icon

モーダルなやつはもう、ダルい

icon

TODOリストだと荒すぎる、チケット管理とかガントチャート的な要素を入れた方がいいのか…

icon

毎日1Lの水を気体にしてるはずなのに一向に湿度上がらん謎

icon

タスク管理、
・タスクにサブタスクを設定できる
・その日の(サブ)タスクの進行度を記録できる
は必要さう

icon

RHなら温度下げりゃ上がるから窓開けりゃ湿度は上がる、ただAHは下がるかも

icon

寒さで目が覚める

icon

夜運動すると眠り浅くなる感じある

icon

カシュ

2023-12-24 09:09:14 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

肥満スイーツは売れなささうだな

icon

ミニマリストは年収もミニマルに!貯金はミニマリストにもとる行為だ、余った分はくれ!

icon

癒やし系?いや、死刑

icon

拼音のshe、シュアって聞こえるな

icon

めでぃは天才お医者さん! | shigaruru https://www.pixiv.net/artworks/101316370
泣いちゃった

Web site image
めでぃは天才お医者さん!
icon

泣いてないし…

icon

シイタケは中国語で冬菇らしい。ぢゃあどんこシイタケってシイタケシイタケってこと?

2023-12-23 23:13:27 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

眠い〜〜

2023-12-24 15:03:32 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

楽しいUnicode
形式を模索してるうちにやっぱあの方式筋悪いわーって思っても広く使はれてしまってたら変更できない
だから絵文字回りは「なんでこれだけかうなってんの?」みたいなのがいくつかあり…

2023-12-24 16:05:00 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

紙巻タバコを水タバコにコンバートできるんだ

Attach image
icon

面白いな

icon

面白いが、シガレット刺して何が楽しいのか…

icon

クリスマスパーティーは寿司!って感じでスーパーのチラシで寿司種載ってたんだけどクリスマスってさういふ催しだっけ?(魚はキリスト教のシンボルなのでまあ…)

icon

モチベーションが死んでる

icon

ねむい

2023-12-24 21:41:52 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さすがにそろそろトットちゃんは見といた方が良いな

2023-12-25 12:13:13 ざぎんの投稿 na4zagin3@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

寒い

icon

うわー今年も一週間切った??

icon

ちょっと眠くなってきた

icon

世間はもう冬休みなんか…?

icon

人が多い

icon

映画 窓ぎわのトットちゃん、見た。
これ実話なんだよなあ。何も起きないでほしいと思ひつつ見てた。
なんといふか、時代だ…。当時の常識とか空気感とかわからんので不思議な感覚がある。
パステルか色鉛筆で描かれた様なイメージシーンがかなりいい映像だった。

icon

そーいやシーリングライトが直付け蛍光灯だから取り外して引掛シーリングにしてLEDライトにするぞ!って言ってそれっきりだ
こーゆーとこで資格活かして元取っていかないと

icon

pythonの実行可能ファイルはランタイムまるっと入ってるイメージ

icon

野菜だめでも生魚生肉食へれば生きていけるよ

icon

今「あと1時間したら動くぞ」
1時間後「あと30分したら動くぞ」
30分後「あと15分したら動くぞ」
15分後「あと7.5分したら動くぞ」
7.5分後「あと3.75分したら動くぞ」
3.75分後「あと1.875分したら動くぞ」
1.875分後「あと56.25秒したら動くぞ」
56.25秒後「あと28.125秒したら動くぞ」
28.125秒後「あと14.0625秒したら動くぞ」
14.0625秒後「あと7.03125秒したら動くぞ」
この様に無限に動き出すことができない

icon

前に見たやつはpython.exeとかと一緒に配布されてた気がする、色々方式があるのかも

icon

男性用タイツは、女性用タイツよりもレギンスってやつに近いのではとか考へてた

Attach image
icon

えっちなのでは?

