00:48:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

「海賊版防ぐためにも『天気の子』正規上映を」 インドで5万人がネット署名、新海誠監督に届く 10月劇場公開へ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

Web site image
「海賊版防ぐためにも『天気の子』正規上映を」 インドで5万人がネット署名、新海誠監督に届く 10月劇場公開へ
08:55:12 @ncrt035@gnosia.info
icon

仏「デモの練習」に活動家1000人超が集結 G7前に技術習得 - BBCニュース bbc.com/japanese/video-4944567

Web site image
仏「デモの練習」に活動家1000人超が集結 G7前に技術習得 - BBCニュース
10:01:10 @ncrt035@gnosia.info
icon

あんまし意識しなかったけど「息災」の「息」は動詞か.

10:37:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

論文集のようなものの場合,入手後とりあえず興味のあるところだけ拾い読みして放置した結果,後から「え,そんな大事な論文入ってたの」となることがある(時間が経過して読む側の関心が移ることにも起因する).

11:53:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

「早起きしたら昼寝してもよい」という風にしたら「昼寝できるぞぉ」と早起きするのではと思われたが実際には寝坊した上に昼寝もするという堕落の極みになりがち

13:09:19 @ncrt035@gnosia.info
icon

then《そのとき》というのは形容詞としても使えるのね… the then poet laureate《その当時の桂冠詩人》

13:30:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

漫画のタイトルを説明的な文に差し替えて伏せ冒頭を貼って誘導する奴,最近は1/nみたいな表記が伴わされていて「進化」が感じられ乾いた笑いが出る.

13:58:26 @ncrt035@gnosia.info
icon

「マルクスの慧眼は、この支配構造が、支配する資本ではなくて、支配される労働者の側が、それとは意識せずに生み出してしまうとしたところにある……資本が疎外を生み出すのだったら、資本をなくせばいい。しかし弱者である労働者自身がそれとは望むことなく、自らが搾取される構造を作り出してしまったとすれば、話は変ってくる。この場合は、構造それ自体を変えずに資本をなくしても、再びそれに換わって同じ役割を果たすものが生じざるを得ない」
政治支配を考える─マルクスを中心に─ – ブリタニアグループ britannia.co.jp/column/2019/08

政治支配を考える─マルクスを中心に─
14:03:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

朝から涼しかったがこの時間になると流石に厳しくなってきた

16:26:58 @ncrt035@gnosia.info
2019-06-29 15:06:50 pixelfedの投稿 pixelfed@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

キュウリを炒めるという発想があまりなかったが豚バラと中華風に炒めるとうまい

18:31:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

29歳(CV: 堀江由衣)で高齢化した平成オタクの心をつかみ30歳(CV: 戸松遥)でとどめを刺しに来るアニメ

18:51:18 @ncrt035@gnosia.info
2019-08-03 10:49:59 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

3月にウァッロー『ラテン語考』(De lingua Latina)の注釈・翻訳付きテクストが出ていた(なんかこの情報は以前入手していた気もするが完全に取りこぼしていたので猛省)
W. De Melo (ed.), Varro: De lingua Latina: Introduction, Text, Translation, and Commentary, Oxford 2019.
global.oup.com/academic/produc

18:53:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

諭吉が数人吹っ飛んだがde Meloのウァッロー『ラテン語考』が届いた.2巻本で1322頁あり,コメンタリは章単位で第2巻の方に収められている.詳しいであろうと期待していた以上に詳しいイントロダクションで,ウァッローの生涯や著作,写本伝承,ギリシア・ローマ世界における文法学概観,『ラテン語考』中の語源論,音韻・形態論,ウァッローの文体について253頁かけて解説してあり,この著作だけでなく古代の文法学やラテン語学について優れた案内になると思う.
著者が言語学者であるため,他の古代の言語との比較が詳しい(序文に示された謝辞の中にはアナトリア語の語源に関して,今年京都大学を退職された吉田和彦先生の名前もあった).

20:09:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

「テロリストたちの膨大なデータを独自の視点で読み解き、20世紀末以降欧州の若者を「死と暴力」に駆り立ててきたものの正体を剔出」
オリヴィエ・ロワ『ジハードと死』新評論 shinhyoron.co.jp/978-4-7948-11

20:34:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

自然なギリシア語が書けるとうれしいのだがなかなかうまくいかないね

20:42:47 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-01 13:50:12 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

語学の授業で生徒が表現に詰まって「これこれのことを言いたいのですが」と日本語で質問した際に教師がもっと簡単に言い直させるというのを一度ならず目にしたことがあるが,言いたいことの論理的な内容を損なわないまま言い換えの手段をどれほど思いつくか,は言語の運用能力の重要な指標の一つと言える.

20:43:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

実際うまく組めなくて解答を見たら驚くほど簡単で流麗なのでやっぱこういうこと(gnosia.info/@ncrt035/102364388 )なんだよな…

21:26:24 @ncrt035@gnosia.info
icon

東寺の火羅図を見に行きたいんだけど特別展のような機会を待たないとだめなのかな

22:55:00 @ncrt035@gnosia.info
icon

pixivナントカbox, 更新が止まると怒られが発生するという未確認情報を聞いたけど本当なのだろうか