横殴りの雪ヤバ
つか寒いから風に舞って道にそんな積もってないの草だな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
convolution自体は画像サイズに依存せず適用できると思ふんだが、matrix-by-vector productで操作しようとすると行列の大きさを画像サイズで固定しないといけない。ここでdefine-by-runなら任意サイズに対応できる可能性がある、ってことか
商用電源供給が途絶えた状況でも生活できるだけの準備は整へといた方がいいんだらうけど、暖房が電気に依存してるのだるすぎる。石油ストーブでも家に用意しとくべきなんだらうか、でも普段使はんからなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自立が依存先を増やすこと、言ひ換へると冗長性を増やすことだとすれば、SNSにおける自立とは、一社のサービスの上だけでなく、複数のサービスを活用し、どれかなくなっても何とかなる様になるのが自立かもしれない
今、私は理由もなく Google 翻訳を使って日本語のテキストを書いています。 つまり、英語で書いて日本語に訳すということです。
私の指は T W I T T E R dot COM の入力方法を覚えていて、無意識に動かしてしまうことが多く、その結果 Twitter のページが表示されます。
あらゆるところに立ち現れるブートストラップ問題。服を買ひに行く服がない、投資するカネがない、健康を維持するための運動をするための健康がない。