icon

 亀山郁夫訳のドストエフスキー『罪と罰』を読了。はっきりした記録を見つけることができないのだけど、2001年1月のウェブ日記には第6部のお気に入りの箇所からの引用をしてあったので、この時点では最後まで読んでいたことはほぼ間違いない。ということは、少なくとも22年ぶりに読み返したことになる。以前読んだのは岩波文庫の中村白葉訳。もう、次の22年後に私は生きていない可能性もあるな。なむなむ。人生は短いよ。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強14日目、試験まで140日)2023年5月28日、7:45-8:01(16分)、累計17時間34分、基本テキスト第1編「権利関係」39-54頁。代理ついて。無権代理、復代理などについて。ごはんを食べながら。

 昨晩やったところだけど、集中力が低下していてあまり頭に入っていなかったので、同じところをやり直した。自己契約、双方代理は基本的に無権代理になると。無権代理ということは原則的には無効ということ。

 勉強を始めて14日目。残り140日間なのでちょうどいままでの10倍の日数がある。正直、勉強のための時間を確保して勉強するなら2週間後の試験でもいいかなという感じ。まあ、私は引き続きがんばらないようにがんばる。

 ということで、今日は明日の神戸テツドク!に備えて、アリストテレス『ニコマコス倫理学』を読んでレジュメを作成する。こっちはしっかりがんばる。

icon

 そういえば、昨日は近鉄矢田駅の近くにある洋酒専門店千雅でロシアのウォッカとポーランドのウォッカを買ってきた。

 ロシアン・スタンダード(ルースキー・スタンダルト)のオリジナルとズブロッカ・バイソンのロゼ。

icon

 今日は朝ごはんを食べたから、眠くて横になった。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強14日目、試験まで140日)2023年5月28日、15:49-16:10(21分)、累計17時間55分、基本テキスト第1編「権利関係」55-62頁。債務不履行・弁済のうち、債務不履行、損害賠償請求と解除について。ごはんを食べながら。

 正午から15時半ごろまでぐっすり昼寝をしてしまった。57頁の「同時履行の関係が肯定される場合」はまた確認すべし。また、どこかで出てくるまで積極的に調べることはしないけど、61頁の解除の中の履行遅滞の説明にある「相当の期間を定めて相手に対して履行を催告し、履行がない場合に解除することができます」の「相当の期間」てどんだけよと。ものによるだろうけど、だとすると、ものによるそのものごとの「相当の期間」て何よとなるわね。

 こういうのは気になっても放置するのが一番。テキストに書いてないんだから、放っておいたらいい。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強14日目、試験まで140日)2023年5月28日、18:16-18:30(14分)、累計18時間9分、基本テキスト第1編「権利関係」63-70頁。債務不履行・弁済のうち、手付解除、弁済について。移動中に歩きながら、電車に乗りながら。

 これから文学カフェでドストエフスキー『罪と罰』についてロシア産のウォッカを飲みながら語り合う。なので、宅建の勉強は今日はここまで。

icon

 結局、飲み過ぎてまうんよなあ。寝る。

icon

 昨日は文学カフェでビール、ワイン、ウォッカを飲んで、お店でワインを3杯か4杯飲んだ。お酒が残っている。結局これではマルメラードフと同じじゃないか。

icon

 松竹やから言えるんよなあ。もう吉本もジャニーズも見たらあかんて。消費する人がおるから成り立っているわけで、投票する人がいるから当選するのと同じ構造。共犯関係という自覚を持つべき。

fedibird.com/@minna_iiko/11044

Web site image
人民のみんないいこ。 (@minna_iiko@fedibird.com)
icon

 あかんあかん、ニコ倫を持って出るの忘れてた。

icon

 ほんまウォッカはあかん。身を滅ぼす。悪魔のもたらしたもんや。いまだにはらわたの底からウォッカのアルコールのにおいがあがってきてる。

icon

 昨日の文学カフェのためにドストエフスキーの『罪と罰』を少なくとも22年ぶりに読み返してみてわかったことは、ラスコーリニコフが金貸しの老婆を殺したということしか覚えていなかったということだ。「森本さん、ほんとに読んだことあったんですか?」と言われる始末。まあそうなるわな。

