2019-08-18 12:55:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

にゃーんにゃーん

2019-08-18 12:59:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

更生より懲罰の考えが根強い中で法の支配に対する信頼が崩れると私刑と仇討が横行する社会に容易く後戻りする(ていうかもうなってるかもしれんが)

2019-08-18 14:15:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

ピザ! カレー!! ラーメン!!! みたいな食事してるのに一向に肥る気配がない

2019-08-18 15:27:33 @ncrt035@gnosia.info
icon

山梨学院大学で異常事態…「非常勤講師切り捨て」とモラルの崩壊(田中 圭太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) gendai.ismedia.jp/articles/-/6

Web site image
山梨学院大学で異常事態…「非常勤講師切り捨て」とモラルの崩壊(田中 圭太郎) @gendai_biz
2019-08-18 15:51:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

「人に会う」ことに意味があるのか,という問い

2019-08-18 15:55:21 @ncrt035@gnosia.info
icon

実体験に基づくと本質的な意味はないように思えるし,意味はないと思いたい節もあるな(著名人の知遇をどれだけ得られたかが大事であるというようなコミュニケーション強者優位の現実を肯定したくないので).

2019-08-18 15:57:04 @ncrt035@gnosia.info
そぎぎ
icon

ちくわをちくわとして使う人はいるのですか

2019-08-18 15:59:43 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-18 15:58:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

選挙カーの迷惑な連呼を思い出した (どんなに迷惑に思われても知名度を上げたほうが利益になる)

2019-08-18 16:00:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

「どんなに迷惑に思われても知名度を上げたほうが利益になる」って毎日Twitterでお目にかかれるやつでは

2019-08-18 20:36:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

龍谷大の浜井先生のインタビューなのでこれは多くの人に読んでほしいもの
「踏みとどまれる社会を」 京アニ事件きっかけに考える 龍谷大教授インタビュー | 2019/8/18 - 47NEWS this.kiji.is/53562669495727011

Web site image
「踏みとどまれる社会を」 京アニ事件きっかけに考える 龍谷大教授インタビュー | 47NEWS
2019-08-18 20:39:03 @ncrt035@gnosia.info
icon

逆に実社会が人を人として尊重しなくなると,こういう仕方では更生が機能しなくなるということでもある
「刑務所では同じ服で同じものを食べる。動作時限はすべて定められ、そこでは自由も自発的行動も許されません。人として尊重されていると思う機会はほとんどありません。日本の刑罰はそれを奪うことで反省を求めるのです。「ここに二度と戻りたいと思うな。ちゃんと懲りて反省しろ」との思想が染みついています」

2019-08-18 20:40:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

「受刑者のほとんどは、出所後も元受刑者というスティグマ(差別や偏見の対象となる属性)を負い、自己不全感を抱いています。再犯した人たちに話を聞くと、些細なことがきっかけで、やっぱり自分は社会に受け入れられない、だめな人間だと思ったときに気持ちが切れています」

2019-08-18 20:44:53 @ncrt035@gnosia.info
icon

浜井先生の本は,2013年に出た『罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦――隔離から地域での自立支援へ』(現代人文社)もよい本なのでぜひ.
genjin.jp/book/b276449.html

Web site image
罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦 - 現代人文社
2019-08-18 21:38:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

ふむっ
「ヒンディー語資料(翻訳・研究)、現代インドのパンディット的知識への無関心は、「サンスクリット会話」の重要性を意識していた中村元が嘆いた状況から一向に改善されないままである」(p.152)

2019-08-19 07:25:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

キウイソースを試してみましたが鼻が詰まっていたせいか色が緑のイチゴジャムという感じでしたね…

2019-08-19 10:52:28 @ncrt035@gnosia.info
icon

読んできた.取り上げられているのは
森鷗外『山椒大夫・高瀬舟』
デカルト『方法序説』
トゥキュディデス『歴史』
の三作

2019-08-19 10:53:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

のっけから勢いのある文章です.
「問題を鋭く捉え、解答を与えずに問題をどこまでも掘り下げる、これが古典である……古典は既定値の了解を根底から砕いてきたものでもある。問題を新鮮に感知する姿勢で読もう。教訓を引き出したりするのは古典の最低の読み方である」

2019-08-19 10:56:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

続けて,
「ちなみに近代日本の最大の欠点はテクストをきちんと読むクリティック(精査)の訓練を欠くことである。テクストが何を問題としているかをシャープに感知することはクリティックの第一歩である。社会は言葉を通じて成り立っているのであるから、言葉についてのクリティックを欠いた社会は低レヴェルのままであり、訳も分からずに突進を繰り返し、やがて壊滅的に破綻する」
とも.
この普通「批判」と訳す「クリティック」を「精査」と説明しているのはなるほどと思う.「テクスト・クリティック」なども「本文批判」より「本文精査」の方が感じが伝わりやすいかもしれない.

