このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『動物のお医者さん』の話題に、動物を診るお医者さんではなく動物がお医者さんだと思ってるコメントがついてて、その見方もあったか〜になった。
すごい…(胸を強調しない様に気を使ってるが、服のエッジがここに来るのはものすごくでかい以外に考へられない、みたいになっとる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
つーかあれよ、パソコンの入力環境もっと良くしたい、特に日本語英語ロシア語しかタッチタイプできない(タイ語やアルメニア語とか曖昧だしアラビア語とかハングルとか完全に無理な)ので、特定の言語にキーボードを切り替へると同時にスクリーンキーボードを表示する様にしたらいいのではないか、とか思ふ
Windows+Ctrl+Oでスクリーンキーボードをオンオフできるっぽい。ただ、切る方はすぐに消えるものの、表示するには時間がかかる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シーケンスで覚えてるのでローマ字に直してから入力する意識はなく、だから以前は、英語入力はDvorakで、日本語入力はQwertyローマ字入力で、みたいな併用の仕方をしてた