 来月はカミュの『異邦人』。11月の長編はトーマス=マンの『魔の山』。

icon

 私は団体ではないけど、常にそういう(現実的な)可能性を想定し、前提とした上で活動しているし、入管法の改正に反対している人たちからも「お前は敵だ」とばかりに罵られながらも頑張っている。

 私はひとり孤独にやっているから連帯とかそういうのはないけど、もっとみんなには、現実を見て、現実を認識し、現実を受け止めて、その上で何をすべきか何をすれば現実に変えられるのかを理解してくれたらなとずっと願っている。

 だけどまあこの活動に対する反発はすごいので、ほんと心が折れそうになる。

mastodon-japan.net/@pantabekan

Web site image
カンミ (@pantabekanmi@mastodon-japan.net)
2023-05-29 12:22:20 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強15日目、試験まで139日)2023年5月29日、12:27-12:44(17分)、累計18時間26分、基本テキスト第1編「権利関係」71-83頁。契約不適合責任、相続について。移動中に歩きながら、電車に乗りながら。

 梅雨に入って雨が降るようになったので歩きながらの勉強がしづらくなってきた。少し対策を考える。今日は『ニコマコス倫理学』のレジュメを作るのに追われていてあまり勉強できていないけど、神戸テツドク!を終えて帰るときには勉強できるはず。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強15日目、試験まで139日)2023年5月29日、21:35-21:55(20分)、累計18時間46分、基本テキスト第1編「権利関係」84-97頁。相続、物権変動について。電車に乗りながら。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強15日目、試験まで139日)2023年5月29日、22:15-22:26(11分)、累計18時間57分、基本テキスト第1編「権利関係」98-99頁。物権変動のうち第三者への対抗について。第1コース「意思表示」もふり返った。食事をしながら。

icon

 帰宅だん。疲れた。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強16日目、試験まで138日)2023年5月30日、0:31-0:52(21分)、累計19時間18分、基本テキスト第1編「権利関係」99-110頁。物権変動のうち第三者への対抗、不動産登記法のうち登記の仕組み、登記の手続きについて。入浴中に。

 物権変動のところの理解があやしいことがわかった。今日は神戸テツドク!の『ニコマコス倫理学』のレジュメができていなくてテンパっていたので、注意が散漫になっていたのか、もともと理解があやふやだったのか。たぶん両方。3周目でしっかりやるべし、というか、無理に理解しようとせず、102頁の「暗記ポイント総まとめ」の表を暗記した方がよさそう。

 取消し前の第三者と取消し後の第三者の扱いがどうもしっくりこないのよなあ。まあ、民法でそれを言い始めたら沼にはまるので、そういうもんだと割り切って暗記すべし。

 文学カフェの『罪と罰』も読み終えたし、神戸テツドク!の『ニコマコス倫理学』もとりあえず今月は乗り切ったし、また今日から平常運転。ただ、梅雨入りしたみたいなので、歩きながらの勉強方法は考えないと。

icon

 そういえば、最近のMastodonって国内サーバーのユーザー数は増えてるのかしら?なんかぜんぜん新しいユーザーを見かけないんだけど。なんつーか、鍵をかけてTwitterを使っているみたい(一度も鍵なんてかけたことないけど)。

icon

 目が覚めた。5時間ほどしか寝ていないのでもうちょっと寝ていたいのだけど、そういうわけにもいかない。なので、身体が動くようになるまでしばらくスマホを触って過ごす。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強16日目、試験まで138日)2023年5月30日、8:04-8:22(18分)、累計19時間36分、基本テキスト第1編「権利関係」111-113頁。不動産登記法のうち仮登記について、また抵当権のうち抵当権、抵当権の性質、抵当権の効力について。駅のホーム、電車内にて。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強16日目、試験まで138日)2023年5月30日、10:35-10:56(21分)、累計19時間57分、基本テキスト第1編「権利関係」124-134頁、67-68頁。抵当権のうち第三者との関係、法定地上権と一括競売、根抵当権について。また、債権不履行・弁済のうち弁済の中の弁済による代位について。移動中に歩きながら、電車の中で。

 134頁までやったら「67頁に戻って代位の復習をすべし」とえんぴつで書いてあったので、そのようにした。67頁に戻ってみると「つまずき注意の前提知識」に「代位については抵当権(→第10コース)の学習後に学ぶと、より理解ができるので、初学者の方はとりあえず後回しにして、後で戻ってくるとよいと思います」とあったのでこのようなメモを残したんだなと。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強16日目、試験まで138日)2023年5月30日、11:18-11:45(27分)、累計20時間24分、厳選分野別過去問題集の第1編「権利関係」1-11頁、意思表示について。移動中に電車の中で。