2019-08-19 11:00:52 @ncrt035@gnosia.info
icon

トゥーキューディデースの文体に話が及んで,「ヴァッラやホッブズ以来数々の名訳でもしかし再現しえない、文法的破綻をさえいとわないかと思わせる、アイロニカルな立体構造の文体で表現され、今日でも研究者は読解に苦労している」というのは,想定される読者の知識水準に対して手加減なしというか,朝日新聞でこういう文章が読めるのに感動すら覚えますね…

2019-08-19 16:01:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

JSTOR、アラビア語資料のデジタル化に関するホワイトペーパーを公開 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/38811

JSTOR、アラビア語資料のデジタル化に関するホワイトペーパーを公開 | カレントアウェアネス・ポータル
2019-08-19 16:12:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

永井先生のツイートで強調用途の隔字の例を採取できた(「しない」のところ)
twitter.com/hitoshinagai1/stat

2019-08-19 21:25:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

名大、保健学の大学院再編 情報科学と融合、病気予防研究を強化:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/front/l

2019-08-20 11:39:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

バケツをひっくり返したような土砂降りでズボンがみちゃみちゃになった

2019-08-20 12:56:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

読み応えのある記事だった
半年間の取材体験記:文系記者が「データサイエンティスト育成スクール」に通った結果 (1/6) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

Web site image
文系記者が「データサイエンティスト育成スクール」に通った結果
2019-08-20 17:22:43 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-20 16:42:13 宮原太聖(JP)の投稿 TaiseiMiyahara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-20 18:39:10 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-20 18:24:09 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-20 18:44:13 @ncrt035@gnosia.info
icon

『プリパラ』設定資料集が2019年冬発売
twitter.com/prichan_PR/status/

2019-08-20 19:39:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

9月の集会情報とかが来て「そんな先の話してると鬼が笑うぞ」と思ったが2週間後もう9月じゃん

2019-08-20 19:48:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

『古見さんは、コミュ症です。』はそろそろアニメ化してもよいのではないでしょうか

2019-08-20 23:03:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

academia.eduみたいな💩 ではなくZenodoとかの方を使っていくべきという気持ちがあるが,TwitterにせよFacebookにせよ邪悪なものがなぜ主流になるのか(あるいは主流になることで邪悪になるのかその両方か)
「Academia.eduの2016年時点の利用者数は3,400万人とされており、ResearchGate、Mendeleyの900万人に比べ圧倒的に多い。Academia.eduは、非営利組織が運営するZenodo(CERNとOpenAireが構築)やGitHubとは異なり、"It Is Not A "Real" .edu"(試訳:真の教育サイトではない)、単なる営利企業であるとの批判が出ている」

STI Updates | Academia.eduの表示するバナーに批判が集中
2017年01月26日 | 北米・中南米

2019-08-21 00:12:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

布教乞いタグ乱発絵師 vs 自著の感想RTbot化著者

2019-08-21 07:35:59 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-21 06:46:24 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-21 07:59:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

イタリアのコンテ首相が辞意表明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190

2019-08-21 09:03:27 @ncrt035@gnosia.info
icon

これ 「休んでいると、世界のどこかで自分と同じ事をしている人がいるのではないかと不安。少しでも研究を進めたいので、土日も出ていました」
News Up “勤務ではない研究” 大学教員の働き方を考える | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190

2019-08-21 09:04:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

教員の意識について
「労働者・雇用者であるという認識は薄く、大学というデパートに入居するテナントの責任者というような意識で働いている」
というのは絶妙に言い当てている感がある

2019-08-21 09:30:57 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-21 09:19:17 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-21 11:11:50 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-21 10:51:04 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-21 15:13:30 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-21 14:43:00 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-21 15:21:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

『ノストラダムスといっしょ!』(ラノベのタイトル風に)
シンギュラリティー「ノストラダムスと一緒」新井教授:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM7K3669M7

Web site image
シンギュラリティー「ノストラダムスと一緒」新井教授:朝日新聞デジタル
2019-08-21 16:56:54 @ncrt035@gnosia.info
icon

造船所,ドックのことをギリシア語ではνεώσοικος(文字どおりには「船の家」)と言います.

