#ICカードこれひとつ
名鉄三河線代替路線の名鉄バス「ふれんどバス」
2件報告があり、ここから現状の全21停留所について番号が判明しました。
また昨年春に追加された稲沢中央線の小池四丁目バス停も番号が判明しました。
全て推定対応ではなく確定として登録します。
それ以外の近年増えた停留所や、廃止された停留所については把握していないため、情報等あればお寄せください。随時対応します。
#ICカードこれひとつ
名鉄三河線代替路線の名鉄バス「ふれんどバス」
2件報告があり、ここから現状の全21停留所について番号が判明しました。
また昨年春に追加された稲沢中央線の小池四丁目バス停も番号が判明しました。
全て推定対応ではなく確定として登録します。
それ以外の近年増えた停留所や、廃止された停留所については把握していないため、情報等あればお寄せください。随時対応します。
@yukipsn そうなると、4台として登録されているのは報告の誤りであったか、5台→4台に削減→5台に増台、という歴史的経緯があったかのどちらかになりますね
@miraicorp
遅くとも2017年12月~2018年1月ごろの時点ですでに5台あったようです。
https://ameblo.jp/kebuemon2020/entry-12524340976.html
https://koshigayalaketown.net/archives/1068860106-2.html
JR東日本 武蔵野線 越谷レイクタウン駅
時期不明ですが、2年前と比して改札機が4基から5基に増えているようです。