2023-12-25 22:07:38 Babibubebonの投稿 bbbbbon@social.metadata.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うーむ

icon

アメリカの電源周波数が60Hz
→アメリカのテレビの周波数が60Hz(走査線を525本にしたので水平同期周波数は15,750Hz)
→カラーテレビ放送開始にあたって、カラー情報を輝度情報の隙間に入れると音声と干渉するため、1000/1001倍にして59.94Hz(白黒テレビでも見れた)
→デジタル放送になったのになんで29.97fpsみたいな中途半端な値使はないといけないんや…

CDのサンプリング周波数は白黒テレビの水平同期周波数15,750Hzを2800倍して44100Hzに(テレビ用機材が流用できる利点と、人間の可聴域が22kHz程度までなため)

icon

生活のあらゆるところにアメリカの電源周波数由来の数値が隠れてるのかなりアレ(いやPALも水平同期周波数おんなじだけども)

icon

例のTEIについての本を読み進める。流し読みだが

2023-12-25 23:07:03 k.の投稿 c_co_RCF@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあ…大体軽ワンボックスだし…

icon

金も時間もやる気もねーのでなんも立派なことができない

icon

ゲーム向けにアニメーション作るならまあSpineとかでいいのでは…ってなるよね

icon

トットちゃんの原作読みたいと思っても家にはタイ語版しかないのよな

icon

github.ioに作ったツール一覧を作るか

icon

静的サイトホストとか用に、自動コミット&プッシュとかできんのかな

icon

@na4zagin3 家の近くのいくつかの映画館の上映予定をスクレイピングして一つのページで一覧できる様にしてるのですが、取得〜pushまで自動化できればと思ってまして(github.ioでホスト)

icon

結局仕事以外で自己実現しようとすると仕事が邪魔すぎない?

icon

エロスとタナトスだ

icon

眠い気もするがなんかねられん

icon

@na4zagin3 有難うございます、参考にします

icon

1600万色も表現できるはずなのに、実際に絵で使へる色域ってかなり少ない

icon

ToDoリストを管理できるのは、ToDoリストを管理する気力のある人間だけである

2023-12-26 01:29:55 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Լավաշだ

icon

複数のSNS見るのやっぱやめた方が良いな

icon

牛乳買ってこないと

icon

ガソリン高い〜

icon

ひとまづ作った
https://nixeneko.github.io/

nixeneko.github.io
icon

OGP/oEmbedも付けた方がいいな。まあ後回しでいいか

icon

見事に自分以外に需要あるのかわからんツールばっか作っとるな

2023-12-25 16:09:37 西村透:ablobcat_pekopeko::fal_moderator_M:の投稿 woxin_chang_dan1904_@msk.ilnk.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サーバーがエラーで止まってる時、そのサーバーから情報を発信することができないので、予備のアカウントどっかに作っとかないと質問することもできないみたいなやつ

icon

Twitterに投稿できない!と投稿しようとTwitter開く人、みたいな

icon

凛として時雨
lint通してくれ

icon

ラグトレインの歌詞見てたけど、これ特急列車乗れなくて途方に暮れてる歌か

2023-12-26 17:39:33 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

伝統的な羅生門メソッド…

icon

テスラ車は趣味の車だから…

2023-12-26 19:11:55 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

知らないブドウ品種: シラーズ

2023-12-26 19:26:31 ハートフルの投稿 namahoge@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

注文してない商品発送のメールが毎日来る(spam)

icon

陰謀論動画とかよりはマシだろと思って他人が違法アップロード動画見ててもなんも言はないが…

icon

手と手の皺を併せて、幸せ
おしりとおしりを併せて、お知合

icon

火球的速やか

icon

メチャクチャ便利なツールに卑猥な名前つけたら本や論文とかで言及されて面白いみたいなことあるのだらうか

icon

TEIでグロス書いといて一般的な表示形式に変換して表示とか普通にできさうだな

icon

行くと死来ると死

icon

日本語(PEDANTIC)に関してはPleromaよりAkkomaの方が整備されてる、だれかバックポートしてくれ(適当)

icon

表記の妥当性確認しながらコピペするより訳した方が早くない?