 20時間を超えた。あと、過去問を解き始めた。基本テキストを3周は読もうと思っているのだけど、そのあとは過去問をひたすら解きながら、わからないところだけテキストを参照するスタイルに移行してもいいかもしれない。

icon

 今日は放出で南アフリカワイン5.5杯、十三で生ビール1杯。ワインの0.5杯というのは、1杯2800円だったのでハーフでお願いした分。そんな飲んでないし、いろいろ食べておなかに入れたので明日は二日酔いにならないはず。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強16日目、試験まで138日)2023年5月30日、18:09-18:27、18:38-18:50(30分)、累計20時間54分、厳選分野別過去問題集の第1編「権利関係」12-23頁、制限行為能力者、時効について。移動中に電車の中で。

 問題を解くと、理解できているところと理解できていないところ、覚えているところと覚えていないところがよくわかってよい。

icon

 二日酔いじゃない。

icon

 政権のスキャンダルがあるたびに、あら不思議、北朝鮮がミサイルを発射したとか言ってJアラートが出され、繰り返し繰り返し国民の危機感を煽るような放送が続けられる。そしてまた国民もそれに乗せられて、スキャンダルのことなんかすっかり忘れて、しばらくするとまた支持率が戻るという、いつものお決まりのパターンですね。ほんと、ばかばかしい。

icon

 念には念をということで、若菜そば(旧阪急そば)でお蕎麦を食べてから仕事に行く。太田胃酸も飲んでおいた。二日酔いはないし、吐き気を伴うような胃のむかむかもないのだけど、たんなる胃のむかむかと胸焼けはしてるんだよなあ。だから、冷たいお蕎麦が食べたいけど、今日はあったかいお蕎麦にしておく。

icon

 え?!若菜そば、270円やったかけそばが、370円になってる。いままで安かったのはわかるけど、さすがに88%の値上げはなあ。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強17日目、試験まで137日)2023年5月31日、7:50-8:14(24分)、累計21時間18分、厳選分野別過去問題集の第1編「権利関係」24-31頁、時効、代理について。移動中に電車の中で。

 今月の15日から勉強を始めて半月、勉強して手ごたえを感じられるものはいいよね。人生の貴重な時間をこんな知識を蓄えるのに使うのは罪悪感を感じるけど、どうせこの勉強をしなくてもスマホでSNSなんかして無為に過ごしていることを考えれば、世俗的な処世術を身につける方がまだましかなと。

icon

 だめだ。audon(おうどん)入っても「ちゃんちゃんちゃんちゃららん♪ちゃんちゃんちゃんちゃららん♪」という2フレーズの音楽が延々と流れるだけで、なんにも声が聞こえない。ブラウザからアクセスしてみると、音楽も音声も聞こえない。

icon

 audon(おうどん)はまだまだバグがあるのかな。また次回試してみる。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強17日目、試験まで137日)2023年5月31日、7:50-8:14(24分)、累計21時間18分。

 昼ごはんを食べながら勉強しようと準備まではしたのだけど、ごはんを食べるのに全神経を使ってしまい、勉強はできず。

 京阪寝屋川市駅前にある華洋2号店という本格四川料理のお店に初めて入り、麻婆豆腐定食を注文。辛さを小辛か中辛かと尋ねられたので、何があるのか尋ねると、大辛というのもあると言う。大辛を注文したら、すごく辛いと注文を思い止まらせようと(親切心から)忠告してくれたのだけど「ああ、ぜんぜん大丈夫です」と答えて注文。奥の方から「ぜったい辛いと思うんやけどなあ」とぼやきが聞こえてきて、さらに麻婆豆腐を作っているときには厨房に「大辛やで!」と念を押していた。

 そんなに辛いんかなあと思ったけど、ふつうに辛かった。四川料理も結構食べ歩いているけど、麻婆豆腐の辛さではトップ3に入ると思う。

 私は中国料理のお店で「中国人でも辛くて食べられない人が多いのに、日本人で完食したのは始めて」と言われたりするぐらい辛いものには耐性があるのよね。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強17日目、試験まで137日)2023年5月31日、14:16-14:35(19分)、累計21時間37分、基本テキスト第1編「権利関係」135-150頁。保証・連帯債務について。バスで移動中に。