2019-08-21 19:09:53 @ncrt035@gnosia.info
icon

電子計算機が一般に普及する以前で,「計算すべき対象や式は分かっているが計算が複雑ないし膨大で手に負えない」という事態で手詰まりになることはどれくらいあったのだろう.

2019-08-21 19:14:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

計算機の力でゴリ押しできない以前では,便利な数表を暗記していたり,計算を簡略化するうまい手法を思いついたりあるいはせめて解がどのくらいの範囲に収まりそうか概算したりする計算術の技量はとても重要だったかもしれない(今もそうか).

2019-08-21 19:16:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

そういえば「計算家」としてのガウスについては高木貞治『近世数学史談』の中に記述があった記憶がある(この本はよく参照の必要ができるのに手元にないので良くない)
iwanami.co.jp/book/b247060.htm

Web site image
近世数学史談 - 岩波書店
2019-08-21 19:27:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

ところで,インドには数字と音素を対応させて表記するアールヤバタ式記数法なるものがあり,他にも数と特定の単語を対応させた体系を用いて数を意味のある文に変換する「ブータ・サンキヤー(事物数)」という方法があって,これによって詩文として意味を成しつつ数表にもなっているという文献が存在しているということを最近学んで非常に感動しました.

2019-08-21 19:29:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

林隆夫『インドの数学――ゼロの発明』(中公新書,1993年)
矢野道雄『インド数学の発想――IT大国の源流をたどる』(NHK出版新書,2011年)
が非常に面白くためになる本です.

2019-08-21 19:41:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

ギリシア・ローマ世界では算数ないし数学を韻文で扱うということは,全くないわけではないがどちらかというと多分に衒学的なあるいはソフィスティケイトされた形であるのに対して,インドでは数学と詩が完全に調和的なものとして捉えられているのは面白い(立派な学者は数表を優れた詩文に昇華できるしそういうものを大量に暗記している).今でいう文理融合的な感じ.

2019-08-21 19:47:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

実は西洋古代の文学における数学の伝統の中の小さからぬ部分を,ローマの詩人マーニーリウスの『アストロノミカ』も占めているのですが,そのことはごく最近までほとんど顧みられてはおらず,2011年にP. Glauthier氏が出した博士論文の中でこの問題がよく掘り下げられています.
Science and Poetry in Imperial Rome: Manilius, Lucan, and the Aetna doi.org/10.7916/D8057NWX

Web site image
Science and Poetry in Imperial Rome: Manilius, Lucan, and the Aetna
2019-08-21 19:56:53 @ncrt035@gnosia.info
icon

マーニーリウスを知らない人に説明するとき,多分一部の界隈の人には「フィールズ賞のメダルに刻んである詩を書いた人です」と言うのが一番食いつきがいいかもしれない.
transire suum pectus mundoque potiri
en.wikipedia.org/wiki/Fields_M

2019-08-21 20:00:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

メダルの文は原文を少し変えていて,もとのものを文脈を含めて訳出すると,
quod quaeris, deus est: conaris scandere caelum
fataque fatali genitus cognoscere lege
et transire tuum pectus mundoque potiri. (Man. 4.390-392)
貴方が探究しているのは神なのだ.あなたが努めているのは天を昇ること,
運命の法に従い生まれながらその運命を知ること,
自らの胸の内を超え出て,宇宙を我が物とすること.

2019-08-21 20:06:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

今ちょうどインドの詩文の話をした後で読み直したから気づいたけども《上る,登る》という意味のscandoには《韻律を計る》という意味もあるようだね(OLD s.v. 6 'to scan (a verse)', ただし用例は紀元後2世紀のTrentianus Maurusのみ).

2019-08-21 20:13:10 @ncrt035@gnosia.info
icon

こういう時代的にキワキワのケースをOLDでだけ見るのは不安なのでLewis & Shortも引くと,更に時代が下ってクラウディアーヌスにも例があった.scandere qui nescis, versiculos laceras (Claud. Epigr. 29.2)

2019-08-21 20:20:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

ちょっと不思議に思っていることとして,フィールズ賞が創設されたのは1936年,ハウスマンの『アストロノミカ』校訂注釈書の第5巻分が出たのが1930年(ハウスマン自身は1936年に没する)でそれから間もなく,今でこそ「数学のノーベル賞」とも呼ばれる賞のメダルに相応しいラテン詩を選んだものだと思えるが,その当時にそこまで考えて選文できたのか(だとすれば何故か)という問いがある.