icon

やさしいにほんごロケールもPleroma-FEのバージョンアップによりカバレッジ下がったし微妙な表現は直したいし全体的に手を入れたい…

icon

母艦がぼっかーん

icon

handicapped.tk消えとるな…

icon

翻訳、一通り手をいれるのに2-3日かかるのでなあ…

icon

寝不足でも体が全然疲れてないので眠れないこと、あると思ひます

icon

そーいやアウターにするレギンスもあるらしいが、さうするとその下に履く下着によっては線が気になったりするのでは?と思ったけど実際あるっぽいな

icon

ブラウン管テレビ作った人天才に思ふ

icon

ネムイヨーオヨヨ

icon

あークロテッドクリーム買ってこないとないぢゃん

2023-12-27 13:01:17 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-27 10:16:58 らっぱ💩の投稿 0418@mstdn.jp
icon

子供「パパのデカいカメラで撮った写真いつも後ろがピンボケでどこで撮ったのかわからない。ママがスマホで撮ってくれる写真のほうが好き」

icon

いい話(小さいセンササイズでほぼパンフォーカスみたいにできる方が嬉しいときもある)

icon

最近デジカメが売れないことの縮図みたいな話で、デジカメより使ひ勝手がいいからだけでなく、デジカメより写りも好みとなるともうどうにもならない

icon

画質的には十分だから買替へもしないし、厳しい

icon

きれいなボケなんて求められてないどころかむしろデメリットになってるとしたらなあ…

icon

クレジットカードがエンボスレス、コンタクトレス、何でもレスになっていく…

2023-12-27 17:30:29 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

575だ

2023-12-27 17:28:34 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

パソコンは威嚇されても動じない それにつけても金のほしさよ

icon

日本語ロケールで訳が存在しない場合にやさしいにほんごにフォールバックさせるとか可能か?(やる意味ないかもだが)

icon

🍺飲みました!!!!

icon

年末なのでね、仕方ないね

icon

メンズのパンツやタイツは大抵前開きになってて、ズボンも前開きならその気になればちんぽ隧道が開通する

icon

イカ食って威嚇🦑

icon

東アルメニア語、子音連続嫌ふ割に弱化した母音書かないので子音連続の化け物に見えるが実際には二重子音までしかないっぽい
ընդգրկվել
əndɡɾkvel

/əndəɡəɾkəvel/程度になってる気がする

icon

去年献血センター行って貰った缶入りのお菓子を開封しないまま位置年が経ってしまった(献血はできなかった)

icon

1年

icon

鯖缶もさー馬鹿んなんないよなー

icon

のんびりしてたら年が変るゾイ

icon

ダジャレを言ってるのは誰…?

俺!俺!オレオレオレオレ

icon

セマンティックバージョニングでなくてカレンダーバージョニングにしたら複数のバージョン系列を並行して保守した時に分かりづらさう?

icon

墓石を…破壊しろ!

icon

肩周りの筋肉ほぐすのに1時間ほどかかる

icon

ヤクルトはオーストラリアでもヤクルトなのか、と思ったけどそーいやyakultってエスペラント語だった気がするな

icon

いまだにWindowsが拡張子.jsをJScriptだと思ってるのすごく可笑しみがあるな(互換性のためかな…)

icon

尽力すると力尽きる

icon

根性の別れ

icon

このあとMXでずんホラやるんかい!

icon

うおーNostrリレーが立ったぞ

icon

Nostrリレーサーバ立てました!アドレスは192.168.0.20です!

icon

ローカルでwss通信するの結構面倒なんだよな…

icon

国会図書館への納本は義務なので、まあ

icon

同人誌納本してない人間は義務を果たしてないといふ。罰則はなささうだけど

icon

docker-composeって魔法の呪文でなんもわかってなくてもサーバーが立つ

icon

自分で作った同人誌、納本してません

icon

久しぶりに見たらPleromaのja_PEDANTICが結構充実しとるな?

