@NagisaTakayama ファクトリーリセットは、いずれ時間が取れたときに試してみたいと思っています。
@yukipsn 中央口
先日、14日利用分で2番改札機の報告があり、台数は5台のまま特に変更の報告がなかったようです(報告の誤りかもしれません)
7月にも3番改札機の報告があり、これも5台から特に変更の報告はなかったようです。
鋭意工事中のようなので難しいかも知れませんが、いつ頃追加されたか分かるでしょうか。
@yukipsn 銀座口3番、床がかつては幅広が置かれていたような印象を受けますね。報告が1年以上前のため、現在は交換されたということでしょうか。
日比谷口については番号未知のため、推定マーク❓付きで対応させていただきます。
JRの有楽町駅
改札口番号
1 銀座口・※日比谷口
2 中央口
3 京橋口・国際フォーラム口
4 中央西口
かつての日比谷口の番号4がいまは中央西口になっているようです。
現在の日比谷口は記録の報告がありませんが、銀座口と機番が連番になっているとの報告があり、いつからかは分かりませんが改札口番号が1に変更されている可能性があります。
JRの有楽町駅
3年前、中央口と連番で3台の「中央西口」が報告されていたようです。
現在は「日比谷口」の名称が変わった8台の「中央西口」が存在するようです。
古い方の「中央西口」は既に存在しないと考えて良いのでしょうか。
これが、いつ頃無くなったか、ご存じの方はおられるでしょうか。日比谷口→中央西口になったタイミングである可能性が高そうには思います。