2019-08-21 20:54:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

ゾンビアニメというと『さんかれあ』もよかったですね

2019-08-22 08:18:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

来てしかるべき連絡が来ないが待つことしかできない

2019-08-22 10:40:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

あった.pp.53-59が「数字計算とガウス」という章で彼の計算術とその面白さが紹介されている.
「ガウスに取っては数字的計算は苦痛でなくてごらくであったのである.彼が天文学上の計算に多大の時間を費すのを見かねて,助手として検算家のダーゼ(Dahse, 素数表の計算者)を推薦したものがあったが,ガウスはそれを斥けて『予が従来行った無数の計算に於て,単なる機械的の計算を有するものから有効なる助力を得たろうと思われる場合はない』と言うている」(p.53-54)
またガウスは幼時すでに素数および素数冪の逆数を計算した表を作成していたという話がこれに続いている.

2019-08-22 10:45:24 @ncrt035@gnosia.info
icon

そういえば(と言うのもあまりな話だが)FEの勉強をしていたとき,2進数の計算や10進数との変換(あれは退屈と言う人も居るけれど)が面白くて,目に入った数字を2進数に変換したり2^nを暗記したりしたのが計算の面白さを思い出した直近の体験.

2019-08-22 10:48:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

ジャグリングの世界には投げるものの高さと渡る先の手を数字で表し,技のパターンを数列で表現するサイトスワップという技法があって,あれにハマる人は車のナンバープレートとかを見てジャグリング出来るか計算したりするらしいのですが,以前は「変態じゃん」と思っていたのも今なら気持ちがわからなくもない.

2019-08-22 11:20:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

ratio(理性,計算)が,ルクレーティウスの場合には直接目に見えない極小の原子の存在とその運動を「推論」するための作用として「小さなもの」に向かっていたのに対して,マーニーリウスの場合のそれは天ないし神と人とを繋ぐ共通項としての,またその小さな人間が宇宙を把握するための手段としての「理性」であって「大きなもの」へ向けられており,しかもそれは同時に誕生占星術が必要とする精緻な「計算」でもあると言える.

2019-08-22 13:51:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

「娯楽」の変換忘れです

2019-08-22 15:29:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

7月末に出ていた新刊
近現代日本の「反知性主義」 - 株式会社 明石書店 akashi.co.jp/smp/book/b472221.

Web site image
近現代日本の「反知性主義」 - 株式会社 明石書店
2019-08-22 19:22:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

これは,銃からの推定身長2m越え説のあるFive-seveNにバレーユニフォームを着せた絵…
Five-seveN | Νικήρατος pixiv.net/member_illust.php?mo

2019-08-23 08:49:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

文献講読系の演習で「すみません,予習が尽きました」と言うのが何より恐ろしかったのは,私自身としては「予習もしてこない奴は大学を辞めてしまえ」とでも言われた方が実はまだマシで(真っ黒なアカハラですが),「そうですか,ではまた来週」などと笑顔で切り上げられた日には「ああ何一つ期待されてないのだな」と現実を突きつけられることになるわけでその方がダメージが大きいというのがあります…

2019-08-23 08:50:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

きびしい

2019-08-23 11:31:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

さっきご飯食べに行った先でテレビ見てたら,科学館でプラネタリウム体験をしている芸人さんが誕生日の星空を表示してもらって,「太陽が獅子座と乙女座の間にあるので乙女座ですか」「いや実は天秤座で…」というやりとりを係の人としていたけど,これも歳差運動の結果春分点のズレが2000年分蓄積して約宮一つ分の差が生まれたことに思い至るよい契機になっていた.

2019-08-23 13:09:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

575だ
西周 現代語訳セレクション 菅原 光(監訳) - 慶應義塾大学出版会 | 版元ドットコム hanmoto.com/bd/isbn/9784766426

Web site image
西周 現代語訳セレクション 西 周(著) - 慶應義塾大学出版会
2019-08-23 13:16:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

「人間/生存/呼吸/まばたき/…」とプロフィールに連ねて,受賞・学歴・職業を半角スラッシュでプロフィールに羅列する意識爆高Twitterマンに対抗するか…

2019-08-23 13:53:06 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-23 13:37:26 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-23 13:53:47 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-23 13:37:26 バトルプログラマー柴田智也✅の投稿 tomoya_shibata@m6n.onsen.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-23 13:57:18 @ncrt035@gnosia.info
icon

将基面貴巳『日本国民のための愛国の教科書』の“トリセツ”
kosho.or.jp/wppost/plg_WpPost_

日本の古本屋 / 『日本国民のための愛国の教科書』の“トリセツ”
2019-08-23 14:55:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

《買う》はギリシア語でὠνέομαι. ただしそのアオリストはアッティカ方言ではὠνησάμηνではなくἐπριάμηνで代用する.