2023-12-27 23:22:45 黒雪の投稿 Admin@kuroyuki-server.misskey.one
icon

国会図書館法に過料の定めがありますね。
執行例があるか気になる。

発行者が正当の理由がなくて前条第一項の規定による出版物の納入をしなかつたときは、その出版物の小売価額(小売価額のないときはこれに相当する金額)の五倍に相当する金額以下の過料に処する。(国立国会図書館法・第二十五条の二)
RE: https://nixeneko.info/objects/1b960962-c34d-4f15-8387-70e35c7d8255

icon

複雑な概念をやさしい日本語で説明するの、ゆーて無理だろみたいなところはあり

icon

過料あるんだ

2023-12-27 23:48:20 (仮)の投稿 kakkokari_gtyih@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クリスタか〜

icon

買切りで2.0にバージョンアップしてもあんまうまみない気がするなあ…

icon

後回しでいいや

icon

川越といへば斉藤牛蒡店(偏った知識)

icon

コーギー犬、講義行けんって…

icon

オーガの肉、それがオーガニック

icon

毎日がエブリデイであることが事実上のデファクトとなった。

icon

本当に今更なんだけど、興味あったのは情報工学よりも図書館情報学だったのでは?みたいに思ふことがある

icon

明日大学
明日方舟

icon

図書館情報学といったら筑波みたいなイメージはあり

icon

あー鶴見大学

icon

学位2つあったらが(か)っくいーって話?

icon

学士の中には学位が一つ
学士を叩くと学位が二つ

icon

とはいってもコンピュータ知識はかなり有用なのでいいのだけれども

icon

おすすめのお酒情報

飲まない

以上だ!

icon

残念な学士号

がっくし号

icon

大学と関りが全くなくなってしばらく経ってから気づくの本当に遅い(あんまり不満がなかったってことでもある)

icon

興味ある分野はいくつかあっても研究はしたくないみたいなアレなのでアレ

icon

眠い

icon

RTL言語でのXML等の表示、かなり困るところがある

icon

なんか、なんかなあ

icon

TEIはテキスト符号化・構造化のためのものであって、書誌情報記述するのはなんか違ふか

icon

別にできるとは思ふけど、独自で定義してしまってもいい感じするなあ

icon

なんもやる気なくて 終ったわ

icon

メタデータ交換用にMARC21, MODS, LOD, BIBFRAMEとかのフォーマットがあるらしい

icon

普通に自作した方がいいな…

icon

なんつーか、既存のものは大掛かりがすぎる

icon

ドイツはドイツって表記してるけどドイチュの方が原語に忠実では?ちょっと可愛い

icon

何もやる気でない

icon

Nostrクライアント、大抵はwss接続が前提っぽくてあー…になっとる

icon

ローカルに建ててどーなる

icon

まあ、自分でクライアント作って遊ぶ分にはいいかもだが

icon

ण्‍_ण्‍

icon

あれ、語末のzwnj消えとるか?

icon

NJでなくJ

icon

消えてない

icon

???「すべてが台無しになったことを確認してからでないと動き出せない癖、やめた方が良いですよ」

2023-12-28 20:35:22 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

『動物のお医者さん』の話題に、動物を診るお医者さんではなく動物がお医者さんだと思ってるコメントがついてて、その見方もあったか〜になった。

icon

属格修飾の曖昧さだ

icon

Boys, be ambiguous.

icon

ambiguousは、何通りにも解釈できるから曖昧、
vagueは、ぼんやりしてよくわからないから曖昧、
みたいな印象がある

icon

属格修飾だけで長々と文を作られるとかなり厳しいものがある(特に後置修飾のロシア語)

icon

すごい…(胸を強調しない様に気を使ってるが、服のエッジがここに来るのはものすごくでかい以外に考へられない、みたいになっとる)

icon

元からそんな絵柄か

2023-12-28 21:28:43 Marvin with GPP :fedibird1:の投稿 marvin_h2g2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「先」が曖昧
「先のことは考へない様にしよう」…今より未来
「先にやってしまった」…時間的に前

icon

つーかあれよ、パソコンの入力環境もっと良くしたい、特に日本語英語ロシア語しかタッチタイプできない(タイ語やアルメニア語とか曖昧だしアラビア語とかハングルとか完全に無理な)ので、特定の言語にキーボードを切り替へると同時にスクリーンキーボードを表示する様にしたらいいのではないか、とか思ふ