 昼ごはんの影響で集中力が低下していると思うけど、そんなに難しいところではなかったのでよかった。

icon

 入管法改正案について、参議院法務委員会で明日にも採決されるのかな。まあ、来週に持ち越されるとしても時間の問題よね。立法事実が大きくゆらぐようなことがあっても、そのことを確かめもせずに採決されてしまうわけよ。そんなの、これまでだってたくさん見てきたし、わかりきった話やん。参議院法務委員会の委員21人中12人は自民と公明で過半数を握っているわけだし、参議院だって与党だけで過半数の議席があるし、衆議院に至っては絶対安定多数の議席を私たち有権者が与えているわけだから。

 もちろん、入管法改正について反対の意思表示をし声を上げ続けることは大事だけど、廃案にはならんて。そこは現実を素直に受け入れないと。賽は投げられてるのだから。ビリヤードの球はキューでもう打たれてしまっているのだから。地震が起こって玉の軌道が変わるようなことでもない限り、結果はもう決まっているのだし。でもそれは私たちの努力でどうこうできる問題じゃないよね。「デモや署名活動をすれば廃案にできる」と言っている人は「念じれば玉の軌道が変えられる」と言ってるに等しいわけ。あるいは雨ごいをするようなもの。選挙で変えるしかないのよ、結局。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強17日目、試験まで137日)2023年5月31日、16:34-16:55(21分)、累計21時間58分、基本テキスト第1編「権利関係」151-160頁。共有、建物区分所有法のうち建物区分所有法について。バスを待っているあいだ、およびバスで移動中に。

 建物区分所有法のところはややこしいのと合否を分けるポイントのひとつみたいなので、しっかり勉強すべし。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強17日目、試験まで137日)2023年5月31日、17:30-17:49(19分)、累計22時間17分、基本テキスト第1編「権利関係」162-168頁。建物区分所有法のうち管理と規約、集会と決議について。移動中に歩きながら、および電車の中で。

 あらためて、建物区分所有法のところはややこしいので議決に必要な議決権の数など繰り返しやって定着をはかるべし。

icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強17日目、試験まで137日)2023年5月31日、19:06-19:19(13分)、累計22時間30分、基本テキスト第1編「権利関係」169-176頁。賃貸借のうち賃貸借契約のしくみについて。移動中に歩きながら。

 宅建の勉強だけだと単純でおもしろみがないので、行政書士のテキストを買ってきた。3頁から856頁まで854頁分あるので、やりがいがありそう。ということで、明日からだときりがいいし、明日から行政書士の勉強も始めようと思う。

 無理やり分冊にできないこともないけど、そのままだとこのテキストは重いので、基本は家で勉強する予定。すきま時間は基本的に宅建の勉強にあてるので、行政書士の勉強は気が向いたときに自宅でやる程度かな。だから毎日はやらないと思う。詳細は、また投稿を分けて、そちらに書く。

 よければ行政書士の勉強も一緒にしましょう。

行政書士試験研究会編著、豊泉裕隆執筆『2023年度版 合格革命 行政書士 基本テキスト』早稲田経営出版、2022年
amzn.to/3oDvMIC

Amazonで行政書士試験研究会の合格革命 行政書士 基本テキスト 2023年度 [合格に必要な条文・判例を網羅 六法も判例集も不要!](早稲田経営出版)。アマゾンならポイント還元本が多数。行政書士試験研究会作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また合格革命 行政書士 基本テキスト 2023年度 [合格に必要な条文・判例を網羅 六法も判例集も不要!](早稲田経営出版)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
行政書士試験研究会編著、豊泉裕隆執筆『2023年度版 合格革命 行政書士 基本テキスト』早稲田経営出版、2022年の書影
Attach image
icon

 [宅地建物取引士(宅建士)勉強記録]
(勉強17日目、試験まで137日)2023年5月31日、22:37-23:02(25分)、累計22時間55分、基本テキスト第1編「権利関係」177-194頁。賃貸借の中の転貸・賃借権の譲渡、敷金ついて。また、借地借家法(借家)について。お風呂の中で。

 今日はここまでかな。