2019-10-05 17:31:18 @miraicorp@matitodon.com
icon


「ウエルシア イオンタウン弥富店」
2年以上前の報告で登録されておりますが、どうやら現存しないようです。
弥富市内にウエルシアは一店もありません
stores.welcia.co.jp/%E6%84%9B%

今年1月頃まではどうやら存在したようですが

Web site image
ウエルシア薬局 | 愛知県 の店舗一覧 - ウエルシア,ドラッグストア,薬局,調剤
2019-10-05 15:16:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
たぶん転送URLは古いリンクなので、存在するうちに登録済み店は全てチェックしておきたいと思います。

それをアプリとして画面表示するかどうかが課題ではありますが、どうでしょうね。

2019-10-05 13:30:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

イオン

つい先日閉店してしまったイオン京橋店

URLは
shop.aeon.jp/store/01/79D0235/
で転送されていたようです。
ここは元ダイエーで、ダイエー時代の店番は0235でした。

つまり、元ダイエーだった店舗は、イオンとして 79Dxxxx という形式の店番が振られているのだろうと予想されます。

2019-10-05 13:15:27 @miraicorp@matitodon.com
icon

ちなみにイオンスタイル奈良については、再確認したところ、WAONで02から始まる番号の報告が数件確認されており、01から始まる番号は古くなっていると判断したため、適当な時期に有効期限を設定いたします。

2019-10-05 13:13:24 @miraicorp@matitodon.com
icon

イオン

イオンには7桁の英数字による店番号が付けられているようです。

イオンの公式サイトはURLに日本語で店名が書かれていて店番号を伏せる運用になっていますが、数字のリンクもあります。

将来的には不明ですが、たとえばイオンスタイル奈良の場合、
aeon.com/store/%E3%82%A4%E3%82
が公式サイトですが、次のどちらでもこのURLに転送されます。
shop.aeon.jp/store/01/0103620/
shop.aeon.jp/store/15/0103620/

01と15の違いは不明ですが、その後の 0103620 がイオンスタイル奈良の店番と予想されます。

ただ、これを一覧などとして得る方法が不明です。そこで

"奈良店" "shop.aeon.jp/store"

のようにして検索しますと、URLが書かれたページが見つかり、店番を確認することができます。

現在、店のIC R/Wを一意に特定するための独自IDを振る作業を続けており、店番は重要な要素になるため、報告の機会があればこの番号の確認にもご協力をいただければ幸いです。

2019-10-05 12:20:25 @miraicorp@matitodon.com
icon


「名代富士そば 大久保店」

1月報告で1/1(左側)が登録されておりましたが、それと大きく番号が異なる1/2(左側)が報告されております。

新しく追加され2台になりうち新しい方が1番になったのか、あるいは券売機が入れ替わったのか等は不明です。

2019-10-03 20:41:24 @miraicorp@matitodon.com
2019-10-03 19:10:13 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
ベローチェが福岡限定で交通系に対応したそうです。
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
シャノアール、ベローチェ等でキャッシュレス決済導入。還元は5%
2019-10-03 17:34:28 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販で、「キャッシュレス・消費者還元事業」の対応店かどうか、2%か5%か、といった情報を報告する機能と表示する機能(ついでに検索も?)が欲しいという要望があります。

データベースまわりの仕様変更が必要になり影響が大きいこと、他の開発が押していることもあり、今のところはこの機能は開発はしない方向で考えております。

ただこの機能が熱望されるのであれば対応は考えないといけませんので、一応アンケートはとっておきたいと思います。

  • 機能がぜひ欲しい1
  • あれば使うが特にこだわらない3
  • 必要ない5
2019-10-03 12:56:36 @miraicorp@matitodon.com
icon

そういえば、10月から、税金だけでなく、銀行の両替手数料も値上がりしました。

おつりの小銭を用意するだけで無意味に高額な手数料を没収されるより、キャッシュレスにしてその分をお客に還元する方が顧客満足度的にも良いに決まっているので、銀行が考えを改めない限りはキャッシュレス化は今後も進むものと期待されます。

最近、街を歩いていると、現金オンリーだったはずの店がいつの間にかAirPAY対応していたりしていて、この流れは今後も加速するのだろうという実感は感じています。

2019-10-03 12:41:36 @miraicorp@matitodon.com
icon

@momasaaki 興味深いですが、情報が集まる頃には事業が終了していそうな気もしますね
何か楽に済ませられる方法があれば良いのですが

2019-10-03 12:40:34 @miraicorp@matitodon.com
2019-10-03 12:38:58 Masaakiの投稿 momasaaki@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-03 10:24:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