icon

スマホ、基本がスクリーンキーボードだから知らん言語入力するのめちゃくちゃ楽なんだよな

icon

Windows+Ctrl+Oでスクリーンキーボードをオンオフできるっぽい。ただ、切る方はすぐに消えるものの、表示するには時間がかかる。

icon

Gboardでキーボード切り替へようとすると20以上並んでてもう若干収拾がついてない

icon

そーいや、軽トラはスズキとダイハツしか作ってないらしくて、ダイハツ死んでるから供給が半分になって、ヤバさうらしい

icon

Gboardに色々入れとるが、日常的に使ってるのは、日本語、中国語、ロシア語、アルメニア語、古代ギリシャ語位か

icon

プログラムからオンにするには、osk.exeを起動すればいいっぽい?

2023-12-28 22:52:30 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

へー

icon

AutoHotkeyからオンスクリーンキーボードのトグルができる様になった

icon

シーケンスで覚えてるのでローマ字に直してから入力する意識はなく、だから以前は、英語入力はDvorakで、日本語入力はQwertyローマ字入力で、みたいな併用の仕方をしてた

icon

スクリーンキーボードをオフするのにWin+Ctrl+Oでやってるけどたまに誤爆してファイルを開くダイアログが出てくるな

icon

Ես ուզում եմ քնել։

icon

焼却しようと、センダングサの種が散らばる前に回収してたのだが、カスの落ち穂拾ひだな〜って思った

icon

ソロバンは1人用だが、2人用のドゥオバンもある

icon

デュオか

icon

そーいやもしかして80番ポートだけ空いてればLet'sEncryptの認証通るのかな?(何の意味が)

icon

ローカルからしかアクセスできない証明書なあ

icon

甘すぎてお茶一緒ぢゃないとまともに食へんみたいな干し柿が出来るときもある、まあ柿次第

icon

毎朝動けねえ〜って言ってるうちに昼になる
困った

icon

近々取り壊されさうな建物に出店して立ち退き料をせしめるビジネスみたいな感じで、転生ボーナスを稼ぐプロ転生er

icon

トリカラ…鶏肉の唐揚げ
ヒトカラ…人肉の唐揚げ

2023-12-29 16:19:17 霜月の投稿 s_ptf@misskey.omhnc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すごい 電源どうなるんだろ

icon

アメリカンジョークに含まれる勘定

icon

今年中に済ませちゃひたい仕事が思ったより早く済んでヨシって感じ

icon

スマホがあればVPSとか借りてSSHすればサーバーも運用できる、まあそれはさう

icon

食べたこともないもの贈っていいものかどうか(まあ理想的ではないと思ふ)

icon

酒を飲んでツマミを食べないなんて!

icon

胃の粘膜を守るために脂身の塩漬けを食べて

icon

あーーーー
うーん…

icon

寝ながらプログラミング、風呂入りながらプログラミング

icon

うさぎ年がもう終り?ウッ…詐欺ぢゃないのか?

icon

https://anond.hatelabo.jp/20230729012429
いい文章が流れてきた

Web site image
東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか
icon

①Archive.orgの画像をIIIFで参照できるのか?
②それにオーバーレイして情報を提示できるか?

icon
Web site image
Internet Archive(IA)、IIIFを公式に用いたサービスの提供を開始
icon

仮フラワーもあれば実フラワーもある

icon

シーツ位でかいならシーツにできるのでは!?(なんで)

icon

え?明日コミケなのか…

icon

村長を尊重

icon

警察は公営ヤクザみたいなもので、民業圧迫だと批判されないのは不思議だ(国が暴力を独占してる)

icon

自主的に組織された民間の警察、普通に嫌ですが…

icon

今日はもう何も食べない!と言った人が、日付変ってすぐドカ食ひを始める

icon

無限に手直ししてる

icon

Adoの「愛して愛して愛して」聞いたけど、歌詞がエモーショナルだからなんか淡々と歌った方が曲に合ふ気がするなあ、ちょっと過剰なんだよな

icon

おはぎの月

icon

強ひられてерунда

icon

помогите, этот год скоро кончится, а я нечего не могу делать

icon

Я ничего не могу делатьか
(мне нечего делатьでもまあ)

icon

2014年が十年前……………

icon

コンピュータサイエンスなんか別に私がやらんでも誰かやるだろみたいなとこある

icon

どうでもええなガハハ

icon

アバター ah, but, uh...

