて振り返りチェックしてくれているってことでもあるし……。
QT: [https://mastodon.social/@Gargron/101831737411876546]
せっかく #ハッシュタグリレー がインフラとして認知を得てきたので、不足している機能をさっさと実装しますね。
もともと選択的リレーができるようにフィルターを山盛り付けたリレーを、機能限定して投入したものなので、内部的にはブラックリストもホワイトリストも実装されているので、UIを早くつけろという。
あと、ハッシュタグはFediverseの共有財産で、誰かが用途を規定したり、ルールを守れとか言う筋のものではないので、
そういうものは別に用意するつもりです。クローズド寄りの、マネージドなヤツ。
宇多田ヒカルのheart station、心象を概念や情景に落とし込むセンスがとても好き。
--
私の声が聞こえてますか?
深夜一時の heart station
チューニング不要のダイアル
秘密のヘルツ
正直、現在のHTL、LTL、FTLは、もう直接追いかけていくための場所としては情報が多すぎて不便になっているんじゃないかと思います。
サーバがバックグラウンドで動き続けて用意してくれるこれらのストリームを「ソース」にして、いかに目的に最適化されたタイムラインを抽出するか、というデザインを行うべき段階に来ているのではないでしょうか?
分散SNSは、
人々が集って交流する機能を、
楽に運営できる規模のサーバで分担することで、
無用な妥協をせずに、
長期的に持続でき、
一人一人の自由と権利を守れる、
ユーザー本位の仕組みを作ることが出来る。
この状態が維持できるなら、大規模でもいいし、一人一つのサーバでもいい。
一人一人が一番魅力のある選択をし、いつでもそれを見直し、謳歌していれば、自然に良い状態が維持され、発展していく、そういう存在であることが理想です。
自然体で成立しうることが大事なので、無理にあり方を規定する必要はないと思います。
うまくいかなくなったときに、それをケアしましょう。 #distsns
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
We're on Mastodon! A big thanks to Fosstodon for the help! We'll be posting updates and news about LibreOffice, along with tips and tricks for using the software.
全削除は、EUのアレの法的対応としてできるようにしておかないとダメだったりするんじゃないかなーってのはある。
サーバ閉鎖時などに、Fediverseに対して自動的に削除依頼をすることは、ユーザーアカウントの秘密鍵を握っているサーバ管理者にしかできないことで、責任も全うしないといけないのでは。
@hanage999 このおまじないは効きますかね……。
sudo chown -R mastodon:mastodon /var/lib/nginx
オイゲンさんも、friends.nicoのことは悲しいねってコメントしてるよ。
https://mastodon.social/@Gargron/101829499640424584
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あれだよね、ハイスコアのカンスト目指すヤツ。何かがカウントアップする機能をつけると、そこに挑戦する気持ちが生まれる。 #theboss_tech
@hongeipii nginxからmastodonの本体が動いているport 3000に繋いでいるところで、mastodon本体が応答を返してこないとかかな。
まぁ、mastodon本体が何かエラー起こしてるってことだけど、502っていうだけだと理由は不明。
mastodon-webのログをみて判断かな。
sudo systemctl status mastodon-web
で動いているかどうか確認して、止まっているようならとりあえずrestart。だめなら、
sudo journalctl -r -u mastodon-web
でログをみて、何かエラーが発生していないか確認する。その内容次第。
@Tailchaser @panorama_box クリスティーヌ、物量おかしいよね……。すごい近所なんだけど、いつも行列でなかなか食べられないのよね(並べ)
@mattcropp @arjen @emi
In this case, I think it will be closed without being transferred.
It is a service for fans of video sharing services of operating companies, and many features are derived from the services of operating companies, and it is difficult to process trademarks and rights.
If transferred, I think it is difficult to inherit the culture so far.
とりあえず情報だけ、Twitterに書いておいたりした。せめてフォロワーにはなんとなく状況をつかんでおいて欲しいなと。
https://twitter.com/noellabo/status/1111263927973797888?s=20
たまーに現れたと思ったら、Mastodonのことしか書かないアレな人になっているな、しかしw