@KN08 どちらも報告がなく番号が未知ですが、対応準備は実施しました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@NagisaTakayama ありがとうございます。
三重交通ということはPiTaPaの他にemicaも使えるのでしょうね。対応の準備をしたいと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#ICカードこれひとつ
本日中に配信されるように、午後早いうちに次のバージョンをリリース予定です。
交通については全て対応予定ですが、物販についてはかなり対応残が生じます。ご了承願います。
次回分は、正午頃で一旦締め切りとさせていただきます。
@NagisaTakayama 登録内容を確認したところ、伊賀市の他のローソンは全てICOCAで登録されていました。
当該店はICOCAに移動した上で、推定フラグと有効期限を設定いたしました。
なおC8になってからは一度も報告がなかったようです。
ICOCAかどうかは、ICOCAポイントの履歴で確認できるのではと思ったのですが、物販については履歴印字されないようで、やはり難しいようですね。
https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/history.html
@NagisaTakayama 当該店、確認したところ、TOICAとICOCAで混在して登録されていました。
古い記録はTOICAでしたがその後は不明につき未知の契約に移動しつつ有効期限を設定いたします。