icon

自分がやるべきことって何

icon

看取り図

icon

「フフ…すでに見抜いて居ましたよ」
「いつの間に見抜きを!?」

icon

優秀な人間が多すぎる

icon

精神的余裕がほしい

icon

プロ労働者、プロプロレタリアート

icon

絵でも描くか

icon

сегодня не делай, что можешь делать завтра

icon

モーダメーデースΜωδαμήδηςは、古代ギリシャの哲学者。

icon

大手新聞の記事は信頼できるものとして学習されてるなら、まあそーかも位のところはある

icon

なんかAIっぽいリプライとか、AIっぽい絵とか、ある

icon

AIっぽいリプライに関しては、知らん人間にリプライつける様な人間の中でも丁寧な文体を選ぶとあんなんなるのかもしれん

icon

https://twitter.com/numagasa/status/1739949645252710456
なぜ昭和に哲学が流行ったか、それは死が迫ってたから…って話なあ

icon

キーパッド用のキー嵌めるためのカットされたアクリル板ほしい

icon

万全をkiss...

icon

縦になると眠くなり、横になると目が冴える
なんだこれ

icon

そのうち音声操作で大体なんとかなる様になる

icon

自罰的夜ふかし

icon

捨てられた雄牛、ステブル

icon

急に精神が終る

icon

お○○こパシーで検索したら発想としてはすでにあり

2023-12-30 10:39:53 黒雪の投稿 Admin@kuroyuki-server.misskey.one
icon

顕正新聞(ビラ込み)を、キムラさんから貰う
題字を素材にスタンプ作ろうかな?

Attach image
icon

「払う」って書いてあるかと思って良く見たら「キムラ」だった回

icon

パスタソースってどうやって使ふんだ…?

icon

お歳暮としてドレッシング送る感覚はわからん、冬は生野菜もないしサラダ食はんだろ

icon

フライパン不要!って書かれてるパスタソースがあるが、パスタを混ぜられる容器がフライパンしかないので、舐めてんのか?って感じだ

icon

ニンニク、別に中国産でもいいのだが、大抵3個とかセットになってるので、そんなに要らん…

icon

1、2、3、ゴー!は来吧なのか

icon

日本語訳がある状態なら中国語聞き取って尤もらしい文字列にするのなんて時間かければ普通にできるのでわ?って気になってきた

icon

語学、機械翻訳とかの高性能化により、「役に立つ」レベルが爆上がりしてる気がするんだよな、昔は50時間程度の勉強でも何も読めないよりよっぽど情報はとれたが、今は500~1000時間は最低でもやらんと機械翻訳使った方が性能よかったりするし

icon

それでも無駄ではないんだよね、言語や音韻の構造がわかるから、カタカナ表記作るにしたって英語表記をローマ字読みしたみたいな頓珍漢な表記はしなくなるし

icon

まあ額面の給料はともかく、社会保険料が…

icon

来一起玩笑
螃蟹 小花
...气包的苏打
伸抓 握展
...在摇摇尾巴
只要有我在的话
什么都不要害怕
1 2 3! 来吧!
..刻俄柏号出发!

わからん

icon

歌詞の聞き取りは無理

icon

歌詞を知らずにもってけ!セーラーふくを正しく聞き取れたものだけが石を投げなさい

icon

シニアエンジニアになるためには腰を大事にすればよい、多くのエンジニアが腰を痛めるからだ

icon

Q. 酒を飲んでも状況が好転しません。どうしたらいいですか?

A. 酒が足りないのでは?

icon

ゆーて追ひ出してるか?

icon

正直、Fediverseは一人サーバとかだと他人が見えないので、素人が入ってきたからといって見ない…

icon

サーバ運用とかに興味ない人に関して、でかいサーバが受け皿になってくれればありがたいことで、こちらとしてはあまりコストかけずにコンテンツがFediverseに増える訳でございます

icon

サーバー運用してる様な人間同士がよく繋がってるからって、だから何?みたいなところはある

icon

Threadsも擦れずに大きく育ってほしい(?)

icon

インターネット天皇のお気持ち表明

icon

法律文書、英語でもめちゃくちゃ読みづらいのな…

2023-12-30 18:17:48 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

フリーレン買ったらamazonから妊活関連の本おすすめされるようになった

icon

???

