00:02:07
icon

サーバー移行はまあ式年遷宮みたいなもので、やりながら方法を覚える(次には忘れてる)

00:36:44
2023-12-09 00:06:36 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:13
icon

OPは中国語なのに本編は日本語なのか

00:38:55
icon

運動しない研究者は腰をやって終り

00:39:46
icon

中国語の歌詞は基本聞き取れない

00:43:19
icon

什么都不要害怕

09:20:33
icon

例の本、作者の主張に同意できる部分があると思って読んだが失望するだけだったって書評があって、そーなんだになった
https://note.com/7cot/n/nd3cdc5c33847

Web site image
書評『不可逆的なダメージ』アビゲイル・シュライアー著—われわれはジェンダーイデオロギーを克服することができるのか|Oranssi
09:25:16
icon

なんか、読まんでも良ささうだな

09:26:54
icon

よし、移行していこ

10:03:17
icon

移行するので止めます

10:53:44
icon

サーバー移行できました!
現在DNSの†浸透†待ちです

10:58:47
icon

ドメインレジストラのネームサーバではTTL設定できないっぽいし仕方ないね

11:14:55
icon

夜まで動かしてみて問題なささうなら旧サーバ爆破しよ

11:24:42
icon

Ubuntuでプロキシサーバ構築する場合はSquidが使へるらしい!
Squidはリバースプロキシに対応してるらしい。
あれ…もしかしてNginxと競合するのでは?
みたいな勘

11:55:08
icon

分かるか? from STAR☆ANIS

13:06:00
icon

心に棚を作れ

13:24:02
icon

微妙に悟る(subtle)

13:25:30
icon

Nginx ニンジンエックス

15:27:33
icon

だいたい理解してきた

15:34:17
icon

あれーPleroma->GoToSocialはうまく行くけど逆のGoToSocial->Pleromaの通信がうまく行かねえと思ったがこれ多分GoToSocialをDockerで動かしてるのがアレな気がする

15:39:03
icon

そりゃ/etc/hostsに書いても効くはずないし

15:52:44
icon

あ、行けた

16:46:22
icon

このインスタンスと予備のGoToSocialを同じVPSにガッチャンコしたのだが、一蓮托生になってしまったので予備としての意味が薄れてしまったかもしれん

16:47:59
icon

投稿後になんか502出る?

16:50:18
icon

変に重い気がする

16:59:38
icon

PostgreSQL用のメモリ増やした

17:00:56
icon

よし旧サーバ爆破するか

17:02:45
icon

どーん!(done)

18:17:20
icon

SSL証明書の更新も問題ない気がする

18:47:53
icon

ビーフシチュー(ハインツのデミグラスソース缶を使ったレシピ)
https://www.kurashiru.com/recipes/b76e3e9d-c27c-44ca-a505-80c90988b4c7

Web site image
簡単!本格ビーフシチュー 作り方・レシピ | クラシル
18:49:30
2023-12-09 18:47:44 Babibubebonの投稿 bbbbbon@social.metadata.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:44
icon

コンピュータでうまく扱へないなら文字の方の使用をやめればいいみたいな乱暴なことを言ふ人が居るが、Unicodeは過去使はれてゐた文字も収録することを目指してるので、過去の使用の痕跡を完全に抹消しない限りは収録される(収録のための努力が行はれる)可能性が高い

21:00:12
icon

車のバッテリーを外して作業するのは感電防止ってより短絡を防ぐためなんかな

21:34:30
icon

トヨタ9P/5Pの逆カプラ、そもそも売ってないくね

21:38:45
icon

pleroma.service: A process of this unit has been killed by the OOM killer.
これなあ

21:49:36
icon

メモリ足りてねえって話か

22:06:12
icon

あーdockerのオーバーヘッド結構ある気がするなあ

22:10:55
icon

以前は本当にメモリ512MBで動いてたのか?メモリ食ってkillされて定期的に再起動して動いてる様に見えてただけでは?

22:16:38
icon

ConoHaのVPSはデフォでswap効いてるっぽい?

22:49:31
icon

トヨタの9Pメスカプラ、全く売ってねえ

23:17:05
icon

作るしかないのか~~~~~~

23:17:13
icon

3Dプリンタ欲しくなってきた