奈良交通
北大和営業所(生駒)
富雄庄田線152系統
富雄駅〜学研北生駒駅〜庄田の系統

庄田行きは、どうやら終点の東向きのりばで全員降ろしたあと、更に東にある転回場に移動し、ここでUターンするとともに始発として客扱いをして富雄駅に戻る運行をしているようです。
帰りは、庄田(転回場)→庄田(西向きのりば)→西庄田→…の順に停車するものと思われます。

過去の報告を検索しましたが、庄田については報告がないため、転回場と路上とで番号が同じなのか異なるのかは不明となっております。

公式サイトの停留所地図選択では、ポールが実在する東向きのりばが1のりば、ポールがない対面が2のりばとなっていて、転回場は地図になく、非公式?の乗り場になっているようです。

2019-10-02 22:41:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama これはうっかりしていました。
物販の時には表示を変えるように致します。

2019-10-02 16:38:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@krrt ありがとうございます。
幹は新幹線のことでしょうから「かん」で統一いたしました。

2019-10-02 15:57:33 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 分かりました。
途中で系統が変わるものは登録が難しいですが、32と急32でそれぞれ登録するので、利用者に読み替えてもらうしか無さそうですね。
32→急32という系統情報を持つ方法もありかとは思いますが

2019-10-02 15:51:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。
誤った登録がされていたので、1/1に修正いたしました

2019-10-02 15:48:21 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。
誤った欄に記載された報告を見逃してしまったようです。
修正いたしました。

2019-10-02 15:39:42 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 路線図が正しいとすると、

31 循環
32 学園前駅→轉輪王教会→青葉公園止め
急32 轉輪王教会→青葉公園→(急行)→学園前駅

ということで宜しいのでしょうか

2019-10-02 14:19:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

奈良交通
学園前駅(北)発の「学園前朝日町循環」
駅発の31、32と、轉輪王教会発の急31があるもよう。

路線図上は32は青葉公園止めらしいこと、31にも青葉公園止めの運行があるらしいこと、時刻表では青葉公園止めは[31]としか記載がなく32は行き先不明なこと。

青葉公園止めは全て32系統にするのではダメだったのでしょうか。謎が多いですね。

時刻表
navi.narakotsu.co.jp/pdf/gene4
路線図
navi.narakotsu.co.jp/pdf/gene4

404 - ファイルまたはディレクトリが見つかりません。
2019-10-02 13:53:03 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 分かりました。
少しずつ時間を作って古いPOSでの登録を更新してゆきます。
アプリの報告画面でも古いPOSを設定するボタンは削除します。

2019-10-02 13:07:02 @miraicorp@matitodon.com
icon


物販は、現時点で報告された分で対応可能なものは全て対応完了しました。
mirai-ii.co.jp/products/soft/n

登録ミス等ありましたらお知らせ下さい。

2019-10-02 13:05:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。修正いたしました。

2019-10-02 13:03:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

10月1日(9月30日深夜)に、PASMOで「自動販売機」を報告された方

自動販売機であることは分かりましたが、これだけでは登録することができません。
つきましては、せめてどこにあったものか等を再報告ください。
記録が残っていない場合は、アプリ内の問い合わせ機能 その他 から報告をいただければ幸いです。

2019-10-01 22:51:31 @miraicorp@matitodon.com
icon

LTLで話題のてだこ浦西駅ふくめ、新規開業した4駅全てに対応できました。
早ければ明日にも の次バージョンをリリースしていきたいと思います。

2019-10-01 22:41:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

@mr410l ありがとうございます。
他は正常でした。リアルタイムで対応できていれば、その時のダンプデータなどを求めることもできたかもしれないので、少し残念ですね。
一応動作の調査などはしてみます。

2019-10-01 22:15:52 @miraicorp@matitodon.com
icon


OKICAですが、未登録駅の報告で、時々必要な情報を含まない空の報告となることがあるようです。
恐らくアプリの不具合ですが、何か動作に異変などはあったでしょうか。

浦添前田の2番改札は必要な情報が欠落していました。
1番の報告があったので対応は可能そうです。

2019-10-01 22:11:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

沖縄都市モノレール(ゆいレール)の新駅が報告され始めております。
順次対応し、近日中に 更新版をリリース予定です。

2019-10-01 15:01:39 @miraicorp@matitodon.com
icon


WAONで物販を報告をされる方へ

画面に説明があると思いますが、SPRWIDは記載いただかなくても自動的に通知されますので、記載は不要です。

報告画面の一番上の方に表示されている数字がSPRWIDになります。

2019-10-01 12:13:02 @miraicorp@matitodon.com
icon


10月1日からの動作について再確認しております。

今のところ、阪神電車で、大阪梅田に表示が切り替わらない不具合が検出されております。随時対応して更新版をリリースいたしますので対応をお待ちください。

2019-10-01 11:55:10 @miraicorp@matitodon.com
icon


請求金額について、消費税10%に完全対応しました。
増税は残念ですが、より一層皆様のご期待に応えられるようなアプリにしてゆきたいと思っております。