2023-12-30 18:10:07 琴音ふぁみ🍊の投稿 fami@ktnfm.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

誇張の夢

icon

絵ってどうやって描いたらいいですか?

icon

本当はデジタルで線画を確定してからそれをトレースしてからアクリル等で色塗りをすればよいのだが、描きながら考へたりするのでなかなかうまいこといかない

icon

失敗を恐れて何もできない人間になってる

icon

すごい勢ひで失敗を積み重ねないといけないのだが

icon

効率のいい練習問題ってのは効率的に失敗させるものなのだが、失敗ばかりだとモチベーション保てなくなったりするので難しいね

icon

Appleの新製品、iEarth

2023-12-30 14:56:08 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(1/3)
====

現在、fedibird.comおよび関連サービスのインフラコストは月に18万ほどで、毎月少しずつ増加している状況です。

アメリカドルで設定されているサービスについては本当に大きく値上がりました。

データベースやメディアは日々増えていくので、そのストレージコストが今年後半、目に見えて増えました。(対策中)

年間を通してみると、何かしら予算をオーバーする出来事があるので、予備費も計上しておく必要があります。

2023年はイレギュラーも多く、コスト対策の結果が出るまでに数ヶ月の期間と臨時出費を要したため、前半で200万かかりました。コスト対策後の後半はそれらの要素が除外され、100万まで圧縮できました。

これらは従来、すべて運営者個人負担としていましたが、もうさすがに無理でして、OpenCollectiveを通じて多額の支援をいただき、概算で、800人から130万円をカバーしていただきました。なんとか170万の赤字に収まった形です。

2023年はfedibird.com以外の運営に60万円少々かかっていることもあり、あわせると非常に厳しい状況です。

(つづく)

icon

簿記の勉強した方がいいのかなあ…

icon

何も目指さず、ただただ淡々と日課にするしか方法はない

icon

あああ

icon

勉強の日課は精神にいいと思ふ

icon

んあああああああー
わ!か!ら!ん!

icon

Google翻訳さん…

Attach image
icon

立派なものを作らうとするから手が動かないわけで、クソを量産するつもりで手を動かした方がいいのか

icon

Dockerでもサーバー立てたことにはなるけど、で何もトラブルがなければ維持するのも楽だけど、もしトラブルがあった場合は難易度爆上がりしてDockerなしでインストールした時よりも知識と経験を必要とする感じ、ある

icon

ոչինչ չեմ ուզում անել։

icon

成果として見えない作業とかアレよな、傍目にはなんもやってない様に見えるからな…

icon

汚れが目につく様になってから掃除した方が有難がられる、常にきれいに保たれてるとどの様なことをやったのかが可視化されない

icon

インフラ屋は辛いよって話?

icon

昔のちっちゃいレツノ、シンクライアントとしてサーバにsshする程度には使へるかもしれん?

icon

一時期はレツノを自宅サーバにしてたけど、ノートPC常時起動はあんまりね

icon

ずっと焦燥感がある

icon

割と良くない傾向ですね

icon

行動に結びつく焦燥感はまだいいのだが、行動する元気がないのにSNSばかり見てるとかだとちょっと

icon

「茹で上がったスパゲッティに混ぜるだけ!」なペペロンチーノパスタソースがあったので、フライパンでオリーブオイルを熱してスライスしたニンニクの香りを移してベーコン焼いてキャベツ炒めてそのパスタソース入れてそこに茹で上がったスパゲッティ突っ込んで混ぜて…ってやってこれ出来合のソース使はず作った方が楽では??って思った

icon

あれ、boobee.blueにログインできる様になってる

icon

制作時間が短くなると…短納期での発注が増えて忙しくなる

2023-12-30 23:18:43 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。