2019-08-23 15:26:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

『骨太方針2019』に明記された
国立大学法人での学長選挙廃止の方針に強く反対します
全大教中央執行委員会声明を発表 - 全国大学高専教職員組合ホームページ(全大教HP) zendaikyo.or.jp/index.php?acti

全大教中央執行委員会声明を発表 - 全国大学高専教職員組合ホームページ(全大教HP)
2019-08-23 19:21:42 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-23 19:01:17 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-23 19:21:46 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-23 19:02:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

成績表に人間性:不可とか書かれるのいやすぎる……

2019-08-23 19:22:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

「可・不可」もさることながら実点が帰ってきたら立ち直れなそう

2019-08-23 19:25:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

急いで書いた英文だったものの割と好意的に評価してもらえたがlip serviceにちがいないぼくは用心深いんだ

2019-08-23 19:32:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

学者でも外国語の実践的なコミュニケーション能力はそれほど高くないという人はいて,それはしかし裏を返すと学術的に相当高度なことまで自国語で賄えるということでもあるのでそう卑屈になる必要もないと思うが,SNSなどで昼夜なく出羽守に煽られる昨今では鷹揚に構えるのも難しいのかもしれないな…

2019-08-23 19:52:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

ソ連兵に撃たれた「ダムダム弾」の痛みは今も――宝田明85歳、戦争体験とゴジラに込めた平和への願い
news.yahoo.co.jp/feature/1421

Web site image
ソ連兵に撃たれた「ダムダム弾」の痛みは今も――宝田明85歳、戦争体験とゴジラに込めた平和への願い - Yahoo!ニュース
2019-08-23 20:40:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

恐怖:さかむけの無限後退

2019-08-23 21:23:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

まちカドまぞく面白いな(もう6話で折り返しなのでかなしい)

2019-08-23 21:51:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

ブレワイのガーディアンだ…
そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」 gizmodo.jp/2019/08/bzigo-anti-

Web site image
そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」
2019-08-23 21:58:29 @ncrt035@gnosia.info
icon

よいテーマを思いついたので書きかけたところ,すでに最近同じネタで書かれた論文を見つけたので軌道修正を迫られた.

2019-08-23 22:01:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

特許が絡むような分野に比べると人文科学は割とのんびり自分のペースで研究しうるとはいえ,先の方になると「すでに出揃っているものから次何をするか」はある程度絞られてくるのでネタ被りの危険性はやはり高まる🤔

2019-08-23 22:14:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

@TaiseiMiyahara
何か新しい史料が出ると大きく動くのですけれど余程のことがないとないですね…
今回は,先行研究を読んで同じ線でもう少し進んだ結論を出せそうだと思ったところ,ご本人が後に同主題で論文を書いていたケースでした.

2019-08-23 22:15:07 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-23 22:04:07 うんデリの投稿 shijin@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-24 00:48:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

「海賊版防ぐためにも『天気の子』正規上映を」 インドで5万人がネット署名、新海誠監督に届く 10月劇場公開へ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

Web site image
「海賊版防ぐためにも『天気の子』正規上映を」 インドで5万人がネット署名、新海誠監督に届く 10月劇場公開へ
2019-08-24 08:55:12 @ncrt035@gnosia.info
icon

仏「デモの練習」に活動家1000人超が集結 G7前に技術習得 - BBCニュース bbc.com/japanese/video-4944567

Web site image
仏「デモの練習」に活動家1000人超が集結 G7前に技術習得 - BBCニュース
2019-08-24 10:01:10 @ncrt035@gnosia.info
icon

あんまし意識しなかったけど「息災」の「息」は動詞か.

2019-08-24 10:37:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

論文集のようなものの場合,入手後とりあえず興味のあるところだけ拾い読みして放置した結果,後から「え,そんな大事な論文入ってたの」となることがある(時間が経過して読む側の関心が移ることにも起因する).

2019-08-24 11:53:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

「早起きしたら昼寝してもよい」という風にしたら「昼寝できるぞぉ」と早起きするのではと思われたが実際には寝坊した上に昼寝もするという堕落の極みになりがち

2019-08-24 13:09:19 @ncrt035@gnosia.info
icon

then《そのとき》というのは形容詞としても使えるのね… the then poet laureate《その当時の桂冠詩人》

2019-08-24 13:30:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

漫画のタイトルを説明的な文に差し替えて伏せ冒頭を貼って誘導する奴,最近は1/nみたいな表記が伴わされていて「進化」が感じられ乾いた笑いが出る.

2019-08-24 13:58:26 @ncrt035@gnosia.info
icon

「マルクスの慧眼は、この支配構造が、支配する資本ではなくて、支配される労働者の側が、それとは意識せずに生み出してしまうとしたところにある……資本が疎外を生み出すのだったら、資本をなくせばいい。しかし弱者である労働者自身がそれとは望むことなく、自らが搾取される構造を作り出してしまったとすれば、話は変ってくる。この場合は、構造それ自体を変えずに資本をなくしても、再びそれに換わって同じ役割を果たすものが生じざるを得ない」
政治支配を考える─マルクスを中心に─ – ブリタニアグループ britannia.co.jp/column/2019/08

政治支配を考える─マルクスを中心に─
2019-08-24 14:03:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

朝から涼しかったがこの時間になると流石に厳しくなってきた

2019-08-24 16:26:58 @ncrt035@gnosia.info
2019-06-29 15:06:50 pixelfedの投稿 pixelfed@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-24 18:10:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

キュウリを炒めるという発想があまりなかったが豚バラと中華風に炒めるとうまい

2019-08-24 18:31:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

29歳(CV: 堀江由衣)で高齢化した平成オタクの心をつかみ30歳(CV: 戸松遥)でとどめを刺しに来るアニメ

2019-08-24 18:51:18 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-03 10:49:59 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

3月にウァッロー『ラテン語考』(De lingua Latina)の注釈・翻訳付きテクストが出ていた(なんかこの情報は以前入手していた気もするが完全に取りこぼしていたので猛省)
W. De Melo (ed.), Varro: De lingua Latina: Introduction, Text, Translation, and Commentary, Oxford 2019.
global.oup.com/academic/produc

2019-08-24 18:53:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

諭吉が数人吹っ飛んだがde Meloのウァッロー『ラテン語考』が届いた.2巻本で1322頁あり,コメンタリは章単位で第2巻の方に収められている.詳しいであろうと期待していた以上に詳しいイントロダクションで,ウァッローの生涯や著作,写本伝承,ギリシア・ローマ世界における文法学概観,『ラテン語考』中の語源論,音韻・形態論,ウァッローの文体について253頁かけて解説してあり,この著作だけでなく古代の文法学やラテン語学について優れた案内になると思う.
著者が言語学者であるため,他の古代の言語との比較が詳しい(序文に示された謝辞の中にはアナトリア語の語源に関して,今年京都大学を退職された吉田和彦先生の名前もあった).

2019-08-24 20:09:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

「テロリストたちの膨大なデータを独自の視点で読み解き、20世紀末以降欧州の若者を「死と暴力」に駆り立ててきたものの正体を剔出」
オリヴィエ・ロワ『ジハードと死』新評論 shinhyoron.co.jp/978-4-7948-11

2019-08-24 20:34:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

自然なギリシア語が書けるとうれしいのだがなかなかうまくいかないね

2019-08-24 20:42:47 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-01 13:50:12 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

語学の授業で生徒が表現に詰まって「これこれのことを言いたいのですが」と日本語で質問した際に教師がもっと簡単に言い直させるというのを一度ならず目にしたことがあるが,言いたいことの論理的な内容を損なわないまま言い換えの手段をどれほど思いつくか,は言語の運用能力の重要な指標の一つと言える.

2019-08-24 20:43:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

実際うまく組めなくて解答を見たら驚くほど簡単で流麗なのでやっぱこういうこと(gnosia.info/@ncrt035/102364388 )なんだよな…

2019-08-24 21:26:24 @ncrt035@gnosia.info
icon

東寺の火羅図を見に行きたいんだけど特別展のような機会を待たないとだめなのかな

2019-08-24 22:55:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

pixivナントカbox, 更新が止まると怒られが発生するという未確認情報を聞いたけど本当なのだろうか